あのエロ漫画家はいづこへ???その18 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542名無しさん@ピンキー2020/03/23(月) 23:53:08.75ID:7fV1Y+PN
>>541
まだ単行本にはなってないけど、
そのシリーズは完結したんじゃないの?
0544名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 01:38:26.68ID:cyJWpO1F
知り合いの漫画家は亡くなっても訃報出ないんだよね
自殺だったからかな
0548名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 10:58:48.87ID:9TD/P8YL
公の訃報なんて遺族が出すかどうか決めるものだから死因は関係ないしネットにも出なかったなら言い触らすような知人がいなかったんだろう
0550名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 18:00:36.80ID:kJRrrbAo
マスゴミ 「知る権利ガー。 京アニ被害者の指名公表汁!」
0551名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 18:30:23.22ID:sUO2awv1
今思うとエロ漫画の単行本のあとがきは
その漫画家のつながりを知る上で貴重だったな

「同人仲間の○○先生が単行本出せてこっちも嬉しい」とか
0552名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 18:49:39.49ID:r7irlVwT
今回はそれなりのベテランでも「名前しかご存知ありませんでしたがご活躍は〜」みたいなの多かったな
0553名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 19:51:19.88ID:MFnQmqVv
小説家もそうだが、プロの漫画家って横のつながりってあるのかなあ
スポーツ選手や音楽家なら試合や演奏会で顔を合わせるだろうけど
御大でもない限り公の場所に出てこないでしょ
0554名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 19:54:27.79ID:GFdX/quN
>>551
昔、暇だったので持ってる本を全て調べ上げて相関図作ったわw
驚いたことにみんなどこかで繋がってて、孤立のグループはなかったな
0555名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 19:57:32.42ID:r7irlVwT
>>553
同業が集まる場は出版社の新年会とか忘年会とか人によっては受賞パーティーぐらいかな
最近はTwitterもあるしうん。人によるけど
0556名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 20:25:03.94ID:E/TtgnMn
一般の作家だとアシやってたとかの繋がりは今でも強いよ
最近じゃネットだけのアシも増えてるそうだが週刊連載だとそういうわけにもいかんし

アンスリウムで描いてた恵比寿丸だっけか?改名してジャンプのアシやってたんだけど
アシのが絵上手いしTwitterのフォロワー数も多いって話題になってたな・・・
0557名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 21:57:10.92ID:WHwSE3A7
今回亡くなった漫画家ってツイのリプ見る限り
結構影響力あった漫画家なんかな
ベテランでおねショタな人なのは知ってたけど
0558名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 22:43:08.10ID:hYjDylpP
うちら素人とつながる必要はないが、アシさんでもいいから漫画家が死んだら教えて欲しいよな
無論遺族の意向はあるだろうが


上の方でラノベコミカライズの件出てたけど成功して欲しいわ
軍オタ〜の止田卓史みたいに負の方向で有名になる場合もあるけどなw
田中のコミカライズやった刻田門大もそこそこベテランでしょ?それでもエロや同人よりは売れるのかねえ
0559名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 02:35:56.43ID:1Tz0Wp2D
pbs.twimg.com/media/EQVHTEVU4AAav7-.jpg
1月30日 咳止まらず、背中の痛み、咳すると全身筋肉がのたうちまわる痛み。インフルエンザではなかった。

2月9日 酸素吸入、一時心肺停止3回
https://twit ter.com/yanagawario/status/1226464874064035841

3月22日 心筋梗塞による心肺停止 永眠

01/09 http://www.sanwa-pub.com/masyo/rakugaki/img/ikimono_n_207.jpg
01/23 http://www.sanwa-pub.com/masyo/rakugaki/img/ikimono_n_208.jpg
01/30 http://www.sanwa-pub.com/masyo/rakugaki/img/ikimono_n_209.jpg
0560名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 03:06:48.08ID:U5CEdOx/
身内なり編集関係なり、最低でもTwitterアカウントを見てる数百人なり数千人なりのうち1人でもどうにか声掛けできてればなぁって案件が多い
一昔前よりは圧倒的に目が届くんだし(本人が情報発信してる場合に限る)
0561名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 03:43:06.95ID:g8RFkHLb
入院即、体中管だらけにされたみたいだしな・・・よほど不摂生してたんだろう
というかなんでそんなになるまで病院行かないんだろ
0562名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 04:38:30.88ID:RzU77+Zd
咳とか症状はそれっぽいけど、
肺炎ならCT撮ればすぐ分かるだろうしな…
何より家に籠りきりなら他人と接する機会も少ない
最期までPCRやらなかったのなら遺族は医者に怒っていいとは思う
0563名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 07:19:48.70ID:GUsYreN9
医者が見てコロナの症状出てないと判断したならPCRなんで無駄だろ
0566名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 11:58:40.13ID:YUmXHpxO
NoiseさんはLOでロリ巨乳や
天然なアホのコとヤれちゃう話がが
面白かったのに
快楽天で普通の女性描いてたと思ったら
今度は一般へ行ってしまうのか
0567名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 12:06:13.22ID:sgdMANIM
まだコロナの検査にPCRだけ優先してやろうみたいな事を言う人居るんだ…
0568名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 12:24:08.41ID:f1cMiRjT
Noiseはもう思う存分エロ描いただろうから一般行きも素直に応援できる

1冊描いた程度で、こなれてきた瞬間に一般に行かれると悲しい
0570名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 12:53:00.77ID:lxKPlpM+
どうなの
モーニング、アフタヌーン、イブニングからDAYSといえば講談社繋がりな誌名だけど、この煽り文ならふたなり?
いや、Noiseさんでふたなりはやめて
0572名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 13:44:14.44ID:ZVBoWBCN
ついてる、って、霊がついてる、だろ…
どこからふたなりなんだよ
0574名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 14:06:19.08ID:lxKPlpM+
>>572
作者がエロ業界から来てるのに
ついてるが憑いてるに見える読者は
ぬ〜べ〜とか魔界都市〜とか孔雀王とか
オカルト系が好きなやつだけだと思うわ
0578名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 15:41:31.94ID:Ji5zTNMJ
ちんこも霊もどっちもだろ
とってもついてるんだからな
0580名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 15:56:26.23ID:fNalr7bp
一般行ったと思ったらチン付き美少女とか随分はっちゃけたな
0581名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 15:58:35.88ID:5tP4Gwrp
絵図等に霊もでてるから、チンコと合わせて
ダブルついてる、
おまえら、そんなの期待してるのか
0582名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 16:00:19.04ID:YBtTCMiJ
>>573
いや、一般作品で「そっち」までついてる設定にするのはチャレンジングだわw
普通に可愛いヒロインを求む層から、
強い反発を生みかねない両刃の剣となるな
0583名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 16:10:58.74ID:Ji5zTNMJ
両刃(意味深)

ちょっと過激なアクセサリーついてるだけだって
0585名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 16:25:46.50ID:g8RFkHLb
何故エロ漫画家は一般を目指すのか・・・

エロ漫画家は素晴らしい職業、金だって同人やれば下手な一般漫画家よりずっと稼げる
・・・って思ってるのはエロ漫画好きな我々だけなのかもなぁ
作家自身がエロ漫画に誇りを持ってくれないのは悲しいぜ
0586名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 16:31:36.87ID:5tP4Gwrp
エロ漫画だと馬鹿にする奴が一定数いるから、誇りを持ってって…って、言っても難しいと思うよ

どんなジャンルでも活躍して欲しいわ
0587名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 16:34:31.15ID:ixoTaAnv
今の商業やってもリビドーぶつけれず金も稼げないが
一般で稼ぎつつ同人で好きなエロをやりさらに稼ぐは出来るからな
0588名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 16:42:16.51ID:U5CEdOx/
Cuvieネキとかその他心に男根生えてる女性エロ漫画家たちが一般もエロもバリバリこなしてる時点で>>585は説得力皆無
商業の水に馴染めなかったのは鬼頭えんとかかな
0590名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 16:57:38.57ID:xlxIQpxk
>>587
これ思い出した
ttps://twitter.com/doriken3/status/1012697560723513345?p=v
余程売れてる人じゃなきゃ一般で収入安定させてエロは同人でってなるよなあ
0591名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 17:53:17.19ID:5BT60jR5
>>586
皆の家庭が虎助遥人や田亀源五郎両先生の家庭
みたく理解があればいいんだけどね
親兄弟姉妹親戚らの反対はいまだに
エロ漫画家のエロ並びに漫画家自体を辞める
大きな理由のひとつだろうからなぁ
0592名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 18:10:48.74ID:U5CEdOx/
何年も描いてる人ですら「ついに家族バレした」とか稀によく言ってるぐらいだからなぁ
実家で描いてる人たちの鋼メンタルよ
0593名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 18:40:15.75ID:g8RFkHLb
実家どころかリビングの家族用PCでエロ漫画描いてプロになった人居たな・・・
家族の理解があり過ぎたのかメンタルがオリハルコンなのか
0595名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 20:22:53.86ID:B8AXk7YD
エロ漫画家は同世代のサラリーマンよりは稼げるけど、20年やれば絵柄が古くなって
売れなくなる
で、そうなったときに年収500万程度で、どのくらい貯金ができているかって考えるとねえ
そうなってから就職考えても履歴書は真っ白なわけだし

もちろん、一般誌でもそこは同じだけど、そもそも20年描き続けられるなら、そこそこの
ヒットは飛ばしているはずで、そうでなけりゃプロアシスタントになってるだろうし、多少は
安定が見込める人生なんじゃなかろーか?
0597名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 21:59:21.68ID:hmn8Nfat
>>588
女は最初から仕事と割り切って描いてるけど、男は自分の趣味が入ってるから枯れてくると描けなくなるというのはあると思う。
0598名無しさん@ピンキー2020/03/26(木) 06:26:10.36ID:pTf/p7F9
>>597 
そういう傾向はあるかもだけど、
たとえ男向けエロジャンルでも、
中には自分の趣味の入る女作家や、
逆に完全に仕事と割り切れる男もいるんじゃないの?
0599名無しさん@ピンキー2020/03/26(木) 08:36:29.20ID:5azZzo74
売れないエロ漫画家が年収500万円?
こいつどこの並行世界からやって来たんだ
0600名無しさん@ピンキー2020/03/26(木) 09:54:16.67ID:1lEhho6H
売れなくても商業に名前が載るくらいのレベルなら
同人の稼ぎでそれぐらいは軽く行くだろ
0602名無しさん@ピンキー2020/03/26(木) 11:54:32.52ID:5azZzo74
なんで突然同人が出てくるんだろ
なんでその同人が売れるって前提なんだろ
何を根拠に500万って数字が出てきたんだろ
0603名無しさん@ピンキー2020/03/26(木) 12:12:36.90ID:aSyZ9JYu
横からだけど

>同世代のサラリーマンよりは稼げる

が基準なんじゃない? 同世代って何歳だよという疑問もあるけど
0605名無しさん@ピンキー2020/03/26(木) 20:13:44.95ID:rqdMjzhJ
あの高橋留美子でさえ年には勝てず絵が劣化してるのに
あだちは衰えてるかすら分からないレベルだけど
0608名無しさん@ピンキー2020/03/27(金) 12:28:19.70ID:ZKU078LE
絵描かなくても東京ガスとかから金入ってくるんだから
劣化も糞もない
0611名無しさん@ピンキー2020/03/28(土) 19:37:12.41ID:kIvIKHqj
銀仮面
チョコレート中毒みたいな感じの話を読んだ気がするが、どうなったかな
鞄いっぱい買い込んで一日つまんでるとか
0613名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 08:29:55.40ID:hvr5FDQ4
廻田ぼら先生って今もどっかで描いてます?
Twitterもやってないみたいだし
0614名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 08:52:35.55ID:3cNAzWCn
>>520
昔の続き物だと1話目はエロほとんど無しが当たり前で
長編になると途中の回でもエロ無しとか申し訳程度にフェラ12pやって終わりとか普通にあったからなあ
0616名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 06:23:59.41ID:dtkpowfs
ワニマガスレに加瀬大輝が元漫画家宣言してるという情報
一般連載終了してるけど、
エロ漫画への復帰などとても望めない感じかも?

あと、加瀬から茜出版の飲み会で精神病者と中傷されたことで、
雨がっぱ少女群が長期休載し、
その件で加瀬は茜から干されたって話も出てた
雨がっぱ少女群がグロ漫画に傾倒するきっかけになったとは思いたくないが……
0617名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 07:14:46.58ID:4yHz1hJJ
年末にエロ同人誌出してるじゃん
商業やめただけじゃね
0621名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 09:30:30.83ID:XKu77Edx
今思うと同じシリーズで単行本が何冊も出せたのは貴重な存在だったな
「嘆きの健康優良児」とかさ
0622名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 09:35:53.52ID:Qc7lEVqI
>>620
情報元も言ってるんだから確認してくりゃいいじゃん
その程度もできない赤ちゃんなの?
18禁だから帰ってね
0623名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 10:43:23.36ID:xchdzjk9
だからいい加減な情報ならハナから書くなって当たり前のことも理解できない池沼かよ
0624名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 11:09:25.01ID:9qKU9uHL
確定情報以外も普通に書き込まれてるスレで何言ってんだ?
確定情報でないものを確定情報として広めようとした訳でもないのにアホちゃうの

その時点では噂レベルの事でも、後から確度の高い似たような情報が入ってきたら
元々の話も本当だったかもって事になったりするし
情報集まるに越した事はねえよ
0625名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 11:32:03.73ID:xchdzjk9
手前勝手なアホの理屈たれてるガイジが他人をアホ呼ばわりとか笑わせんなハゲ
0629名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 12:22:33.82ID:7LL8h2X3
微妙な内容でどちらの益にもならずある程度の具体性があるから、尾ひれ付けられ広められる前に釘指しただけじゃろ。
まぁ今まで似たレベルの話の時には噛みつかなかったのは微妙だが、常駐してるわけでもないか。
0630名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 13:30:09.49ID:4yHz1hJJ
当時のブログ読んだ記憶だと
漫画家同士の集まりの中、雨がっぱ少女群だけが彼女/妻帯者がおらず加瀬大輝が異常者扱いした、みたいな感じだったかなあ
その結果として描かなくなったかどうかは確定してないけどタイミングは合致してた気が
0631名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 15:14:57.58ID:Fu2/KXpZ
>>620
池沼とかハゲの連呼は酷いと思うけど
俺は
「証拠もないのに信じる」より
「証拠がないなら信じない」のほうに
味方するわ
0632名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 15:45:37.09ID:gaaOxmVY
誰も信じろなんて言ってないのにこの人には何が見えてんだろう・・・
0633名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 16:09:13.12ID:SOeZq1O2
>>630
成る程リア充憎しで日本会議に参加か...
0634名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 16:25:06.97ID:gaaOxmVY
確かな情報だけ書くべきとは全く思わないけど、そこまで行くと憶測が過ぎる
そもそも加瀬も雨がっぱも今はスレ違いだし
0635名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 16:27:45.64ID:xNLSPV2T
>>630
何人いたのか知らないがその集まりで非リアが1人ってのも珍しいね
(エロ)漫画家の集まりじゃ比率逆なイメージだが
0636名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 19:00:17.85ID:Fu2/KXpZ
>>632
ああそうだ
書いたことを信じろではなくて
デマなら書くなというのは
信じられる情報を書けということだ
0637名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 19:07:23.92ID:YNUbJvBG
>>636
デマなら書くなって
デマと確定するにも確実な情報が必要なんだけど、そこは理解してるの?
裏も取らずにデマだとすれば、「その話がデマだというデマ」を流してしまう事になるんだけど

つーか、今までそんな厳密な話なんかしてた?
あやふやな情報ならあやふやな情報として
あるいはストックしたりあるいは流したりしてたのがこのスレのノリだと思ってたけど
それを信頼出来る情報として扱うにはもちろん確度の高いソースが必要だけどね
0639名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 19:41:51.63ID:Fu2/KXpZ
いや、デマだからというのはそれを否定する根拠が明示されてる時だな
これは誤りだった撤回する
すまなかった
しばらくromることにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況