あのエロ漫画家はいづこへ???その16 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/06/10(月) 14:57:33.94ID:415LJUZi
最近見ないな〜と思う漫画家の行方を探るスレです

漫画家の古今問わず質問・提供よろしくお願いします
(但し、質問する前に最低でも作者名で検索を)

前スレ あのエロ漫画家はいづこへ???その15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1548854595

その他テンプレは>>2以降に
0588名無しさん@ピンキー2019/08/10(土) 19:52:50.71ID:cJT/lR1N
中途で作画担当が変わるってだけでも異例なのに
バトンタッチした漫画家まで休むってなったら
普通は原作者のほうに何か問題があると思うわな
0591名無しさん@ピンキー2019/08/11(日) 18:48:17.89ID:BSY0kuFI
樽本一って人の消息知りませんか?絵はあまり上手な方ではなかったと思うんですが
お話の方で色々工夫してた人って印象でした
0593名無しさん@ピンキー2019/08/11(日) 20:48:57.33ID:tsAHtIg9
>樽本一
エロマンガ界の諸星大二郎って感じで好きだったなぁ・・・
そっち系の一般創作とかでやってくれてれば嬉しいのだが。
0594名無しさん@ピンキー2019/08/11(日) 22:23:34.07ID:5gcyvfX1
恵田真芽さんどうなったんやろ
0595名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 23:06:09.01ID:cw0/MTK8
ろひさとぶあ と言う漫画家が昔いたんだが、今でも生きているのだろうか
ネットの一部では死亡したと言われてるのだが
0596名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 00:02:48.19ID:6iD+AJ+S
>ろひさとぶあ

ソース探したんだけど結局見つからなかったなぁ...
0597名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 09:07:45.52ID:EQgc9L1g
あとべまさひろ名義でサイバーコミックスに謎の円盤UFOのコミカライズ連載してたのも今は昔……
0598名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 12:43:28.76ID:lSfb4i5Q
司のドルフィンつながりで綾坂みつねを思いだしたけど
こちらもTwitterの更新が今年の年頭で止まってるな…
渋も放置状態っぽいし
0599名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 13:11:55.92ID:uv5mcBQY
綾坂みつねとは懐かしい
りっちゃんのくちびるって奴が好きだった
0600名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 14:50:43.46ID:FeJoUY0z
昔factory48みたいなPNの漫画家いたはずなのですが正確なPNってなんだったでしょうか。
確かmujinコミックスで7、8年ぶりに単行本出したみたいな後書きあったはずなのですが。
mujinコミックスマホ検索ページでも該当PNが見つからず。
0602名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 18:52:03.78ID:YPYegQfP
>600
ttps://twitter.com/fac43
ここ何年かは同人の方もさっぱりだね
生存確認出来るだけマシだが
0603名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 23:01:37.80ID:YkL0dU1o
>>597
>謎の円盤UFOのコミカライズ

これって単行本にはなってないよね?分量が足りないのか、第一話だけなぜか
別の人が描いてるからか・・?
0607名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 13:15:09.01ID:DfglGWll
>謎の円盤UFOのコミカライズ

確かUFOの大群がSHADO本部に攻めてくる話だっけ?
最後はSIDの衛星ビーム砲で本部ごとUFOを焼き払うの
0608名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 14:19:03.48ID:ck/iCNyY
>>607
それは加藤礼次郎が描いた最初の話だナー
あとべまさひろ(ろひさとぶあ→多分あとべが本名。アナグラムで付けたペンネームだと思う)が
描いたのはその後の話(オリ主が4連装核ミサイル装備した新型インターセプターに乗ってた)
0612名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 00:11:51.97ID:77qsUCeM
プライベートアルターの頃と比べると謎の円盤UFOはキャラの絵が劣化してたな
カエルっぽくなってた
0613名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 18:02:05.62ID:97qilODl
>602
ありがとうございます。
0614名無しさん@ピンキー2019/08/20(火) 02:34:45.67ID:c6RKcV9o
ゆいし(しばのゆいし/柴野唯史)って同人活動とかしてますかね。
昔の単行本の絵柄は好きだったのですが途中からガラッと変わってしまって気にしなくなったらいつのまにか消えてた。
0616名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 23:55:23.91ID:thyJnXsY
渋ににくしょの絵が上がってたけど商業描かなくなって久しいなあ…
0617名無しさん@ピンキー2019/08/22(木) 14:31:28.34ID:FIkLCybz
2000年前後の雑誌ヤングコミックを見たいのですが、どうすればいいですか?
タイトル「愛ちゃんガンバる」
作者(かわのあきこ)なんですが
0618名無しさん@ピンキー2019/08/22(木) 16:15:54.33ID:/8WCBYLD
>>616
ttp://www.crossover-soft.jp/crs013.php

エロゲー原画でがんばってるならいいんじゃね?
0619名無しさん@ピンキー2019/08/22(木) 19:33:04.29ID:AvKxV8pX
>>617
オークションや古本屋、アマゾンのマーケットプレイスで探すしかないんでは?
0621名無しさん@ピンキー2019/08/22(木) 22:21:50.20ID:EogHZq6J
>>620
オークションやおもちゃ屋、アマゾンのマーケットプレイスで探すしかないんでは?
0624名無しさん@ピンキー2019/08/23(金) 22:27:34.40ID:rb+oDsBd
>>616
商業で子宮脱専門はまあ売れんだろうし今の方が幸せそうだしいいよ
俺も子宮脱たくさん見れて嬉しい
0626名無しさん@ピンキー2019/08/24(土) 13:45:47.44ID:9vkAW4Ll
大和川はゲームのソウルキャリバー6の予約特典や応援イラスト描いてたな
ttps://sc6.soularchive.jp/images/products/store_benefit/img_wonder.png
このゲームのDLCのデザインもしてるが再録が多くて新規にやってたかはわからん
0628名無しさん@ピンキー2019/08/24(土) 13:53:51.04ID:/b5wTLjt
>マンガ家・大和川先生による新規デザインパーツも追加!
もうどういう流れで依頼されたんだよレベル
昔からソウルシリーズの大ファンだったとか?
0631名無しさん@ピンキー2019/08/24(土) 15:53:05.40ID:MIj6yBIV
ほえーただの応援イラストじゃなくデザインもやってたのか
0633名無しさん@ピンキー2019/08/24(土) 19:16:50.31ID:/b5wTLjt
>>630
帯ギュの人のアシ出身なのか
初見時は下品すぎやろと思ったが数回見たら慣れたエロい
ソウルキャリバーっていうよりデッドオアアライブの水着ゲーの方みたいなエロさだけど
0634名無しさん@ピンキー2019/08/25(日) 02:48:55.79ID:geBghz4S
大和川単独の作家スレでも聞けなかったような情報が来るんだから、
このスレはやっぱりすごいわw

やっぱり、大和川は芸大出だったのね
エロマンガよりもデザインやイラストの方向に行っちゃうのかなあ…
0637名無しさん@ピンキー2019/08/25(日) 19:36:52.17ID:cpXqo4T0
作家スレはあまりの書き込みの少なさにいつしかスレタブを閉じる→放置 ってパティーンが多い
0639名無しさん@ピンキー2019/08/25(日) 19:48:47.85ID:cpXqo4T0
JUNEでタブ閉じてるって意味
板のスレ一覧には取得したスレが残ってるけど、わざわざクリックしてまで見に行かないし
0640名無しさん@ピンキー2019/08/25(日) 19:50:59.23ID:vgMjy08D
数百とか数千のタブが開かれたブラウザで見てるんだろうね
0641名無しさん@ピンキー2019/08/25(日) 20:19:06.00ID:cpXqo4T0
今数えたら常時タブ表示させてるのスレは70しかなかった
全部別ウインドウで同時に開いているとかそういうのはない
0648名無しさん@ピンキー2019/08/28(水) 19:16:57.20ID:tCQOMmVU
女戦士パイアか何かを商業デビューの頃に見た記憶
確かに慣れてるな上手いなって感じだったかな
0649名無しさん@ピンキー2019/08/29(木) 23:46:09.92ID:xXO2NKgR
ハーフリータで描いてた三月うさぎ、宮西和明の消息を知ってる方いますか?
0650名無しさん@ピンキー2019/08/29(木) 23:59:53.61ID:fWzrJ9JR
>>649
宮西和明って森永水基の絵に似てるなあと当時思ってた
あと佐々木みずき=森永水基は森永本人が否定してたらしいけど
佐々木みずきは絵が上達した宮西和明だったりして
0651名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 01:08:09.72ID:htldEUj3
>>645
今はツイッターで極々稀に絵をあげてるけど同人誌とかはもう発行してないはず。
0652名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 13:36:13.12ID:QMhSnZE4
あの人初期の絵はすげー描き込み細かかったな
冒険ファンタジーとか好きなんだなって思ってた
パイアのシリーズでエロ無い話何話も描いてたのはどうかと思ったが
0653名無しさん@ピンキー2019/09/01(日) 03:07:07.87ID:DpLrTC0M
内山亜紀はどうなったかなあ
実家の巣鴨のとんかつ屋はもう無い
0654名無しさん@ピンキー2019/09/01(日) 03:30:14.86ID:O25IqI9e
>>653
ggrばフツーにいろいろ出てくるよ
大変そう

今日からコンビニ撤去だっけ?エロ漫画雑誌
0655名無しさん@ピンキー2019/09/04(水) 07:17:27.62ID:lL0f3jI0
小本田絵舞は、
コミケのマンガレポートの投稿だと
冬コミは毎度風邪を拾って伏せるので引退するそうです

懐かしいなーロリポップとかの表紙が可愛いかった
0658名無しさん@ピンキー2019/09/04(水) 12:17:36.67ID:VvJcjnzt
どなたか荒田川にけい氏の近況をご存知ないですか?

先日、初単行本を買ってどストライクだったので最近の活動はどうなんだろうと
渋やtwitterを見てみたんですが、昨年末以降パッタリ更新が止まっていて
もしや筆を折られたのかと気になっております...
0661名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 00:47:34.71ID:qN8ev4OS
とろろいもっていなかった?
1号とか2号とかあったような
グループかなんかなの?今はなにしてんの?
0664名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 01:44:48.22ID:yH6TEGtC
小本田絵舞氏はpixivでたまにエロイラストあげてる。
一時期BBWばっかり上げていて、なにがあったんだろうとおもったけど。
デブ好きにはうれしかった。でも最近は描いてなさそう。
0670名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 11:14:30.68ID:J8v+Gof5
6号は芳賀露天だよな
4号と5号は誰なん?
0671名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 21:23:53.71ID:hRDulHxM
夢咲三十郎、るりあ046、いづなよしつね辺りだとは思うが
誰が何号かはよくわからぬ
0672名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 23:10:33.68ID:7FnwsiV8
ここ見てたらふと電光石火轟を思いだした
今クラッシャージョウの漫画描いてる針井佑ってもしかして電光石火轟なんかね
0673名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 23:40:45.16ID:4xVz9bJb
にせとろろいもってのもあったよね
バスタードの萩原が何号だったかな?
平野耕太もとろろいもだったのは知らなかった
0674名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 23:43:25.78ID:sf6WR7Lu
平野耕太だけが飛躍して
中村慶吾がその次くらい

所詮エロ漫画、エロ同人屋なんて才能のないやつの集まりよ
0676名無しさん@ピンキー2019/09/06(金) 00:01:15.97ID:r33/+LnK
2000万部近く売れてヒラコーのヘルシングより部数5倍スコアの食戟のソーマをご存じない?
0677名無しさん@ピンキー2019/09/06(金) 00:18:14.16ID:cUZdtVcQ
大暮とかも
あと、ジャンプSQでボクシング漫画描いてる人もそうだね
0678名無しさん@ピンキー2019/09/06(金) 00:26:42.81ID:6i2YF2SO
エロ漫画家の動向求めるスレで突然エロ漫画家にマウントは草草
0680名無しさん@ピンキー2019/09/06(金) 00:52:47.87ID:dRMK/Tcg
>>679
ヒラコーあたりも吸血伝説のおかげだろw
0682名無しさん@ピンキー2019/09/06(金) 09:50:42.99ID:q3teTvgO
こんなスレ来ておいてエロ否定する精神分裂病患者が居着いちゃってんだよな
0683名無しさん@ピンキー2019/09/06(金) 11:18:45.05ID:sVuA49Af
>>674
ジャンプの料理漫画は原作者付きだしなw
0684名無しさん@ピンキー2019/09/06(金) 11:39:59.73ID:r33/+LnK
打ち切り漫画家を原作に転身させただけで売れりゃ苦労しねぇ
0687名無しさん@ピンキー2019/09/07(土) 00:42:50.92ID:+fCzy8wS
真倉まいな、この人の漫画好きだったよ。絵はそんなに上手くなかったと思うけど、
絵もお話も自分には合ってたというか。
0688名無しさん@ピンキー2019/09/07(土) 00:43:42.53ID:LhnLu/ww
どっちかと言うと、ネームが描けない原作は要らないってジャンプの先例を確立した人やね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況