2番目だけだと思う

目の錯覚を強制して
「直線だって頭じゃ分かってるのに≪曲がってる≫ようにしか見えないよぉ…」
「はぁ?どう見たって≪曲がってる≫じゃない。測るまでもないわ」
って素で言わせるのが誤認だと思ってる
「これは≪サラダに味付けしてる≫だけ」「これはただの≪ドレッシング容器≫」「これはただの≪ドレッシング≫」
だから全部誤認、書いた当時は使い分けがあったのかもしれないけど