一例を挙げるとノクタから電子書籍化したミックスベリーの花束なんかもそうだろう
大雑把なあらすじは一般人の主人公が様々なトラップをかいくぐり館から脱出していく物語
感想欄は「超人主人公」や「これが一般人はおかしい、元特殊部隊?」といった指摘で溢れている
物語自体の出来は非常に良い
読んでいてジェットコースターのような感覚になるし、だからこそ売り上げも上々なのだろう
んが、読者も馬鹿ではない
とんでも設定にはそれなりに手厳しいつっこみも溢れる