ムーンライトノベルズ 77©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2020/05/18(月) 12:17:31.88ID:Hi8tFq2S
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980越えたら次スレ立ててね

【重要・必読】>>2 【お触り禁止】>>3
【なろう行け作者リスト】>>4-5 テンプレ>>6 FAQ>>7
【要注意作者】>>8-11

■前スレ
ムーンライトノベルズ 76
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1587634925

■関連板
ムーンライトノベルズ 掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17179/
新のくむん雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/
ムーンライトノベルズ派生
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1466496123/
ムーンライトノベルズのこの作品探してます! Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17179/1574904131/

■スコップ用
ブクマブクマ
https://bkmbkm.appspot.com/

■テンプレ置き場
ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec
0344名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 21:15:08.54ID:IL3IrMFz
>>342
ただの嫌味
名前出るたびペッテンソンさんは他の作家とは違うのよ的な感が出てるからそんなムーンで特別視される作家なんだすごいーって嫌味だよ
0347名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 21:26:53.39ID:XeUOmCBO
過去になんか漫画家志望だったのどうだの要らんこと書いた人がいて荒れたのを思い出す
ここに作者の名前書く人は単純に好きなんだろうけど迂闊だと思うわ
0348名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 21:29:26.61ID:D3ttSwub
もろ真似して書いたって雰囲気なの?
色んな作品とペッテンソンさんの作品を比較するレスが最近何回かあって変に目立ってるとは思う
0349名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 21:29:59.60ID:/h3x9ReT
ここではアレな作者は呼び捨てよりあだ名で呼ばれててただ名前出すだけの作者はさん付けされてる人の方が多いよ
目について鬱陶しいならNGしとくのが一番

>>326
同意
ヒーローが他の人を好きだと思っててなのに溺愛されて〜とかよくあるパターンだけど、思い込み系なら腐女子にぶっ飛んでる方が読みやすかったかも
0350名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 21:36:58.12ID:IL3IrMFz
自分はこのペッテンソンさんの話一回も読んだことないけど名前特殊だからコメント出ると目につくんだよね
そのたびに340みたいな悪気ない褒めコメントにイラッとするからつい嫌味書き込んだ感じ

自分でも荒らしの元って自覚あるからもう名前出さないよ
0351名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 21:40:48.64ID:0Se4Hn7P
荒らしの元じゃなくて完全に荒らしの動機だから二度と書き込まない方がいいよ…
0352名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 21:44:26.35ID:aY0vk6q9
5chの嫌味と痛快なツッコミは別物なのよ
上手いツッコミは好かれるけど嫌味は叩かれるよ
0353名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 21:50:37.30ID:Jcin0l3G
ペッテンソンさんは本人がどうしたとかは無いのに信者が独特で何かと荒れる印象だわ
0354名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 21:56:22.97ID:7+PX0U29
信者いるの?
荒れるからコメ閉じしてるのかね
白いハートの人は作風似てると思ったわ
0356名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 22:01:37.46ID:XFv0yJVJ
何だか最近インスパク指摘したがる人がいるのは気になってた
ペッテンソン作品好きだし独特の読み味あるからあーああいうやつねとわかる程度には個性的だけど
かといってご本家って言うほどでもないんだよね
ああいう空気感の作風って他でもある
0357名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 22:04:42.46ID:7+PX0U29
面白ければインスパイアでも何でもOKだろ
パクリは駄目だが
0359名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 22:10:59.29ID:k8MCOSla
面白ければ良いってのがテンプレ文化作ってるし、なんともだよね
悪役令嬢転生婚約破棄の流れ設定丸パクリってなろう系以外でやったら訴訟レベルだけど、なろうではテンプレになってるのだいぶ謎の文化だよね
0360名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 22:18:59.54ID:l4NBqE4e
異世界召喚されて無理やり勇者or聖女やらされる話だってどこかに元祖いるだろうしね
100回パクられたらテンプレみたいなとこある
0361名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 22:48:10.20ID:+QKibUlL
どう見てもいきなり嫌味絡みしてきた奴のが荒らしなのに信者がはねーわ

緋の国
何も悪くないのに消費され捨てられた受け可哀想すぎ
結局NLオチだし
攻めの国が荒廃しますように
0362名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 23:08:10.15ID:GbneJTJY
作者名出したら信者乙される典型的な流れですなぁ
こういうことがあるからあれほど作者名出さないほうがいいと書かれてたのに
0363名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 23:13:51.70ID:iz1jw/VL
作者名出したら信者乙というより

>>340
幸福な晩餐という作品がペッテンソンさんと透けると
パクリというわけではないといいながらの
パクリ疑惑を書き込んだのが悪いような
0364名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 23:13:57.16ID:kPjHARXb
騎士に捕まるお姫様の話

基本的に2話で完結する同じ世界観の連載もの
3話4話(典型的すれ違い系)以外は前世云々が絡むせいかややこしい
個人的には宝石姫と護衛騎士の設定だけで前世ないほうが読みやすいわ
0365名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 23:21:32.08ID:Z2xP8vTf
インスパイア、オマージュ、パロディは◯
パクリは×

どの分野でもこれ
0366名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 23:37:53.20ID:hThh0CKi
>>364
前世設定がゴチャついて読みにくいのは自分も感じてる
その辺だけ話が頭に入ってこない
0367名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 23:59:27.34ID:kPjHARXb
>>366

1話と2話の内容は大丈夫だったけど5話と6話で混乱してしまった
最初から読み返して6話に出てきたオーウェンとナターリアは1話の二人だと理解
6話で高位精霊『エアリアル』が出てきたけど次の箇所では『エアリアル』表記だから誰?となった
一気に読んだら平気そうだけど間があくと登場人物が多くてごちゃごちゃする
0368名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 00:07:45.64ID:cCriGgK6
身分の高い男をアヘらせたい

爽やかなビッチで笑った
ヒロインいないと王家断絶しかねないし王妃になって他の男とは子供はできないようにしながらビッチ逆ハーレムを突き進んで欲しい
そして後世で伝説のビッチ王妃として世界三代悪女と呼ばれて欲しい
0369名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 00:11:05.79ID:IWJQCvEz
エア○アルはお菓子の名前だね
一話は○アリエル(精霊の名前)になってるから六話は入力ミスかな
0371名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 00:21:42.67ID:lP4YFIag
フィアルディアって単語見るたびにフィラデルフィアクリームチーズが脳裏をチラつく
0372名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 00:34:55.11ID:Y5Ta5D0Z
ふわふわめがね

幸福な晩餐の作者さんだけどこれは確かに童貞彼女を思い出した
パクリとは思わないけど
現代好きだから頑張って欲しいな
欲を言えばもうちょっとキャラに魅力が欲しい
0373名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 01:06:56.34ID:cq+7w7p7
白いハートを書き殴る。

新作完結作品を順に読んでたら
なんか「はぁ、はぁ」うるさいな…あれこれはスレで言われてたやつでは?って案の定だった
笑っちゃったよ
0374名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 02:40:04.41ID:H7cSeYps
おばあちゃんドラゴンに召喚される

アラフォーが異世界転移か転生したら若返ったってのは違和感ありながらも見慣れたけど
ついに83歳のおばあちゃん出ましたー!って感じだ
半端に50代60代ヒロインにするならおばあちゃんにしたほうが潔いかもしれない
0375名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 05:09:47.06ID:lHniBvyS
ばーさんが若返ってアイドルになる話が結構前に無かったっけ?
0376名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 05:14:59.81ID:hE9gZ5HP
>>336
全く同じ事思った
先輩の方がヒーローだとばかり
好きでもないのにあんなにいちいち比較する?って位出てきてたから最後にひっくり返すのかと思ったら違った
パン屋の息子の話が面白かったんだけどなんか残念
0377名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 06:06:51.45ID:UMImePmS
おいでよ やんでれの村

毎日ヒロインのベッドの下にいたのか…
そりゃ鍵を換えてもチェーンつけても意味ないね…
0378名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 07:15:54.86ID:3aVSF5lH
>>375
「ライフプランの変更」かな
死んだら10代の体に魂?が入ってアイドルになるやつ
たしかアラフィフだったはず
0380名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 07:57:06.21ID:H7cSeYps
80代ってムーンで若返るやつの最高齢かもしれない
でもR18シーン考えたらちょっとね…
エロ無しでなろうのほうがいいかも
0381名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 08:11:46.14ID:jiWdahtX
>>380
最近完結したうそつきのポルカは
老衰でしんだはずのおばあちゃんの若返りじゃなかった?80代かどうかはしらんが
0382名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 08:13:38.71ID:OftIPQEA
ロリババアなら可愛いんだけどな
若返ってるとカマトトなのに上から目線の説教女になってるのが多いイメージ
0383名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 09:08:01.61ID:f0jF8H2F
おばあちゃんが雷に打たれて孫と同じ位に若返る漫画なら持ってる
おばあちゃん若返るやつ早速ブクマ入れてきた!
0387名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 10:51:53.53ID:3EjvuvJI
>>381
うそつきのポルカは意思の疎通出来なさすぎなのはともかくとして、
ヒロインもヒーローもずっと一途だったから若返りものとしてはキモくなかったな
0388名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 11:39:06.58ID:k0kurJM5
おいでよ やんでれの村

ネタバレを毎日ここに書き込んでくれるので
読んでないけどなんとなく話がわかるようになってきたw
0389名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 12:22:58.77ID:036HCnoX
テンプレだから仕方ないんだけど「狼獣人がヒロインに手を出さないように必死で我慢する話」複数追ってたらどれがどれだかごっちゃになってきた
0390名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 12:30:48.87ID:VcCj0IHg
>>4
[追加]
[NL]
有栖 まき (X6336BA)| (N3830GG/[短編])
作品名 Moderato
理由 R18なし

携帯小説の生き残りみたいなポエム
0391名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 13:03:09.56ID:036HCnoX
>>390
それ浮気旦那×ヒロインの全く萌えないエロあったぞ
続編のAllegroのほうならエロ無しだったけど
0393名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 13:48:33.84ID:/VNQE0rW
そんなの設定次第でしょ
現地人に生まれかわることにより直っててもいいし
現地人の脳にないはずの前世の記憶があるんだから病気だって記憶と一緒について来たっていい
どっちが面白いかだよ
青葉的な奴ならざまあが望まれる
0395名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 14:20:44.38ID:vj8E5FBD
誰も検証せずに一人の意見でテンプレ化するのも考えてみれば凄い事だね
0396名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 18:20:52.64ID:lXBy1Osq
あやかしの花嫁〜白の執心〜

人外を求めて読んだけど思ってたより人外感が無くて残念
チョロイン過ぎたのもあって読みごたえが無かったな
エロの為の話って感じだった
0397名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 18:40:46.43ID:7bWADG6W
なろうテンプレまとめサイトってないのかな?
ムーン中心に読んでるから
なろうのお約束がわからない時がある
0398名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 18:47:46.83ID:r39J9pYM
>>389
まるっと同意だ
5,6本かなと思ったら今週更新された似たようなの10本くらいありそう

全然関係ないけど、「狼」でタイトルあらすじタグ検索したら
神人の子〜黒狼の界渡り異聞〜ていうのが1025話でびっくりした
0400名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 18:56:33.28ID:CU4HjTzt
獣人モノは狼・竜はもうお腹いっぱいだな
あと狐獅子蛇虎あたりも
たまにはラッコとかラマとかコアラとかアリクイみたいな変わり種の獣人いないのかな
0401名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 18:58:27.01ID:f0jF8H2F
>>398
見に行ってみたけど、ブクマ数と感想数の割に評価少ないんだなって思った
0402名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 19:14:40.49ID:H7cSeYps
ムーンライトノベルの好きな小説のヒーローに似ている年下男子にお持ち帰りされた話

いやいやこんなの無いわーと思いながら読んだらオチがファンタジーそのものだったw
後編の事実は小説よりも喜なり?って喜じゃなくて奇だよね
0403名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 19:26:18.88ID:8XofyyML
>>398
流石にムーンの話数トップかな?

好奇心から字数の方で見てみたけどそっちでは神人の子は400万字で字数5位
字数一位は紡ぐ糸が金色になる秘密の670万字(現在501話)

400万字超えが5作品もあった
0404名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 19:31:00.56ID:/c8Q3NQd
>>398
「男は狼なのよ(多分)」の番外終わってようやく1つ減ったと思ったら「狼魔王と羊の姫」が始まってもうゴチャゴチャだよ…
これ系ってほとんどがストイックな王or軍人×男の欲望に疎い少女で読み味似たり寄ったりになる
0405名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 19:33:21.23ID:jiWdahtX
>>398
厨二のノリが、ムーンよりなろうな感じ
感想欄すごいな
読んでみたいけどこれも別作からの続き物らしいから転生してスローライフできるご身分だったら読む
0406名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 19:42:11.80ID:3EjvuvJI
>>403
15万字で文庫1冊としたら400万字は26冊分くらい……超長編ラノベくらいだよね
商業ラノベでも完結怪しい分量なのにモチベすごいな
0407名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 20:36:32.15ID:/c8Q3NQd
>>400
レア獣人なら「凶獣の愛し方」にクズリが出てくる
あとヒロインのほうだけど「ご当地ヒーロー、秋の竿ざんまい!」の3倍体ギンブナは珍しかった
0408名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 21:42:34.22ID:2bxWozIw
獣人とはちょっと違うけど獣っぽい身体能力の野人がヒーローのビーストブラッドを丁度読み始めたけどなかなか面白い
考えなしに行動しがちヒロインだから好き嫌いはありそうだけど、自分は積極的ヒロイン好きなんだよね

レア獣人なら愚か者とダイヤモンドのシリーズは虫人間だよね。同じ作者さんが最近書いてるモヤモヤ週間のは合わなくて読んでないけど、虫のはどれも好きだった
0409名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 22:52:52.89ID:cuzr7IwI
モフモフ獣人が多いのは需要があるからだと思うわ
蜥蜴とか爬虫類系がメインヒーローだときつい
龍人でも人型と龍型離脱してるやつとか、身体に鱗がとかだと良いんだけど
人型に龍の顔だと辛い
0410名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 23:12:34.68ID:/c8Q3NQd
外見の人外度はどんだけ高くても全然いけるけど知能や精神が獣並みなのは苦手だ
人の姿してても前世が飼い犬のヒーローとかは無理
0411名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 23:58:19.37ID:cDybgYqi
例え没落貴族だろうがのし上がってみせます!

設定をにおわせることで話に深みを持たせるという作品は数あれどこの作品はそれがうまくいってない印象
必要のないふわふわ設定が多過ぎて目が滑る
あと、ヒロインがヒーローに言い寄る女をハイエナ呼ばわりしたりで性格悪くて萌えない
0412名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 00:28:05.24ID:XMCvxrSa
>>411
前後編なのに長編並みに設定ぶち込んでて無駄が多いよね
そのせいで肝心のヒーローがあんまり印象に残らなかった
感想欄の人たちの指摘に同意しかない
0413名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 01:27:00.02ID:0yDDadaw
コアラの獣人とかノアラかドアラしか想像できなくてムーン的に絶対無理だわ
0415名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 01:40:14.85ID:oHamz2rL
>>409
下半身がラミア♂みたいな形態ある蛇人すきすきマン
身体は人型だけど頭が龍はなんか口臭そうなイメージある

男向けだと定番もふもふな気がするけど兎獣人♂とかあまり見ないよね
ヤり殺されそうだからなのかな、あと獅子とか虎は定期で見るけど純猫も希少種
0416名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 01:48:07.20ID:XMCvxrSa
>>415
弱いイメージの動物は概ね不人気だよね
男獣人ってほとんどが肉食獣だし
0417名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 01:50:28.19ID:fNeB7KC1
王宮でシュレッダー係をやらされてる穏やかな窓際ヤギ獣人文官(実は魔族)みたいなの出てもいいのよ
0418名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 01:54:19.50ID:T50VZ8Lv
例え没落貴族だろうがのし上がってみせます!

逃げてきたヒーローがヒロインに「匿わせてくれ!」って言っててどういうこと?ってなった
結局家が没落した原因もヒロインの魔力が消えた原因も分からず
ツンデレ令嬢や出奔した弟とかフワッと出してフォローなしとか反応大きかったら連載予定なのか
0420名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 02:50:09.00ID:ZFjobZjl
猫は獣人よりも妖精枠でよく見かける気がする
BLだけど主人公に出歯亀するケットシーの貴族好きだったな
0421名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 05:45:40.24ID:tlV5i66E
>>402
ここまで私生活にムーンが侵食してる人いそうな気がする
てか書店できゃあきゃあ言いながら書籍化作品熱く語ってた3人組見たことあるw

>>419
「兎を飼った私の末路」かな
自分もそれ思い出した
兎獣人男はたまに見るけど女子に比べたら少ないね
大抵脇役かもっと出番がないモブ
0422名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 05:49:07.30ID:tlV5i66E
>>421
あ、「兎を飼った私の末路」は獣人の国シリーズだからある意味脇役でもあるのか
0424名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 07:47:05.65ID:PPFccWli
あなたを狂わす甘い毒
ヒーローより王族幼馴染の方が幸せになれると思うけど当て馬で終わるんだろうな

浮気者、ヤルべからず
ストーリーも文体も似てないんだけど読んでて私はツマであるを思い出した
0425名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 08:26:22.98ID:XMCvxrSa
>>424
まあでも王族幼馴染って一周目時空だとヒロインと再会しない=火遊びし放題のヒロインには近寄らなかったってことだからなあ
失態見せてない2周目だから好かれたと思えば元よりヒロインには相応しくない相手だと思う
0426名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 14:57:05.00ID:RDMM8cSY
悲劇の王子は永遠の愛を誓う

これハッピーエンドじゃん
0427名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 15:16:58.99ID:Rx9h3Kf3
>>426
感想欄見たらラストシーン直後にヒロイン自殺してる可能性が示唆されてたぞ
ヒロインのメンタルケア怠って策謀練ってりゃそうもなるわな
0428名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 16:00:57.47ID:FPRy7yX4
>>403 >>406
気になって見に行ったら割烹に章が100超えるとエラーになると書かれていた
話数も章もすごいな
0429名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 19:00:07.05ID:nIlHHppt
>>427
ヒロインに救いを与えるなら〜の仮定の話だね
誰一人として幸せにさせないつもりで書いてるというが
ヒロインの負の感情は当然すぎてヒロインだけ悲惨に見えるけど
自殺させないにしろ先はそんなに長くないというし

妹は姉から好きな人奪って3人子供産んで贅沢三昧
薄々愛されてないのは感づいてたみたいだけど
裏事情知らないまま浮かれて毒殺されたしヒロインよりよっぽど人生楽しんだな
0430名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 19:02:45.73ID:1QxJ5Bvu
>>426
王太子はせめてヒロインを実家で過ごさせて妹を毒殺後に迎えに行けば良かったんじゃないかな
0431名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 19:25:51.89ID:4KJhqb4A
悲劇の王子は永遠の愛を誓う

読みに行ったら現代物の違う話になってた
ルシールどこ行った⁉
スズって誰⁉
0433名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 19:44:54.69ID:AMP0Pq0X
死神魔導士様を即落ちさせてしまいました

これ書いちゃったアンケート絶対幻術で偽装した婚姻届だよな?
ヒロインが着々と詰んでる
0434名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 20:51:36.23ID:9LHgW1eH
カレン博士による繁殖の研究
兎獣人男で思い出したやつ
ドライな語り口とオチがいい
0435名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 21:15:30.45ID:bt4ECUnn
>>431
私もスズ読んだよ
転生ものの前世部分?と思ってかなり読んだよ
令嬢や妹いつでるんだろうと思いながら読了
大嫌いな近親相姦大丈夫だなんてな
04364352020/05/30(土) 21:19:47.68ID:bt4ECUnn
大嫌いな近親相姦大丈夫だなんてな

大嫌いな近親相姦だったなんてな
0437名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 21:57:19.19ID:pHpul+c8
5回や6回も転生してるともう心枯れそうだよね
あー100年前はときめいてたなーみたいな
0438名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 22:19:43.00ID:IT614H92
離婚、しませんか?

夫の従妹の手紙を読んだ妻が泣く回でで申し訳ないが読むのやめてしまった
従妹に思い入れある夫はともかく会ったこともない妻がぼろぼろ泣くのに違和感
あらすじと序盤はラブコメ風味だったのに急にシリアスになったせいもある
0440名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 22:50:12.76ID:AMP0Pq0X
>>439
軽いノリでサクッといけそうなやつ

清野くんの絶対に誰にも知られてはいけない秘密。
氷竜さんと淫魔ちゃん
久々に会話した元カレに●液を貰う話。
(元)男だが、抱いてくれ
さよならバナナカッター
0441名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 23:18:19.78ID:TMj/7kof
暇だからちょっと読んでブクマして〜を繰り返したら軽く1,000件超えてしまった
総ブクマ数って4,000件だっけ
まだまだいけるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況