TL作家の雑談・愚痴スレ 17 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/04/27(土) 19:25:33.18ID:doiSZWeC
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
作家スレですので、個人名は出さない方向で
煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。

■前スレ■
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1552552987/
0120名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 00:16:48.32ID:2gofXvny
どこのジャンルにも変な人いる、とか
売れたらそれだけ変なレビューもある、って意見あるけど
だったら世の中の一般で売れてる大作家さんは毎日命の危険くらいまで晒されてないとおかしくね?って思う

個人的にはエロ作家だから舐められてるんだろうな、って思ってる
0121名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 00:30:21.97ID:o8boxk4m
一般の有名漫画家でもツイッターで失礼な読者に対してブチ切れてたりしてるし
アンチスレも自分だったら自殺しかねないひどいレスが並んでるよー
カミソリ入りのファンレターが来たという話もあるし
歌手もアイドルも襲われたりそれこそ命の危険にさらされてる…
漫画家はまあ顔出し・家バレしてない限り命は大丈夫なのではないかと
0122名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 00:52:38.27ID:ZSKnIrpb
まぁ今はまともな会社なら手紙や贈り物の類は全部チェックしてから作家に渡すけどね
ただサイン会とかで直接ファンと接する機会ある時はこえーなと思うわ
0123名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 01:49:58.15ID:+rM7hUhj
>>119
どうせ読んでませんよね?って疑問形で締めくくっていったいなにを伝えたいのだろうか…
めちゃくちゃ聞きたいw

TLのレビューって女の一番醜い部分が曝け出されてて面白いよね
0124名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 02:19:25.10ID:XXtaRdmz
TLはじめたばかりで、描き続けてた連載が
ようやくGWキャンペーンで1話無料になったけど
レビューぜんぜん増えない
次の作品で頑張ろ……
0125名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 02:51:21.01ID:X4RyhQSV
れんた?
レンタだったら休み中は増えないよね
レンタとめちゃ以外、レビューほとんど付かない
反応ほしい…
0126名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 03:07:55.50ID:XXtaRdmz
>>125
レンタじゃないです しーもあとか…
レンタってそういうところなんです?
良いも悪いも反応がないって売れてないってことだと思うから
まず売れたい……
0127名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 03:43:36.10ID:ZSKnIrpb
個人的にシーモアは1番レビュー付きにくいイメージ
つか売上的に二の次三の次だから今はめちゃとレンタだけ気にしてれば良い様な…
0128名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 04:54:34.62ID:XXtaRdmz
なるほど レーベルがめちゃで配信してくれてないんですよね…
TLやる前の電子コミック読まない私でも知ってるようなサイトだったので
当然配信すると思ってたら しない(そのうち?)って言われてびっくりした
次に描くレーベルは配信してくれるといいな
参考になりますありがとう
0129名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 08:44:55.72ID:rWYLyiGN
10年くらいTL書いてるけど、あまりの反応の無さに出版社を変えてみた
ただでさえ少なかっためちゃのレビューがゼロに等しくなったんだけど
レンタとシーモアがよかったらしく単行本化してくれてそこには今もお世話になってる

このジャンルに絶望した人は合う出版社を探すのも手だよ
なんだかんだ言って自分は今も楽しくTL書いてる
もちろん星1レビューなんか見ないよ凹むだけだから!
0130名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 08:55:07.63ID:rpRL+k41
次の出版社めちゃ重視じゃなくってエロも少なめでいいよって言われてストーリー重視の少女漫画寄り描いてるけどこれはこれで売れるか心配だわ
前作の私自身の持ち味がエロ重視だったのもあって
0131名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 09:11:45.06ID:Khl+cr5g
毎話エロが入るわけではないエロ薄めの描いたけど、売り上げはイマイチだったなあ
エロなし回単話はDLも少なくて、そりゃそうかーって思ったw
0132名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 09:32:35.92ID:ZSKnIrpb
めちゃはそれが顕著だよね
お話の流れとファイルタイトルでエロかどうか判断してエロありそうな所だけ買う客はそれなりに多い

でもエロばっかになるとレンタの評価が下がる気するから難しいなぁと思う
0133名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 09:36:53.55ID:gCDNk6ar
>>130
それで売れてる人を私は見たことがない
少女漫画や女性漫画で微エロなら売れるだろうけど
TLの微エロなんて誰が読むんだろう
0134名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 09:38:19.65ID:UvfdlqSo
めちゃに比べるとレンタはまだまだ市場小さいから
レンタのレビューこそどうでもいい
0135名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 10:08:31.60ID:ZSKnIrpb
え、レンタ年々上がってきてるイメージなんだけど

それにファイル売りじゃないからちゃんと1話単位で買って貰えるし、ページ読みだから単行本になる時も違和感少ないよ

まぁ現時点でめちゃの売上が1番なのは間違いないけど、めちゃこそレビュー低くても広告出して貰えればランキング上がって売れるからレビュー関係ない感じ
あ、でも最近のトップ層はレビューも上がってきてるかもね
4以上増えたなぁと思う
0136名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 10:10:51.94ID:2gofXvny
私はめちゃに配信あまりないから
レンタが一番レビュー見てしまうけど
二桁まではなんとなく気になるんだけど、三桁になるとどうでよくなる
レビューが少ない作品のレビューがいちいち気になるのは少ない数のせいかも
0137名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 12:48:45.25ID:X4RyhQSV
みんな1作完結したら違うレーベル行ったりしてる?
まだ一社としか仕事してないんだけど、他の会社とも繋がり作りたいと思ったりしてる…
やっぱり掛け持ちが一番なのかな
手が遅いから、なかなか厳しい…
0138名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 13:07:25.67ID:LOexEx5z
ほぼエロなしの少女漫画スタイルで一人売れてる作家さん知ってるけど
カテゴリは少女漫画になってたかな
載ってる雑誌レーベルはTLだけど読者さんはTLと認識してないと思う
0139名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 13:47:37.11ID:covOVbgr
お金払ってるんだから読んじゃった分お金返せそして全部描き直せって長文で言われた
0140名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:05:37.44ID:gmBZbIdK
>>119
自分も酷いことかかれたりするし
似たようなことかかれてるんだけど
買ってくれたら別にいいよ!笑。

舐めてもらえるといいデスネw
って笑ってしまうわww

★1.2のフルボッコはさすがに痛むけどね
0141名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:09:37.05ID:uvXJST0H
>>137
ここの編集とは上手くやれないと思ったら移ってる
他で仕事してみたら良いところ悪いところ見えてくるんじゃない?今までのレーベル良かったと思うかもしれないし、逆に移って良かったとかになるかもしれないし
0142名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:10:02.87ID:gmBZbIdK
2018年の電子売り上げランク?みたいなのでは
めちゃがダントツでレンタ。
シーモアは、何億かひらいてたような気がする。

ただめちゃコミ昔は、優しいレビューついてた気がするんだけど、ユーザーのマナーが
たしかに悪くなってる気がするよね。
0143名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:27:45.47ID:nUx0uKFX
今更だけど案出しとかリテイクで金が出ない事を考えるともっと原稿料もらってもいいのではって気になってきた
編集が休みの日も原稿やってめちゃくちゃ細かい指摘とリテイクにやっすい原稿料、それで頑張って描いた作品にクソレビュー
こりゃやる気出ないわ
愚痴すまん
0145名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 16:28:57.37ID:gmBZbIdK
>>143
自分も最初は、安い原稿料に
リテイク地獄だった。レビューはおいといても
待遇悪いのに進まない仕事ほど
理不尽なことないよね

生活できないレベル。厳しくても
頑張れば可能性がある会社ならともかく。。
0146名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 18:17:39.80ID:K2JdxeVf
編集からリテイクはもらったことないんだけどアップしてからの
チェックというか「このシーンはこうしてほしかった、ここの効果は云々」
文句を言われたことがあるw
先に言えよ!!と思ったけどそれはそれでしんどそうだよねぇ
0147名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 22:10:59.68ID:8owC3hg6
売れてる人はどんどん値上げ交渉してほしい
じゃないとそれより売れてない人の原稿料が上がりにくい
赤字出してる作家さんが値上げ希望されると正直もにょる
もちろん自由だけどさ
印税数千円しか入らないから原稿料値上げしてもらわないと生活苦しいって言ってる人がいて
まともに印税もらえる編集部で印税数千円しかもらってないなら編集部は原稿料回収できず赤字出してるはずなのに、値上げ交渉しちゃうんだって驚いたことある
0148名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 22:58:22.14ID:ZSKnIrpb
んー、そのへんどうなんだろうね?
相場が上がれば…と思うのは凄いわかるんだけど、会社の予算は限られてるから人気作家に多額を使うと新人に割く金額減りそうな気もしてそこが心配

大体電子で人気作家だと原稿料は飾りで印税こそ稼ぎ所だから余計になぁ…
0149名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 23:00:02.49ID:jKcKiyVo
なんで自分の首も怪しくなるのに
他人のために値上げ交渉しなきゃいけないのか…
0150名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 23:09:12.62ID:7eNihCNn
売れてるなら原稿料上げてもらわなくっても十分稼げるからね〜
1枚あたり1000円上げてもらって合計で24000円
言い方は悪いけどたったこれだけを上げるのに実力が伴っていなければ心象は悪くなるし、そうなると仕事も継続しにくい
売れてる人は24000円なんて誤差だよ
0153名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 10:37:42.39ID:/xD1Nydc
実際このジャンルってどのくらいから「売れた」扱いなんだろうね

トップ層に親しい友人全然いないからどのくらい貰ってるのかも詳しくはわかんないや
0154名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 11:43:45.13ID:j1nhcSZA
毎月5〜10万DLとか?
印税は人によって条件変わるし
あとはランキング10位以内をキープしてる作品は売れてるなーって思う
0155名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 13:14:05.47ID:4AXOjOoa
連載中の商業作品を自費出版って可能なのか?ちょっと見かけて気になった
0156名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 17:43:11.89ID:BHXIqrbN
BOOTHでグッズ販売してる売れっ子さんもいるから担当次第なのかな?
0157名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 18:25:54.57ID:aEOkjyIA
レビュー否定を肯定するわけじゃないんだけどゲームやアプリで好きキャラの話読んで
今回の話ちょっと物足らなかったかも。。って思ってコメント欄みると同じ意見の人がたくさんいて

自分はコメントにはかかないけど
消費者の正直な声を
受け止めて次につなげるのも大切なのかな
って感じちゃった。
0158名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 19:53:34.05ID:EajJaUkI
今までは雑誌の編集者がアンケートから
そういう読者の意見をくみ取って
打ち合わせで間接的に伝えてたと思うんだけど
今は作家がダイレクトに見れるのが良くもあり悪くもありだよね
レビュー付かない無反応だと方向性も見えなくて困るし…
0159名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 20:03:29.40ID:yEM7yutx
某編集長さんがレビュー気にしちゃう作家に関して最近良いこと言ってたよね
0160名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 20:06:20.32ID:g3FyYRpN
なになにツイッターとか見てないのでよければ教えて欲しい
0163名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 10:24:15.49ID:uQTaZ+w3
うーん
読んでみたけど誰でも分かりきった話のように思えた
レビュー見るか見ないかの二択で迷っている人にとっては良い話だけど
レビュー見て落ち込んじゃう人って、理屈ではこうとわかっていても落ち込んじゃう人か、レビュー見たくないのに見ちゃう人じゃないの
0164名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 10:30:34.47ID:SU4g6tF1
メンタルの話じゃなくて
レビューは作品の参考にすべきかどうかって話だったね
0165名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 10:48:57.48ID:41pfTyRz
言ったの私だけど、このスレの話の流れで読者の意見って方向で出しただけで、見たくないのにレビュー見ちゃう人のメンタル面に参考になるよと言ったわけじゃない、すまん
0166名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 10:53:18.33ID:kq9zrAID
スレの流れとしては
レビューは参考にすべし、謙虚に聞くべき、みたいな感じだったのに
その編集長の「金にもならない素人の意見にガタガタオタついてんじゃねえよ」(超訳)
ってのが笑ったわ
0169名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 11:03:02.82ID:SU4g6tF1
TLは面白い作品じゃなくてつっこみ所が少ない凡作が売れるからね
やっぱり一般とは求められるものも読者層も違う
ってことでスレの流れ通りだと思うよ
TLは面白い作品描こうとしたら売れないから
0170名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 11:06:29.23ID:kq9zrAID
>>167
うん、その通り
紹介してくれてありがとう!
ガタガタオタついてて今描いてる新しい連載に及び腰だったので元気出たよ

>>168
いい担当さん〜!
0171名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 11:17:16.45ID:SU4g6tF1
赤ずきんで言うと、後から狼に襲われるより、出会った時に襲われるようなストレートさがTLでは受ける
TLの場合はストーリーじゃなくて襲われる所が見所なので、まわりくどい演出やストーリーを面白くするための矛盾は邪魔なだけ
本当に参考になった
0172名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 13:54:08.90ID:yzUxCAFA
恋愛過程すっ飛ばして一話目で突然エロに入る状況には
突っ込まれないのか…!?
0174名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 14:34:18.05ID:GOPLecQb
なんで定期的にTLサゲがあるんだろう…
そこまで変かな〜??
0175名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 15:18:52.79ID:kq9zrAID
>>172
あ、まさに今そういう話描いてるから叩かれるだろうなって迷いあったけど
それが嫌だとかあり得ないとか突っ込む人は読まなきゃいいんだよってさっぱりした
0176名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 15:38:49.05ID:4hgStU5a
レーベル垢
他の作家のらくがきや宣伝のツイートはRTするのに何故私のはいいねなんだ????
0177名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 18:02:52.05ID:y3OZQwbt
無料になって思うこと星1全部に妬みのいいね付いてるの見て付けたやつの顔が見たいって思った
0178名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 20:24:28.10ID:emot5N00
>>176
いいねすらされなかったりするんだけど、
レーベル垢は淡々と公平にしてほしい…
担当の個人垢もお気に入り作家のみRTいいねしてるし。
個人アカでどうしようと個人の自由と思いつつ、気になりだすと辛くなっちゃう
あー。ツイッター疲れる
0180名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 21:19:00.44ID:wW5WkYjy
編集者や作家はもっとツイッターで考えを呟いたらいいなと最近思う
マッチング率が上がりそう
0181名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 21:55:19.66ID:SvNPD1DQ
自分で生み出しておいてなんだけど主人公の考えてる事がわからなくてネームで詰まる
0182名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 22:19:37.61ID:4hgStU5a
>>178
スルーもムカつくね〜
私は見てない訳ではなくなんでいいねまでは出来てRTは出来ないんだ!?って感じ笑
0183名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 22:40:19.77ID:kXNR++W7
私は未だに編集部の公式サイトが
出来たことすら連絡ないわー
もしかしたら公式ツイッターもあるのかも知れないけど
担当から連絡あるまで知らんぷりしてるつもり
0184名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 23:07:57.99ID:YlNOb+kD
自分〇水社で仕事してて編集部がTwitter始めた時にお祝いリプ送ったけど一部の作家さんのみに返事しててドン引きしたから消したことあるし贔屓作家以外のリツイートも宣伝もされずだからフォロー外したよ
売り上げそこそこ作ってるはずなのにな
0185名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 00:03:07.03ID:BKBilGjY
>>184
うわー…嫌だなそれ
そこ誘われたけど、特に何か交渉したわけじゃないのに、途中で返信途切れた
仕事しなくてよかった
0186名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 00:52:49.36ID:+P8Yd/kI
◯水はヤバイ編集が棘にまとめられてるし単行本は薄くて高いしいい噂がないな
0188名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 01:57:05.55ID:PzFf5w3X
私が描いてたとこもお気に入り作家しか宣伝やRTされなくて無料の時だけは公式でツイートされるから
フォローしないでエゴサしてそれだけRTしてたんだけど
単行本発売されてからしばらくしてからエゴサしたらブログとかで紹介してもらえてて嬉しいなーと思いながらRTしてたんだけど
ブログ記事や感想ツイートしてくれた人全部RT終わってから公式アカの単行本告知ツイートがひとつもないことに気付いて
公式アカ直接見たら私の単行本だけ告知どころか発売したことすら書かれてなかった
ショックで反射的に公式アカブロックしてその時連載してたのも無理矢理畳んで終わらせてその会社から離れた
リテイクなしで担当は原稿受け取るだけの仕事しかしてないのに告知くらいできなかったの?って思い出すたび腹立つ
0189名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 01:58:58.78ID:8NLdXubX
>>186
それなんて検索したらいいの?
0191名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 03:22:18.66ID:GxiTgziV
一って今もTLやってるのか
今はもう休刊したみたいだけどミニサイズの雑誌を出してたような記憶が
知人が描いてたけどかなり冷遇されてたみたいでブチ切れてたな
0193名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 15:32:14.56ID:aZkM6crV
波はともかくMMって最後にRつくとこだよね?なんか評判悪いけどなにがそんなダメなの?
0194名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 18:00:07.28ID:tdHbeKxn
定期的に波批判を掲示板に流しつつ、mmで描いている作家にカマをかけるような情報を流していることかな
0196名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 18:44:29.59ID:F65EJB6B
評判悪いの?
自分は誘われたときの編集のテンションが異様に高くて怖くなってけったけど…
0197名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 19:30:07.16ID:PzFf5w3X
>>192
特定の作家しかRTしてない会社はそんなに多くないと思う
でも何年も前に当時の担当は辞めてるから今はちゃんと平等にしてるのかも


mmは不満持ってる作家そんなに多いならあんなに作家定着しないと思うけどなあツイで不満吐いてる人も見たことないし
波は作家が定着してなかったりツイで不満吐いて連載放棄する人多かったりでそういうのは誰が見てもわかるけど
なんかmmの方は真偽がわからないことばかりこういうとこに書かれてて印象操作しようとしてるのかなって感じ
0200名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 20:19:11.11ID:TbrfoVVt
mmのことは詳しく知らんし真偽の程は置いておいて、損失を出したからって印税払わなくていいってことはないでしょう
その理論で言ったら原稿料回収出来てない作家は印税もらえなくても文句言えなくなっちゃうよ
0201名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 20:37:13.91ID:Fty/Aimg
先月の電子配信印税が支払われないーとか呟いてる人要るけど
あの人が過去書いてたk出版って傘のことだよね?
昔あそこの紙で書いてたから印税今も出てるけど半年に一回ずつだから
電子連載?は月1で出てるんだってちょっと驚いたw
0202名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 21:07:15.12ID:SVsbvCnW
mm印税条件はgmだし、たまーーに経理がミスって印税振り込まれてなかったりとかあったけど担当は特に問題はなかったな

趣向合わないし印税が社入金15%から上がんなくて切ったけど愚痴吐く程何かが悪かった訳ではない感じ
0203名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 21:18:24.71ID:PzFf5w3X
連載中なのにツイで苛立ちながら不満吐いてる人を最近何人も見かけたから連載放棄する人が多いのも納得だね

>>200
迷惑っていうのが契約書に書かれてる通りの納期守らなかったり指定された話数描かなかったら印税払わないっていうのなら
会社は契約書通り執行しただけなんだから悪いのは契約違反した作家の方なのでは…
0204名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 21:48:57.55ID:vw4GPp35
>>202
印税条件がgmってどういう意味?
初めて聞いたのでよければ教えて欲しい…
0206名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 23:39:12.21ID:biLydT/0
前戯で(そのシーンを描いて)力尽きてしまう……
キャラは絶倫気味なのに……
0207名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 23:50:08.99ID:TbrfoVVt
わかる。挿入シーンは入れてあーん…フェードアウト…で終わらせちゃいたくなる
0208名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 03:37:43.87ID:uGIypkWM
作家さんによって前戯シーンに力を入れるか
挿入シーンに力を入れるか差があるよねw
自分は挿入シーンにはあまり興味がない…
0209名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 04:24:02.26ID:mAUdOqLd
>>203
mmって指定された話数描かないと払わないって契約なの?
0210名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 09:58:34.09ID:zIrTv8Sn
たしか新規の新規の仕事や話の更新断ったら今までの印税も支払わない
ってやつだったと思う
0212名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 11:35:30.84ID:J1SWYCso
契約関係は真偽わからないから自分で聞いて確かめた方がいいと思う
匿名で大嘘書いて悪評流すのは誰でもできるしさ
ツイッターで不満漏らしてだんだん酷い手抜きになっていく人が多い会社は今も変わらずヤバイ会社なんだなってわかるけど
0213名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 21:06:49.35ID:U+iWzDkk
今回1話目キャラ説明にページ使ってしまってエロ8Pぐらいしか入れられなかった少ないよね…
いつも半分12Pぐらいは入れてたから不安でしゃーない
0214名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 23:23:35.25ID:Cb79gTbi
>>213
自分いつも、愛撫にはいってから7.8ページだよ

割と規定が厳しいレーベルだけど最低でこれくらいって言われたからこれくらいにしてる

24ページだから、でないと話進まないし

30ページとかなら、12ページはエロにするだろうけど
0215名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 00:50:45.68ID:D84UvXSW
もっと自分を客観視できてる担当に変わって欲しい 裸の王様だよなあ
気持ち悪い
0216名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 01:00:00.35ID:z43j2TaV
エロ薄い人って楽な仕事してんなぁ…
以前70ページくらいでエロ10ページもなかったやつ見てあきれたけど、そういうのが高評価だと
自分なにやってんだろって空しくなる
0217名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 01:19:14.73ID:FM9nPG1x
基本7〜8ページだけど5ページのときでもなにも言われなかったな
0218名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 01:46:46.84ID:VpBTOrYQ
逆に半分くらいの12ページもエロでストーリー描けるのすごいね
キャラの恋愛感情を動かすために前置きが必要かなとエロ入るまで時間かかっちゃうわ
もうちょいさくっとエロ増やした方がいいのかな
0220名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 02:52:45.16ID:QPcchCVF
ページの半分近くエロに割いてる作品ってどんなストーリーになってるんだろう
献本分しか読まないけど、売れてる作家さんでも大抵40ページ位の話なら
エロ8〜10枚前後、多くても13枚くらいのがほとんどだな
女性読者さんエロ以外の恋愛過程とかヒーローの見せ場とか
感情の変化に結構jうるさくない?レーベルによるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況