【快楽天】ワニマガジン・エロ漫画総合 80冊目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/06/23(火) 16:21:30.07ID:ULy8WGVM
快楽天など、ワニマガジン社発行のエロ漫画について語るスレ。
BEAST、失楽天、華漫、
快楽天XTC、などの雑誌の話題もここで。
X-EROSについては専用スレへ
次スレは>>970が立ててください

快楽天  毎月29日発売
BEAST  14日発売
失楽天  17日発売(偶数月)
華漫    21日頃発売(偶数月)
XTC(エクスタシー) 不定期発売
 ※それぞれ祝祭日で前後することあり。

ワニマガジン社
http://www.wani.com/

※関連スレ
COMIC X-EROS コミック ゼロス★22
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1535366609/

※前スレ
【快楽天】ワニマガジン・エロ漫画総合 79冊目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1588750178/
0485名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 16:31:05.97ID:MS01UEVY
あとビーストの前身である激漫から一般へ行った作家といえば
三部敬だな
ビーストから一般へ行ってオリジナルを描き続けている作家といえば
八十八良かな
0486名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 16:35:56.14ID:MS01UEVY
さらに今はなきワニ系エロ漫画誌のヤングヒップからは
天王寺きつね、西川魯介、MEEくんが
0487名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 16:42:15.30ID:MS01UEVY
あと、柴田昌弘や伊藤真美みたいな
一般誌で描いていた人が快楽天に来たというケースも
伊藤真美なんかアフタヌーンで描いていた人が
快楽天でエロ殆どなしのハードSF漫画を描いていたのだぜ
0489名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 17:20:19.84ID:e4aVZFvw
知らん名前の方が多いが、伊藤真美のエロ殆どなしのハードSF漫画というのが
どんなものなのか見たかった
0490名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 18:27:39.28ID:Ca8VC0JU
>>483
ググると第一線にはいなくても漫画続けてたり
Twitterやってたり結構生き残ってるのが面白いな
0491名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 18:43:14.12ID:XVYdfT+r
その辺はもうアラフィフとかだから漫画描く意欲も薄れてきてるしな
50代だと性欲もなくなるし
0493名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 19:47:37.50ID:OmRofrJC
>>多少はカタコトとか英単語言わせて外国人らしさは出してほしかった

昔は大丈夫だったんだけどシン・ゴジラ観て以降すごく恥ずかしくなるから個人的にはなくて良かった
0494名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 19:54:46.68ID:4D9CvAbQ
>>483
一般に行った作家のうちに みくに瑞貴が入ってないが
村田表紙時代には執筆してなかったのかな

正直言って昔のことは知らないんだが
0495名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 19:56:09.35ID:r8SE6OGj
>>494
みくには年取っててもまだ三十代だぞ
そこに上げた作家は50代以降しかいない
0496名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 20:20:01.71ID:Ca8VC0JU
昔って言葉が人によって違いすぎる
今話してる昔って相関の95年〜2003年のあたりだろ?
0497名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 20:28:59.13ID:myzghQoO
>>483
見事に引き抜いてきた作家ばかりだな。
生え抜きはOKAMAと三浦靖冬くらい?
0499名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 22:06:24.86ID:4D9CvAbQ
>>495
thx.
ここで平然と会話してる人って、エロ漫画読書歴何年なんだろ? という疑問が湧いた。
300号記念に載ってた過去の表紙見た感じじゃ2015年辺りから読み始めた俺は
せいぜい初心者レベルだろうというのは理解できたが
0500名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 22:24:45.36ID:Ca8VC0JU
専門誌でいえば最古のペンギン創刊も80年代後期の昭和の終わり頃だし長くて30年ちょいだぞ
10代前半から嗜み続けてるエロガキだった人なら45歳くらいでエロ漫画全史を知ってるレベル
今の45歳って若いし精力旺盛な人もいるからちらほら上級者いてもおかしくないやん?
0501名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 22:41:44.40ID:prpNz5XU
>>487
柴田昌弘なんか快楽天で執筆していた時点で既に
少女漫画、少年漫画、青年漫画と渡り歩いてきて
狼少女ランやブルーソネットやクラダルマなどで知られた
大ベテランの大御所だったのだけどな
0502名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 22:55:27.22ID:UwWwRODj
最近出た新書で日本漫画全史ってのが
あるけど、エロ漫画が無視されてて
悲しい
0503名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 23:14:42.55ID:Ca8VC0JU
鳥獣戯画から鬼滅の刃までってやつかw
主要作家と500点以上の漫画を紹介って帯に書いてあるけど
そんなもんで500ページで書いても全史になるわけないやん
全史なら50万ページくらい必要やろ
0504名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 23:42:40.60ID:MS01UEVY
>>483
上連雀三平を忘れとる
ヒロイン達の名が当時のアイドル声優のそれだった
レズモウ部の連載が好きだった
あとタカハシマコも一般へ行ったな
0505名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 23:46:23.11ID:MS01UEVY
>>500
ペンクラ創刊以前にすでにワニからエロトピアが出ていたのだが
女犯坊とかうろつき童子といった作品で一世を風靡した
0506名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 00:28:45.30ID:oFRQrdX1
ペンクラは生き残ってる中で最古だから
死んだの含めると73年創刊のエロトピ アが最古かな?

エロ漫画雑誌の歴史は47年だから
中学生から読んでる人で60歳か

いや時代もあって買いづらいし買えないしで生き字引なんてなかなかいないだろうなw
エロ漫画なんて読んでたら父親に殴られたりガチの犯罪者予備群扱いされる世代では?
0509名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 00:44:44.58ID:tCitwt4p
これはそこで単行本化されなくて良かったと考えるべきじゃないかなあ
0510名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 01:11:46.41ID:MlzQICEm
道満晴明の「ぱら☆いぞ」はちゃんと本にしてもらえたのにな
0511名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 01:23:26.33ID:lzQMjcCl
実際リニューアル前のその頃って、
かなり単行本が出にくい時期だったんじゃないかな?

単行本の予告や宣伝までされてて出されなかった作家が、
成田香車・ぐんのうさ・MARUTA
・上連雀三平等がいる(別の出版社から出せた人もいる)から、
出せると言われて結局出ないよりは、
先に出せないと言われてたほうがマシな気がしないでもない
0512名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 01:27:07.21ID:TmEeWp/s
MARUTAについては編集と揉めたから?
確か同人誌で単行本予定だった作品は全部出されたよね
0513名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 01:36:23.01ID:lzQMjcCl
>>512
理由は不明だけど、
メイド連載だったんだよね
でも、MARUTA自身は数年経ってからワニで描けてた気がしたから、
作品そのもの(職業面とか?)に問題があったのかも?
0514名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 01:54:43.87ID:KBRFNPQc
ホムンクルスアンチではないけど、さすがにデビュー10年目だしなんか劣化始まってきてる?
裏表紙のカラーとフェラしてるとこは首あたりまですごい違和感がある
ただの勘違いか作者の疲れとかならええけど
0515名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 02:58:43.54ID:pCiaZYJ6
ホムは元々絵が硬い
それと人体の立体形状把握が曖昧な部分があって、表紙みたいな大寸キャラ絵だと塗りで露呈する
あと顔面の描き方が最近迷走気味かな
下り坂というわけではないと思う
0516名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 03:18:42.78ID:KBRFNPQc
モノクロは最高で別に違和感ないけど、カラーこんな顔が潰れた感じで三角だっけ?と目がなんかこんなんだっけと?
なんか不慣れになってる感じがしたな
0517名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 03:47:00.92ID:kbkxeBZb
そろそろタカシのノーマル系の単行本出してほしいな話も貯まってきたし、まあ単行本だしたら商業からは離れるかもしれないが、ピリオドの特典でも愚痴書いてあったし。友達の後日談早く書いてほしい
0519名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 03:56:34.41ID:UckfKrnI
00年代は一般誌の漫画も売れてたしな
遊人やハナハルが儲かったのはそこら辺もある
0520名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 05:03:41.08ID:+h/W3BKa
>>514
漫画だとリアルさない細い首の太さにするのが当たり前だからそれに洗脳されてるのでは
裏表紙はなんだシチュエーションと確かに謎ではあるな
0521名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 05:37:48.78ID:KBRFNPQc
別にホムンが崩れたわけじゃないけど、快楽天レベルで掲載されるような作家さんなら基礎画力もしっかりある
でも絵が崩れる作家ってのはちらほらいるのが不思議だよな
なんでそんな事象が起きるんだろうと
0523名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 06:52:24.19ID:nvV3SzK5
>>514
見直してみたらそんなに気にならないけど、線のはみ出しとか結構あるところを見ると仕上げが間に合わなかったのかも。元々遅筆だし、締め切りギリギリだったんじゃない?
0524名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 10:32:19.84ID:y1xNwe2F
もずってカラーイラストになると化けるな
いや普段の漫画が抜けないってことは全然ねえんだけど
単行本の表紙が凄くよかったですという話
0528名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 11:54:39.36ID:gQ+tGBee
もずって一般に行きそうで行かないのな
引っ張りだこだろうに
0529名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 12:16:23.61ID:ityrbzol
もずに関しては単行本表紙のメイキングを展示してたし外注ってことはないんじゃないかな
0533名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 15:41:47.06ID:tCitwt4p
デスクマットとかいうから期待したらただの紙だったなw
0534名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 16:15:22.76ID:KceDdz9d
デスクマットというかただのポスターだわな
でも今までの表紙一覧が見れるのはとても良い
0535名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 16:19:15.34ID:wTbU7WwA
デスクの上に敷く透明ビニールマットの間に挟むやつってことか
0537名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 19:31:53.66ID:/1oeWo+5
あるぷはまぁ分かるけど他のメンツはランクインも順位付けも意外だなぁ
キャシィとか絵柄変えてLO作家になって完全に埋もれたと思ってたわ
0538名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 19:39:48.41ID:Ngx48/BB
買ってまだ持ってるのは
関谷、おかゆ、Hamaoだけだな。
0541名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 20:55:19.72ID:UmZfbIxZ
>>536
去年は愛上陸、ホムンクルス、たかやkiだっけ?
今年は随分と地味だな
0542名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 21:18:28.15ID:UPMwzjXY
看板作家クラスの華やかなランキング感が足りないな

いやーwコロナで発売延期とか多かったのかな?w
え・・・?人材不足・・・?・・・?
0544名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 22:36:30.48ID:wgtV9hmv
個人的にはいいと思った終焉、Cuvieは30位以内にはかすりもしなかった
まあ、予想通りだけど
この手の人気ランキングと自分の嗜好とにいつもズレを感じるんだ
0548名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 01:28:30.74ID:G6CZhvSW
>>547
いらん本はゴミの日に捨てる。
断捨離しないと本で部屋があふれる
0549名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 01:57:21.95ID:65/Rr38Y
>>546
前にバベルで電子作品集は出してた

当時売れ筋だった鈴月あこにもバベルでなぜか電子だった
鈴月あこにはその後体調不良でシリーズ物が2話で止まっちゃって今も休業中なんだけど
復帰や完結を待たずにその途中のものを前作の電子作品集に追加して
また別物として売るって馬鹿みたいなことしてた

バベルって作家とのトラブルも小さいニュースになったり
勝手に電子版で発売されたとか一方的な音信不通とかトラブル多いし
専用スレも編集を目の敵にしててお察しな感じ

あるぷも逃げたんだと思うがやっと単行本出せて良かったな
ワニもトラブルはあるがマシだと思うぞ
たまにはワニにも描きにきておくれ
0550名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 03:16:01.98ID:slAhVYaQ
それでもバベルって結構シコい漫画家集めてくるから不思議
個人的には快楽天系の次に使える雑誌だわ
0551名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 03:56:38.97ID:GQ73jLZE
紙の単行本の半分前後のボリュームで電子単行本出してる作家はちらほらいるな
単話を電子販売するようになった現在では、単行本の位置づけも旧来と違ってきているのかもしれない
0552名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 04:05:01.66ID:emwjEvDM
マショウの三和ってとこは同人の単行本化なんか多いから
コアやワニで単行本出してもらえなかった人はそこに持ってけばいいのに
0553名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 04:14:06.26ID:f/WZ0dzp
>>549
なるほど
あるぷ本人も初単行本って言っててあれ?って思っちゃったけどはにーとらっぷはあくまで作品集ってことなのか
ありがとう
0554名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 08:03:26.99ID:C3QI78vq
>>553
そもそも、あるぷ本人は2017年以降はバベルでは描いてなかったみたいだね
今年の8月号では描いてるようだけど

あるぷ本人は同人作家として稼いでるから、滅多に商業では描かないと思うけど(特に昨今の電子書籍全盛時代では)
0555名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 08:36:57.70ID:mW2L+zHw
>>548
ホンマそれ
俺も掃除してたらいらない本が大量にあった
読むのはほんの一部だし、いらないのは捨てたわ
0557名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 09:09:08.26ID:Amk3QYnk
いつものほむ先生で安心した
これでまた半年生きられる
0558名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 16:44:35.35ID:uO9JjrP9
10年以上前だと思うんだけど快楽天でこんなかんじの話なかった?

昭和あたりの設定で主人公が落ちぶれ気味の良家に書生として住み込みしてるんだけど
趣味でエロ小説みたいなの書いててさ
それをいつも偉そうにしてるお嬢様がこっそり読んでるのを見つけてそのままやるっていう話

ずっと探してるんだけどなかなか見つからなくて
0559名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 17:43:03.10ID:wDJVHryt
あるぷラブライブ同人で荒稼ぎしてるのに商業に手を出すのなんでだろな
漫画描くの好きだとしてもエロ漫画じゃなくてもいいし
0560名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 18:36:25.33ID:XXgAyoOD
あるぷは二次創作が向いてると思う
オリジナルより二次創作のが使える
0561名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 19:15:04.49ID:/w7FJhDZ
なんだかんだ界隈上位なら人によっちゃ
気紛れのうちに描き溜まりました〜とか刺激欲しいから〜とか私的理由と釣り合う程度には売れるんじゃね
0562名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 20:57:20.16ID:Qoc/OyZb
追加
2020年8月31日発売予定

旅烏 / むちむちぼいん


変更
2020年12月18日発売予定

ぱらボら / ぱらボら作品集
森ぐる太 / 森ぐる太作品集
0564名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 22:09:34.84ID:l3a6bIVq
つかこコミカライズ一般行きかあ
この前の関ヶ原さんシリーズ好きだったから残念
0565名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 22:36:49.00ID:luKKTz1l
あるぷが一位ってどうなんだ?妥当?
できる作家が逃げ出したから本来なら一位とれない作家が一位とったように見える
藤丸は表紙作家でかなり待遇良くしてもらったわりにランク低くてワニもがっかりじゃないかこれ
翁賀のほうが売れてるって
0567名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 23:31:55.78ID:TTCBCLYA
>>565
去年の愛上陸、ホムンクルス、たかやkiがいたときと同じなら10位行くかどうかくらいじゃねと思うけど
0568名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 00:46:26.65ID:1PtOaaKp
>>559
エロ漫画家の旬は売春婦より短いのだから、波に乗ったら稼げるだけ稼いでおかないと
0569名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 00:48:23.19ID:9nx+WLHt
エロ漫画家とか20歳で一生やっていくと誓ったのに
30歳で性欲減退で将来が不安になるとかザラだし
0570名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 04:09:39.65ID:bbei76pB
性欲が減退しても、
「こういうシチュエーションがエロい」という、
感性や知識で描けたりはしないものかね?

たとえば、昔の遊女は自分が何度もイったりしてると身体が保たないし、
何回転も回すのには厳しくなるから、
感じる演技で客を早くイかせるようにしながら、
実際には自分はできるだけ感じないように工夫していたんだそうだ 
(それは今の風俗嬢もそうなのかも知れないが)

何が言いたいかと言うと、
読者を興奮させるために、
作者自身まで「必ずしも」性的に興奮する必要はないと思うんだ
0571名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 07:02:51.42ID:/02fQy2s
念じれば漫画描けたり若いほどエロく売れる環境か、爆売れ額の上限とんでもない環境かというとまあ違うしな
量産本数でつく差も大きいし嬢より旬生き急げってのはずれてる気が
0572名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 08:22:56.41ID:W+wdp0Ks
>>569
そう考えると脚本の指示に従って作画しときゃいい原作付き一般作品描くのって当然な気がしてきた
問題は画力ある絵師は飽和状態なのにまともな脚本家は人手不足な事だけど
0573名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 10:18:52.75ID:U3xmtAiz
このあいだ話題になってた牡丹もちとが変わってるだけで性欲ないとエロ漫画描けないって方が珍しいだろ
そもそも数十、数百時間同じ原稿に向き合うんだからずっとムラムラしてる方がおかしい
どんな最高のオカズ見つけたと思っても100時間見続けたらチンコぴくりともしなくなるのと同じ
0576名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 11:36:48.50ID:4dlSK/Rl
>>566
つかこは過去にもコミカライズやってたことあるし
その時みたいに一区切り付いたらまた戻ってくるんじゃないかな
0577名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 14:47:49.09ID:+SZ2G2xM
牡丹もちとは性欲って言ってたけど何がエロいかがわからなくなったんじゃねえかな
ギャグ漫画家が何が面白いかわからなくなって壊れるケースのエロバージョンというか
人気のシチュ描いても自分の中で何も反応しなくなったとしたら続けるのは怖いだろうな
0578名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 15:43:50.88ID:OtAAvTwO
いーむすかるま西安単行本数ずば抜けて多いな
殆どが2、3作で一般いったり同人行ったりしてんのに根強いファンが購入してくれてるから続いてるのか
0579名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 17:19:10.80ID:8g/ezrSC
かるま龍狼があれだけのキャリアの間、あの絵あのシチュエーションでムラムラしてたら
ゾッとする
想像だが、かるまは十八禁の舞台で思いつく限りのシチュエーションを描いて
楽しんでるんじゃなかろうかと思う
そしてキャリアの長い人は、興奮よりも性的なシチュエーションを想像する楽しみで
描いてるか、あるいは描くマシンに徹してるかのどちらかじゃないかと思う
0580名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 18:18:25.21ID:daKWBH0J
勝手に想像してゾッとするのも勝手なんだが

性癖ニッチでもそれなりのファン層に支持されてるから続いてんだろ 売れなきゃ消える描かなきゃ消える
0581名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 18:59:57.54ID:/02fQy2s
>>577
そういう個人的な飽きや躓きをエロ漫画家が〜性欲が〜ってぶち上げてるから若干わかりにくいんだよなあれ
0582名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 19:39:17.89ID:tnqP1C9C
>>577
エロさがわからないままエロ本描いてて
それが食い扶持とか超怖いわ

あとはもう形式美とかで行くしかないけど
NTR作家なら定番のNTRシチュを少しアレンジすればそれだけでエロいけど
もちとの形式美ってダジャレだしいざという時役に立たない

一時期ダジャレ封印してたのってそこ乗り越えようともがいてたからなのかなw
0583名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 19:51:34.51ID:RK5T4IBW
一番簡単な方法エロを描く方法
起。あ、あの娘かわいい。やりてえ
承。やっちゃった!中出し気持ち良い
転。は?何俺に反抗してるの?
結。やっぱりエロ落ち!このマンコ最高!!

短編はこの流れでほとんど話として成立するからエロ漫画は凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況