ムーンライトノベルズ 64 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/04/13(土) 16:27:25.04ID:PhT7ckWj
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980越えたら次スレ立ててね

【重要・必読】>>2 【お触り禁止】>>3
【なろう行け作者、作品リスト】>>4-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【要注意作者】>>11-14

■前スレ
ムーンライトノベルズ 63
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1551542291/

■関連板
ムーンライトノベルズ 掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17179/
新のくむん雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/
ムーンライトノベルズ派生 ワッチョイ有 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1466496123/

【お触り禁止】
鳥下ビニール(XID:X5284P)|うちの犬はもっと可愛かった(N0437EQ)
Wikipedia記載の犬の十戒をコピペし、小説サブタイトルに盗用した過去あり
翻訳者の著作権問題を指摘されると最初は作者自ら犬の十戒原文を翻訳をしたと活動報告にて言い逃れ
→更に指摘を受けたのかこっそりWikipediaからの引用と修正
この作者の話は下の専用スレへ移動してください
【eロマの看板】鳥下ビニール総合スレ★3【盗作検証】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538308711/
0525名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 10:32:40.42ID:Tz8Iz4dm
>>522
小説でも言葉が古臭いと言われるもんね
ほぇ〜とかふぇ〜んとかいつの時代のオタ姫だよ
0526名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 10:34:38.89ID:0XbSAlSa
やたらオバ絵の定義気にしてるのがここで言及された作者か知らんけど
オバ絵描いてる自覚なければそりゃどんな絵か知っときたいんだろうが
現段階で自力で判別つかない時点で今後も上達の見込みないわ
0527名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 10:36:50.38ID:upcIkpsJ
オタ姫もヤバいけど現代設定で〜わよ〜だわ系の女言葉使ってるのもだんだん受け付けなくなってきてる
昭和初期とか設定ならいいんだけど現代オフィスラブだと何か萎える
0528名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 11:45:22.17ID:DVTZIAYP
>>519は極端にしても
ちょこっと軽いエロ入れれば区分的にはムーンになるのに
なんで入れないのかね

いや、そんな微妙なエロを見たいわけでは決してないんだけど
単純な疑問というか
0529名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:10:22.83ID:F0feAB0o
女性向けスマホアプリのA3みたいなオバ絵でも一般ウケしてるしネオロマゲームもオバ絵言われてるけど好きな人は好きだし要は耐えうる画力ならオバ絵でも問題ないんだよ
ムーンに挿し絵あげてる作家はほぼ下手なんだからやめとけって話
0530名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:36:52.18ID:2TLC+r5l
耐え得る画力でもあんまり古過ぎるとキツイよ
妖精が獣に〜の人とか上手いけどキャラの顔がババア過ぎてヒロイン感が全く無いし
ムーンNLは乙女層やネオロマ層と被ってそうだからA3どころか夢王子くらいの古さでも受け入れられそうなもんだけど

……それにすら達してないもっと古い化石みたいな絵柄のヘタレが多過ぎる
0531名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:37:20.24ID:a6OYtEsf
ファンアートとかでこれはwと思ってしまうオバ絵とかあるけど貰った作者はムーン上に晒さないで欲しいわ
自作じゃない分笑って終わりにできるけどファンアートいただきましたからのオバ絵はキツいwww
0532名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:37:26.11ID:Aoqo4kL/
要は「自分の気に入らない絵はオバ絵」って言いたいんだよね、皆
0534名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:46:56.64ID:bS7aRPtX
現実受け入れられないオバ絵製造機のババア作者でしょ
オバ絵は上手下手好き嫌いは関係ない絵柄の古さの問題だよ
引かれる可能性が高い絵柄なんだから、オバ絵のままで人様に見て欲しいなら古いという欠点を補って余るくらい画力を身に付ければいいのに
0536名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:49:37.06ID:zZeImF5v
絵が描けない作者の目がない輪郭だけの絵の四コママンガ見たことあったなあ
あそこまでいくと、もうこれはこういうもんだと思えるから、マンガの文字追うだけ
0537名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:51:06.40ID:g+49GxNs
>>535
婆絵は一時期専用スレが6000番代まであった絵柄のカテゴリーだよ
かなり滅んだけどムーンにはまだ生息してるんで驚くわ
0538名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:51:08.84ID:i5UYP1wr
>>535
一連のやり取りから全くそうは読み取れないよw
皆古いか下手な絵じゃん
0539名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 13:51:32.11ID:DVTZIAYP
サンプル絵を10枚くらい並べて「どれがオバ絵?」ってアンケートとったら
見事に割れそうな気はするw

主語のでかい人ってのはいるよね
自分がそう思ってるだけなのに「みんなそう思ってる!」って言ってみたり
これって何かで見たネタだった気がするけど何だったかな
0540名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:00:28.89ID:3aQTsJ5p
>>439は誰が見ても満場一致で古いと思う
>>530で出されてる夢王子が古いってのは私には分からなくてヤバいと思っている おしゃれ感がないだけで別に描き方の一つなんじゃないだろうかと思うのはもうアウトなのか・・・
0541名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:00:48.36ID:rOJtIZDP
コバルトの真堂樹の「龍は微睡む 四龍島」の表紙を見て
顎と口と鼻に違和感を感じなかったら婆絵描きってばっちゃが言ってた
0542名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:01:11.65ID:bS7aRPtX
多少は割れるとしても
彼女の好きな人は、侯爵様になり損ねた男の人の絵
私のベッドは騎士団長のファンアートの絵
これは満場一致でオバ絵でしょ……
あれは擁護しようがないお手本みたいなオバ絵じゃん
0543名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:01:40.31ID:Aoqo4kL/
逆に、オバ絵オバ絵騒ぐ人には、自分がオバ絵じゃないと思うプロの絵はどれか聞きたい
0544名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:02:26.48ID:y/bZa5Ky
スルースキルが欠片もねえババアがオヴァ絵って騒いでるだけか

昨日のアマゾンの自分のページの履歴だのおすすめだのにエロタイトルが!って騒いでるババア共々
スルースキルがねーなぁ
エロ読むならそのくらい流す度量すスキルつけとけ
0546名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:04:47.49ID:y/bZa5Ky
誤 エロ読むならそのくらい流す度量すスキルつけとけ
正 エロ読むならそのくらい流すスキルつけとけ

ツイッターでエロエとか下ネタ流すアカウント自分でフォローしといて
なんの自衛もせずTL汚染された!って騒ぐババアと根っこは一緒か
0547名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:06:14.65ID:F0feAB0o
ていうかムーン作家の挿し絵は往々にしてオバ絵以前にド下手なんだって何故気付けないのかが疑問だわ
0548名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:06:44.45ID:MglUU5Hk
tps://ichi-up.net/2016/006

こういうことじゃないの?
他にも年代別の絵柄について書いてるやつ結構見かけるよ
0549名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:07:15.93ID:3aQTsJ5p
fgoでカドック描いてる人は新しいと思うけどナイチンゲール描いてる漫画家はヤバいと思う(いいかげんスレチごめん)
0550名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:08:25.19ID:upcIkpsJ
>>547
これは思う
フリーで上手い絵描いててイラストレーターになりたい人すごいたくさんいるのに何故下手な人ばかりなのか疑問
0551名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:11:50.27ID:bhyeeFNF
>>542
顔の真ん中にパーツが集まってる
オバ絵なのかわからないけど比率が狂ったイラストだと思う
要するに下手
0553名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:38:24.65ID:aRPZ3XFp
>>549
ナイチンの人はイラスト向きではないけど漫画は面白いから
アニメ化したヨルムンガンドも決して流行り絵ではないけど作風に合致してて良作だった
少女漫画だとBASARAの作者もオバ絵だ下手だ言われてるけど内容は文句のつけようがないくらい素晴らしいし新作も評判いいよね
0554名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:42:51.91ID:+iuWyEpK
挿絵表示されないアプリで読んでるから割とどうでも良いや
ただ絵が描けないから小説書いてますって作者で面白かった覚えがないから
見かけた端からミュート突っ込んでる
0555名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 14:58:28.68ID:iaILbLMi
漫画はストーリーの魅力で絵柄も魅力的にみせるからな
挿絵イラストはそうはいかんべ
0557名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:05:19.13ID:/ZTtTZ4X
>>549です

>>552 ありがとう でも正直婆ポイントが私にはわっかんねえ 髪が90年代でよく見た描き方だからかな?服装がヤバいとは思う
光の反射もあるし塗り悪くないと思うんだけどグラデかけてないから?
肉が厚すぎるから?(細マッチョのほうが今っぽくはあると思う)

ほんとにスレチごめん
0558名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:08:56.39ID:Aoqo4kL/
やっぱり自分が好きじゃない、流行りのデジ塗りじゃないから
オバ絵と呼んで貶してるだけに思えるな
(下手上手は置いといて)
0561名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:13:21.34ID:MSnN+vLG
>>530
ベル薔薇的な古さでも個人的には耐えられるけど上のhtr絵は無理だからやっぱり上手い下手だと思う
0562名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:13:25.42ID:iANj5ri7
作者のキャラ愛や承認欲求も素人の味わいじゃん
オバ絵や座談会ぐらい温かく見守ってやれよ
字も絵も上手いなんてそうそうないんだし
0563名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:18:32.95ID:iaILbLMi
>>558
リアル婆のベルばら世代なんだけど、
親世代が読んでただろうアタックNo.1とかは
当時子供心にここでいうところの婆絵だと思ってたよ
今の子が前世代の絵が婆絵だと思うのは普通の感覚だよ
むしろ被害妄想全開でセンスが古いことを認めない貴方に異常性を感じる
0564名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:25:16.56ID:Oc8YPFt8
素人の趣味だからヤカンの人(プロのレーター)くらいの画力とは言わないけど挿絵として人に見せたいなら
小桜さん(元いわしろさん、エロ同人CG描き)くらいの画力×せめて00年代以降の絵柄は最低限でも欲しいかな
それより前の絵柄になるとどんなに上手くてもキツイ
0565名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:25:53.02ID:i5UYP1wr
批判されることを嫉妬や好みじゃないからだ!と思い込む人なんだろうね
評価を正しく受け取れない奴は大抵そう言う
0566名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:32:59.16ID:fUbiYUtP
平成で一番オススメの作品を1つだけあげるなら?未完でも良いので晒そう
"今日、異星人とお見合いしました"
やっぱ好きだわ
0567名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:37:32.44ID:q2IZ32Br
ヲバ絵で荒れすぎでしょ
やまもとたかし(^_^) でも見て落ち着きなよ
0568名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:39:47.95ID:Gcmbzqu0
色塗り下手なら自動着色でも使えばいいのに
pixiv sketchとかあるやん
0569名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:55:37.49ID:Aoqo4kL/
古い絵だ、で終わらずに古くて趣味じゃないからオバ絵だとやたら貶してるだけに見えたんだよ
昭和の少女漫画絵とかなら、そういうのが好きだって人もたまにいるわけだし
だったら自萌他萎でほっとけばいいわけじゃん

なので、上手下手は置いておいて、作者的には自作絵で自作品のイメージなんだとしたら、
自萌他萎でスルーするだけでいいんじゃないかと思ったんだよ
ことさらにオバ絵オバ絵と古さばかりあげつらってオバ絵ってだけで貶してるから、
普段ここで言ってる自萌他萎はどこにいったのかなと

下手な絵を下手だと言うだけなら、私もたしかに下手だなと思うだろうけど、
やっぱりそのくらいかな
0570名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 15:59:22.54ID:aRPZ3XFp
ID:Aoqo4kL/

必死だね
下手オバ絵作家なのかなと突っ込みたくなるからほどほどにな
0571名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 16:10:19.67ID:P8c8G8kp
気にすんな
オバ絵と呼ばれるものが一時代を築いてきたことは間違いないんだろうし
描いて出したところで犯罪じゃないし、まあ気にすんなよ
0572名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 16:11:19.00ID:Aoqo4kL/
>>570
心配ありがとう
だけど残念ながら私は絵も作文もできないんだ
作風が古いとかいうのはあまり突っ込まれないのに、
なんでオバ絵となるとやたらあげつらわれるのかなと
前から少し不思議だっただけなんだ
文に関係ないところだし

だけど、言われてるみたいに絵が描ける人が叩いてるのかなと思ったら、
ちょっと納得した
下手くそなくせに調子こいて載せてるなよってことか
0573名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 16:17:32.37ID:MglUU5Hk
>>569
昭和の少女漫画絵好きなゆとり世代で
正にBASARAの絵柄とか結構好きだけど
普通に古い絵柄のオバ絵だと思ってるよ

最近の絵柄があっさりすぎて物足りないというか
きちんと流行りの絵柄取り入れてるクランプとか
さすがプロだなって思うけどレイアースの頃が一番好き
0574名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 16:43:18.72ID:JgazcsGD
>>561
池田さんより上?の山岸さんも萩尾さんも竹宮さんも普通に読めるし、何なら西原さんも読める

やはり基礎画力が大事なのかな
0575名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 16:54:34.52ID:uFpHTKQ5
オバ絵があげつらわれてるの、自分の事を言われて(るようで)ショック受けちゃったんだね ID:Aoqo4kL/
かわいそうに

いいんだよーオバ絵でも下手な絵でも載せていいんだよー自由だよー
でも公表するからにはいろんな感想をもたれるってことを覚悟しなきゃねってことだよー
0577名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 17:24:35.33ID:A0hvBZs7
鳥山明や山田章博の絵はある意味時代を感じても上手いから綺麗なイラストだと思えるし
少女漫画風ならCLAMPも古い絵だと思うが画力あって上手いから個性になってるけど
>>439は基礎画力がないから古臭さしか感じないんじゃないかな
趣味なんだからどうでもいいけどhtr絵を下手くそ批判はある程度しかたないかも
0578名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 17:37:27.58ID:I6jarqZs
>>572
横からだけどあなたのことはどうでもいいけど、ID赤くなるまでレス重ねると元作者が疑われ評判落とすだけで迷惑だと思うから無関係なら好奇心で煽らない方が良いよ
ここのスレ半年も見てれば分かることだよ
0579名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 19:00:35.32ID:GoYMkfKS
オバ絵とか近頃の絵とかはまあ好みもあるだろうし要は自分好みかどうかかな
あまりに古くさい絵はたしかにイヤだが
でも本屋のTL本コーナーの今時の絵であろうものを見るとみんな似たような絵で萎えるんだよね
ムーンやなろうの好きな作品が書籍化されたやつ買おうとすると絵でガッカリして買うのやめること多い
BLの老舗レーベルのはまだ個性的な絵があるけど新しいレーベルのはTLと同じような傾向にあるし
0580名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 19:33:11.05ID:vc4R3onm
作品の感想じゃなくて絵で荒れるとか

そういう自分は読んでる作品が2018年からほぼ更新が止まってるけどね…
0582名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 20:05:15.94ID:ZipNK+WB
>>580
私のもだ
他のも読みつつ待ってるのに更新通知がうんともすんとも言わない
令和中に完結すると良いな……
0584名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 20:22:10.82ID:dYOoWy7h
>>566
囚われの魔獣におやすみのキスを

ずっと垢なしの読み専だったけど、これに是が非でも評価pt入れたくて垢作った
狂おしいくらい好き
0585名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 21:42:48.18ID:uFpHTKQ5
>>576
心外だなー
オバ絵だと批判されて傷ついたであろう作者を慰めてあげたのに

オバ絵のみんなー
外野の批判なんて気にせずに絵をアップしたい時はしていいんだよーふぁいとー
0586名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 21:49:12.00ID:DVTZIAYP
>>585はきっとその性格の気持ち悪さが
日常生活でもにじみ出まくってるんだろうな……
避けられてそう。可哀想に
0589名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 22:52:59.50ID:J0HFKCFw
>>566
♡
絵文字がタイトルの作品
心に刺さった ヒューマンドラマだなー
0591名無しさん@ピンキー2019/04/30(火) 22:54:27.36ID:J0HFKCFw
>>589
連投ごめん
絵文字が出なかった
白のハートマークがタイトルなんだ
0592名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 00:19:42.28ID:SigiBUAM
>>566
初恋と怪獣
1つだけっていうと難しいから思い入れのあるものを
ムーン読み始めるきっかけになった作品
0593名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 00:45:39.81ID:Neun/GxX
>>566
シンデレラの姉上

書店で表紙が好みだったから購入して、ムーンの存在を知った切っ掛け
ムーンには続きの話もあるけど商業的には1巻で終わって残念、続刊あったら買ったのになぁ

他の人のオススメ今読んでるけど流石面白いわ
0594名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 00:59:06.30ID:yY84WV8T
一つの魂は、歌いもせず、泣きもせず

今ではテンプレとして溢れ返ってるけど
ムーンではじめて読んだ異世界トリップもので思い出深いので
0596名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 01:04:19.81ID:LGWebJ5o
>>566
緑の雫
ムーンで最初に読んだ小説という点もあるんだけど
それに加えて恋愛観というか男女の距離感が私の中でとても理想的だった
0597名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 01:33:02.01ID:zMT4pHT6
>>566
おおかみさん、あまいもののほうへ

あまり激しい起伏のない穏やかな話が好きなんだ
0599名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 02:39:25.06ID:lOy9TV/m
>>566
明日は廃墟でふたりきり
完結後に読んだんだけど、時間なくて一気読み出来なくて仕事中も続き気になってそわそわしてたの覚えてる

>>592の作者さんの作品も絞りきれないくらい好き
0600名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 05:53:55.60ID:+3TacyXb
>>566
呪い呪われ穴ふたつ

甘いような甘くないような空気感がとても好き
もっと続き読みたいと思う終わり方がまた良くて何度も読んじゃう
0601名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 06:10:30.06ID:BxuyEwGL
566です
>>581
>>584
>>589
>>592〜594
>>596〜598
ありがとう!
令和でも繰り返し読むほど良い作品に出会えるといいね
0602名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 06:20:28.79ID:BxuyEwGL
>>593
>>594
>>597
>>598
(レスアンカー多すぎます)書き込んだらエラーになって省いたけど、ありがとう
>>599
>>600
ありがとう!
0605名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 09:09:54.96ID:HfLhkWX8
短編からの連載版で面白かったの0だわ
どれも打ちきりかエタっぽく終わるし
0606名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 09:14:56.85ID:BxuyEwGL
了解!
紹介も兼ねて全レスしたけど、次から気をつける
0609名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 10:06:07.43ID:Igu3ToBN
ってかそもそも全レスってアンカ付けてさらにその下に個別にコメントすることじゃね?
0610名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 11:17:27.41ID:zKlfwMvg
板によってはお礼しろよと切れられることもあるけど
ここは別にそうでもないな
0611名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 11:20:14.12ID:ROJTwcCH
まあまあ

すごく好きな小説がある程度ブクマもあるんだけど
ムーンにあまりないような話でつまりTLの商業でも
見かけない話なので
ある意味絶対書籍化しないんだろうなって思うんだけどやっぱり本で欲しい


書籍化希望ボタンまじで欲しい
0613名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 11:51:31.43ID:5G5TE4bo
書籍化希望ボタンなんてあったら
ワナビさんが日々連打するんだろうな
0616名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 12:00:54.96ID:YAbjLOPC
>>614
ムーンは管理されてなくない?;;
このスレでも複垢疑われてたTLあったでしょ?;;
0617名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 12:01:50.04ID:rN9Yfri4
書籍化希望ボタンあっても、それが書籍化につながると思えない
一番いいのはちゃんとポイントつけてあげることだよ
多少商業TL王道からそれてても年間の上位にあって
まともな作品なら書籍化する可能性あるでしょ

それでも書籍化できないならなんらかの商業地雷踏んでて厳しいってことだと思われる
0619名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 12:07:09.20ID:UgPBp90e
さようなら、愛しい人

ドアマットからの他ヒーローとのほろ苦ハッピーエンド
文章が下手すぎきつくてプロット読んでるみたいだったのと
15歳の皇帝とその叔父の真ヒーローの前皇帝のアレの大きさを比較とかさすがに下衆すぎて萎えた

結局皇帝にも皇后にもざまぁなくてぶん投げてたうえに途中から皇帝が完全に空気
皇后は人殺しまでしてるんだからそこはきっちり締めて欲しかったし
ヒロインの浅慮に巻き込まれたヒロイン一家にもフォローが欲しかったかな
0621名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 12:14:35.72ID:gIj4smTH
さようなら、愛しい人
ヒロインバカだったけど幸せになって欲しいとは思ってたはずなのに
棚ボタ的なハピエン過ぎてうーん……って感じ
何もしなくても幸せが降ってくるんじゃなくて今度は幸せを掴むよう頑張ってほしかった

ヒーロー視点の予定はあるみたいだけどどっちのヒーローだろう
新ヒーローあっさりヒロインに惚れ過ぎだからその補完も欲しいが元ヒーローの結末も気になるところ
0622名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 12:18:57.14ID:vh0YnDuR
連載中か完結済みかすぐわかる表示が欲しい
0623名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 12:56:20.68ID:iMBeDhzl
面食い女子大生と平凡な幽霊

なろう連載に番外編エロを足したものって理解して読んだけど
本編では手をつないだくらいで付き合ってすらいないのに加筆番外編で突然おっ始めてて少し笑った
素っ気ないように見えて実はベタ惚れなヒロインと尻に敷かれてるように見えて意外にガツガツ攻めると思いきややっぱり尻に敷かれてるヒーローとかエロ可愛くてよかった
タイトルはもう少しどうにかならなかったんだろうか
0624名無しさん@ピンキー2019/05/01(水) 13:09:40.08ID:RasOr/Nf
>>623
本編も面白かった
確かにいきなりでワロタw
出会ってから付き合うまでのジレジレが読みたかったけどそれをムーンでやると非難轟々だししょうがない
たまそこら辺番外編でしてほしい
なろうから引っ越しもっと来い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況