https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1566067352/977
>フランス書院文庫は一名義で年三冊という縛り?もある様子

全く意味不明
そんな縛りに何の合理性がある?
本を売るには、本が売れる人気作家に書いてもらう、それに尽きるだろ
年三冊出している人気作家の固定ファンを無視して、新人を装う別名義ってバカじゃないの?

営利企業に対して全く経済的合理性のない社内ルールが存在するかの如く妄想して、挙句にその妄想ルールを根拠にして「○○は既存作家の別名義」とか、蛆でも湧いてるのか

別名義だとか、同一人とか主張するなら、もっと説得力のある根拠を出してくれ