「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第132冊 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 14:36:18.74ID:c/YLqLd+
ここは成年向けのライトノベル=Hライトノベルを語るスレです。
現在は下記の小説がそれに当たります。

「ニ次元ドリームノベルズ」・「二次元ドリーム文庫」・「二次元ドリームマガジン」
http://ktcom.jp/index2.htm

「美少女文庫」
http://www.bishojobunko.jp/


●エロゲー系のノベライズは範疇外となりますので、各原作の作品別スレ等でお願いします。
 (現在、専用スレがありません)
●スレ違い・板違い・煽り・荒らし・自演・オレ定義・押しつけ――
 これらは皆、スルーの方向でよろしく。

■エロライトノベルWiki (カレンダーもここ)
http://wiki.livedoor.jp/eroright2006/d/FrontPage

前スレ
「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第131冊
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1573045978/
0033名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 01:10:44.87ID:9QmkpInp
崇高な感じになるエロ…?なんだかすごいですねw
0034名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 12:29:33.54ID:JGLcPCz1
表紙に居る亜理沙ちゃんは
今思えば最近流行りのメスガキの元祖的存在と言えなくもない気がしてきた
0035名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 12:47:53.23ID:xCmSl6wv
>>34
いわゆるメイドもののエロでは黒猫館は有名なはず
少なくともエロラノベではメイド系の元祖
メスガキはどっちかと言えば亜美じゃないかなあ、これも倉田悠子だけど


メイドも百合もSFも触手もNTRも完全オリジナルもエロラノベでは倉田悠子が最初だから、彼女なしではエロラノベの世界はかなり違ってたかもしれないな
0036名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 18:33:01.64ID:QiTd00dL
黒猫館、amazon復活したな
ただヨドバシとかは売り切れ
近年のエロラノベで一番盛り上がってそう
0037名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 19:09:29.50ID:Fuye2kWS
ここだと普通の反応だったのにな
奴らどこに潜んでやがったんだ
0039名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 19:29:57.59ID:m3IfxTkF
こんな最果てのスレ見てる人間少ないしな
潜んでるのはこっちかも知れん
0040名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 20:51:26.38ID:fjkOKhd0
>>37
黒猫館とかくりいむレモンの内容より、「日本で最初のエロラノベを書いた、紫綬褒章持ちの超文豪」というビッグネームと衝撃度で売れてるのでは
そんな文豪がなぜエロラノベたくさん書いてるんだよという疑問の方が興味あるけど
0042名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 23:23:08.28ID:JGLcPCz1
稲葉真弓本人が正体ネタバレしたエッセイの中で
「編集者にやってみない?って言われてバイト感覚で書いてみたら
 思ってた以上に稼げちゃったエヘヘ」という旨の文章を綴っている
0045名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 20:03:07.41ID:v+s+48RM
あーごめんこのすばよりは下か
でもSAOや俺妹より上だわ
こんなこと今までなかった
0046名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 20:28:40.37ID:JV0ok6b2
あくまで新着の中での瞬間的なものだけどね
ライトノベルとして売ってるみたいだし広告も広く一般向けにうってそうだね
0047名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 16:18:48.83ID:uyI0fIQa
アマゾンはまだ予約受付中の段階か
そういえば沙耶の唄のkindle版まだかいな
0049名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 18:24:15.27ID:WdG5rvFY
鬼滅のノベライズは正直、もっとまともな作家使えよと思うほど下手だからな
文章力は雲泥の差だわ
0050名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 18:44:04.20ID:ZeF7/SJU
鬼滅ノベライズはまじで褒められん出来だからなあ
人気出てきたから急いで注文したのが見え見えで……
0051名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 19:37:54.30ID:WdG5rvFY
ほんとに、勿体ないわ。
あれだけ売れるとわかるなら、どんな上手い作家でも書いてくれるだろうに
0052名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 19:59:08.63ID:Skb3b3y6
俺妹がまだ現役だったのが驚き
しかも人気あるみたいだし
アニメが終わった時点で俺的には卒業だったが
0054名無しさん@ピンキー2020/06/05(金) 01:18:29.86ID:fCbXVMFi
kindle版来たら買うかな
表紙の腹黒そうなメスガキちゃんに精神的にいたぶられる感じ?
どきどきしてきた
0058名無しさん@ピンキー2020/06/05(金) 21:19:13.71ID:XhUfh1QV
パワーガール3話きたけど想定された打ち切りエンドみたいで残念
敵が勝ちきったときのifの4話を読みたい
0059名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 00:15:20.24ID:gJywtP+J
あの流れで逆転なのかよ?そりゃねえべ……


てかエローナ発売されてるがどうだった?
0060名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 03:11:05.03ID:FfaP3fb/
ふたなりババアラッシュですのう
ノベルズは今の流れだとろくなの出そうにないし
ぷちぱらを発掘するか
リアルドリーム文庫は今年は当たり年(NTR大好き)
0061名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 08:37:36.49ID:34bm5mvz
パワーガール最終話は3話でいいので2と3の間のエピソードをいろんな催眠シチュで一冊の本になるくらい詰めてほしい
0064名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 06:27:27.63ID:PZOsywpM
FANZAで買った読んだ80分
ピアスで繋がれた挿絵が無くて悶々とする
一章に一枚挿絵って入れられないのかな
他の章の挿絵タイミングは完璧だったのにな
淫語が増えてく理由とかちゃんと説明してるから有機企画の小説好き
0065名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 07:58:07.93ID:Dd76H4qo
あとヒロインに脇毛が追加されたあと挿絵にも反映されてて感動した
0066名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 04:29:00.61ID:5+mJ7lm9
わかつきさんなんか死にそうだったなあ
助けられないんか?
0068名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 05:21:39.69ID:5+mJ7lm9
コロナで注文が来ない
小説家教室開業したけど客来ねえ
0070名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 18:36:09.30ID:XLclBCjj
コロナの影響といえば、下山田が新刊出してもらえてるのに売れない売れないもう終わりだ干されるって恨み節ひたすら毎日つぶやいてて怖かったわ
0071名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 19:19:12.19ID:BTSGWM4z
コロナのせいじゃなくて作品の所為じゃないか?
ババアと奇乳とフタナリ直せば売れるって
少なくとも1冊(俺の分が
0072名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 19:21:17.64ID:BTSGWM4z
前作の方は中等生ヒロインに感激してkindle版と紙の両方買ってしまったわ
0074名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 20:58:23.82ID:mFRftz3o
>>71
ナンプラーに責任はねーだろ

ロキュエルだっけ文章には正義のヒロインは貧乳って書いてあるのにあの巨乳絵だもの
0075名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 03:23:11.27ID:7hIZHZdd
確かに連続モノじゃなく単発の一巻モノでコロナ自粛期間に刊行された書籍は全然売れてないだろうね
0076名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 18:33:22.69ID:qfhEM9ff
コロナ自粛期間にこそ投稿サイトで名を売るべきだったんじゃねーの?
0077名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 19:38:45.70ID:Cu4wi6ee
ロキュエル買って読んだ
竿役がちょい滑りしてるのは気になる

妹は結構な拷問で死んでるのに女幹部への責めはぬるい
そもそも女幹部がなんか中途半端
プリスちゃんとヒロインしててかわいい
別エンドの方も買ったけど値段で嫌な予感してたのが的中挿絵無し

ヒロインに感情移入して抜く派なので竿役が満足しても嬉しくないので
ちょっと合わなかったかもしれない
ロキュエルとプリスがパイズリフェラする王道シーンは抜けた
0078名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 19:41:42.80ID:Cu4wi6ee
電子書籍とかならセリフに色って付けられないのかなぁ
女幹部だと思って脳内再生しながら読んでたら他の幹部だったり他の変身ヒロインだったりしてテンポがリセットされるの

髪の色と同じ系統で目に優しい編集した色でセリフ喋ってくれないかなー
0079名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 19:52:58.20ID:KRW8SKs5
>>78
有能
ぜひ入社して実現してくれ

と言いたいが明らかに紙版より便利にしたり差別化するのは止められそうでもある
0080名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 21:28:59.92ID:Dea6dBr+
それってどれくらい嬉しいのか微妙なような気が。
拒否反応を示す人もいるんじゃない?
個人的にはあっても悪くないと思うが、とりたてて欲しいわけではないかな。
0081名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 21:31:21.21ID:k/FdZEln
いやそれは作家の文章力か自分の読解力を向上させろよ
色分けなんか実験的な小説では採用されることがあるとしても鬱陶しいだけだわ
0082名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 22:02:48.21ID:+Z7fgDhm
エロゲではよくある機能だけど…
地の文は白、男性は青、女性は赤みたいな
0083名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 22:57:55.82ID:t6vaOXxq
10年以上前ならともかく今のエロラノベなんて文章力とかもうそんなに重視されないからな……
エロゲとかエロCG集みたいにわかりやすくて過激でんほってればおkみたいな風に進んで行ったしそういう演出もまあいいかな
ノクターンとかだとハートマーク赤とかにも慣れたし。まあオンオフはさせろと思うが
0084名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 23:37:04.73ID:0p1DTyTX
エロゲとか言い出すならもう読むことも卒業してエロゲ声優に朗読してもらえよ
要介護くらい手厚く扱ってもらって記号に即反応するパブロフの犬目指せばいい
0085名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 23:55:02.66ID:JxJs2NWw
識字率及び国語力が上がってきて、演劇→文学という流れで物語の大衆化が進められてきたんだから、
識字率及び国語力の低下とともに、文盲が文章力より視覚・聴覚的な受容のしやすさを再び物語に求めるようになるというのは当然の帰結として、
文学→映像作品・音声作品へと退行するのもやむを得ないといったところか
幼児の知育と同じようにサポートしてほしいと大人も求めるようになってきたわけね
0087名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:15:56.64ID:LfhoBjS5
幼稚園でやった劇の台本ではセリフが色分けされていたような気もする。認識する力がまだ培われていない子供のためにピアノの鍵盤に色のついたシールを貼ることもある。
セリフを色分けしてほしいというのはこれらと同じだわな。いい大人が自分から率先してバカ扱いしてほしがっているのを見ると、おいおい大丈夫かと心がざわつく。
エロラノベってそういう人たちを対象にしたジャンルなんだっけ?てかセリフの区別すらつけられない人が現実と作り物の区別ちゃんとつけられるのかよと心配になるぞ。
0088名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:27:41.90ID:3oiRjoX/
突然長文連発する方もなんだかなあw

まあここでどれだけ意識高い(本人らはそれが普通のつもりなんだろうけど)ことを声高に叫ぼうと文学の低知能化は進んでるからねえ
そっちの方が売れるとなれば出版側は逡巡なく舵を切るだろうな
0089802020/06/13(土) 00:28:48.11ID:Wn2u6flg
うーん、そこまで必死になって否定するようなことでもないと思うがなぁ。エロノベルなんだし、そんなに読解力とか論じるような話でもないでしょ。

火村龍とか最近どうしているんだろ。変身ヒロイン系の作者でも、黒井弘騎はTwitterなんかでよく見るんだが。
0090名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:39:55.06ID:QAkB5ccU
>>88
とりあえず俺は連発してないけど、頭大丈夫か?
>>88>>89を連発と言うようなもんだが。
ノベルスレで数行の文章を指して声高に「長文」と叫ぶあたり、身を持って「低知能化」を体現してくれているのだから、無粋な質問かな。
0091名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:42:08.00ID:QAkB5ccU
身を以て、な。
誤変換にもいきり立ちそうだから一応訂正しておくね。
0092名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:42:13.56ID:VOKDSlVZ
文章は上手い方が嬉しいけどね
エロラノベだからって「文章なんて重視されない」みたいな舐めた作品ばっかり
出るようになったらもう買うことはないだろうな
昨今ヒロインがクリーチャーみたいな作品が多くなってきて
買いたい作品も少なくなってるんで文章位は頑張ってほしいぞ
0093名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:42:34.23ID:mFrQDFD4
>>81とかの気持ちは分からんでもないけど実際に文章力高い作家が減っていってノクタ上がりの台詞重視で回しまくる人が増えてるのは事実だからな
あんなん読んでて読解力とか大して必要ないし台詞の洪水で色分けくらいするのも試みとしては個人的にありだと思ったわ
かつての作家さんは他のレーベルで活躍してたりするしエロラノベ自体のレベルが下がったとかはまた違う話だと思うけど
0094名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:44:28.59ID:cGKLdI3Y
>>90
あったまりすぎだろ
その釈明もどきの挑発が果たして自分のプライドを満たすため以外に必要だったのか考えた方がいい
0095名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:44:57.98ID:QAkB5ccU
身を以て、な。誤変換にもいきり立ちそうだから念のために訂正しておくね。黒猫館の話題も上であったくらいだから「所詮エロラノベ」で括るのはスレの総意ではないと判断させてもらうわ。
0097名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:47:32.99ID:QAkB5ccU
>>94
せめてどこで連発と判断したか書いたらどうよ?その割って入った風のムキになった煽りは自己紹介なのか?w
0098名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:48:31.87ID:BV+uJcE8
そもそもエロラノベという枠組み自体が相当不安定なものだけどな前々から言われてるように
0099名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:51:43.13ID:QAkB5ccU
>>98
そうそう。
だからこそ「今のエロラノベなんて」とか「エロノベルなんだし」みたいな言い方は不十分にして不適切だわな。
0100名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:55:24.75ID:H7iBLUlk
オロリヤ鉛筆堂の同人誌とかヒロイン2:8おっさんなテキストの洪水で
ヒロインに感情移入することに徹すると
2を的確に拾い続けないといけないのよ

小説の全体を読み込むのではなく
このシーンはヒロインだけの台詞で構成したいっていうエロノベル特有の潜り方みたいなね
0101名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 00:56:09.59ID:ZVeK/+tY
虹ドリに限ってはそうだろうな
ここも9割虹ドリの話題だけど
0102名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 01:13:02.50ID:k7P12Psy
皆それなりに地の文での描写にも力入れてるぞ
セリフ以外も読んでやれよ
0103名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 01:17:21.49ID:H7iBLUlk
読む読む
ヒロイン視点、客観的視点、男側視点があって作家は好きに書いてもらって
でもやっぱり合わなかったり邪魔されたりするので
読みたくない部分を読まずに判別できる方法として色がついてるといいなぁ
っていう
0104名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 01:25:58.84ID:EhyVEZGf
地の文というと黒井が好きだったな
彼はもう同人だけでやっていけてるようだけど
0105名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 01:27:18.06ID:qD0n/XXi
読みたくない部分を読み飛ばすためってことだと話が変わっちゃってる
君が読みたくない部分は君が読み飛ばす以外に対処しようがなくね?
キャラごとに色分けしていようが読まなきゃ前後が繋がらないところは結局読むんだろうし
それともエロシーンなんか前後もクソもないからヒロインのセリフだけ追えればいいってことかな
0106名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 01:41:37.54ID:S1+XLejX
ID:QAkB5ccU、連投してねえって言いつつめっちゃ真っ赤に連投してて笑った
まあこういう頭固いお客さんが未だにいるから商売大変だなってのはわかるわ
0107名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 01:46:56.56ID:/l+iIw1j
>>106
悔しさ丸出しでID変えて負け惜しみ言うために戻ってくるのは誰が見ても爆笑もんだぞw
悔しがってるのお前だけだからw

根拠もなく「突然長文連発する方もなんだかなあ」とか言っちゃう>>88みたいな池沼しか読者がいないならセリフの色を変えてあげるのもアリだろうなあw
0109名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 02:59:52.88ID:Wn2u6flg
黒井の書き方って、そんなに変化してたっけ。
どちらかというと、偉大なるワンパターンの方のタイプだと認識していたんだが。
0110名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 03:17:40.37ID:kdEjgFqF
黒井の名前がよく出るのは大御所で有名だから?
触手メインのニッチな作風なのに
0113名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 11:03:34.10ID:vp6QkPuS
黒井のテキストが全部同じに見えるのはそれこそ文章力どうでもいいと思ってる人だろうな
展開や設定はワンパターンだが望まれてて安定してるからな
0114名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 12:21:40.62ID:VOKDSlVZ
生きとったんかワレぇですね
魔術師とアルカナの続編。ゼロではないですね?
0115名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 23:13:02.69ID:VOKDSlVZ
ここってぷちぱら文庫の話題とかはNGなんです?
ざっと見た感じ「風雷戦姫 神夢」とか「エメロードナイツ」とかよさそうなんだけど
表紙の子の可憐な感じがいいな
0117名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 23:51:24.80ID:31DLAjqb
地の文で情景がスッと入ってくるあんな上手い文章書いてるあたり
水坂先生って別名義でラノベかなんかの文筆業されてるのかなって勝手に想像してたんですけど
またなんか書いてくれたら正直嬉しい

>>115
話題になるなら個人的にはなんでもウェルカム
0118名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 00:01:05.46ID:6/mg18zQ
初期の頃の作家たちってレベル高くないですか?
初めて買ったのが「魔法少女紗枝」と「エンジェルシード」だったんですけど
どっちも想像以上の出来に感動しましたもん
0119名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 04:48:43.09ID:gnrU6stx
ど貧困にあえぐわかつき先生を6000円で懇願させながらお菓子て見たい
0120名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 12:51:21.31ID:dDCZqj4K
文章の色分けはいらないけど挿絵のL2D化は単純に売り上げあがると思うの
エロゲともエロ漫画とも違った独自の路線を開拓できると思うんだが
0122名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 14:38:47.75ID:JUVDRrVR
挿絵だけど、どこも電子書籍の挿絵はいい加減だよなあ
エロ系なんだから、高画質の挿絵を任意でDLできるようにしてほしい
0123名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 17:34:42.31ID:fUdOb/PF
初期ってナポレオンとか?

いまだに金田一流の真相がわからん…
0124名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 22:43:18.00ID:6/mg18zQ
すみません。紗枝とかエンジェルシードはここでは初期ではないんですね。
0125名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 23:04:41.47ID:Ytky74bw
サヤは88だから初期じゃないと思う。
サンクラとかが初期だと思う
0127名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 17:42:57.29ID:yl6K7E63
>>123
作者が自分のサイトで出してた続編は読んだか?

まああっちでも真相は謎のままだったけど
0131名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 20:06:17.10ID:OfzjTJkX
あーくっそなついな……こういうの見ると今は衰退した感じがして悲しくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況