侯爵嫡男好色物語 Part.34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/01/02(土) 09:33:54.02ID:L05S4mUk
ノクターンノベルズで連載中の侯爵嫡男好色物語のスレです
作者:AL
略称(非公式):男色

◆侯爵嫡男好色物語
https://novel18.syosetu.com/n9598df/
◆作者twitter(更新停滞報告用)
https://twitter.com/Qualdense

●侯爵嫡男好色物語(非公式)wiki
https://wikiwiki.jp/al-kousyaku/

次スレは>>970が立てる
ムリなら番号指定 m9( ゜д゜)

■前スレ
侯爵嫡男好色物語 Part.33
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/erocomic/1608480655/
0615名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 10:55:30.37ID:Aye59ntz
自演君は何時まで自演続けてるの?
このスレ潰すのが目的?
0617名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 13:35:13.57ID:5fNUk+9v
テッシュはじめ、若様性癖対策会議メンバーからしたら、若様の寵愛を受ける事は至上の幸福だとか言ってむしろ強力にスカウトしそうだけどな。

親兄弟親戚を金と権力で陥落させつつ、それが皆の幸せだ、と思い込ませれば塩大福ちゃんは納得するのでは?知らんけど
0619名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 15:36:35.38ID:a6TEdWTx
>>599
そのネタだとアンナの元夫も二年前に病死してるってのが凄く気になってる
0620名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 15:47:06.48ID:7Jk3G/Qe
>>従祖は、言い方は悪いがレベルの低い魔力持ちのことである。
 産まれながらに魔力を持つが、主祖に比べると話にならないほど魔力量は少ない。
 こちらも病気とはほぼ無縁で頑強な肉体を持つが、さすがに下半身が吹き飛ばされて生きていられるほどではない。

従祖のオッさんが二年前に病死してるからエルシニアぽいけど、アンナの旦那も同じ?流行病で死んでることから、旦那も従祖じゃないかは面白い考察だし、俺もそうだと思う
村のオッさんとアンナの旦那が別の病って可能性も十分あるけど
0621名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 19:19:00.39ID:LAvppAs9
人気が高かったアンナを射止めた理由の一つに従祖があったかも?みたいなのは面白いね
多分語られないだろうけど
0622名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 19:49:32.06ID:CrXqxGqz
今日は更新アリアス?
0624名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 20:01:46.65ID:qpvLGShl
あの顔文字で終わったからエロシーンが来るのかなとワクワクしてるんだが文面は全く来ない内容で混乱しておるのじゃ
0625名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 20:14:33.06ID:pyjVFpyN
あやふやな記憶なんだが濡れ場回って1話に纏める方針にしたんだっけ?
0626名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 20:26:27.77ID:XTNlOWwm
纏める方針というよりは、通常回がどんどん長くなったから、文字数揃えるためにエロ回を分割する意味がなくなった
初期は一話3000字とかだったからな
0631名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 23:24:45.82ID:zpiwKl5w
明日は成人の日で我が横浜市では日本最大の成人式を強行するからな…
0633名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 23:44:35.65ID:xeSYdAOC
>>631
デカメロンの時代の世情にガチでなりそう
読み返そうかな
0634名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 01:36:20.68ID:PaEQKEi3
読み返してて思ったけどウィルクの結婚相手は将来勃起できるように幼少時からプルーメを見繕ってたけどルークセは成人後初対面でメルリィと結婚してんだな
ルークセが勃起できなかったらク家詰んでんじゃん
0635名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 02:29:53.25ID:plqmJY8y
その頃はまだ兄貴生きてたからそこまで必死でもなかったんだろうな
0636名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 03:06:04.37ID:5Y4Ubfi/
兄貴はシルオペアで弟はエヴェナピス
御三家内で今まで何十組くっ付いてるのやら
0637名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 03:07:30.66ID:HPZjUq4t
ルークセとメルリィくっついた頃ってガーダクル生きてたっけ?
0638名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 03:16:46.35ID:LRvJv+Uh
#63「父と息子」でメルリィをルークセの嫁として選んだのはガルフィスとあるからカシア没後と思われる
ガーダクルは既に亡くて結構必死だっただろうけどガルフィスには大丈夫だという確信があったんだろうな
ガルフィスは重度の偏愛だから女性を見る眼に自分の好みによるバイアスが入らないのかもしれん
0640名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 03:17:39.67ID:FWas7ozu
確か、20数年前に叔父ガーダクル死亡→祖母カシア死亡(ガルフィス臨時当主)→20年前帝国三家離反事件→ルークセとメルリィ結婚でルークセ当主の時系列だった気がする
ウィルクは語らないけど、ルークセの妹とエヴェナピスの長男との間に産まれた子供とか、プルーメの兄達とか、そういう従兄弟同士の交友はどうだったとか気になる。エルシニアでプル以外全滅したけど…
そしてまだ見ぬルークセの姉の存在とか…シュピアゼイク倒したら帝国の使者?として出て来て欲しいね
0642名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 04:10:46.08ID:Q5hE8zqa
「母帰還」より適当に抜粋


「聞きましてよ? ウィルクは亡くなったガーダクル義兄様に似た気質を持っていると。ルークセ様も喜んでいました。ルークセ様は、ガーダクル義兄様のことを心から慕っていましたからね……」

 ルークセ様こと父は、兄のガーダクルと本当に仲が良かったようだ。

「わたくしはガーダクル義兄様とはほとんど会ったことはないのですが、お優しい方のようでしたからね……」
「そうなのですか?」

「……ウィルクも知っているでしょうけど、わたくしとルークセ様の間には、なかなか子ができなかったのです。
 わたくしは石女なのではないかと、あの頃はいつも悩んでいたものです……。
 嫁に来ておきながら嫁ぎ先に養子を取らせるなど、貴族の娘としては最も情けないことですから」

「そのようにわたくしが思い悩んでいるときに、ルークセ様がとても優しい言葉をかけてくださったのです。
 後から話を聞くと、それらの言葉はガーダクル義兄様が生前によく口にしていた言葉だったそうです」

 早く子を産まなければ、と、切羽詰まっていた母にとって、父のかけた言葉の数々がとても嬉しかったそうだ。
 そしてそんな考えを父に教えた義理の兄に、心から感謝の念を覚えたのだという。
 プレッシャーが減って心から父を愛するようになった母は、その後に見事に懐妊した。

「……そうして生まれたウィルクが、ガーダクル義兄様と似た気質を持っているのですから、運命の巡りを感じるようでとても嬉しく思います。それに、貴族としても誇らしいことですよ」


抜粋ここまで
ガーダクルと会ったことがあるって多分少女の頃だと思うよ
0643名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 05:15:01.21ID:HPZjUq4t
やっぱガーダクルもカシアも既に亡くなってるよな
メルリィはクオルデンツェの期待を一身に背負ってたわけで、それはそれはプレッシャーも凄かったんだろな…
0645名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 10:57:38.10ID:CBj4veCW
>>642
誤解しそうな人がいるかもしれないから横からだが補足させてもらうと、
ほとんど会ったことない→会ったことはある なのだけれど、
エヴェナピスに姫がクオルデンツェの嫡男に会ったことがあるのは当然のことで、
逆に自分は、ほとんど会ったことがない+若いとは言えクオルデンツェとの縁談で妹を優先されるところから
実はメルリィって実家では肩身が狭かったのかもしれない、乳はデカイ面してるのに

スマン、最後が言いたかっただけなんだ…
0655名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 17:09:16.61ID:kz5XSGa5
やべえよ見えてはいけないものが見えてる人たちがいるよ…
0657名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 18:26:44.25ID:U2eQ0upT
エルウヨ
0660名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 18:33:04.50ID:1JRAvNG4
俺たちは選ばれし神の子alの民だ!!
0663名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 21:00:20.08ID:0m67WmtS
白の明度たちの感想として若様とのセックスは気持ちいいけど、精神的に疲れるとかあったな
0664名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 21:03:38.34ID:G/D58oPy
そりゃヘマしたら若様がインポになってお家崩壊になるかもしれないし、罰食らったら実家の騎士家がどうにかなっちまうかもしれないからねえ
0666名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 21:56:32.31ID:Tur6Jbdg
動物園のパンダはタマタマの重量測定とかあって草でした
0670名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:02:46.60ID:1JRAvNG4
2年ぶりのオセックスダー!!
0676名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:09:51.91ID:BgCH+0/S
後宮入りするのか?ティリエ
0678名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:11:40.46ID:0m67WmtS
エリートメイドって響きがいいよね
あと献身的で有能ならそりゃ妙に人気もあるさね
あと手を出させそうなのは文書でOK貰ったシンシアか
0681名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:13:54.10ID:t8xtQd+2
17連休で更新2回か
よし、いつも通りだな!!
久々のエロ回だった、以上って感じ
0682名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:14:21.71ID:Yc3Uz0yv
僕たち読者はウィンウィンウィンウィンになるってもう知ってるからね
0683名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:16:13.13ID:FWas7ozu
旦那がリアライトでナンボナン名物娼館穴兄弟入りしてもいいぞ
0684名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:17:18.63ID:8R8SNwW9
避妊は確実じゃないらしいし旦那さんもう二度とオセックできないんじゃ……
0685名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:17:26.96ID:odYUK1zr
エリートメイドの尻を叩きながらの寝取りックス
最高です
0688名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:23:38.14ID:Yc3Uz0yv
嫁とセックスしないことと引き換えにご嫡男様の子どもがわんさかもらえるって最高だよな!
0689名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:23:53.20ID:dcBy3u31
離婚とかにならんのかな
ウィルクであればこそインポリスクがねーけど
0690名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:24:37.89ID:/1IBSUH4
夫と離縁させられたりするのかな?

オディは二股宣言して寝取りじゃないから
ティリエはしっかり別れさせて寝取って幸せにしてほしい
0691名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:24:58.10ID:tBgQ1KOp
メルリィママンが嫁入りしたときの年齢って何処かで出てた気がするんだけど、分かる人いますか?
ウィルクがピチピチのメルリィが何年も孕まなかったことを不思議がった場面で出てきたと思うんですが
0692名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:26:44.07ID:1JRAvNG4
>>691
結婚したのが20年前今の36歳から逆算して16
0693名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:27:08.12ID:uuTekg+v
離婚とかそんなかわいそうなことできるわけねぇだろ!!
偉大なる若様から名誉をいただけたんだぞ
0694名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:27:19.23ID:dcBy3u31
オディは姉ってこともあるもんね
ちがいをだしてほしいに賛成
0695名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:28:45.81ID:0m67WmtS
貴族男子はインポリスク問題があるから本当に面倒だな
セックスするごとに家臣団で情報共有しないといけないレベル
ってか実際やってるか
0696名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:29:05.12ID:tBgQ1KOp
>>689
>>690
オディも寵愛を頂けないと確定するまで旦那とセックス出来ないと思うぞ
それに結婚してるのに他人専用孕み腹の方がウィルクは燃えるはず

そして多分隷祖の子が生まれてきた場合、大事になって露と消えるかひっそり消えるかのどっちかだと思う
0698名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:32:55.10ID:tBgQ1KOp
>>692
あ…そら性獣ガーダクルとほとんど会ったことないわな…
ヤツならメルリィちゃん10さいでも美味しくいただきそう(偏見)
0699名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:33:15.60ID:FWas7ozu
>>691
プルーメ初登場時のエイシアとの会話で
ウィルク四月で13歳、メルリィ結婚時16歳、孕んだのは結婚8年目だって分かる
0701名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:34:40.42ID:t8xtQd+2
この展開で離婚とかになるわけはないと思うがなあ
ウィルクが望んだらもちろんそうなるだろうけどそれもないだろうし
0702名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:35:28.83ID:PaEQKEi3
ティリエは年齢的に王都勤務じゃなかったらウィルクの筆おろし候補だったかもね
0703名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:36:18.79ID:Yc3Uz0yv
エリート人妻メイドの土下座バキュームフェラとかいう贅沢な属性を早々に捨て去る若様ではないと信じてるよ
0704名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:39:06.80ID:zN+cTGFD
むしろほっとしてるだろなあ
ご当地メイドが食べ散らかされてるのにお相手をしてなかったとか陰でいろいろ言われてそう
0705名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:39:20.71ID:t8xtQd+2
これ将来的に騎士家の自慢トークになる気がする
俺の嫁なんてもう若様の子供三人も産んだんだぜ!
ぐぬぬ、うちはまだ二人。。。
みたいな。騎士家の闇は深い
0707名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:40:47.64ID:FWas7ozu
騎士家の婚姻事情とか分からんけど、仮にティリエが離婚したら、産まれる子は実家のクランレッツェ家?に子供が全部行くから、旦那の方は離婚せんのじゃね
嫁入してる場合、子は旦那の家に行くとは思う
0708名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:42:12.15ID:LRvJv+Uh
王都の別邸は規模が小さいとはいえ21歳で幹部級ということはティリエはルークセの愛妾の娘かな
出身のクランレッツェ家は#187「縁談」で話題に出た官僚タイプの騎士家だな
0709名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:46:33.61ID:WFqEJU3c
主への献身が強すぎて、旦那がどう思うかまったく予想できん
心の底から「やったぜ!!」な可能性が割とあるからこの世界は恐ろしい
0710名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:49:01.54ID:cl4KST0q
離婚したら騎士家の実家に迷惑かかるじゃん?
結婚したまま種だけ貰えば実家繁栄間違いなしじゃん?
婿入り養子なら変わるけど
0713名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 23:58:33.57ID:FR0QF5cY
騎士家だと寝取られ歓迎以外ありえないんだよなぁ。従x従で従祖産まれる可能性がもっと高ければまた違ってくるかもだけど
0714名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 00:14:37.37ID:B1i7my+a
家にとっては非常に名誉でしょ
確定従祖でしかも魔力が多く武名も高い若様の子だもの
そもそも乱交で子供を孕むようにするという状態なのに若様なら確実に楽で名誉w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況