■魔獣
フィールドの中で自然発生し、共食いを繰り返すことで成長する怪物のこと。
魔獣同士だけでなく、フィールド内に入ってきた人類にも襲いかかってくる。
姿形は様々で、動物と大して変わらないものから異形の化け物まで多種多様。
強さの幅も魔獣によって大きく異なる。
■未熟魔獣
成長過程の魔獣がフィールドのキャパシティ限界に達した結果、外に飛び出したもの。
フィールドは魔獣が成長するゆりかごの役割を果たす一方、その広さで成長限界で決まるため、それを超えると成長中の魔獣はもはや外に出ざるを得なくなる。
フィールドを飛び出し人類の生活圏に現れた魔獣は狂ったように暴れまくって大地を穢して死んでいく。
人間が接する機会が多いのは圧倒的に未熟魔獣であるため、普通に生活をしている農民などが単に「魔獣」と呼んだ場合は未熟魔獣を指すことがほとんど。
魔獣の種類にもよるが、平民(隷祖)の自警団や、従祖1名で倒すこともできる場合がある。
■成熟魔獣
広大なフィールドで思う存分に力を蓄え成長しきった魔獣が外界に飛び出したもの。人類にとって最大の敵。
未熟魔獣とは桁違いのスタミナとパワーで人類の生活圏を破壊し、大地を極度に汚染し、魔獣によっては疫病を撒き散らしたり奇病を広げることもある。
成熟魔獣と正面から対峙できるのは、人間族では主祖だけである。
魔獣の種類によって強さは大きく変わってくるが、弱いものでも小さな都市ひとつなら割りと簡単に滅ぼせる程度の脅威がある。
これに「半熟」が加わる。「魔獣」といった時の意味も複数あるから混乱しやすい。