TL作家の雑談・愚痴スレ20 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/10/11(金) 14:20:05.47ID:AZntkLHD
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
作家スレですので、個人名は出さない方向で
煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。

前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1565952857/
0063名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 06:21:05.77ID:ie7k0k6G
めんどくさい作家はもっと別次元でめんどくさいから全然大丈夫
0065名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 09:15:30.50ID:qEhSfU8w
聞いて大丈夫どころか、一回きりのキャラでもキャラデザ出させて髪型やら服装やらダメだししてくる担当だったことあるから、今はもう出来るだけキャラデ出さない派になってしまった

漫画の中身やキャラの見た目についてとか、こっちから「これはどう?」って聞くのは向こうも全然OKだよね

一切作品に干渉しない事務的な担当さんもいたけど、作品終わってからの会話で
「あ、ちゃんとキャラに興味持ってくれてたんだ」
と分かったから、次からはたまに内容に関して相談事とかして関係よくなって作品作りやすくなった
0066名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 09:18:43.35ID:qEhSfU8w
一回きりのキャラって言い方おかしいか
連載中に1話だけチラッと出てくるたいしたことないキャラとか

主人公達も毎話キャラデ提出はキツかった
0068名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 14:25:44.35ID:ie7k0k6G
え…着替える度にキャラデザ確認ってヤバいな
プロット前の打ち合わせ段階でこのキャラは芸能人でいうとこの人のイメージですって言ったら違う!って自分のイメージごり押しして来た人いたな…
あんたがそのタレント好きなだけじゃん…
0069名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 17:03:25.78ID:W3U/ciJV
うちの担当、ヒーローが黒髪だとテンション上がるんだけど
それ以外だとあからさまにテンション下がるんで笑ってる
自分も黒髪好きだけどイメージの重複は避けたいんだよ〜w
0070名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 19:17:43.05ID:HYj94hCt
編集としてじゃなくて、読者としての片寄った褒め方をされると引くのでやめてほしい
担当好みのキャラや展開だけ高テンションで誉めたりさあ
担当には読者側じゃなくて作家側に寄り添ってほしい
萌え展開を誉めるだけなら読者でもできるから
客観的で鋭く冷静な意見を頼むよ
0071名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 20:20:23.97ID:PZFONMUD
>>69
わかるw
自分は白やトーン髪でキャラデだすと必ず黒髪バージョンもかかされる

自分も黒髪が好きだけど、ヒーローみんな黒髪にはできないよね〜
0072名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 21:58:42.94ID:nmLmbnn6
私は黒髪好きだからヒーローみんな黒髪だよ
髪の色だけでイメージ重複するかな?
かわいい系からクール系、エリート社長から年下部下までなんでも黒髪で描いてるけど
特にキャラのかぶりを感じたことないよ
0074名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 23:44:22.26ID:9OkmFjZU
寧ろ髪色の指定がくるわ…黒以外は駄目とか
めんどくさい
0075名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 10:28:36.41ID:sxI18MO+
ここって具体的なレーベルの話してもいいの?
ありがたいんだけどタイミング悪く数社いっぺんに依頼がきて良し悪しわからないから困ってるんだ
もちろん人によって諸条件は違うのはわかってるんだけど
0076名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 11:57:45.20ID:NGSvA2uA
伏せ字とかなら別にいいんでないの?過去にもレーベルの話は出てたし
自分も複数から突然来たりして判断つかないことあるわ
0077名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 13:35:35.57ID:ngu2nvYm
レーベルが同じくらいの待遇なら
担当で選ぶしかないけど
これは相性だからなあ…
0078名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 13:56:08.70ID:BemBZ45U
めちゃのTLの広告が無くなるってほんと?
他の書店もTLの広告は無くなっていったりするのかな
まぁ自分の作品は広告とは縁がないんだけど…
0081名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 15:59:37.06ID:NGSvA2uA
>>80
自分は普通に担当から
広告配信会社の事情で五輪が近くなってきたのでTLもBLも一般も性的なものはアウトですって言われた
その後はもとに戻るんじゃないかと思ってるんだけど
0082名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 18:25:08.94ID:eb3SeenP
五輪の旨みってどこなんだろうか…
0083名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 19:36:50.09ID:kqrcddPN
都内周辺は旨みあるかもね観光客も来るだろうし
地方には関係ないし五輪のせいでエロは自粛だしこっちは何の旨みもねーわ
0084名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 19:48:58.26ID:4c2sULLa
どこもかしこも混むだろうしゴミもすごそう
都内だけど迷惑しか感じてない
0085名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 22:50:30.52ID:LlEHR5pO
日本語のサイトのネット広告なんて海外から来た人が見るわけないんだから広告切る建前じゃないの?
本当に五輪のせいだったらめちゃだけじゃなく全書店が広告出さなくなるから収入激減しそう
0087名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 23:07:49.92ID:sxI18MO+
便乗するけどぶ〇かのレーベルと姉〇レ ぱ〇〇るの各特徴わかる人いたら教えてほしい
いっぺんに依頼来たんだけどどこも描いたことないんだ…
0088名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 23:28:32.69ID:CQo+ZNnH
>>87
ねえ、最近で声かけてきたとこ被りすぎw

それだけでヤバさがわかるw
0090名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 23:47:35.19ID:BemBZ45U
大して売れてない自分にも最近依頼きてたな…
作品読んでないでしょと言いたくなるメールだった
0091名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 02:55:07.95ID:HMvhtMtu
安心して、私なんて絨毯爆撃っぽいツイッター広告漫画の依頼来たから…
0092名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 03:08:54.46ID:nBzfsrA+
依頼じゃないけど、ツイッターで最近その手の漫画家募集されてたよね
あれでツイッターのプロモ出たらうざがってブロックだけされそうって思ってしまう
0093名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 10:18:00.73ID:3fGaYWmi
知り合いだけかもしれないけれど
ツイッターの広告、レンタやまんが王国とか
あれが嫌だってブロックしてる知り合いばかりだ…
多分子供の虐待や嫁姑ネタが多かったせいだと思うけど…
漫画で食ってる身としては書店丸ごとブロックはつらい
0094名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 10:56:51.58ID:TgNJ7xSf
うーん、ブロックする層は、もともと広告から漫画フラッと買いに行くそうじゃないんだからそこは気にしなくても
0095名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 11:00:22.98ID:e6x7RrQs
自分は広告で買うタイプだけどツイのプロモで復讐ドロドロ系やデスゲーム系虐待系ばかり流れてた時期片っ端からブロしてたよ
0096名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 11:18:10.08ID:TgNJ7xSf
>>95
そうか、そういうのが苦手な人は苦手だもんね

自分はむしろその手のやつほど広告から買いに行く方なので…
0097名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 11:20:37.69ID:TgNJ7xSf
一般の普通の面白い漫画は、大々的に宣伝できるから他媒体から知ることができるけど、その他のやつは、ウェブ広告ないとほとんど知らないままのものが多くて
0098名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 11:57:39.73ID:Dwz9EaVA
ネット広告って誰彼構わず見境なく入ってくるものじゃないよね?
Twitterで流れてくるプロモ?広告もその手のサイトでの閲覧経歴とかで
ある程度興味ありそうジャンルのものが流れてるんじゃないの?
自分のTwitterにはTL、BL、少女漫画系のプロモは流れてくるけど
少年漫画、日常物、ホラー、虐待、グロ系?みたいなのもきっと流れてるんだろうけど
読んだこと無いからか全く見たこと無いけどな
0099名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 12:04:02.16ID:e6x7RrQs
>>98
ツイッターに関して言えばフォローしてる人の呟きも反映されるからフォローしてる人がデスゲームを話題にしたらそれが流れてくるよ
フォロワーがニキビの話題した途端にキモいイチゴ毛穴広告流れてきたから
0100名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 12:47:43.81ID:Dwz9EaVA
ああなるほど、Twitter広告ってそんな仕組みなんだ
肌荒れ、毛穴悩み、ネイル、料理調理動画なんかの広告全く興味ないのに
なんで流れてくるのか不思議だっんだけど納得したw
0101名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 13:06:52.77ID:R+l4maeW
>>88 >>89 >>90
つまり3社とも問題ありのレーベルなの?
まだ付き合いないから知ってる人がいたら聞きたいんだけど
0102名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 13:57:00.61ID:6zm2JyIY
>>98
ターゲットプロモーションで
漫画好きってだけなのに
電子漫画書店の宣伝全部流れるよ
書店からの宣伝漫画内容は選べない

私の友達作家はTL漫画広告にブチ切れていたww
0103名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 14:08:17.30ID:sLLlDLMQ
Bは悪くないってどこかで情報出てなかったっけ
ほうれんそうがちょっとゆるいらしいが
0104名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 14:13:29.07ID:yfV4Kqcf
Bは作家によってはでてるらしいけど、自分は原稿料回収後印税と言われたからなぁ
0105名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 14:15:12.71ID:TgNJ7xSf
ぱ◯◯るはここでもよく編集場のゴタゴタがどうのこうの出てなかった?
0106名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 16:22:33.91ID:4dmNglRM
Bは自分のときは原稿料の一部回収後印税だった
原稿料の2割だったかな
0108名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 18:45:31.03ID:kl6SFgbq
今は知らないけど昔は配信して数カ月はもらえなかったよ
0110名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 19:15:58.15ID:n7jKQr/3
>>108
原稿料も三ヶ月目の支払いだから紙媒体出版社としたら普通だよ

ケケは入金額50パーの印税だけど
めちゃとかに配信してないから
総売上は疑問だね
レンタ辺りで売れる作家さんはウハウハだと思う
0111名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 19:19:53.39ID:3uzSuor2
1DLから貰えるならすごいね
ケケで描いてる作家が他でも描いてるなら同等クラスの条件だと思うから、営業先の参考になりそう
0113名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 19:24:35.21ID:3uzSuor2
>>110
支払いの時期じゃなくて、昔は配信開始数ヶ月分の印税は貰えなかったってことじゃないの?
印税は3ヶ月目からのDL分よりお支払いしますって会社あるよね…
0117名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 20:26:04.96ID:CIYwsSXz
あの呟きで営業いく人は増えそう
0119名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 20:52:16.07ID:n7jKQr/3
呟きがどんなのか知らないけど
紙の印税は実績あるなら10パー
新人なら6パーからが普通だよ、ケケ
何だかんだで誤解からか確執からか変な噂流す人いるけど
支払いも原稿料もマトモなところだと思うよ
担当との相性良ければ何でも描かせてくれたし
0120名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 20:56:34.97ID:n7jKQr/3
>>112
ん?ブランクがあるだけの話で
三ヶ月間分を別に搾取されてる訳じゃないはずだよ
0122名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 21:17:31.03ID:HMvhtMtu
ケケめちゃでも普通に配信してるよね?ランキングで見たが
0123名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 21:52:40.75ID:kl6SFgbq
>>120
三ヶ月ってどこから出てきたのか知らないけど知人が実際にやられてたから言ってるんだけどね
発生しなかったみたいだよ
0124名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 21:53:00.49ID:n7jKQr/3
>>122
今はしてるのかな?
半年前くらいに上の方に何でめちゃでやらないの?って聞いたら
オーサリング料をケケに支払わせるから
そんな金あれば作家に支払う、って言ってたけど方針変わったのかもね
0125名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 21:53:42.62ID:KFkgCbPT
ぱ〇〇る出してる出版社、印税7パーだったけど
売れてる作家さんは違うのかな?
他人の印税なんて知らない(聞けない)から分からんけど
出来たら普通に10パーのところで描きたいけど今は少ないのかなあ
0128名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 22:00:58.90ID:n7jKQr/3
>>123
あー、私がやってた頃は雑誌掲載されたものが配信されても半年は入金なくて
多分その作品の配信された印税が入って来たのは半年後くらいだったかもな
送られる明細見ればわかるけどね
0129名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 22:05:18.31ID:n7jKQr/3
>>127
感覚違うだろうね
TLだけSNSやってなかったんだもん
同じ編集部なのに麗人の方のBLしかやりたくない編集ばかりだもん…
編集募集かけてもTLで一人も来なかったらしいし
0130名無しさん@ピンキー2019/10/17(木) 22:13:23.96ID:JrfBztdr
レンタってオーサリング料出してくれるの?
共同作品じゃなくても?
0132名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 00:16:00.56ID:PlMStyVZ
TLの話題しかしてなくてフォローもTL作家しかいないのに
TLや少女漫画のプロモ一度も見たことないよ
なろう系漫画やアプリゲーム系ばかりでどっちも興味ないんだけど
イチゴ鼻は何回消しても毎日流れてくるな
0134名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 10:17:48.17ID:opv6dvUD
新作出て久々にめちゃでランキングチェックしてたんだけどキープランキングのデイリー版みたいなのって無くなってる?
前は新作時には上位食い込む様なのがあった気がするんだけど、みんなのキープランキングってのは売れ筋の月間ランキングのみたいなのしかない
依怙贔屓強くなってんじゃん…
0135名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 10:55:44.65ID:i8gsQDSr
>>134
キープランキングは毎週金曜と月曜の10時更新だと認識してるけど
0138名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 13:20:53.72ID:0sZQ37aW
キープ数が底辺で増えもせず減りもせず
どうすれば弾けるのだろう…
0140名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 14:31:49.05ID:CYLESIoe
キープ数って別に売上とイコールでもないしそんなに気にすることなくない?
0141名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 14:45:05.17ID:0sZQ37aW
でも例えばキープが10くらいでランキングトップってないよね…
0142名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 15:48:28.74ID:R5zSqcyX
そりゃそうだろとしか…
むしろそれで並んでたらそれこそ不正疑惑が
0144名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 17:17:11.89ID:GZcQvNj6
イコールではないのはわかってるんだけれど、印税入るのが半年以上先だとそれまでどのくらい売れてるのか一切わからないから目安にはしてしまうな…
0145名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 17:21:51.38ID:XWEcG3zZ
数字に振り回されて病みそ
描くこと自体は楽しいんだけどな
0146名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 17:25:37.26ID:opv6dvUD
人と比べるのやめといた方がいいよな
過去の自作品の成績と比べてる
0147名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 21:59:04.00ID:iQGh8nXW
キープ数、最初にガッと増えてからは続話出ても全然なんだよな…
更新したのをキープしてないひとにももう少しアピールしてくれー、
最新話が出たときくらい…
0148名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 06:49:19.89ID:FF7KTUu2
分かる
続話追加時イジワルされてんのかと思うぐらいトップに出てこない
0149名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 06:53:24.28ID:FF7KTUu2
めちゃってサイトの構造自体が読者に不親切な作りだと思うんだけど
人気あるの何故なんだって思うな、ガラケー時代からの人気か…
0150名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 08:52:20.60ID:sOz8ZNdj
新作の時にある程度読者数とキープ数掴んで
最新話更新される度上位にランキングできるくらいじゃないと全く目立たずキープも増えないよね
正直新連載開始の初動一週間近くでキープ2000近く行けないと
めちゃではひたすら埋もれるのが現実
0151名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 12:45:28.12ID:TopdtpK2
どこかで広告作ったりトップで紹介してくれないと無理だわ;;

描いてる媒体にけっこうページ数多めの
箸休めエロなし漫画が何本もあってもやもやする
エロ売りの雑誌だしこっちだって必死こいてエロくしてるのに
たぶん編集の趣味なんだろうけど載せる媒体間違ってるわ
0153名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 13:32:50.86ID:QBBROq0K
>>151
ごめんね
エロ入れてるつもりなんだけどエロ薄いってよく言われる
しかも話長いから私の事だと思うけど
編集も諦めてるっぽいよ、うるさく言われない
読者がいなくなったら消えるから、それまでごめんね
0154名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 13:50:37.68ID:Q5xY25R+
>>150
2000は盛りすぎじゃない
私いつも初動一週間でキープ500とかだけど埋もれてないと思う
完結する頃にはキープ5000越える
0155名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 15:17:15.25ID:nxJhe+dj
他サイトではランキング載るのに、キープ初動で100くらいで半年たっても4桁にほど遠くて、もうめちゃで売れるのは諦めてる
0156名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 16:07:32.86ID:JD19NIm/
うちもレーベル自体がめちゃのみ数字低過ぎて配信前から諦めムード
主戦場は違う所だから…
0157名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 21:44:46.82ID:jek0hiAX
>>154
いいなー
どうしたら5000超えくらい伸びるんだろう
作家買いが大きいのかな
特集に選ばれるの機会が多いとか?
0158名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 22:20:25.63ID:i7T6z95W
めちゃの特集一度も引っかかったこと無いな…
ああいうのってレーベルの営業努力の賜物なのかな
0159名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 23:01:03.25ID:pGI5eE8X
>>158
めちゃに力入れてないレーベルだけど特集入ったことあるからそうでもないんじゃない?
0160名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 23:15:50.93ID:ebZgVjuk
そのとき組まれる特集のテーマに合うかは運なのかなーやっぱ
レーベルはめちゃ重視じゃないけど印税の報告みるとそこそこの比重あるから
たまにはトップに出して…
存在知られないと読まれもしないよ
0161名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 00:28:13.66ID:7xjS3Eft
ドSとか強引とか王道系は特集多いし入りやすいかも
次作はふわふわ優男系だから入りにくいかもな〜タイトルに溺愛付いてないとタグも付けてくんないし
0163名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 05:43:12.94ID:NYHDnAMy
原案やネタは編集側が提供します、ただし肉付けや細かい部分はそちらでって依頼にモヤる
定型文で断ってるけど、一番めんどくさいとこ丸投げですよね?って返したくなる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況