TL作家の雑談・愚痴スレ21 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 14:37:30.37ID:vVMB2DHv
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
作家スレですので、個人名は出さない方向で
煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。

前スレ
http://itest.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1570771205/
0181名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 17:22:11.23ID:NTC7T3hn
メル⚫と黒ひ⚫の違いってガッカンか愛かのちがい?メル⚫は社入金〇%だったな
0183名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 17:32:42.12ID:igJmoEAd
そだよー
メは愛が編プロとして入ってるだけで依頼はガッカンだけど、黒は愛単独だからメほど条件良くできない
0184名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 17:54:21.21ID:Nu6MieZ4
このスレだったかメルトなら社入金提示だけど
実質販売の15%相当あるって話あったよね
羨ましいわ
0185名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 18:27:13.89ID:BTnRgt13
原稿料を何度聞いても教えてくれないところって受けた後で激安って明かされるのかな
値段が分からなきゃどうしようもないよ
0188名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 19:16:20.06ID:VGIpM+2X
群雄割拠の戦場より少し静かなところで戦いたい……
以前描いてたところが売れっ子とそれ以外の対応の差が激しかったからさー
自分はもちろん後者だ
今はみんなどんぐりの背比べ状態なので居心地がいい
もっと向上心は持つべきだと思いつつ
0189名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 20:29:03.32ID:SPvNuNZc
>>179
どんな口出しされるんだろ
作画?ネーム?
0190名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 21:51:27.98ID:tGOmbaHL
アのところでパワハラされたから今後も忘れないでよーく覚えとく。作家に逃げられて条件上げてまた依頼しても戻ってきてもらえない某編集部と同レベルの編集部
0191名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 22:06:32.49ID:NTC7T3hn
>183
ありがとースッキリした

社入金25%の会社増えたなー
新規参入のとこばかりだけど
0192名無しさん@ピンキー2019/12/05(木) 00:39:30.91ID:lgZ0WFFX
印税毎月振り込まれるところで仕事したいなー
半年に1度で数万より毎月1万の方がまだ嬉しい。
0194名無しさん@ピンキー2019/12/05(木) 06:55:25.90ID:F2yQuPFo
シー〇アって明らかなサクラレビューあるよね?広告案件にやってんのかね
0195名無しさん@ピンキー2019/12/05(木) 07:04:01.35ID:zO1x8oF2
愛は確かに印税低いけど自分の時は特に口出しされなかっよ
流れとかネームの指摘も普通に納得できる直しだったし
安いけど
0196名無しさん@ピンキー2019/12/05(木) 08:15:00.50ID:OoWi+3X2
>>194
広告でよく見る一部レーベルはサクラかなーて思うレビューけっこうあるね
実際レビューの中でサクラ指摘してる人もいるし
レーベルでやってんのかと思ってたけどどうなんだろね
0197名無しさん@ピンキー2019/12/05(木) 17:15:30.21ID:SWZ9XZVF
サクラ募集を見たことあるからレビューは何も信じられない
募集してたのは聞いたことない会社名だったけど、指定した作品のレビューを書く歩合制のバイトだった
0200名無しさん@ピンキー2019/12/05(木) 22:56:01.82ID:+JAaxmkG
愛の募集ページに連絡入れても返信来なかった話はよく聞く
0201名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 08:19:33.49ID:YxGkfeJm
コミックスにはお金を期待してるわけじゃないけど明細見て改めて印税の安さにビビるw
0202名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 10:19:58.57ID:q9FBiWPV
そう?
私はこんなに少部数発行なのにこんなに貰えてラッキーぐらいに思ったよ
0205名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 10:26:29.12ID:w6AOn83Z
>>203
その2人じゃないけど、自分は一番少ない部数だったコミックスは30万いかない…よ…
0206名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 10:37:37.76ID:Et4ktN2h
私もその二人じゃないけど
初版最低部数で30万いかなかった
重版したらいいんだろうけどさ…
0209名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 12:12:13.85ID:FL1uxw3M
もとから紙に期待してないからか、40もらえたらまずガッカリより喜びが大きいなあ
描き下ろしやサイン本なんかで単行本に時間消費してるなら安く感じそうだけど
カラーひ
0210名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 12:12:53.24ID:FL1uxw3M
途中でごめん
カラー表紙1枚で40万貰えたと思えば美味しい
0211名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 12:37:02.20ID:AMYJR0+k
まだ冊数少ないから、単行本は出るだけで嬉しい
やっぱり描いたものが紙になるの嬉しいわ
0212名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 12:40:09.94ID:w6AOn83Z
>>209
書き下ろしも特典もめちゃめちゃ描くからな…いつも
原稿も直すし

カラー一枚なら確かに美味しいかも
0213名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 13:39:25.82ID:iC6q2ajy
初めて単行本出すけど表紙くらいは稿料くれてもいいのにくれないらしいそんなもんなのかな?
発行した部数の印税だし多めに刷ってほしい
0215名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 13:46:18.81ID:B42p0ml0
私は初版三万だったな…少なかった、印税一割もなかったし
0217名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 14:03:05.40ID:ovfAGJHH
初版5千ぐらいだと思ってた(最低部数?)
電子とかの売行きみて決めるんだろうな、来年初単行本どれぐらい刷って貰えるんだろコワー
0221名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 16:05:18.62ID:qCL0Py7c
>>213
全出版社に何%売れ残ったかのデータが残るから多目に刷って売れ残ったら初単行本で売れない作家の烙印押されて将来のチャンス潰すよ
一冊で終わる人もたくさんいる
それより少部数刷って売上好調を確認してから重版した方が作家も出版社もハッピー

>>217
うちの出版社は初版最低4000部
メガヒット作じゃない限り初版4000で刷って売れたら即重版していくスタイル
売上も加味されるだろうけど、それよりどの出版社で出すかで部数ほとんど決まると思う
0222名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 16:07:18.00ID:c45619HW
昨今は重版出来!!という(実態はわからない)景気のいい言葉を帯にのせたりツイッターで喧伝するために初版を絞る販促するところもある
巧いこと言って作者をノせつつ刷り数抑えて在庫余りを防ぐセコいテクニックにも見える
0223名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 16:36:01.11ID:dW6lBE9n
TLはそのセコいテクニックが合ってると思う
人気ジャンルは売り時を逃したら刷るのが間に合わず在庫不足で勢いを失うけど、TLは足りなくなってから刷ったんで十分間に合う需要しかないから
0224名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 18:15:11.87ID:waIO8Aj+
私は初めての単行本が1万部で今でも本当に売れてるのか疑わしいので胃が痛い
普段の配信もたまにランキング10以内に入る程度で常駐してない人気なのに4000、5000じゃダメだったのか
約50万円入ってくるのは普通に嬉しかったけど
0225名無しさん@ピンキー2019/12/06(金) 19:46:15.03ID:+5pjz4ZP
>>224
発売直後のPOSランキング見た?
週間ランキング見たら100位が週間売上一万部で500位が週間売上1500部など目安が出てるから、何部ぐらい売れたか検討つくんじゃない?
0227名無しさん@ピンキー2019/12/07(土) 15:25:28.51ID:GUwDuVxI
どこのサイトのランキングに入りやすいかはその作品によってちがくない?
0228名無しさん@ピンキー2019/12/07(土) 19:21:06.26ID:bSqEkUEu
>>226
ランキング入りやすいって言葉は矛盾してるよ
ランキングには定員があるんだから、入りやすいと思っている人と同じ数だけ入りにくいと思っている人がいる
0229名無しさん@ピンキー2019/12/07(土) 23:20:08.72ID:LhVn5hgr
新作準備中なんだけど、どうにも今描いてるのが描いてて楽しくないというか、テンションが上がらない…
売れる気もしないし、何か辛いなぁ
どうしてこうなったかもよく分からない
0230名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 01:39:47.55ID:pRL74ZQO
こんなはずだったかなー?ってなっちゃう連載あるよね
長い作家人生駄作くらい書くさー…と思って作画や演出に重きをおくほかない
0231名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 02:28:38.60ID:hwLDNeUC
そういうのが売れちゃうのがTLだから、まだ希望持ってていいと思う
私は描いてて全く面白くなくて売れそうになくて苦痛だった作品が大ヒットした
最後はモチベーションが保てず延長断って連載終わらせたけどお金になったしいい勉強になったよ
作者が面白いと思って描いたかつまらないと思って描いたか作品見れば読者に伝わるって言うけど、あれ嘘だわ
レビューやファンレターで、作者さんがキャラを大切にしてるのが伝わるとか作者さんのこだわりや作品愛が伝わるとか言われたけど、こっちは内心嫌で嫌で辛くて描きたくなくて病んでたんですけど
0232名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 03:01:00.71ID:Rt0XfEv3
大ヒットの時って印税どれくらい貰えるのか聞いても良い?
分かりやすく頑張るためのモチベーション欲しい
0233名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 06:29:37.12ID:pRL74ZQO
超売れた作品でも契約悪けりゃ500行かなかったって話も聞くし、条件普通以上なら何千万〜じゃない?
0234名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 06:31:50.96ID:mRrurO6B
>>231はすごく有能なんだよ
私は売れたのは自由に描いた漫画で、義務で無理に描いた漫画はどれも本当に売れない
よく言われるように嫌々描いてるのが滲み出てるんだと思う
0235名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 10:54:20.98ID:ZlD+i3/L
>>230>>231
>>229だけど、ありがとう
こんな嫌々書いてても売れることもあるのかー
とりあえず作画の練習と思って最後まで頑張る…
0237名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 15:42:36.29ID:UVVipuRr
夢があるなぁ…今バブル後って感じもするけど私も夢持って頑張ろう…
0238名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 16:49:32.94ID:tF+dsPns
それくらいもらってみたいなあ…
今後売れることあるんだろうか…って思ってしまう
コンスタントに仕事あるだけいいかと思うことにしてるけど
0240名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 21:00:26.09ID:kNAddz9g
自分は最高でも印税年間600万くらいだなあ 1000万いってみたいや
0241名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 21:53:45.89ID:ZGDETplu
今めちゃとかでトップ張ってる人たちは初動どれくらい動いたんだろうな〜いつも配信日ドキドキしちゃう
0243名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 23:21:52.05ID:Rt0XfEv3
めちゃ利率クソだし普通にレンタで売れたいわ
レンタで売れてるのは話も良いやつ多いし
0244名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 23:32:48.99ID:pRL74ZQO
漫画だからやっぱ版面で売れたい
コマは試し読みの作りちゃんとしてる会社じゃないとはじめから不利だし
0245名無しさん@ピンキー2019/12/08(日) 23:42:10.67ID:MXS6Dir1
私も版面が好きだけど、TL読者に版面好きが少ないから諦めた
TLの版面売りだけで何千万も儲けてる人がいれば諦めずに頑張るんだけど
儲けてる人は口を揃えてめちゃ推し
0246名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 00:29:23.43ID:Z/pVCsIe
続話更新しがいがないから初動で負けたらそれまでなのがつらいわ、めちゃ
レンタは更新するとレビュー増えたりして多少は見るひと増えたなって実感あるけど
0247名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 00:33:12.88ID:+yRAyQFl
レンタの方が料金も月額制じゃ無いし使いやすく作品説明も検索も画質も人気作はタテコミもあるよっていう事がもっとユーザーに認知されて欲しい
何故めちゃに偏ってるのか分からぬ…
0248名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 00:44:29.56ID:pdTrHk9Q
rentaって今いろんな課金方法あるけどクレカしかダメなイメージ持ってる人多そう
0249名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 03:15:15.94ID:cpZ/+93t
めちゃはページ読みできない低年齢層もいるからじゃないかな
0250名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 03:25:43.78ID:/BDP40PT
知人から聞いた話ではデイリーで2万超えたら1位なんじゃないかって
1位と2位の差が1000単位で違うみたいだけど
0251名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 04:49:44.41ID:keiT7nOI
めちゃってむしろガラケー世代がそのまま使ってるイメージがある
学生はライン漫画じゃないの?
0252名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 08:02:03.80ID:6EWD7PSG
春くらいだったかなあ(時期うろ覚え)
めちゃとレンタが経営連携するってニュースが出てたけど、どういう影響あるんだろ
0253名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 08:06:10.44ID:3AkHN8C8
>>252
それ海外取次の事業だけの話じゃなくて?
国内ではシェア奪い合ってバチバチやってるイメージだけど…
0255名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 12:32:38.38ID:MgaIyLQ6
儲けるならめちゃで有利なめちゃ重視レーベルで書く事だな
0256名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 15:47:47.90ID:H4eF8Lts
めちゃで売れなくても版面でそれなりに売れてれば印税千いくよ
契約条件はふつう
自分と比べると、版面ですげー売れてる人はかなり稼いでると思う
必ずめちゃで売れなきゃ稼げないってことはないんじゃないかな
めちゃでも売れたらすごいんだろうけどさ
0257名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 17:30:19.20ID:DuVtxPZ8
めちゃを重視していないb社の紙書籍がウン十万部突破していてだな…
とにかくどこでも売れたもの勝ちなんだよねガンバロ
0259名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 18:00:57.73ID:HQW7qCHr
掛け持ちやめて一本づつ集中して描きたいと思って絞ったら、新しいところがレスポンスが遅くて空き時間がもったいないのでまた掛け持ち考える…

遅筆だから掛け持ちしたくないんだけどな…
0260名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 18:20:09.68ID:zNduXBgN
全員タヒんでんのか?ってぐらいどこの編集部からもリターン返ってこない、どこも年末忙しいんだろうな…私も忙しいけど…
0263名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 19:56:51.55ID:D1wKyukC
入金10%のところで描いてるから人気出ないと印税ってなんだっけってなる…
表紙もワードで誰でも作れそうなとんでもないデザインにされてこの表紙で告知したくないレベル
来年こそ普通の契約でモチベ上げて描けるようになりたい
0264名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 20:02:34.96ID:i70B2Pgr
夢のある話はいいなぁ、もっと聞きたい。
TL描き始めて4年、月1連載してるけど年収200万超えたことがない(経費引く前はギリ超える)
依頼の声はかかるけど、現担当さんとの相性はいいし、遅筆だから他に行く踏ん切りがつかないんだよな…
0265名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 20:07:09.89ID:zQ8WigRO
年収増えると払う金額も桁違いになるからなぁ
3500越えた時は翌年払う税金600越えた
税理士雇ってなかったら40%とか税金で取られる所だったし
0267名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 21:05:10.29ID:nx7fvfb0
夢のある話も楽しいけど>>264みたいな話も
自分だけじゃないんだって安心する…
0268名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 23:04:17.74ID:C8NBnjRa
今年は年収500万ぐらいだったな…来年の年収減らさないように頑張ろう
0270名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 00:57:48.98ID:y8wzpyTz
私も500万くらいかな
今年はかけ持ちして連載準備頑張ったから来年から印税が増えることを祈ってる
0271名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 08:31:43.53ID:Y1FOXVoQ
なんか最近レンタでキャンペーン無料より10pの方が多くなってきてる?
乞食低評価付きにくいのはいいんだけど過去作と比べる時レビュー数少ないってなっちゃう

連載中でなかなか無料にして貰えないのは売れる作品だと思われてるって事でいいんだろうか?
0273名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 09:05:35.09ID:KmowM+75
ある編集部はレビュー荒らしが多くてやめたって聞いた
作品が増えて前ほど無料だからって売り上げがアップしなくなったからじゃない?
0274名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 09:16:47.63ID:l9nMAgso
10pってキャンペーンのときだけサンプルが増えるってこと?
0276名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 11:47:05.91ID:H+QMbUT/
レンタは無料やめるらしけど、会社によって時期違うらしい。
私のところはもう終わった。
でも他の会社はこれからで、施策がんばってくれそうだからよろしくなって言っといた。
0277名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 12:14:39.74ID:iclJ8J0Q
私も編集部からそれ聞いたー
でも無料やめるってどう考えても悪手だと思うんだよなぁ
客的には無料と10p(有料)の差は大きくないかと…
利率の関係でめちゃよりレンタ推しだから今回の方針転換でユーザー減りそうで怖いわ
0278名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 13:04:54.92ID:DWDZ9nl2
10pでもpかかるには変わりがないもんね
今以上に売れ線ジャンル一強になるような気がする
超売れっ子さんの場合は、低評価爆撃食らっても痛くも痒くもないレベルで高評価のほうが多いし
無料で低評価爆撃食らうタイプの作品って、内容的にツッコミどころの多い作品が多いって言うか、
ぶっちゃけ、ある程度これは低評価食らっても仕方ないなあと思うことも多々…
(毎度1とか2しか付けない「いつものユーザー」の評価を除く)
個人的に無料でもあまり低評価食らわない方なんで、たぶん無料じゃなくなるデメリットの方がデカイ
これ、無料か10pかこっちに選ばせてくれないかな
0279名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 13:08:25.23ID:n8+0UITS
買った人間にだけレビューさせればいいのに、そうはいかないのかなあ…
レビューって本来買った人の意見を参考にするもんなんじゃないのって毎度思うんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況