あのエロ漫画家はいづこへ???その19 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 07:32:54.51ID:A5MvJROq
もりしげは成年向けに「孕ませメイド隊」があったな。
今、電子書籍で販売されているのは修正がクソだが。
0405名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 17:38:46.73ID:5hhHYw9Y
>>404
今のところはどっちの名義でも単行本は出てないみたい。
成年向け漫画家DB見ただけなので電子書籍オンリーの単行本だと抜けてる可能性あるけど。
0406名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 18:15:41.53ID:HknDdAcO
玉置勉強は?
0408名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 22:11:04.72ID:YGYyUe+S
>>406
定期的に病みツイートでしぬだなんだ言ってるが生きてる
ただ創作物の売れ行きが相当に厳しい事はずっと言ってる
ペンネームもゴリラスロウとか変なのに担当から変えさせられてる
0410名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 23:18:19.67ID:vefW1Fku
上藤政樹も単行本108冊も出してるくせに生活苦しいとか言ってるな
さすがに無駄遣いが多いだけじゃないのか?こんだけ単行本出しといて生活が苦しいとか言われたら若いエロ漫画家は夢も希望もないじゃん
0411名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 23:24:06.44ID:+o03/eV9
上藤政樹は中途からまともな出版社で出すことがほぼ無くなって
ろくに部数も出ない零細でしか単行本のリリースがないからな
自費出版みたいなもんでむしろ持ち出しのほうが多いだろ
0413名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 00:33:19.84ID:OZE4Rhhy
需要があったんだなってジャンルで上手くハマったけど
今じゃ対魔忍やら戦隊ヒロインのエロ漫画もエロ同人も増えたもんな
合同名義作がジョグレス進化したりみたく
ワープ進化するかと思ったんだけどね
0414名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 15:21:05.72ID:waW/m9uq
>>358
昔、2chに単独スレがあって結構盛り上がってた記憶ある。。
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1104596536
このスレがあった頃と比べると単行本の相場がめちゃ上がった感が…ご存命なら75歳か

個人的に昔古本で手に入れてちょっと気になってた芳町カゲコってエロ漫画家さんが昨年、
30年ぶり(?)に突然復帰してオール新作のデジタル単行本出してたのには驚いた。こういうパターンもあるんだなあ、と。

消息といえばガジェット工房(たぶん)とかCOMICアリスくらぶに作品が掲載されてたディグって人が気になってる。
松本大洋みたいな描線でリアル系の内容の人。
0415名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 15:41:30.18ID:waW/m9uq
>>358
そういや元漫画家の西江ひろあき氏が主宰してるHPで村祖先生の漫画をDL販売してるから、Twitterやらメールで問い合わせたらすぐわかるかもなあ。
http://starcollector.jp/
でもそこで一緒に販売してる内山亜紀がどうしてるか気にしてる、って話があるからやっぱわからんのかもしれんが…
後、前述のサイトで販売されているのにもかかわらず、マンガ図書館Zで販売作品と同じ物が無料で読める。
https://www.mangaz.com/series/detail/200151
↑は著作者の許諾がないと掲載されないはずなのでまあご存命なんだろう。
ブログもやってたみたいだけど10年くらい更新されてないね。
http://blog.livedoor.jp/muraso2010/
0416名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 17:13:59.63ID:8MvCGwMJ
谷口敬が内山亜紀とは、連絡とってるって今年3月くらいに
書いていたから、多分、内山は存命だと思う
0417名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 22:09:26.12ID:sJwJHTK6
ちとスレチ?かな?
ヤングヒップって、打倒コミックハウス、美少女漫画業界の覇権雑誌でも目指してたのかな?と
今更思う。

あの超豪華すぎるメンバー。富本たつや先生を起用するわ、すごかったな。
0419名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 23:12:05.18ID:/JZ8RfEb
内山亜紀はTwitterやってるね
7/4にきたがわ翔原画展の紹介やらなんやらツイートしてる
その前が3月だから動きは鈍いようだけど
>>418
ドラマCDがまだ残ってるわ
04233532020/07/06(月) 00:25:16.64ID:wz0g+wmU
>>354-356
少し遅れましたが、お答えありがとうございます
亡くなったというのにショックでしばらく固まっていました
「野に咲く薔薇のように」までは追いかけていてコミックスを買っていたのですが、
「紺野比奈子」と改名したのは知りませんでした
何かのコミックス巻末コメントにぎょっパラのときの精神状態は最悪だったということが書かれていて意外に思ったものでした
あんなに楽しい話だったのに

大好きなマンガ家でした
だいぶ遅れましたが、心よりご冥福を祈ります


紺野つながりで関係ないけれども、紺野キタには長生きしていいマンガを描いてほしいな
(このスレの皆様はマンガジャンルが違うのでご存じないとは思いますが)
0424名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 16:41:33.62ID:uO9JjrP9
エロ本に詳しそうなみんなに聞いていい?
昔読んだエロ本で探してる本があってさ
確かビタマンとか快楽天とかその辺の雑誌で読んだと思うんだけど

昭和あたりの設定で主人公が落ちぶれ気味の良家に書生として住み込みしてるんだけど
趣味でエロ小説みたいなの書いててさ
それをいつも偉そうにしてるお嬢様がこっそり読んでるのを見つけてそのままやるっていう話

ずっと探してるんだけど見つかんなくて
他にも聞いてみたらよさそうな場所とかあったら教えてほしい
0425名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 17:04:01.99ID:mW2L+zHw
わからん、風牙とか?
タイトルが思い出せないとかいうスレがあるぞ
0431名無しさん@ピンキー2020/07/08(水) 20:51:54.22ID:g/3/xehc
>>424
居候の書生って何作品か見たことあるシチュエーションだから、
逆に特定が難しそう
作者さえわかればねえ……
0432名無しさん@ピンキー2020/07/08(水) 23:08:12.56ID:/y75hoV9
>>414
ちょうどその頃に娼婦マリー完全版が出て盛り上がってたな〜
エロジェニカコミックス第一弾と銘打たれてたから旧作がどんどん復刻されるのを期待したけど1冊だけで終わってしまって残念
0433名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 16:37:16.38ID:256Wknt9
法田惠って今何してんの?
0434名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 16:50:17.32ID:22GuAmw9
昔のエロ漫画の箸休めといったら
そういやペンギンの品川KIDは?
0435名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 17:21:15.51ID:qFPjaftP
>>4
ちと古い話だが、つくしの真琴は、漫画家やりながら全盛期にビルメンに就職で、兼業エロ漫画家だったはず。

ビルメン関係の法令解説漫画も描いていた。

他に「農家」もいたはず。
0436名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 17:29:04.61ID:lu5NWhA2
とあるエロマンガ家も
商業エロはやめて、企業の紹介漫画的なことを本業してるとか言ってたな

けっこう需要あるのかな
0437名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 18:43:37.10ID:LyiKi9GR
>>436
柳生柳先生とか数年前まで新聞広告の宣伝漫画とか描いていたの見た覚えあるので、
デザイン事務所所属や仲介契約してそっちから仕事もらう可能性もあるのでは。

名前忘れたけど企業パンフレットの漫画や社史の類の漫画は直接依頼を受けると報酬がかなりおいしいとか言われてた。
0439名無しさん@ピンキー2020/07/10(金) 04:17:39.48ID:nk3/tKir
30年ほど前の同人誌を含めエロ漫画全盛期。ふつうに仕事をするのが嫌で、というか
人と関わらずにやっていけるとエロ漫画家になった人。どうしてるのかな?と思う。
同人誌なんてひどかったよな。下書きだけを売ってる奴とか、そいつ「鬱になりました」で引退。
「同人誌の方がお金いいから」で商業落とすとか。

それ系の絵を描ける人に漫画描かせて同人誌で売って、というゴロって、つまりは
マトモに人と関われず、編集にもっていくとか仲間作ってサークル作ってとかできず、
だから代わりに、漫画描く以外のことをやってやってたって面もあって。ていうかかなりいた。

今では信じてもらえないかもだけど、同人誌で食えるって幻想があった。

あのわたなべわたるも本業持ってて、たしか週刊新潮にも乗ってなかったっけ?

とかすごいオッサンの回顧。
0440名無しさん@ピンキー2020/07/10(金) 08:35:05.14ID:pqXH5H1+
作家寄せ集めのクッソ分厚い同人ゴロの本あったわ
具体的なサークル名も言えるが
0441名無しさん@ピンキー2020/07/10(金) 11:54:28.47ID:qIo1Qs3R
てか同人誌てそもそも寄せ集めじゃね?
単独なら個人誌

バンドだと金か女って言うけど
同人誌なら金で揉めるのかねー
0443名無しさん@ピンキー2020/07/10(金) 12:33:27.82ID:im1ryQNO
どんな大きな組織も国も揉める理由は
金か女か男
稀に方向性の違い
0445名無しさん@ピンキー2020/07/10(金) 12:35:13.66ID:wY9flJ+g
俺の記憶だとロリコン漫画家って、漫画家のアシが多かった記憶。あと本業持ち。

「この人、このあとどうするんだろう?」って感じの人たちがいて、本当にエロ漫画だけで生きていた。

まあメンヘラからしたら、好きな絵を描いて、怖い世の中と関わらずに生きていけたから、理想的ではあっただろうけど。

完全に一般常識が欠落した、ゴロにすがらないと生きていけなかったあいつ。
0446名無しさん@ピンキー2020/07/10(金) 13:46:51.64ID:hhbRZOV2
むしろ今こそ同人だけで食える時代だぞ
00年代にデジタル導入してDL販売とかやった人は今でもやっていけてる
30年前の人はきついけど20年前の人は割と対応できてると思う
0447名無しさん@ピンキー2020/07/10(金) 17:06:40.36ID:fZJp8hEV
1995年頃に女性の名前で書いていたエロ漫画家の名前を思い出す限り教えて下さい。
0449名無しさん@ピンキー2020/07/11(土) 00:17:20.50ID:H1CtsKP5
>>446
昭和デビュー組で限定した場合、雑誌一本作るのも難しいと思うけど、平成一桁デビュー組の場合は
ローテ込みでも2、3冊は作れるだろうし、内容も正直そこまでは古臭くはないだろうね。
0450名無しさん@ピンキー2020/07/11(土) 04:39:32.48ID:83K05Z8v
一昔前は金銭面や社会面なんかでの「とりあえず生きていく」事の感覚的なハードルが低かった気がする
0451名無しさん@ピンキー2020/07/11(土) 05:07:29.44ID:0bRrBd33
>>13
【PN変更もしくは使い分け】に追加で

東西→ヴァージニア二等兵
佐伯→本橋翠(言の葉の庭 コミカライズ)
ふうたまろ→森川ひさし(チョコレート・ファイター コミカライズ)
0453名無しさん@ピンキー2020/07/11(土) 09:25:36.11ID:UW/mDVfG
声優の裏名義暴きみたいだな

謎の新人漫画家ヴァージニア二等兵先生(現在売り上げ数百万部)の絵は
若い男性キャラで元の面影(タッチ)あえて残してるから気付けるけど、その他キャラでは一切面影ない画風使いこなしてて第一話見た時吹いたわ
0454名無しさん@ピンキー2020/07/11(土) 10:47:43.06ID:FwkoGBpK
美味しい物食べてる時の顔がエロ漫画っぽくなるんだよなあ
まあ、ヴァージニア二等兵アカでもしょっちゅう南北リツイートしてる段階でわかりそうだけど

コロナでアニメが止まってた放課後ていぼう日誌が再開したら
今度は豪雨で原作者が機材失い休載って話題になってるが九州の作家さんは大丈夫だろうか…
0455名無しさん@ピンキー2020/07/11(土) 12:48:39.07ID:3ypLAh15
そういや園田健一が店主やってる和菓子店は熊本だったな
0458名無しさん@ピンキー2020/07/11(土) 14:06:32.78ID:TxarpVPR
>>455
場所は中心繁華街からちょっとのところだから、
あの辺が被災したなら、全国ニュース級
0459名無しさん@ピンキー2020/07/11(土) 14:41:31.37ID:lZFY0Pnj
新聞配達がエロ漫画家のバイトに多かった記憶が。

本業持ちだと、普通にリーマンもいたけど、変わったところで植木職人、元電気工事士もいたな。

いまさらだが、わたなべわたるも、あれだけ同人で稼ぎながら、本業をやめなかったのはある意味すごい。
0461名無しさん@ピンキー2020/07/11(土) 20:55:46.63ID:ySKK3d7I
堀川悟郎とか昔のファンが買うくらいだよな
それでもとらの月間ランキングに入る位には売れてるみたいだけど
0462名無しさん@ピンキー2020/07/12(日) 02:03:27.00ID:ar1QuV33
地元のゲーセン友達は家業あってエロ商業
親が具合悪くなって引退して時々同人やっとるだけやな
友達っても一回り以上上だったけどw
一緒にバーチャロンやった
0463名無しさん@ピンキー2020/07/12(日) 02:09:03.87ID:sk3py1rU
あんまり知られてないけど
同人だが葉月京がエロに復帰したのは知られてないな
0464名無しさん@ピンキー2020/07/12(日) 08:11:50.89ID:U67jjwpy
神嶋竜矢や豊川稲荷はサイトもないから商業引退しただけなのか同人もやってないのか情報が全然見つからん。
0465名無しさん@ピンキー2020/07/12(日) 12:20:53.76ID:M61QtSXL
二人組の有頂天みたくアンソロでひっそり参加してたりする可能性もあるけど
今はSNSやってないと探し出すのが難しいよね

上記の人は
PN変更してて黒崎仔虎・黒崎玲緒で非成年コミックで商業やってたけど
いつのまにかいなくなってメルヘンBOXのアンソロに片方の人がひっそり参加してる
元気でやってるみたいだしそこらへんは安心していいのかな

新作情報(2019年12月〜)
http://www.puniket.com/merubo/c97/
0466名無しさん@ピンキー2020/07/12(日) 13:22:37.66ID:LFBpzHnG
>>442
そんな前に宣言してたんだ、サンクス。
0467sage2020/07/12(日) 16:52:55.72ID:JEPmLJ3+
>>424
クッソ亀レスで悪いが、塩野干支郎次の「幻燈の交わり」じゃねえかな、それ
0468名無しさん@ピンキー2020/07/12(日) 17:08:34.42ID:sA0FoFqe
えろとうじ先生唯一のエロ漫画だっけ
今検索したらもう一つ出てきたけど
0469名無しさん@ピンキー2020/07/12(日) 19:21:45.73ID:M61QtSXL
冬コミ中止でますます動向がわからなくなる作家多そうだな
0472名無しさん@ピンキー2020/07/13(月) 00:30:31.99ID:Eni8h0du
>>463
百済内創でも葉月京でもやっていることは変わらないような気がする。
0475名無しさん@ピンキー2020/07/13(月) 11:54:21.13ID:1sHJIyWK
フラリって作者のエロ漫画好きだったんだけど今どうなってるか知ってる人いませんか?
0476名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 00:23:46.70ID:v+FckNmY
まなみちゃんと遊ぼうのmonmon氏は見かけないな
中学の時ドキドキしながら読んだ思いでがある
0478名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 05:46:07.08ID:hkIaOkJm
ゴロとかいうけど、でも社会不適応で対人恐怖で絵を描いてある程度金もらってればいい、という
同人作家からすれば、案外必要な存在じゃなかったの?

あと本業もちで、絵を描く以外の諸々をやってくれるという意味でも。
その手間と経費で稼いでたらゴロとか言われたらちょっと違うんじゃねえのかな?とか。
元々編集者ごっこの編集者気取りで。
0480名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 07:34:03.37ID:1Q9TLitR
どんな理由でもやってる事がゴロならゴロなんじゃね?
たとえ年老いた親や妹の学費の為でも泥棒は泥棒じゃん?

まぁゴロって言葉がすでに本来の意味から変わってて、二次創作同人で稼いでるヤツみたいな感じになってるけどさ
0481名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 09:00:20.90ID:FLbWIokM
本当にやってることがゴロだったのか?って話じゃね
作家にマネタイズの能力がないからフリーの編集兼マネージャー的な仕事してやってたのを妬みや正義マン的な感覚で悪く言ってたのも結構あるかと
勿論、ゴロと呼ばれるのは当然の行為をしてた奴もいっぱいいるだろうけど
0482名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 09:31:24.25ID:DiKiUwMh
有名な同人ゴロサークルで描いてた作家の一人が商業の自分の本の後書きで
強烈な呪いの言葉吐いてたけどね
0485名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 11:49:47.68ID:UAA4l+Ls
当時主流だった、吾妻ひでおの描くメルヘンチックなローティーンとはちがう、
メカと美少女にしっくりくるアニメ絵の女を描ける作家を探して、地方の即売会まで足を運んで人脈作り。集めた作家に描かせた「メカと美少女」ネタでアンソロジー作って、そんなもの売れるわけねえだろなんて意見もあったけど大人気。
そんな実績を基に、それ系の本を作るときにご意見番として大活躍。
関わってた雑誌の編集辞めて、専門学校の講師に転職して順風満帆。

こんな全うな編集でも「ゴロ」扱いをする奴いたからな。「ゴロ」扱いって、妬みも多かったはず。
0486名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 12:04:20.55ID:DiKiUwMh
それも全部お前の主観なんだけどね
実際は被害に遭った人間にしか分からん
0488名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 14:01:29.39ID:DiKiUwMh
出す必要なんか無いだろ俺はその作家本人じゃないんだから
同人ゴロが居るって話にイキナリ
全てが同人ゴロじゃないぃ〜妬みぃ〜とか
いきなりぼやけた的外れな擁護始めたお前は同人ゴロ本人なのかな?w
0489名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 14:15:59.54ID:rW4Tdg/g
ゴロって言うか接触厨、接続厨みたいのが増えてきてるから
面識が無いヤツからの合同依頼や、個人からの仕事依頼は受けないってのが絵描き界隈での常識になりつつはあるよ
絵描きと仲良くなる為にそういうモンを使おうとするヤツが居るんだわ
0490名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 14:53:30.35ID:DiKiUwMh
「山咲」

この話題でこの言葉聞いてピンと来ないような奴ならただの無知
0493名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 17:54:28.82ID:AVBeb76l
三巷文はニュータイプの漫画完結したけどもう戻ってきてくれないのかな…
0494名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 18:00:03.62ID:ZVkYJR+q
>>485
漫画家は、
絵を描けない人をバカにする人もいるからなー

軍隊を妄信して、市役所の窓口をバカにする人いるじゃん
あるいは専業主婦をバカにする人
それと同じ
0495名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 18:25:38.95ID:apEw599V
同人板のパトロンサイトやコミッションスレには文字通り絵に書いたような絵師様がいて乾いた笑いしか出なかったわ
まあこういったサイトは絵師を囲う必要があるから客より絵師有利の条件にするから増長するというのもあるんだが
0496名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 19:04:44.27ID:e03FAu5f
むかしミニーズクラブと言うサークルがありまして、、、
0498名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 19:20:34.67ID:ftLWZFzR
飼い主に噛み付いたあずき紅が業界から干された程度には
0501名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 21:02:42.95ID:hkIaOkJm
身近に印刷屋や製本屋がないようなところに住んでる漫画家からすると、
それこそ「ゴロ」扱いされてる人って必要だったんだけどね?「ゴロ」って言っていいか
わからないけど。居なかったら商業に持ち込みして載せてもらうしかなかったし。
それかコピー本なんてショボいモノしかなかったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況