0634名無しさん@ピンキー2019/11/24(日) 02:05:19.68ID:S/QSaJ/O 安易に「通い婚」って言葉使うのもどうかね たぶん単純に「普段は別居してる男が女の家に行って子作りする」って意味で使ってるんだろうが 実際の通い婚(妻問婚)は「子の親権は母の実家が持つ」とか「財産の相続は女がする」とかいろんなルールが複合した婚姻形態だから 安易に使うとどこまで意図してるのか誤解を招きやすい 家督とか相続の意味を持たせてなくて住居の話がしたいだけなら「別居婚」と言うべきだろう