ロゼやヴェレットとの戦闘シーンでの記述を見ると、直接戦闘では武器に魔力を込めて叩きつけて、
相手の魔法的障壁を突破しているものかと
#167
> 血で色づいた槍の先端を見れば、焼け焦げたように金属が朽ちている。
#168
> 魔力の込められた剣は、触れるだけで他者を害する力を持っている。
> 平民が俺と同じようにこの切っ先に触れれば、肌がただれることになるだろう。
しかし、「攻撃魔法であれば届く余地はないこともなかったかもしれない」という記述を見ると、純粋に
攻撃力という点では攻撃魔法の方が上っぽいのに、なんで白兵戦をやるんだろうか……