TL作家の雑談・愚痴スレ21 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 14:37:30.37ID:vVMB2DHv
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
作家スレですので、個人名は出さない方向で
煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。

前スレ
http://itest.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1570771205/
0031名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 12:14:35.28ID:9omWdOBM
漫画絵だと10頭身位あるのも珍しくないしね…
でもそのくらい頭身多いほうがバランスの良い感じに見えたりもするし
ヤマザキのロールちゃん短くなって悲しい
0032名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 12:39:30.86ID:S1G59cib
AVスクショしてよく書くけどパーツを参考にしかしないな
基本的に二人の頭の位置、体の細かなライン、体の軸、結合部分の位置とか?
それを組み合わせて書いてる
0033名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 13:18:09.53ID:kqFAXQ62
3Dモデルの身体のラインをなぞって描くと違和感しかない
関節の固さ、頭身の不自然さで漫画絵の良さを殺してる
絵の勢いも奥行きも無く、のっぺりとしたキャラになる
0035名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 13:23:43.76ID:svwCpYyC
表紙の男性の手が
両方とも左手なのが回ってきた
担当さんもっと見てやれよー
0036名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 13:56:37.12ID:FjCrRBF8
初めての商業だからもっとシンプルかつセンスあるタイトルにしてほしかった...
企画段階の時の方が好きだわ 変えてもらいたいくらい
0037名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 15:17:40.52ID:YpYmu1/e
TLはダラダラ長くて下品なタイトルが受けるから仕方ないよ...
0038名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 15:22:23.86ID:XPxyFI1v
TL界隈って、もう作品溢れすぎてて埋もれちゃって「目にとめてもらう」ことすら難しい状態だからねえ
タイトルで中身説明したり、食いつくワードを混ぜ込んだりすることで、読者の興味を引くのが最初の関門
ある程実績があって固定ファン付いてる人なら作家名で読んでもらえるから
タイトル自由に付けてもある程度は手に取ってもらえるんだろうけど
実績ないウチは、売れそうなタイトル>センス になるのはしょうがないかと思ってる
タイトルより表紙のカバーデザインのダサさのほうが自分はストレス溜まるかなあ
仕事したことがある某レーベルのセンスは少女漫画のセンスじゃなくて、鬼女系っていうか、昔のレディコミのセンスで辛い
0039名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 15:32:23.13ID:9lxFJMzh
ここ十年くらいの傾向だけど
タイトルでなんの話か分からないと買って読むの勿体ないらしいしね
貧しくなったんだよ
特にTL読む人は基本乞食体質だからもっと金払い悪いしね
0040名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 15:41:42.38ID:P+VWHo7X
似たような内容と限られたワードで丸かぶりしないタイトルつけると長くなるよね
ラノベとおんなじ現象だよ…
実際エモタイトルは作家に実績ないと手に取ってもらえないから仕方ないとこはある

ただクソダサ表紙だけはなんとかしろよ売上に関わるだろと思う
0041名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 16:23:36.84ID:aFHQ905U
表紙のデザインにはお金かけて欲しいよね…
編集がワードで作ったようなやつ本当に可哀想
デザイナーが作ってもクソださにされること全然あるけど
0042名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 16:41:36.28ID:O8+lPQu9
井◯デザインって所にデザインやってもらってるレーベルのは可愛くて羨まし
0043名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 17:35:32.97ID:9omWdOBM
タイトルの他にあらすじとか書き添えてあるのにねえ
紙のコミックスなら更にご丁寧に帯まで付いて説明してるのに
0045名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 17:54:24.57ID:XPxyFI1v
>>43
ファーストインプレッションが、紙のコミックスとウェブは違うじゃん
紙は現物見れば帯のあらすじまで目に入るけど
ウェブはタイトルと作者名と表紙だけ
そこで「クリックしてみたい」と思ってもらわないと、そもそもあらすじを書いてあるページに飛んでくれない
その三つのどれかで興味持ってもらわないといけないわけだから、タイトルの重要度は高いのよ
0046名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 18:25:28.51ID:9omWdOBM
まあそうね
でも第一印象ならウェブならタイトルより表紙のサムネイルのほうが
パッと目に入ってくる気がする
そんなスゲー!読みてー!!みたいなタイトルあまり記憶にない…
それともラノベみたいにあらすじか分かればいいのかな
0047名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 19:06:35.95ID:XPxyFI1v
>>46
たぶんね、【タイトル】の役割が変わって来てるのよ
一覧を見た時点でタイトルであらすじが説明できる役割っいうか、
パッと見でわかるインデックス機能状態っていうか、
そういう役割にタイトルがなってしまってるんだと思う
「クリックしてもいいかな」って気になってもらうまでが遠いらしい
エロ系=性的嗜好って、ツボ以外はピンとこないもんだし
外れ引きたくない気持ちはわからないでもない
0048名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 19:45:46.92ID:SvMuhaii
>>34
気分転換に外へ出る
でも外出したからと言って浮かばない時は何も浮かばないんだけど
ここ数年は連載始めるネタ出しの時が一番浮かばない
もう描きたい設定も無くて頭の中がネタ切れ出涸らし状態
今描いてる連載が終わったら新ネタが浮かぶのか心配
0049名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 20:49:23.58ID:XeTAvCXS
連載前準備のネタ出しがもう何も出ねぇ状態分かる
描いてるうちにキャラが勝手に動いたり妄想も広がるタイプなので、最初に数話まとめての全体プロット決めるのが苦手なんだよね…会社によって最初に全部欲しいっていう所もあるし
0050名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 22:36:47.05ID:qqPnaXSz
プロットどころかネームで1話描いてみないと先がどうなるか固まらないタイプだから初めに数話分の展開考えても結局1話描いたあとに動き出したキャラに合わせて変更になってしまう

Twitterでも連載準備の話題が流れてきたんだけどこのジャンルってそんなに準備期間あるもの?
私だいたい依頼受けたらいつ頃着手できますかって聞かれて、ネタ出し始めて2ヶ月もしないうちに1話納品まで行くんだけど
会社によって違う?
即納品のつもりでスケジュール組んだのに半年とか掛かったら極貧になってしまう
0052名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 23:26:55.77ID:aFHQ905U
目先の生活費やアシ代に困ってるわけじゃないから100万円よりも印税重視だけど
印税率良くて+100万円なら最高だよね、サイトでも推してもらえるだろうし
相場上がって欲しいから自分が書く書かないに関わらずああいうのはバンバンやってもらいたい
0053名無しさん@ピンキー2019/11/26(火) 23:43:52.09ID:MfkMAIy7
出版社間に挟まない分印税を販売額の3割とかにしてくれるなら喜んで専属契約するわ
でも恐らく出版社分の利益を書店が総取りするんだろうなって

作家からの問い合わせ不可になってるのが闇だなぁと思ってしまう
0054名無しさん@ピンキー2019/11/27(水) 01:09:25.82ID:eJHnc5kJ
れんたのアレ、募集ジャンルの中にTLないんだよね…
ヤングレディースになるのか??
0055名無しさん@ピンキー2019/11/27(水) 01:12:42.11ID:x9BsNwki
闇というか単に個人の問い合わせにいちいち対応しないっていうよくある社会ルールじゃない?
どの業界でも仲介業者にいくら利益をピンはねしてるかなんて、普通下請けに答えないよ
0057名無しさん@ピンキー2019/11/27(水) 08:48:53.11ID:6Ntt/q7g
100万円は、新人向けの企画だよね
でも商業実績のある人優遇っていうのがチグハグな感じ
0059名無しさん@ピンキー2019/11/27(水) 14:35:19.49ID:zKWRQMgL
>>57
新人向けとは書いてなくない?
実績あるけど日の目を浴びてなかったり初期費用なくて描けない人向けのサポートって気がする
ど新人向けなら賞は出版社で他にあるしなあ
0061名無しさん@ピンキー2019/11/27(水) 17:57:13.28ID:n1BgpTTy
編プロ経由で依頼したいって言われて待ってるけど一向に連絡なし
他のところの仕事入れるわ 連絡して来ないなら期待させんな
0062名無しさん@ピンキー2019/11/27(水) 19:54:34.84ID:YxuM3Cuc
レビューに参考にならなかったボタンもあったらいいのに
0065名無しさん@ピンキー2019/11/27(水) 20:34:36.09ID:JYl9h4Nw
新しいとこで仕事させてもらうときに印税とか稿料周りの交渉とか事務事全部丸投げしたい
0066名無しさん@ピンキー2019/11/27(水) 21:28:59.12ID:zehliQiJ
すごくわかる。知り合いは旦那がやってくれるらしい。羨ましい
0067名無しさん@ピンキー2019/11/28(木) 09:25:51.85ID:/LHDN894
ブロック解除される人はそれなりの自覚あると思ってたんだけど
無自覚のうえに被害者意識丸出しでドン引いた…
0068名無しさん@ピンキー2019/11/28(木) 10:02:43.00ID:1GXdNn4p
絡んでくれないならブロ解しますって人や、嫉妬でブロ解する人、私の地雷に触れるなとブロ解する人にあたったことあるので
一概にブロ解される側が自覚してるとは思わないよ
0071名無しさん@ピンキー2019/11/28(木) 12:10:11.33ID:1yGXsOMx
>>67
クソリプ飛ばされた腹いせにブロック解除したならわかるけど
たいした絡みもなくブロック解除する人ってあんたとは気が合わないわっていう一方的な思いでやるんだから、ブロック解除される人が自覚できるわけない
私に嫌われてる事を自覚しろって無茶ぶり
0072名無しさん@ピンキー2019/11/28(木) 15:53:08.92ID:tRNkLSp/
>>70
ブロ解とやらはされた方もないししたこともないが

見たくない時はミュートにすればいいし
0073名無しさん@ピンキー2019/11/28(木) 17:24:28.05ID:uMGPpnUb
普段喋らなすぎてたまに人と会っても自分のことあまり話さなくなってきた
口から言葉が出てこない
0074名無しさん@ピンキー2019/11/28(木) 21:22:02.96ID:mY7I4cFQ
自分はこの季節は冬季うつがしんどい
過眠過食気味になって身体動かねぇ頭働かねぇプロットネーム進まない…
0075名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 08:55:38.98ID:m2HBCsTM
鬱って程じゃないけど私もこの季節12時間寝るから仕事する時間少なくて困る
頑張って遅くまで起きて仕事しても1度寝たら12時間目覚めないから意味なし
0076名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 09:51:21.58ID:mq+aTc59
低評価レビューばかり増えてもランキング上位のままなのは
あまり影響は無いのか裏山
0077名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 10:27:31.63ID:BOaUImRZ
アンチが増えるのはヒットの予兆っていうからね…
高評価ばかりなのに売れてないってパターンがヤバさを感じる
改善しようがないというか
0078名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 10:34:29.86ID:RXCWrz2A
評価付いてる時点でそこそこ売れてるんじゃ?
評価さえもされてない新作いっぱいあって飽和状態に危機を覚える…
0080名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 11:38:41.67ID:JndmhVVu
評価は目に見えるけど売れてるかどうかは分からないなあ
ランキングなんか見逃しちゃうともう初期のころの風速分からんし
世話になってるレーベルでは売れてるけどレビュー殆どつかない作品もあって
語りたくなるとかならないとかあるのかな
0081名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 15:59:01.95ID:7qEuRCey
話折ってごめん
担当が変わって新人担当がつきそうなんだけど
今まで新人担当に無縁で不安
祈るしかないのか?
0082名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 16:42:43.32ID:fpRrEljL
新人って言っても他社の経験済みの新人かもしれないよ?
特にこのジャンルの編集って転職組多くない?
0083名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 17:32:07.78ID:CIl8Crbp
確かに編集さんって他のところでもずっと編集さんやってる気がするw
新卒即作家つき担当編集ってことのほうが珍しいかもね
もしそうでも自分が編集育てるくらいの気合でいこうぜ
0085名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 19:16:09.37ID:bUFWe67N
>>81
新卒新人に当たったことはある

その場合、チェックや指示が、本人の意見なのか、その人についてる上の意見を伝えてるだけなのか分からなくて少し大変だった

最初のうちは、こっちの言うことを本人判断できないからね
0086名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 19:18:09.84ID:DdN5Bg4v
ある程度年齢いったら他の職種にそうほいほいなれる人は稀だよね
漫画やめたとき前職に戻るにしても技術とか古くなってるんだろうなーって思ってる
0087名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 20:18:54.06ID:cFBxJ5fO
鬼リテイクで有名なとこで新卒か2年目くらいの担当に当たったことあるけど、上から出るトンデモリテイクを鳩ぽっぽするだけでこっちの意見は全く通されず(担当が上に言えない?)でお話にならなかったから直ぐに連載畳んで逃げたよ
0089名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 21:48:24.30ID:CIl8Crbp
他社さんでもお仕事されたんですねー(不服そう)
お宅だけで暮らしていけるほどの原稿料・印税がいただけるんなら
しませんけど〜〜??!
0090名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 21:58:47.06ID:/962mVja
>>88
◯ちゃでそんなにリテイク食らったことない

他社で麻痺してんのかな
0093名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 22:32:27.23ID:SUbsyOP1
インフルで納期延ばしてもらったけど連載企画なくなりませんように
愛想尽かされませんように
0094名無しさん@ピンキー2019/11/29(金) 23:46:27.43ID:BOaUImRZ
>>92
他社ではこれくらいもらってるんですがーとか
自分に有利に話持ってく時に話題にするくらいでわざわざ報告はしないな
0095名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 06:01:15.06ID:8On6uuHd
>>92 他社を優先して仕事量減らしたいとかなら言う そうじゃないなら聞かれない限り言わないな
0096名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 08:26:36.89ID:pXT8fh8/
締切近すぎると調整いるし正直に言う
調整いらないときはわざわざ申告しないけど、どうせ配信されたら他社で仕事してるのわかるし
専属じゃないフリーランスなことは編集もわかってるしな
0097名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 10:30:46.92ID:PYJoPLwk
掛け持ちしてる人って、2本を月一のペースでまわせてるの?
隔月になるとかなら言わないとやってけないと思うので…
0098名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 11:09:21.88ID:etY/KLII
>>93
あなた別スレから何度もそれいってるね

雑誌でなく単独配信なら調整きくからそうそう見捨てられないから安心しろ
0099名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 11:34:33.29ID:dqkljw2L
新人担当と言えば大手のベテランの女漫画家が
新人担当がアレみたいで愚痴ってたけど大丈夫なんだろうか
0100名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 11:40:52.30ID:fuyw+D88
掛け持ちやってみたことあるけれど
ひとつの話に集中できないと気が散るばかりで
効率悪くなっちゃって自分には合ってなかったから
6話を3〜4か月で納品しちゃうような感じでやりたい
0101名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 19:51:42.61ID:8m3vmuZa
自分の子どもの動画や写真をアップしてる作家
どうかしてるぜ…
0102名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 20:35:28.56ID:YlSp+jQ7
わかる
自分が親に同じことされたら絶対嫌だから自分の子供にも絶対しないな
あーいう人達って平気なんだろうか…
0103名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 20:58:34.46ID:WHBSef7x
つーか普通に危ないと思うわ
昨今は場所の特定とかも難しくないし

拐われてどうにかされた原因が自分のアップした写真だったら…とか考えないのかなーという…
0104名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 21:15:24.19ID:pXT8fh8/
子どもの写真集めてまわってるヤバいやつもいるっていうしね…
0105名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 21:26:47.77ID:SbDOvYl4
今時、個人情報を含む写真をアップする人なんて
いるんだ…
0107名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 21:47:29.13ID:8m3vmuZa
その人は毎回丸出しだわ
子どもを所有物かなにかと思ってんのかな
0108名無しさん@ピンキー2019/11/30(土) 21:49:59.96ID:YlSp+jQ7
フォロワーに自分の子供の顔半分ガッツリ映ったり、口元だけとか目片方スタンプで隠してるドアップ載せて
かわいーかわいー楽しそうな作家いるわ
その一枚で顔全部見えなきゃ平気とでも思ってるんだろうけど
技術ある人なら過去載せた見えてる部分の写真繋ぎ合わせたら普通に顔再生できると思うよ
ほんと信じられない
0109名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 08:25:58.72ID:L3n2FJ31
痛い目にあってからしか気がつかないよ、子供が。
周りもそれやるとヤバイって教えてくれない頭かその程度のお付き合いなんだろうね
0110名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 08:28:54.83ID:L3n2FJ31
子供が痛い目、って性犯罪レベルじゃなくても友達からのいじめとかでも
過去映像加工とか弄り倒されてやられるしね
0111名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 09:21:07.53ID:HY60Nmm+
作家垢ってことは、女性向けエロ漫画家の子として顔出しされてるってことか…
0113名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 11:15:05.11ID:DG9ZSEDe
大手のベテランは新人編集の話でしょ
写真動画はTL作家なんじゃない?
旦那さんとか怒らないんだろうか…
0114名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 12:13:31.87ID:0LA+yYk0
旦那も子どもの写真アップしてるんだよなぁ…
揃いもそろってとんでもねえなと思ってそっと離れたわ
0115名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 12:41:32.56ID:PcraBZdh
また担当が変わることになった
そことは5年くらいの付き合いだけど6人も変わってる
その会社やべぇ
0116名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 12:53:47.56ID:zC5xGWnV
うちも3年描いてる出版社で担当4人かわった…
大事にされてないなーと思うよ
0117名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 13:00:06.58ID:A+MYZCEX
YOUTUBEでも自分の子供(小さな女の子)が公園とかで
遊んでるだけの動画を見たことがあるよ
多分親が撮って上げてるんだろうけど再生数えげつなくて闇を感じたわ
0118名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 14:37:48.46ID:HHkqGjc9
忙しくて時間のかかる趣味一切出来なくてソシャゲのガチャばかりしてるんだけど今年の課金が100万を超えてしまった
他に何か机で出来る時間もお金もかからない趣味見つけないとやばい
お金を使うこと自体がストレス発散になってるからなかなかやめられない
0119名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 14:41:26.27ID:jTrOMJqq
100万課金出来る程の収入が羨ましい、売れるまでもっと頑張らねばと私も休み無く働いてるけど
来年は婚活1年だけ平行して頑張ろうと思うわ…出逢いないし
ただ婚活市場でも話合いそうな人なかなかいない
0120名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 14:56:01.90ID:HY60Nmm+
ソシャゲって思うから高いかも知れないけど趣味費が年100万って思えば良いんじゃないのかね
0121名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 15:31:06.00ID:tqH1j5o3
婚活市場で漫画家っていうのめちゃくちゃ嫌だったな…笑
かといって仮にも結婚しようと思うのに嘘つくのも意味ないし
描いてる漫画とかは仲良くなるまで絶対に言わなかった
0122名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 15:52:39.32ID:jTrOMJqq
私逆に自分のアピールポイントにしちゃってるわ、お相手漫画家か出版業界編集者がいいです(枕とかそういう事でなくて話合う人が良くて)って言ってるから、だからマッチングなかなか無いんだけどね…クリエイター同士結婚に憧れてる…
でもエロ関係なのはやっぱり言い出しにくい
0123名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 15:57:17.00ID:HHkqGjc9
一生独身のつもりだから身軽なだけで収入そこまで多くないよ
将来考えてたらソシャゲは明らかに無駄なお金の使い方だって分かってるんだけどね
一応他にもライブとかも好きだけど月2回行ければいい方だし基本インドアだから外出ると疲れる
家で毎日気楽に出来るソシャゲにどうしても没頭してしまう
漫画とか小説とか昔は好きだったけど今は読む時間無いし

結婚したらお小遣いは収入の1割とか言うけど今のお金の使い方から考えると私には無理だから家庭持って堅実にやってる人尊敬する
ソシャゲ辞められたら貯金も出来るんだけどな〜
0126名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 16:39:57.62ID:i2DMhPc+
B社、原稿料の○割回収後印税支払いって依頼が最近来た
人によっては回収無しで印税支払いなんかな
0127名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 17:16:28.80ID:r7kc8htf
>>126
電子営業スレには無くなったかも?みたいなことが書かれてあったけど人によるのかな
読み切りの依頼がきたから電子連載の営業をついでにしようかと考えてたんだけど
今まで仕事してた会社の条件が悪い方に変更になるみたいだから連載終わる前に他社に移る準備しときたい
不安な年末…
0128名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 17:24:53.02ID:S+gtCYUw
少し前になるけど交渉でその条件無しに出来たよ
最初の提示は回収ありで来たけど
「原稿料を作家の利益から回収する条件のご依頼は全てお断りしています」「その条件をもう1度ご検討頂けるならまたご連絡ください」
って言ったら無しになった
0129名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 20:47:59.12ID:ojVHSMne
>>123
ストレッチや筋トレはどう?
もしくは、ゲームにはゲームをぶつける
パチンコ狂いの借金魔の母親がポケモンにハマってパチンコをやめたってどこかで読んだわ
0130名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 21:13:29.61ID:ouOq/G5Y
b社は前に仕事したけどハッキリと売れてる人しか推さないし単行本出さないって聞いた
電子版のみのなんちゃって単行本出してもらえたけど印税貰えたことないから回収されてるんだろうなもうやらない
0131名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 22:05:33.51ID:HHkqGjc9
>>129
ジムは契約してるんだけど行って帰って2時間近くかかるからなかなか行けないな
あとどうしても健康のためって感じで楽しめない笑
RPGとかは時間かかりすぎてダメ(ガチャは10分で出来る)
考えてくれたのにごめんね
仕事減らした方が早いかも
収入も減るけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況