書籍化したTL小説の作家スレ Part.16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2023/07/21(金) 17:29:49.26ID:ftO6GyfF
・ここはムーンライトノベル、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化したTL小説の作者スレです。
・電子書籍のみでもOKですがBLは板違いです。
・書籍化作家限定スレではありません。web投稿から書籍化してない商業作家、書籍化を目指す未書籍化作家の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。

■前スレ
書籍化したTL小説の作家スレ Part.15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1686444801/
0002名無しさん@ピンキー2023/07/21(金) 17:30:16.78ID:ftO6GyfF
TL作品印税・部数目安

◎書籍
・印税(実売あり):紙 3%〜10%、電子(社入金又は売上) 10%〜30%又は紙書籍と同じ条件
・初版部数:文庫 約4000〜9000部、大判 約2500部〜8000部

◎コミカライズ
・印税:紙 1〜5%
・初版部数:1万〜3万部

※印税・部数に関しては作家個人と出版社間で随時変動し、守秘義務がありますのでこのスレで質問されても答えられません
※上の数字はあくまで目安であり、そこから外れた条件の契約や出版社もあります
0007名無しさん@ピンキー2023/07/22(土) 16:48:53.04ID:oHeAZkM6
コミカライズかな、動画で「俺なしではいられない体にしてやる」的なセリフ見かけるけど
「別にお前じゃなくても男木艮なら誰でも同じじゃね?」と冷めてしまう
何であんなに「お前は俺じゃないと駄目だろ?」的に自信満々なんだろう
0010名無しさん@ピンキー2023/07/22(土) 17:27:41.15ID:YOMH8+HM
優しいヒーローばかり書いているけど本当は鬼畜系が好きです
仕事と嗜好は別だとしみじみ思う
0011名無しさん@ピンキー2023/07/22(土) 17:29:44.14ID:Rp8ZRb4G
経験少ないのかもしれないけれどちんことセックスの相性は千差万別ですわよ
0012名無しさん@ピンキー2023/07/22(土) 17:41:52.07ID:NFguyaiI
まあ傲慢な台詞だとは思う、自信家やなーと
そっちに自信ないけど(もしくは経験ないけど)上手い方が好き
0013名無しさん@ピンキー2023/07/22(土) 17:46:27.89ID:XM8ZbZn5
tl小説は現実で言ったらありえない内容セリフたくさんあるし、それを楽しんでる部分もある
作者がこれはおかしいあれはおかしい振り撒いたら自分の首絞めるだけだわ
こういうの自分は書きたくないって思うなら黙って実行してればいいだけ
0014名無しさん@ピンキー2023/07/22(土) 17:48:25.05ID:5IkEIJoG
前々からだけど盗作とかの業界全体を貶める話でもないのに同業者の悪口に繋がる話を平気で言ってんのがヤバイのよ
お金出した読者は別
0016名無しさん@ピンキー2023/07/22(土) 17:55:31.55ID:VQ+TNMvq
小説書いてれば自萌他萎くらい当然わかってるもんでしょ
0017名無しさん@ピンキー2023/07/22(土) 17:56:38.74ID:nXoHrNOF
自作読んで「ねえよwどんだけ都合いいヒーロー(またはヒロイン)だよww」と笑ってデトックスしてる
でないと美女またはかわいい子とイケメンがイチャイチャしてあんあん言ってるだけの恋愛話は書けない

疲れてんだよ荒んでる自覚もある
0018名無しさん@ピンキー2023/07/22(土) 21:20:08.27ID:3HEQsr9b
リアルな日本人男性は
照れて甘い台詞なんか言わないからね。
小説漫画はファンタジーだから
俺様でも激甘でも読者が気持ちよく読めたらなんでもいいのよね
0019名無しさん@ピンキー2023/07/22(土) 22:39:49.62ID:FqNhepnw
一般作品でも創作ではありえないセリフだらけでしょー
スポーツ漫画のノリで頂点を極めるとか帝王の座を狙うとか言ってる高校生見たことないよw
0020名無しさん@ピンキー2023/07/23(日) 02:00:09.02ID:AVeQWwR3
甘い台詞考えるのも恥ずかしくなるけどそれが仕事だもんなあ…
0021名無しさん@ピンキー2023/07/23(日) 06:42:55.38ID:0gmvVA1B
ヒストリカルでヒーローが王子様とか伯爵なら外国人だしって蜂蜜に砂糖足したみたいなセリフ簡単に盛れるんだけどw
0022名無しさん@ピンキー2023/07/23(日) 07:32:38.41ID:iMniVRem
フルボッコで草
まあ台詞のケチのつけ方が作者視点ではないよね
0023名無しさん@ピンキー2023/07/23(日) 07:45:45.09ID:pwCsLnb4
俺なしでは〜系見ると、セックスしなきゃしぬわけじゃないしなあとは思うw
ヒロイン抱かなきゃつらいのはお前だろwみたいな揶揄はある
0026名無しさん@ピンキー2023/07/23(日) 08:38:07.86ID:0gmvVA1B
別に特に男無くても生きていけるよな…ってそれ言ったら男女の恋愛物全滅するかw
0027名無しさん@ピンキー2023/07/23(日) 08:48:41.70ID:eh9Nd/Sj
TLの「○○がいないと生きていけない」(男女問わず)は肉体的依存じゃなく精神的依存だと思って書いてる
ヤンデレとか
0028名無しさん@ピンキー2023/07/23(日) 10:15:25.38ID:oQt83e0L
だから全部個人の好みなのよ
全員が自分と同じジャンル書きだしたら地獄絵図だよ

悪いことしてるわけでもない同業の作品話を嘲笑ってんの気色悪いわ
0029名無しさん@ピンキー2023/07/23(日) 10:26:09.99ID:eh9Nd/Sj
なんだかんだで俺様好きはいるからね

担当から「二人称は君かあなたで」「でも俺様にして下さい」と言われて困惑中
二人称お前はモラハラ予備軍として嫌われるんだってさ…
0030名無しさん@ピンキー2023/07/23(日) 11:39:52.22ID:fwz1obC7
CV梅原ならそれっぽく聞こえるやろと思いながら書いてる
0031名無しさん@ピンキー2023/07/23(日) 11:53:54.22ID:p+nQHRjt
5月中旬に改稿指示出しますと言われたが、もうすぐ7月が終わるね
既に夏休みだから執筆なんか無理だぞ
0036名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 04:58:39.33ID:BXsLaWfM
来月ノーチェ四冊も出るんだ?
完全にノーチェ>エタニティになってるんだな
0038名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 07:29:36.41ID:qlIXIovE
明らかにノーチェに力入れてるのはあってるけど
基本3冊がベースでは?
ついこの前コロナ禍の時の冊数でも同じこと言われてるけど
7月2冊になってたから1冊都合でズレただけだと思う

ちなみにノーチェが売れてるから力入れてるとは思えない
(POSで平均的に上がってる傾向データなし、電子も同じ傾向)

・他レーベルがTLファンタジーコミカライズに力入れてるから乗り遅れないように
・サイトで現代物が死滅しつつありノーチェのほうが投稿人気作確保しやすくなった
このあたりのが現実的な理由
TLテコ入れの一環にすぎないと思う
0039名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 07:39:55.96ID:OTedtdDO
ムーンとアルファでは現代もの死滅してるけど
商業では需要あるんだよね
サイトはベリーズカフェとかエブリスタじゃないと
現代ものは読まれにくい
0040名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 07:48:39.85ID:J51spLcL
隔月2冊刊行から毎月刊行になり、月3冊に増え、コミカライズも始めてサイトリニューアル
明らかに力入れてるでしょ
0041名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 07:57:21.52ID:qlIXIovE
ごめんちゃと書いたつもりだけど力入れてるのは明らかだよ
ただ現状売れ売れだぜーという上昇の波に乗てのことではない
これまでのエタニティと同じような刊行数にしてるけど
エタニティ<ノーチェに見えるのはリニューアルの一時的なものである可能性
0042名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 08:12:24.92ID:ZuWVajiF
3000切った説すらあるノーチェだから
部数が増えたとかの情報があれば素直に喜ぶが
0043名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 09:11:25.80ID:YTiKZXeD
それちょっと疑わしい気もするけどね
3000ならまだあり得るけど3000切ってたら今のアルファポリスの棚配りきれないでしょ
大抵の本屋にあるし
0044名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 09:21:47.12ID:7kh2+7RW
うちの近所の本屋はエタニティノーチェは新刊は2冊ずつ入れてたのが1冊になったよ
別のとこは扱いすらなくなった
TLは棚削られまくってる
0045名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 10:38:27.07ID:OTedtdDO
かなりの大型書店よく行くけど
ティアラもソーニャもだいぶ前から減らされてるし
古いやつ置くところは何分の1かになってる
あと数年したらどうなるのやら
0046名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 10:40:01.68ID:vVn7S4Fo
うちの近所はチェーンの書店なら大抵ある
発注してから刷るのわけじゃないし在庫も考えると2000台ではチェーンに置けないんじゃない?

何より自分の周りで4000台から削られた人を聞いたことがない代わりにそれ以上の人もいないけど
リニューアルしてからも個人書店だと見かけないのを見ると相変わらず4000くらいじゃないの
0048名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 10:46:40.62ID:X3sC9tSs
文庫でも続刊でもなく四六の新作で?
前作の売上悪かったのかな
0049名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 11:18:43.24ID:1ivPYRoi
新刊出す度に1000ずつ減らされてるから次は3000切ると思ってる
0050名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 11:22:28.46ID:BSBEbB3W
前々スレくらいで、ルネッタで3000切ったって人いなかったっけ?
刷り部数なのか実売なのか気になる
0052名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 11:58:15.77ID:KzOq8q4q
ルネッタは本の紙や加工切り詰めて印刷代削ってると思う
遊び紙なしで帯はマット加工なし
0054名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 13:20:20.04ID:/QvWjvvh
書けば書くほど印税が減っていくw
1番稼げたのがデビュー作という…
0057名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 18:23:45.61ID:Ezc9dDp4
ラグジュアリーなホテルのラウンジとかじゃなくメシウマな居酒屋で愚痴愚痴飲みたい
0058名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 18:35:39.72ID:1BBgitjT
お洒落するのも面倒なのでそういうところでだらしなく飲みたい

自作のヒロインは全員仕事も一人暮らしでの家事もきちんとしてるし髪もメイクもばっちり決めていて偉いと毎度感心しているw
0059名無しさん@ピンキー2023/07/24(月) 18:47:39.01ID:Ezc9dDp4
>>58
しかも結婚したり同棲したらヒーロー好みの料理作って家事もするんだぜ
家でスウェットやジャージじゃなくちゃんと可愛くも上品なファッションだしセックス前は上下セットの下着つけて

えらすぎる、がんばりすぎだよヒロイン…
0063名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 10:07:01.78ID:Iuo3nu7t
いつも思うけど女って自分で自分のクビ締めてるよな〜って
自堕落で怠惰な主人公がイケメンにモテる話でハァハァしとけば楽なのに……
ま、売れないから書かないけどそんなん
0064名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 10:22:17.46ID:Xq5ycfsq
>>63
ヒロインに共感できないので駄目ですと突き返されるな
個人的にはめちゃくちゃ共感するが
0067名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 13:43:05.07ID:MCKuEOo/
校正と句読点のタイミングが合わなくて地獄のような原稿が返ってきた
スラスラ読める、読みやすくて没頭できる、を唯一の売りでやってるから息継ぎのタイミングを変えたくない
全部ゲラママでって返したい
0068名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 14:06:58.83ID:YbO7V9Tu
読点に対する指摘って対応迷う
直されるってことは自分のリズムが伝わらなかったんだと思って私は基本受け入れてるけど
自分のリズムに直すって言ってる作家さんも見たことある
0069名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 15:50:55.65ID:Qcpc94Df
句読点の打ち場所は難しい
それはそれとして校正と編集の2人に伝わらなかったらおおむね大人しく従う
毎日文章を読んでるだろうたった2人にも違和感を抱かせたならその時点で負けだと思うことにしてる
0070名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 17:10:29.64ID:yKJylX3j
前作の編集が一つの文章に読点は1個だけってこだわりがある人で、読点が2つあると文章を分けろと言うので面倒くさかったわ
0071名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 20:33:04.48ID:ORPzyjlc
句読点校正イラつくからやめて欲しい
誤字とか見落とすくせに余計なことばっかり言ってきやがる
0072名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 23:08:15.78ID:hB3QxoD5
謎のこだわりを発揮する編集もいるけど
句読点の使い方が変な人って多いからな……
原稿読まないとなんとも言えんわ
0073名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 23:18:55.43ID:6YXeU4bC
三島由紀夫の小説から読点多めの長文を抜き出して編集者にこれどう思うって訊いたら
小説の書きかたを知らない素人の書いた悪文だの小学校からやり直せだの自信たっぷりにダメ出ししてきたことがあって
この編集者とは趣味が合わないなと思ったことがある
(ジャンルが違うから三島由紀夫を知らないのは責めたりしないけど)
0074名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 23:24:08.64ID:uf9e0t32
そんなあからさまなトラップに引っかかってる時点で編集失格やね
てか小学校に遡らせても三島の方が遥かに上だよw
その頃の作文読んだだけでモノが違うのがわかる
0075名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 23:32:16.11ID:Zw3C+dpt
いや流石に引くわ……
編集が言い過ぎなのはあるけど悪意ありすぎ

三島由紀夫とはいえ個人個人で文体の好みがあるしどう切り取ったかで印象は変わる
難しい事を嫌煙しがちなTLジャンルの編集であなたと揉めるほど仲悪いなら今更文体変えて欲しくないだろうし過激なことも言うでしょ

根性悪い行為しておいて武勇伝みたいに語ってんの最高にダサいよ
鳥肌立ったわ
0076名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 23:45:26.79ID:Qcpc94Df
編集のことそんなに嫌いな人ってなんでフェードアウトもカットアウトもしないんだろ
自分は気に入らない仕事は全部切ってきた
ペンネームに傷がつくレベルなら企画も潰してもらう

それができなくて何らかの理由で本を出さなきゃ困るんなら実力以上の仕事を受けてるんだって(この商売相手の質が自分の原稿の質なんだって)我慢してやらなきゃいけないんじゃないかな

レーベルのレベルが上がれば変な編集は少なくなる
K川みたいに大手=高レベルではないけど
0077名無しさん@ピンキー2023/07/25(火) 23:59:09.13ID:yQ3DyWku
>>76
GGG文庫で仕事したことあるけど今までの中で一番最低な編集だったわ
0078名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 00:05:14.96ID:4SeVMNnI
つのかわと◯学館はマジでハズレが多い
K談社は昔はヤバかったけど今はまともになったと聞く他ジャンルで仕事した時は印税に夢がなくてガッカリしたけどね
0079名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 00:07:53.55ID:4SeVMNnI
でもつのかわは一度当たると大プッシュする資金力があるところが魅力ねTLジャンルじゃその恩恵を受けることも無さそうだけど
TLの某有名作品がつのかわから出てたら映像化ぐらいしてそう
0080名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 00:18:18.80ID:aE9BWPCn
趣味が合わないってだけで好きでも嫌いでもないんだけどね
編集者の文体観を知るため(今話題になっている読点の位置)にジャンルが違うことは分かった上でどこまで歩み寄れるか探りを入れているだけのこと
一人称の語りなら100年前の作品だけど漱石の「坊ちゃん」なんかは今でも使えるような読みやすい文体だし
村上龍の「トパーズ」も女性が一人でダラダラ話すシーンがあるけれど少ない読点でも難なく読める
中上健次の「岬」のラストの地の文なんか読点を効果的に細かく打って臨場感を表現しているし
そういう文体のリズムに関する感覚が同じかどうかは編集者と付き合う上で大事だからね
武勇伝でも性根の悪い意地悪でも何でもないよ
0082名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 00:43:03.80ID:5+s6uBog
大人が仕事で相手をそんな風に試すのはやべーよ
少なからずやりこめてやろうって気持ちがあるから作者名伏せて送りつけたんじゃないの?
三島由紀夫はこういう風にやってるとか見本を送って擦り合わせするのとは全然違う
上のレスにも無駄な情報が多いし自分を大きく見せとるやん
0083名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 07:11:40.14ID:aHjQtxdN
昔はやたら読点つけるのがよしとされた時代もあったのよ
谷崎潤一郎なんかは句読点なしで書くみたいなの
チャレンジしてたけどめちゃくちゃ読みづらいし
知らない人が見たら、小説の書き方を知らないって言うんじゃない。
今は今のお作法で書くのがプロだよ。
0084名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 08:01:45.63ID:GLuLZdre
探り入れているだけとかでこんなこと仕掛けてくる相手とは仕事したくねーな
協力する姿勢皆無じゃん
0085名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 10:01:31.38ID:0TBvdiO8
連絡ない編集に問い合わせたいんだけどここに「連絡してみる!」って書かれてると「あいつ5に書き込んでるのか」と思われそうで問い合わせできないまま二ヶ月過ぎた
0088名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 10:50:22.80ID:0TBvdiO8
>>86
放置期間が微妙に被ってるから問い合わせづらいんだよね
まあ連絡ない間に新作でも書いて投稿するよ
0089名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 18:02:26.07ID:jgJ7eVjW
こっちが書籍化作業少し遅れるとめちゃくちゃ急かしてくるのに自分達は報連相すらしないよね…
0090名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 20:13:05.10ID:zyM6vtp5
売れない作家だからやで
売れると爆速で返信返ってくるようになる
0091名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 20:49:38.72ID:UVH7tCUV
編集によるわ
売れてなくてもきちんと報連相してくれる編集はいる
0092名無しさん@ピンキー2023/07/26(水) 22:02:10.37ID:DJT99k/S
売れてなくてもはあるけど売れててもはあんまりない
売上出すとやっぱり大事にはされるよ
0093名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 03:50:51.11ID:WfIE+wlI
契約解除って自動延長前のタイミングで言うもんじゃないかなあ
契約期間中に自分都合で解除依頼は受け入れられなくても仕方ないと思う
0094名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 06:40:20.43ID:oesNF7eJ
>>93
六月に
紙の実績は動かせませんが、電書は自由にできるので助かります。
って言ってたときからおかしいと思ってた
自由なら発売三日で「酷評ついているので、自分を守るために引き下げます!」
が可能になっちゃうがそんなわけない
0095名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 06:58:26.80ID:LaSdwf1u
ツイートがまわってきた件なら
三年重版なかったらって書いてたと思うけど
ちゃんとよんだ?

そもそも出版業界が下請け法などに違反してるのが
まかりとおってるのよ
原稿書かせておいて、出版しないとかは
お金払わないとほんとはだめ。
訴えたら干されるからやらないだけで
ちくったら公正取引委員会から勧告おりるような話たくさんあるじゃん

某書院のW先生のブログに詳しくのってるよ
0099名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 09:24:04.85ID:7YQYSYik
元ツイートの話はわかる
出版社と作家は対等じゃなく理不尽なことがあるのわかる

でも逃亡さんの言ってることって商売として成り立たないレベルの自己中よ
逃亡さんは作者の契約期間無視で気まぐれで今すぐ引き下げたい主張
元ツイートとは違う話でズレてるんだわ
さすが個人のメンタル理由でレーベル即廃止した人はレベチ
0101名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 09:34:59.65ID:eDJ/CMFl
レーベル側の権力の強さ行使して自レーベルで出してた各作家との契約もあっただろうに即レーベル畳んだくせに
作家の立場になったら理不尽だと文句言うの自分に甘すぎワロタ
0102名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 09:42:30.82ID:cvVsxENO
レーベル畳んだ時に刊行予定だった作品や作者に何らかの補償したのか?と思った
0103名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 09:48:13.05ID:++dvhuw3
ルネッタ電子のランキング高いな
配信から半月経ってもランキング内にいる
0104名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 09:51:52.87ID:YV+OYxd1
またルネッタageの人?
だからなんなん
レーベルによって売上いい月普通にあるよ
0105名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 09:58:55.34ID:7YQYSYik
>>103
電子の仕組み上人気になったら長いし
あとルネッタは昨日あたりからキャンペーンやってるから
メリッサ、ロイヤル等も人気作品とキャンペーンでたびたび浮上する
0106名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 10:20:45.76ID:1pG+q7ga
>>104
ルネッタageの人
不自然に登場するからむしろルネッタ作者sageたいんじゃね
0107名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 10:23:01.87ID:gQosIjKj
刷り部数印税
電子売れやすい

エタニティがルネッタに勝ってるのはコミカライズ率と表紙絵か?
0109名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 11:20:24.30ID:rQHabFOE
エタニティは文庫で二毛作もできるからね
毎回ルネッタageとエタニティsageセットなの分かりやすすぎ
切られたようにしか見えない
0110名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 11:33:11.64ID:7Y0toVD0
ここはルネッタageの人以外はアルファの作者しかいないんじゃないかな
よく話題になってるよ
0111名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 11:37:38.95ID:e4OTozE5
アルファは新人デビューの登竜門だし、難易度も低いから一回は出してる人が多いんじゃない?
アルファにも問題がたくさんあるけど無理やり叩くような展開も多い。デビューが多いってことは切られる人も多いってことだから
自分は初めて紙を出させてくれた恩があって感謝してるから目に余るのを見ると突っ込みたくなるわ
0112名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 11:38:45.81ID:bKrysWz8
ルネッタ売れてる主張もわざととぼけてるのかなんなのか
継続的なランキング観察やキャンペーンのチェックしてるとは思えない内容だし
毎回ツッコミどころありすぎ
0113名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 12:24:08.82ID:FxybEqJd
電子の打診しか来なくてつらい
けど仕事空けたくないから受けてる
0115名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 18:00:53.00ID:xGaIxdGS
ランキング上位見てたら絵はベタ塗りより透明感ある水彩画みたいな塗りが多いか
0116名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 09:30:06.44ID:0ts1uQPU
厚塗りより水彩画っぽいのが受けてると思う
アニメ塗りは映えない
0117名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 09:53:54.15ID:sdlSex1j
人気絵師の中には厚塗り寄りの人もいるし塗りだけでは判断できないけどね
0118名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 11:42:41.42ID:Xg+Gwmuv
昨日のやつはくそ笑った
国民の初恋www聞いたことねえよwww
「国民の」シリーズかよ、韓国かよ
ネトフリの話を国民に広げるなよ主語でかいんだよwww
0123名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 18:04:24.69ID:vheMg5x0
文庫の最低って4000のまま?
紙は減ってると聞くけどもっと少ないこともあるのかな
0124名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 18:16:01.59ID:0ON3pnr6
また新しいTLレーベルできたのか
このご時世に紙書籍とはがんばるね。。続くといいけど。
0125名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 18:48:01.99ID:c+Nadkzr
大判1500円代(税込)か
なかなかの価格帯
表紙は力入れてる
0126名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 18:49:57.14ID:b6opyfy0
価格設定高めだね
創刊はWeb拾い上げっぽい
すでに売れてる作家起用せずにどのくらい売れるだろう
0127名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 18:54:49.51ID:9bwnNTr8
コミカライズ前提なんだろうね
人気作家は書き下ろし打診をもう締め切ってる人も多そう
0128名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 20:00:18.32ID:b6opyfy0
確かにコミカライズ前提ならヒーローのキャラとか自由度は高くなるんだよな
0129名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 22:00:57.95ID:2TJqvwF8
コミカライズの話がまったくなくてつらい
自分から営業とかかけるの?
素人作品コミカライズするくらいなら、こっちに話寄越せって考えてしまう
寄せ集めのアンソロジーみたいなのでもいいから、コミカライズしたい
0131名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 22:27:19.75ID:WsTEvDzX
>>130
上位って年間?
0132名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 23:00:40.58ID:lgoCrnAT
>>126
全然知らん作家ばかりだった
創刊メンバー全員あれがデビュー作?
時代物ファンタジー現代物で、レーベルカラーがわからん
0135名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 01:38:03.85ID:LMETwJIi
4ヶ月放置と5ヶ月放置があるがいつ刊行できるのか…
絵師決まってるらしいけど音沙汰ないわ
紙はともかく電子の方はさっさとしてほしい
0136名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 02:47:23.65ID:6/9aNe/d
私も放置されてるな
前も放置されていつの間にか担当変更になっていた
懇意はその連絡すら来るのか怪しい雰囲気
0137名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 02:59:15.26ID:p+CgyaAr
打診受ける時は納期や印税条件だけじゃなく刊行関連も条件にしたいと思った
0138名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 06:05:14.25ID:VNlXBMVP
一番書いてるところは、発売日が先に決まってて、それに合わせて進行するから何ヶ月待ちとかないんだけど、それが普通ではなかったのかと震えてる
0139名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 06:16:43.45ID:MQwqoTgd
私は締切決まってて書き上がったら何月に出しますと言われる
大体3、4ヶ月後くらい
0140名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 07:32:54.71ID:uWkfnx5m
>>129
ここ投稿から書籍化した作家のスレなのに
素人作品コミカライズとか言っちゃう不人気作家やばいよ

現状投稿してて人気キープしてたらどんどん打診くる
商業小説なら編集部次第でしょ
システムは簡単
0141名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 07:43:11.67ID:Eb680Los
決まってた刊行月が絵師都合で流れてからそのままになって連絡ない
改稿すらできてないからいつになるかわからん
0142名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 09:05:08.95ID:ao5r2/XQ
何ヶ月も延びるのって本当に絵師都合なのか疑わしいよね
0143名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 09:24:37.24ID:Eb680Los
ラフすらもらえてないからね
絵師が締切破ったならわかるが
0144名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 09:24:49.67ID:6/9aNe/d
ヴァニラやルネッタやマーマレード辺りはコミカライズ率高くない?
そこで狙ってみてはどうだろ
0145名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 09:43:12.86ID:Q1JUsMHk
ルネッタ、マーマレードは特定の作家の作品ばかりがコミカライズされてるイメージ
0147名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 10:44:28.13ID:6p/zOkO2
Twitter見るに人気の絵師さんは一年待ちとか余裕そうだから絵師都合はあり得ると思う
0148名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 10:51:05.27ID:Ix9uck/5
絵師都合延期でも、改稿指示くらいはできるんじゃないかね…?と思う
とりあえず放置せずに連絡くれ
0149名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 11:07:45.90ID:6/9aNe/d
自分の場合売上に人気絵師かどうかってあんまり関係なかったから担当が勧めるままだ
0150名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 11:22:51.09ID:kdNFfPY+
髪の毛の色が変わったり肌の色が変わったりするから
絵が上がってくるまでは改稿指示が出せないんだよね
以前改稿指示受けて直しを提出した後に絵が上がってきたことがあって
ヒーローが何故かベルバラのオスカルみたいな男装の麗人になっていた
編集から絵師さんの手直しは時間がかかるから小説のほうを直しましょうと押し切られたことがある
0151名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 11:30:27.01ID:Ix9uck/5
現代物だから髪色その他は関係ないんや…
絵に合わせたことはあるけど改稿作業後でも間に合うし
要するに放置されてるだけなんよ
0152名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 11:49:36.85ID:a1yE8ScZ
ドレスやアクセサリーを絵師に合わせたことは数えきれないな…
0153名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 12:48:42.08ID:6p/zOkO2
絵が決まらないと刊行日が決まらないから後回し組に入ったんだと思うよ
早く改稿指示しても早くは出せない(これは私が言われたことがある)→早く出せる方の作業をする→刊行月決まったらそれに合わせてスケジューリング
これだと思う
0154名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 12:51:45.24ID:+TfZCKbD
11月刊行予定って言われたんだけど改稿指示来ないよ
絵師は決まってる
0159名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 10:25:09.68ID:Oy9dNGV/
そんなスケジュールになりそうだわ
改稿が重ならないよう祈るのみ
0162名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 11:42:21.56ID:nguaD1aG
ひと月無いなら雑に扱われてるな、という感じ
次の仕事は無いかな
0163名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 12:17:43.52ID:DJs8huJM
改稿の方向性は連絡きたけど指示は来ない
指示入れた原稿送ってくれなきゃ改稿はできないんだが
0164名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 12:52:03.01ID:/HegJFBJ
送ってくれるって約束なの?
改稿の原稿への指示入れは来ないところもある
0167名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 13:35:31.52ID:pDgx1yj1
電子で改稿指示されたことないなあ
改稿なんて手間をかけてくれる電子あるのか
0168名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 15:08:24.25ID:URyKZd5Y
まともなところは改稿指示は流石にされる
タイトルとかあらすじまで決めてくれって言われたところは断った
0169名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 16:02:19.62ID:qwgx1miS
挿絵の指定から、章タイトルの文字の大きさまでタグつけろって丸投げしてくるところならあった
編集の仕事とは
0171名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 18:21:12.16ID://TUhpQQ
薄利多売路線のレーベルは迷惑だからやめてほしい
新人も簡単に使い捨てるし可哀想だわ
0174名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 18:50:56.64ID:7ZBIKplv
ラブルージュは今のところかなり継続率は高くて新人使い捨てしてるイメージはさほどない
0176名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 19:24:23.90ID:Gm2h/UAp
関わった中でダントツで仕事の精度が低いのはアマゾ◯イトとL◯NA

弱小電子の割に合わない感はヤバいよね
変な絵で出されたりするし、断って投稿頑張る方が断然いい
0178名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 19:49:44.62ID:tTBlmFAb
アマゾ…たしかに昔改稿なくてセルフでやらされる部分多いのに素人絵で悲惨な目にあったけど
今、違うらしい
アイリ⚪︎もなかなかやばそうな話しか聞かない
0179名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 19:57:53.23ID:onPCsvF+
アイリ〇やばいの?
DMさんが注意喚起みたいなことしてたよね
0182名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 20:23:59.99ID:s6nqNbHs
アイ⚪︎ー少し前まで事故レベルがある
校正してるのか(社内で独自に??)著者に校正確認が来ないまま刊行
0183名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 21:03:45.06ID:FPxVMq6H
どことは言わないけど某電子レーベルとは二度と仕事しない
よくあそこまで人を馬鹿にしてくれるよ
0184名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 22:09:47.49ID:tcrLNDSe
どんなイラストでも売れればいいけどイラストが悪いと売れるもんも売れないよね
今のところ電子は大手しかやったことないけど、ここで売上が数万だったって聞いた時は震えた
0185名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 23:12:01.70ID:6QMJSkds
担当さんからの暑中見舞いって、返事書いた方がいい?
これきりサヨナラみたいな文面に見えるんだけどさ
気のせいかもしらないけど
次回作の話とかなにもないし
0186名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 02:03:00.04ID:MzLP8Ah6
一応返事は出して損はないんじゃない?
私はお中元送り忘れたわ…
0187名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 05:20:37.61ID:vvRCtvy8
お中元とかお歳暮とかどうせ意味ないので送らない
送ってこないところも多いし箱物もらったら考えるくらい
0188名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 09:31:00.31ID:9mDaJ6Dc
>>184
タイトルも大事
イラストは綺麗だけどイミフなタイトルにされた作品はあまり売れなかったわ
なんでそんなダサダサなタイトルにしたん…?ってタイトルだった
0189名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 09:39:27.23ID:tuwOdapF
企業の御歳暮お中元は経費云々のためだろうと思うのでお礼以外特に何もしない
0190名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 09:50:26.14ID:ySdh2yxG
取引のあるとこはリモートで誰も居ない時があるからその為に出社させるのが迷惑そうだから私は送らない
会社によるから個人の自由でないの
主婦は知っていると思うけど生ものとふるさと納税の使い回しお中元は嫌がられる
ファンレターのダメ項目を参考にしたら?
0191名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 11:00:00.42ID:7MlMo3IH
担当にスタバのチケット送るだけだわ
スタバ好きだから喜ばれる
0193名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 15:44:56.15ID:peOGi9GY
賄賂でいいよw
印象よくなるならそれでいい
まあ売れることが何より好印象なんだがな、
0194名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 15:51:29.80ID:VV4E68yz
自分だったら面倒くさい顧客だと思って避けちゃうからやらないかな
お菓子ぐらいで恩を着せられたら嫌だもの
売れるのが一番好印象なのはそうね
0195名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 16:20:49.04ID:s3YdoW1h
売ってくれって思ったらいけないんだろうなあ
でも頑張って書いたんだよね
罵倒されたりスケジュール何度も変更されたり色々あったけど
0197名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 17:08:03.32ID:fTwV4ubo
改稿のスケジュールがずれて他社の仕事に影響出てきつい
0198名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 17:24:02.02ID:E+8vZq9J
>>197
同じく
これ以上待ってたら他社原稿落としそうだから原稿引き上げるわ
報連相してくれない担当とは仕事できない
0199名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 17:36:34.31ID:8XW6Yuny
引き上げ半年以上の人だっけ
よく待ったね
もういいでしょ
0200名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 17:41:58.54ID:E+8vZq9J
>>199
明日で1年目になる原稿もあるんだ
さすがに設定が流行遅れだからボツだわ悔しい
0201名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 17:46:55.88ID:a4wPhibL
このジャンルで流行遅れになるってどんなネタ?
流行が停滞してる印象だから気になる
0202名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 17:56:31.19ID:E+8vZq9J
現代物だから時事ネタ入れてたの
それがちょっと古くさくなった
0203名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 18:06:25.14ID:slg290lq
時事ネタは入れちゃダメだ、刊行できてもあっという間に風化する
0206名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 18:30:08.88ID:Jpw30K4V
eロマきてないね
コミコの漫画のやつも、Twitterではもう結果発表されてるのにムーンのバナーはそのまま
サイトがバグってる?
0208名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 18:41:40.68ID:CPTCJWnK
ちょうど自分が見に行って書き込んだあたりで発表されてたのかも
0209名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 18:44:53.94ID:lAyO+dVH
>>206
たぶん主催側が自社HP更新してから
ヒナプロ側にも更新依頼をかけるってかんじでは?
ムーンは覚えてないけど
なろうのほうだとバナーやなろうのお知らせが出たの翌日とかよくあるよ
0211名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 18:56:04.16ID:3eGM/YvI
明日から八月か
みんな熱中症には気をつけてね
エアコン緩めにしてたら軽い熱中症になったわ
涼しい温度にしなきゃ駄目みたいだ
0212名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 19:00:28.92ID:Jpw30K4V
>>209
なるほどありがとう!
>>210
コミック賞一万字以上だから、応募しやすいのかね
0214名無しさん@ピンキー2023/07/31(月) 21:22:06.31ID:Jpw30K4V
ポイント高い作品もたくさんあったのに、結構低めなのが選出されてんね
0216名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 07:10:31.92ID:W9h+buC+
刊行した後、いつも自分だけ売れてないと思うし、誰も読んでくれないなというネガティブ思考に陥るクセをなんとかしたい
見なきゃいいんだけどね、レビューあったら読みたいし…つかないけど
0217名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 08:09:49.83ID:SZe4En5q
八月!連絡なかったから引き上げたいってメールするわ!
今年の収入予定めちゃくちゃだよ、こんなことなら受けなきゃよかったわ
0220名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 08:56:15.44ID:SZe4En5q
>>219
複数あるんやで…
まあ私が底辺だからどこからもそういう扱いなんだろうな
なら依頼しないでくれと思ってる
0221名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 09:03:29.95ID:R7HRSZmC
>>220
219です
底辺は関係なくて仕事だから連絡はほしいな
複数あるなら震える
0224名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 09:13:32.51ID:EEHmqTjq
>>216
同時刊行の他作品と比べては落ち込んでるよ
売上も細くなってきたし別ジャンル挑戦するか迷ってる
0225名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 09:16:07.31ID:gWp/IubS
>>223
私は半々
2社は絵師決まってる
2社は何も決まってない(印税率や支払い条件を聞いただけ)
0227名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 09:41:59.43ID:9M3TVkyd
4社から同時放置とかは流石に基準が違うのかクレームつけてるんじゃないのって思っちゃう
小説は基本的にサクサクは出ないし、順番待ちするものだよ
ルーズな世界なのは間違いないけど多すぎん?
0228名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 09:49:40.82ID:S0RKLe9a
>>227
3社から放置されてる
クレームつけたことはない
無理気味なスケジュールに何とか対応してきたからか、「こいつはタイトなスケジュールでも大丈夫」と思われてる節がある
0229名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 10:03:32.17ID:DU+Zx65p
絵師も決まってないところは流れそう
会議に通ってないのかもね
0230名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 10:16:51.40ID:3Xn0iVp4
アルファは放置されるって聞くけど
それ以外の紙レーベルでも長期放置ってあるの?
0232名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:08:34.22ID:7T7QI3jc
3件、4件はにわかには信じ難い
舐められすぎだから担当変更できないなら切ったほうがいいし全部別の会社なら自分のスタンスを見直した方が良いと思う
少し前に上に出てたみたいな粗悪な電子レーベルで仕事受けまくってるとかじゃない?
0233名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:16:52.81ID:aUE1ETuL
222だけど出先だからIDコロコロごめん

>>232
紙3社電子1社
電子以外は取引あるとこ
打診されてスケジュール確認して受ける
プロット通ったから初稿上げる
提出後、2社からは絵師が決まった連絡・2社は連絡なしで放置

自分の何を見直せばいいのかわからん
0234名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:17:05.52ID:i2nJ7r9G
某電子書籍の悪夢が蘇った
プロットと初稿の改稿の指示が細かすぎて(一行ごとに改稿指示あるレベルだった)もうそっちで書いてくれってなった
0235名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:18:01.77ID:9M3TVkyd
ギリギリのラインで書籍化が決まるのを繰り返してるとそうなるんだと思う
作家業はランク分けされる職業だから一応テンプレは書けるけどそこそこの売上しか出なさそうな作家は代原要員的に便利に使われる
大物の突然の休載で新人の短編を載せる少年誌と一緒
0236名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:20:44.57ID:9M3TVkyd
紙なら普通に順番待ちが進まないだけなのを大げさに言ってない?
紙書籍は刊行本数が厳密に決まってるから出口が詰まってて出ないのはよくある
0237名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:26:54.48ID:aUE1ETuL
うん、私が底辺だからだと思う
新作爆死だったし
打診した時より売上下がったから放置なんだろうとはわかってる
けどこっちもスケジュールあるから、一言「多忙なので連絡遅れます」ってメールほしかったんだ
あまり催促してもよくないと思って問い合わせは1回だけした
そこで絵師は決まってると連絡(名前も聞いた)だったりスルーだったりで心が折れそうなんだわ
0238名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:29:03.45ID:aUE1ETuL
>>236
最初に聞いた刊行予定は7月だったんだ
それに間に合うよう半年前に締切守って提出したまま放置されてる
刊行予定が変わった連絡もないので刊行しないなら原稿返してほしい
0239名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:32:11.98ID:E8e2GryB
初稿まで上がってるならちょっとあんまりな扱いだな
その分の原稿とか他の作家で賄ったってこと?
0240名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:33:24.33ID:4/MePIP9
辛いし悲しいけど底辺のうちは仕方ないんやで
薄利多売一直線のラノベ界隈だと担当も山のような作家を抱えてて、我々はネットで目立ってた新人その1、もしくは王道が書ける新人その2でしかないんや
売上を出して見返すしかない
1作売れば他社も含めてころっと優しくなって面白いよ
がんばれ
0241名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:37:08.25ID:9M3TVkyd
>>238
そうなのね
きつく言い過ぎちゃったかもごめんね

>>239
担当の見込みが甘かったか他作家かイラストレーターが問題を起こしてる気がする
7月刊行がずれて連絡がない辺り、作家を過剰に持ってる担当なんじゃないかな
出せそうな時に出したい、もしくは出さなきゃいけないやつから出しててテンパってるんだと思う
0242名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:37:34.52ID:0uZ77ut3
書き下ろしで打診くるレベルだけど放置されるってことは多少の無理は聞いてくれるからキープしときたい作家ってことでしょ
そういう編集部には多少圧かけていいと思う
期限切ってここまでに出ないなら引き上げたいって
ヤキモキするだけ無駄な時間だし、投稿してれば同じ編集部の違う担当から連絡くることもあるし
0243名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:37:39.21ID:aUE1ETuL
>>239
わからない
全社初稿は提出済、改稿指示やそのスケジュール連絡がない

私は何かやらかしたんだろうかと考えるけど新作が爆死だったことしか思いつかない
爆死だったから白紙にします、ならそれでいいから連絡してほしい
生殺し状態のまま夏季休暇に入られてまた放置されるとおもうと病みそう
つかたぶん病み始めてる
0244名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:42:18.40ID:4/MePIP9
>>242
これだな
器用で便利だけど爆死したから簡単には売上が出せない作家にカテゴライズされてるんだろう
(イラストに注文つけたりしてないなら)

ループから抜け出すなら背水の陣で圧をかけるのが良い爆死のレベルによっては便利な作家から面倒な作家にカテゴリーが変更されて切られるリスクも超上がるけど
0245名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 11:48:59.34ID:aUE1ETuL
基本的にスケジュール立てたらその通りにきちんと進めたい性格だから融通がきかない自覚はある
「待ってて」と言われたならずっと待つよ
でも「5月中には連絡します」って言われて連絡なしだからつらいんだ、改めて「待って」と連絡する価値もない作家なんだなって

イラストに注文はつけたことない
好きなレーターさん聞かれて答えたことはある
0246名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 12:14:10.43ID:WA3JkQDj
放置されて連絡断たれた経験何度もある身としては共感しすぎて涙出そうだわ
0248名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 12:22:05.02ID:wcKXtCwK
自分なら絵師決まってないとこはもう切っちゃうな
爆死したことがきっかけだと思うなら相談して引き下げてアルファやムーンに出す
それでポイント取れるならまだやれるってことだし
0249名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 12:28:33.34ID:zEgCyA43
作家業は競争率が高いから1度の爆死が命取りになる
ラノベ界隈はやりがいの搾取に文句を言わない主婦層が多いから尚更
自分の代わりはいくらでもいるのが辛い
0250名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 12:58:48.89ID:Idgfj5Lx
セカンドチャンスもないのか…
爆死したことを各社に共有される業界だから仕方ないのかな
0252名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 13:52:12.23ID:IbdJZ/dj
電子レーベル見てるとやっぱ力入れてる作品かそうでないかが絵師に表れてそうに思う
0253名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 14:04:34.97ID:5YVgSerW
引き上げメールすら無視されてる私がきましたよ
期限過ぎたから引き上げていいよね
0255名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 15:34:21.79ID:38Eyv9dU
電話しても罵倒されて終わりだよ
こっちは忙しいんだ!仕事の邪魔するな!連絡はこっちからするから待ってろ!
みたいな内容で一気にまくしたてて一方的に通話を切るまでがデフォ
0258名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 15:49:17.78ID:5YVgSerW
>>254
言った言わないになると困るからメールでやり取りしたい
出版契約解除通知はツイッターで見たけど契約すらしてないしね…
0260名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 15:59:40.05ID:EHQO6+Sy
話盛りすぎやね
どうしたら複数人の編集に無視されるのかはあんまり分からない
ルーズな人も、仕事回ってないんだろうなって人もいるけど暑苦しいくらいの人もいる
締切破りがちだからぶっちゃけちょっとは忘れていてほしい
0261名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 15:59:53.88ID:5YVgSerW
>>259
オブラートに包んで「後日改めて電話しますので」になるけど概要はそれよ
0262名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 16:00:35.18ID:3D0c0fd9
>>255
それは切っていいのでは

大事なメールなら催促打って返事なかったら電話してメール届いてるか聞いてもいいんじゃないかなと思った
0263名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 16:03:07.65ID:6O8NChmu
自分が経験したことないからって盛ってる認定やめてよ…
本当に三ヶ月四ヶ月半年くらい放置する担当複数いるんだから
0264名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 16:05:08.27ID:EHQO6+Sy
だって概要はそれなのと、まくしたててガチャ切りされた発言は全然違うじゃん
あんまり先入観いれると嘘松判定されるだけだよ
電話の話だけをしてる
0266名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 16:13:54.39ID:6O8NChmu
>>260は「複数の担当に無視されるのは信じられない」って書いてるじゃん
電話の話じゃない
0267名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 16:25:22.88ID:EHQO6+Sy
信じられないけどそこは嘘松判定までしてないよ
被害妄想でかすぎん? だからじゃないの
0270名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 16:54:32.95ID:TnbNORIm
病んでるみたいだから早く切ってあげなよ
お互いのためだわ
0271名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 17:38:01.01ID:hT3Qqmxf
担当にとっては何人何十人いる作家でも、作家にとってはたった一人の担当なんだよね
報連相だけはきちんとしてほしい
0272名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 18:45:05.17ID:vOyp0Oq7
編集者は作家を何人も抱えていてスケジュール管理大変だろうから
放置されているのなら自分から身を引いて負担を減らしてあげるのがスマートだと思う
もちろん別の出版社からも打診が来ていたのならまだ話は消えていないかこちらから連絡をとるのも忘れずにね
0274名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 19:31:53.38ID:CKw7eim5
放置されてる人はぜひ書いてくださいって普通に依頼きて受けた人なのかな
0277名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 21:32:05.18ID:4wjjiUa/
複数社とやってると放置されてても気づかないから逆じゃない?
目の前のタスクの処理で手いっぱいだわ
連絡が来ると憂鬱になる
0278名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 21:34:37.37ID:4wjjiUa/
自分がここに通ってるのも悪いけど
最近◯ヶ月放置されてるって延々と書いてる人がいてちょっと鬱陶しいから軽く叩かれてるのはわかる
相談とかじゃなくて吉牛して感が滲み出てんのがうざいわ
0279名無しさん@ピンキー2023/08/01(火) 23:40:48.17ID:ufWxnMPp
キャリアある作家さんの本でも編集は放置するものですみたいに書いてあるぐらいだからね…
自分は同時進行の場合連絡おろそかなわりと圧もかける方だから自分の進捗に頓着してないことのほうが驚き
まあ放置されてて連絡来ないって定期的に話題になるのは放置されてる人が何度も書き込んでるからだろうなとは思うけど
0280名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 00:54:09.16ID:uTKfFMN0
篠田真由美クラスだって20年来の付き合いの編集者から
依頼されて書いたのに返事来なくて大揉めしてたしね

病むくらいなら信用できないけど時たま仕事あるからまいっかって割り切るか
すっぱり切ったほうが吉ストレスためてもいいことないよ
仕事先が一社ってならともかく紙含めて複数社あるなら他にもいける実力なんだから
悩むこともあんまりないと思うけどな
0281名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 01:30:26.09ID:37iQAY9s
新人とか予測の立たない作家に報連相なんかしないよね
売り上げの見込みのある信頼できる作家から作業するに決まってる
だから作家としては信用を勝ち取るよう努力するしかないんだよ
0282名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 02:49:55.53ID:rPzXeN3o
同じ絵師に担当されて、「カラーになると雰囲気変わりますね、心配してたけどよかったです😮‍💨」ってクッソ失礼じゃね?
0283名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 03:54:16.29ID:1YYZQLMa
>>278
初稿あげさせといて数ヶ月放置はあんまりだと思うよ
プロットの可否くらいならまだわかるが
0285名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 07:25:17.37ID:QG6QmYJN
投稿した作品に一社目から書籍化の打診があったあと、どのくらいまで他社の様子見るものなの?
0286名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 07:58:03.03ID:jznp7KLb
>>285
作品による
連載中「完結するまで待ってほしい」
完結直後「おまかせ先を決めるのに1ヶ月待ってもらっている」
完結して1ヶ月以上ならすぐ受ける
0287名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 08:10:06.38ID:7rZbr5np
自分も>>286くらいに感覚なら許されると思ってる

ここにいるならデビュー済みだと思うので該当しないと思うけど
新人の場合は真面目な出版ほど完結できるか見守ってる可能もある
たまにさらにそのあとに打診してくる出版社さんあるけど
その場合はまた次回って返事するしかない

傾向としては
・数日ランキングで目立って年間上位が見えて来た二週目くらい
・完結直後
の打診が多い
0288名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 08:19:22.82ID:jznp7KLb
追記

受けるか迷うってことは憧れレーベルではないんだろね
書籍化打診は運要素も大きいから欲をかいても仕方がない
相手も人間なので焦らし過ぎたらあとあとに引きずるよ
0290名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 08:38:58.68ID:Q4kDAe2c
>>286>>287
285です、ありがとう

デビューしたての新米です
以前、憧れのレーベルから声かけてもらって即受けたんだけど、そのあとさらに同じくらい憧れのレーベルから声かけてもらったことがあってさ
断らざるを得ないのが本当に心苦しくて

どのくらい待つものなのかなって気になったんだ
0291名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 08:50:07.12ID:cWsk+2mO
らぶドロップス応募者少ないね。
現代書いてる人が少ない?
0293名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 09:00:03.98ID:7rZbr5np
らぶドロはいつも応募者少なくて
なんなら締め切り延長した過去まで持ってるよ
ムンドロはムーンで人気のファンタジーだから
他から声かからなかった作品、eロマや他とどっちにしようか迷った末に応募できるからまだ参加者多い
0294名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 09:00:39.76ID:P0Ms/XGP
応募したかったけど竹から出したことあるから無理だった
0296名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 10:36:14.65ID:RYKz/Il+
現代物書いてるけどテーマが合わなくて応募してない
忘れられない出会いってちょっと難しい
0298名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 12:59:28.83ID:JBVrWpO8
らぶドロといえば、まだ書籍化してない受賞作あるのに他受賞者の書き下ろし出すんだね
0299名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 13:39:06.49ID:ejalQZ7k
そりゃ新人より実績がある作家が大事じゃないの
同人サークルじゃないんだしそうじゃなきゃ困るわ
0300名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 13:43:46.01ID:OWAQu8v9
同じ回の新人受賞者間の話だよ
後回しにされてるの最優秀賞受賞者だし
さすがにモヤるわ
0303名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 14:18:56.82ID:3NXvHjQU
作家都合とか
本人に迷惑かけるからやめたほうがいいんじゃない?
他の人が気にすることじゃなくね
0304名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 15:08:40.53ID:B0fAhImv
>>300
最優秀賞受賞者??
確認したら最優秀賞受賞作は全部出てるよ

複数受賞で電子化もという場合、電子分はおそらく別担当になる
これが委託の副業のような人で担当ガチャ事故が起きるそうだ
過去には実績ある作家さんでも二年以上でなかったこともあった
紙逃すと天国と地獄なのでらぶドロにしてもムンドロにしてもギャンブルなんだよね
0305名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 16:00:31.86ID:cWsk+2mO
電子のが時間かからなそうなのにね
二年とか売れ筋変わってるよね
0306名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 16:32:12.88ID:9oqaQPuM
>>305
そう思って見送り続けてきた悪役令嬢が、気づけばジャンルのひとつとして定着していたw
0307名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 18:20:52.05ID:rkCvEIBU
逃亡さん、担当した作家の新刊宣伝ツイートを引リツして
たくさんの改稿にもめげずに〜って
自分だったら編集にそんなことオープンに言われたら嬉しくない
0308名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 18:38:20.70ID:ZQNF5mjO
クオリティ低いもの乱発して一時的に売上増やしても、満足度低ければいずれ買われなくなるのにな
薄利多売路線のレーベル見てて思う
0309名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 18:59:58.14ID:9oAqUmh3
逃亡さん、それはあなたの作品ではなく作家さんの作品だって認識薄そう
言い方的に
プロじゃないなぁ、プロなら宣伝になるいいこと言えよ
同人サークルまとめ役レベル
そして実際売れてないし、たぶん今後も売れない
0311名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 19:34:20.99ID:yhz8sQOk
ハニーから出したらあの人が担当になる可能性あるのか…
0312名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 19:43:58.21ID:Q6m8UnjS
自分問い合わせした(PNは出してない)
身バレするのでぼやかすけど
当初電子部門任されてると触れ回っているのが間違いなかったので確認させてもらったわ

返事としては
そうではない、原稿応募も受け付けてますのでそちらからどうぞだった
ただ前の2作品は別口だったが
8月から三ヶ月連続でこの人だからもうしばらく様子見てる
親切に誰の担当かTwitterで教えてくれるからわかる
0313名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 20:08:01.40ID:c1IBfkme
うーん、可能性が0ではないならハニーに応募するのやめとこ
時間できたらチャレンジしようと思ってたけど
0314名無しさん@ピンキー2023/08/02(水) 20:08:36.94ID:HAXxjyl6
>>312
乙、投下ありがとう

絶対担当されたくないからハニーへの原稿持ち込みはやめとくわ
0315名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 06:18:27.13ID:8nA3abo5
編集変えては言いにくいもんね
担当される可能性あるなら私も避けるわ
0316名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 07:59:25.48ID:d756TQEw
一部の依頼相手は逃亡さんのお仕ツイートすら反応しないし
一度も自分から絡みに行ってないしファボすらしてない
(逃亡さんがリプで依頼相手だとわかるように絡んでる)
0317名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 08:18:36.30ID:8oFw9Qme
ほんとだ…ますます担当されたくない
情報解禁前から公の場で依頼匂わせるのどうなの
0318名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 08:50:46.06ID:JcruPKPz
編集が表に出てきてぎゃーぎゃー言うのは悪手だってことがよくわかった流れ
0319名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 08:57:12.87ID:lFCOxsws
逃亡さんが担当した作家に対するリプが上からできついな
二人ともお礼と一緒に謝ってんじゃん
自分のレーベルとハニー混同してるの?
0320名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 09:45:03.79ID:cXFNwnmT
大改稿だったスムーズだったってオープンなところで発言されたくないわ
しかも8月の作家には大好きな先生とか言ってるし
扱いの差が目に見えて気分いい作家なんていないと思うけど、わからないのかな
0321名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 10:48:37.60ID:ym2NV/6q
普通に広報的な運用してたら何の問題もないのにね
自我出すとしても作家褒めしかつぶやかなければ自分の価値も上がるのに
自我を出せば出すほど迷惑で厄介でヤバいって広めてるの笑う
0322名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 11:16:18.60ID:kKrf9B1N
うわっ…ツイート見た
公のツイートでこれは嫌だな
仕事相手だと無視もできないし
関わりたくない
0326名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 18:28:25.48ID:jWph4A+A
TL作家
さっき見たら消えてた
自治体から「障害者アンケート」みたいなのをデカデカ書いた封筒郵送されたとかでキレきってた
その封筒に居住地(市)が記載されてた
0327名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 18:29:33.61ID:S5Zw0Cof
e-ノ◯ール、ムーンから刈りすぎじゃない?
年間ランキング見てるとほとんどじゃん
0328名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 18:29:57.29ID:jWph4A+A
確かにあれは人権侵害だと思うが自分が障害者だと公表しなくても…と心配になったわ
障害の種類も色々だけどさ
0332名無しさん@ピンキー2023/08/03(木) 23:40:16.39ID:qW/egtvw
イラストは全部可愛いのにことごとくデザインで台無しになってる
なんでこんなことするんだろ
デザインだけ零細電子みたいなクオリティでポップさを取り違えてる気がする
0333名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 00:21:57.20ID:j2EMbjlh
クルックの話?
精鋭揃えたのかと思えばデザインダサいなと思ってた
0334名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 01:11:09.58ID:h7glCPWi
第二弾はいきなり商業実績少ない人か
第一弾との落差が凄くて驚いた
有名イラストレーターはずっと続くのかなぁ
0335名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 06:12:57.39ID:mplRLNpH
最近デザインもポップなのが多いから寄せてるのでは?
昔のソーニャのデザイン好きだったけどなぁ
ラブコメならポップでいいけど
今回のはちょっとイマイチだね。
有名イラストレーターさん高そうだし
スケジュール確保も大変そうだ。
電子書籍って数打ちゃ当たるみたいなレーベル好きじゃないけど
数打つとわりとしょうもないやつでも当たったりするからわからんよね
0336名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 08:08:52.71ID:pmxPNb0r
作品単体で見ればしょうもない内容で当たることもある
それを繰り返してたらこのレーベル・作者ははずれが多いって読者も学習する
0337名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 08:18:16.54ID:8KRKgqtW
確かに新レーベルなのに第二弾で既に弾切れ感…
上下巻の下巻と、取り下げてないムーン短編の加筆かあ
0339名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 08:55:58.71ID:mplRLNpH
校正とかロゴ外注しつつ
有名イラストレーターに支払って
人気作家が続けてくれる印税払えるほど売れるのって
今個人で新規TLレーベル立ち上げて続けるのは
商売として厳しそうだよ
ライトなラブコメ出してるレーベルばかりだから
特色もなさそうだしな
個人的には出してみたいと思ったレーベルだけど
営業はやめておく
絵は素敵でうらやましいけど
0341名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 09:54:56.39ID:j/WZmIyI
絵ならヴァニラもいいと思う
あんまりハズレはないイメージ
0343名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 12:44:52.08ID:Bt9l+U+6
レンタ上半期何位とか公開されてすぐ呟ける作家は担当から連絡きてるのか?
教えてくれる編集に当たりたい
0344名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 12:47:00.62ID:rKbiJxww
ランキング画像まであるし、担当が用意してんのかな
日刊程度じゃ三位以内に入っても連絡ないわ…
0346名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 13:01:58.55ID:bGpJbRJn
ランキング画像は自分でスクショしてるんじゃないの?
電書サイトこまめにチェックしてる作家が気づいて呟く
→呟き見かけた作家も見に行く
て流れでは
0348名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 13:32:39.68ID:WFOlzodv
レンタシーモアくらいは頻繁に日間ランキングチェックしてるから
どーんと出てきてレンタはすぐ気付いた
0349名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 15:00:47.48ID:Z65SBGgJ
ランキングなんかご縁がないし見ても凹むだけだから、近寄りもしない底辺作家
0350名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 18:40:31.60ID:5HXlhgMc
発売1ヶ月、レビューもつかず爆死
モチベ上げるの大変
面白く書けたと思うけど、読んでもらえないんじゃね…
0351名無しさん@ピンキー2023/08/04(金) 18:47:50.60ID:HVNrkaPV
同じく
どのサイトでもレビューはつかない
尼の☆すら一桁
0353名無しさん@ピンキー2023/08/05(土) 02:19:59.52ID:OYMVL4LW
書き始めた頃みたいなワクワクしつつ書く気持ちを取り戻したい
0357名無しさん@ピンキー2023/08/05(土) 16:11:16.22ID:jjOA5wgf
プロット迷子だわ
漫画と違ってノウハウ本とかが少なすぎてどんなふうに書いたらいいのか分からないままここまで来た
0358名無しさん@ピンキー2023/08/05(土) 16:24:07.77ID:tWV37YpD
>>355
分かる
私はウェブからの拾い上げ組だけどプロット決めずに好きに書いた方が自分でも面白かった
0359名無しさん@ピンキー2023/08/05(土) 16:35:35.19ID:yqneb7gV
webだと設定と冒頭がパッと閃いた作品書いてるのだけど
商業でしっかりプロット考えて行くとそうもいかず、でも魅力的なはじまりにしたくて進まない
0360名無しさん@ピンキー2023/08/05(土) 17:13:45.06ID:3NdCf1zX
>>358
一番売れてるのがプロットなしで書いた投稿作書籍化だから、プロット書かないやり方が私には合ってんだろうなと思いながらプロット書いてる…
0361名無しさん@ピンキー2023/08/05(土) 17:30:02.36ID:j9JyC0Uk
マチバリさんのプロットの書き方をまとめたNoteが納得で参考になったよ
0364名無しさん@ピンキー2023/08/06(日) 10:41:30.04ID:vJAKnEei
ノーチェ新配信、シーモアで明暗が分かれすぎててびびった
ずっと四作品刊行になるみたいだし、かなり力入れてるなあ
0365名無しさん@ピンキー2023/08/06(日) 11:45:20.62ID:tRs7o5l/
今月は4作みたいだけどそれが続くかはまだわからないよね?
先月から1作ずれた可能性のほうが高そう
0368名無しさん@ピンキー2023/08/06(日) 13:07:40.38ID:EHMf9frG
紙で出したい人には狙い目だよね
書き下ろし打診の基準はなんだろ
0369名無しさん@ピンキー2023/08/06(日) 13:56:06.52ID:lEhHC+lP
商業作家が応募しても、Webで連載しろって言われるだけだよ、アルファ
よほど売れっ子ならわからないけど
0370名無しさん@ピンキー2023/08/06(日) 14:34:34.94ID:jd9gLCVv
アルファというか出版社全体そうだけど
採用の不可避ってタイミングの問題が大きくて、ノーチェは刊行増えて新人にどんどん書かせてるのは確かだ
商業経験作家応募の方法の案内があるのだから、営業連絡してみたらいいよ思うよ

webで連載してほしいのも半分はあってるだろうけど、なんでも決めつけはよくない
0372名無しさん@ピンキー2023/08/06(日) 14:38:46.91ID:obFgqgh1
ノーチェも新人にどんどん書かせてるの?
エタニティはそうみたいだけど、ノーチェは投稿から書籍化がメインに見える
0373名無しさん@ピンキー2023/08/06(日) 15:07:54.38ID:S6TuJ8dy
ノーチェというかアルファはサイト持ってるからサイト投稿者を優先するのは自然なんじゃない?
全然畑違うけど吉本とかと一緒
ハードルは低いけどサイト投稿はしないと難しそう
恋愛小説大賞が狙い目
0374名無しさん@ピンキー2023/08/06(日) 18:44:27.68ID:WaGKX4uI
恋愛大賞の書籍化進行中作品も全然消化できてないのに新人にどんどん書かせるとかある?
0375名無しさん@ピンキー2023/08/06(日) 19:09:22.31ID:yqT/Tl3c
恋愛小説大賞の作家の大半は新人じゃない?
最近は書き下ろしも見かけるから生き残る人もいるんでしょ
αは別のレーベルも紹介してくれるのが良い所よね
0376名無しさん@ピンキー2023/08/06(日) 19:23:27.61ID:/xV8qh29
恋愛大賞受賞するのはかなり難しい
奨励賞だと刊行まで二年近く待たされそう
0377名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 01:42:44.34ID:q7rtjieO
原稿やってたら夕飯食べ忘れてこんな時間にお腹空いた…
太りたくないから我慢するけどもう原稿できない
0378名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 08:11:31.14ID:TXQFKSNE
Webで低ポイント過ぎてダメだとと思ってたやつ
わりとよいとこから声かかった
意外とランキング下のほうまで見てるんだなぁと驚いたわ
書いてる人が少ないタイプの話だからかなとか色々考えたけどわからん
0379名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 09:33:50.51ID:5KGRJxzS
声かけは編集の趣味も大いにあるからな
既存の商業作品を読んでサイトを見に来てくれるパターンもある
0380名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 09:36:54.82ID:sREBj4h9
私も本当にこの作品でいいのかと思った作品が書籍化された
しかも普通に売れて読んでもらえたので自分の名前や中身よりレーベルの知名度だなと思った記憶
0381名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 12:55:59.32ID:/8G7Kr6z
やはりWEB投稿も続けた方がいいね
最近商業ばかりだったから趣味全開で書きたい
0382名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 13:13:07.70ID:OjljZQTu
>>378
低ポイントってどんくらい?
0383名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 13:32:50.59ID:frUr79dy
レーベルが生き残るのに必要なのは利益を生み出す=読者に求められる作品をつくることじゃないのかな
逃亡出版さんさ、出版社の後ろ盾や資金力が大事って編集者としても作家としても気概がなさすぎる
0384名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 14:01:49.42ID:GgZUi/wQ
逃亡さんなにいってるかわからなかった正直
出版社の後ろ盾って?出版社がついてれば大丈夫じゃないから、「いずれ瓦解」なんじゃ??

書くのが早いだけで売れない電子70作品も乱発させて気まぐれに取り下げようとしてる
まさにあなたみたいな手法が淘汰され瓦解するんでしょうが!
H文庫電子にしてもそう
焼き回し、逃亡さんの人柄気にせずに受けた人、都合があった絵師
でなんの努力をしてるんだ?となる
0385名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 14:04:48.01ID:IZflv0xv
みんながみんな掲示板に見てるんじゃないんだから受けた人や絵師を叩くのはやりすぎでしょ。迂闊だなとは思うけど
泡沫レーベルなんか気にしなきゃ良いのに逐一Twitter見てんのもどうかなって思うよ暇すぎ
飽きたわ
0386名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 14:06:09.78ID:GgZUi/wQ
連投ですまん
本当にあの人TL界にとって良い存在と思えない
出版社後ろ盾重要って
自分の過去のKindle出版社否定しちゃってるじゃん
当時、売れてます、大人気、法人にする、Amazon以外も配信する
と大口叩いて自分すげーしてたのに
0388名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 14:35:58.54ID:/8G7Kr6z
ツイート見るに、現時点で担当してる作家は他にもいるみたいね
私なら改稿作業公表する担当からは逃げる
0389名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 14:37:52.36ID:3l7rHg6d
>>387
そうなのね
なら過去の自分を否定することにもなるから余計に本人以外を叩くのはやめたほうがいいと思うよ
自分も使い潰しで数だけ出す電子は迷惑だしその人も良い存在だとは思えないけどそもそも件の人にもレーベルにも影響力がない
構うだけ自分の人生の浪費だよ

ムカつくから吐き出すってならスッキリするし良いと思うけど第三者に矛先を向けたらだめ
0391名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 18:06:14.27ID:H6v+3u+n
利益の出せないレーベルは消える
商売なんだから
出版社の資金力頼みじゃ切られるの時間の問題よ
0392名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 20:03:07.85ID:TXQFKSNE
どんどん利益出すのが難しくはなりそう。
人気レーベルでも爆死するのもあるしね。
読者が減って作品が増えてるから。
0393名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 21:00:23.33ID:OmaCgiQp
作品を良いものにするという根本があってのことで
出版社の後ろ盾等資金があってできること確かにある
・予約取れない有名なレーターさん起用
・信頼できる校正さん
・素敵なデザイン
・広告、キャンペーンの打ち出し
・注目されるような作家陣への依頼
・コミカライズとセット
投資をしてレーベルとしての信頼得て
その分儲かって宣伝費用が回収されるという意味で間違ってはいないと思うけど
実際どこまでできてるのかしら?その人は
ハニー電子単体、これまで少なくとも広告宣伝等はしてなかったよ
0394名無しさん@ピンキー2023/08/07(月) 21:42:46.43ID:9TbeCnqt
あの編集に当たるかもしれないと、むしろレーベルよけされる可能性もあるという
0396名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 07:17:32.08ID:rfAlYs5G
コミカライズ打診来たけど漫画家いるのかなー
流れるって話よく聞くしね
0397名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 07:52:31.86ID:SMnzWJlm
いいなー
コミカライズ打診なんて貰ったことないよ
作画の先生見つけてあるといいね
0398名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 08:15:11.06ID:9htAnWap
IRノベルこれまで自薦が多かったみたいだけど
本当に作家精査したらしく
最近商業経験者に打診たくさん出してたと思うんだが
保証金額だけで、以降の入金が一切なかったと嘆いてる人がいるらしく
実際どうなのか知りたい
0399名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 08:33:47.72ID:rfAlYs5G
電子って売れないやつは本気で売れないからなぁ
保証金とかイラスト代と経費で赤字もありそうだよね。
0400名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 08:42:04.75ID:v7YxBGCn
IRじゃないけど、保証金以外1円ももらってないところがあるよ
数年前に出したやつだけど、永遠に回収できないんだろうな
どれだけ売れてないんだw
0402名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 09:27:07.73ID:faKho3NY
>>401
保証金すらない電子なんてある?
本当にあるなら関わりたくないから教えて欲しいわ
0404名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 09:44:51.11ID:veqYT0nu
某エロレーベルはないんじゃないかな?
人によって条件違う場合あるから絶対じゃないけど
ただ他レーベルでよく設定されてる五万円よりトータルが下回ったことはない
0406名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 09:57:54.53ID:GLGygn0X
>>404
あのレーベルない人もいるんだ
売れるのが確かなら保証金なくてもいいな
0408名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 11:18:38.48ID:SMnzWJlm
電子で10万はかなり良い方では
自分は5万のとこしか依頼こないよ
0409名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 11:22:17.93ID:3bJEhteb
保証金五万の打診受けたことない
保証金五万なら最終的にいくらくらいになるの?
0411名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 12:10:19.12ID:v7YxBGCn
>>409
保証金はただの前払いだから、保証金がいくらだろうとトータルは変わらないのでは
0412名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 13:06:41.91ID:9Tvd8nFB
これ
保証金につられて電子やるのはやめた方がいい
トータルで印税30万も超えなくてびっくりした
0413名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 13:12:00.79ID:xnlqJaHU
けど電子でも細々と出してないと依頼なんか来ないんだよ…
0415名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 13:29:21.42ID:VDqjyTa8
毎月すごい数の電子が出てるし、一万も売れない作品もたくさんあるだろうなと思う
ベテラン作家でも一週間くらいでランキングから消えていくことも多いしね
爆死の可能性はゼロじゃないから、保証多いのはやっぱりありがたい
0416名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 14:06:03.87ID:f9wO3pDs
細々と電子出すより投稿頑張ったほうが長期的にはいいとこから依頼きそう
0417名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 15:13:56.05ID:yLtg8+h1
>>412
TLレーベル文字数少なめなら印税トータル30万いかないくらいでも成功だよ
紙実売のあそこでコケると紙電子合わせてもそに程度になるのではと
いくつかまえのスレにあったはず
0418名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 15:43:44.30ID:9Tvd8nFB
>>417
アルファのことなら文庫の二毛作があるから基本的にそこまで爆死しないと思うよ
コミカライズの出口もあるから調べてみると良い

やっぱ30万無いと趣味の範囲かな〜と思ってしまうわ
0420名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 16:00:02.76ID:XlCP1uNu
アルファで売れた作家さんは他社で電子を出すときにどちらのレーベルで出していますか?
遅筆なので営業先も選びたいです
0421名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 16:03:11.56ID:9Tvd8nFB
>>419
Oh……どんまい
ごめんな

>>420
ごめん、どういうこと?
エタニティかノーチェの作家募集に応募したいってこと?
0424名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 16:22:11.63ID:XlCP1uNu
>>421
エタニティからの出版は決まっていて
出版後に電子のレーベルへ営業をしたいと思ってます
0426名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 16:29:19.34ID:Zn2Tl5AT
>>424
遅筆な人が電子レーベルになんて営業したら
電子しか出せない作家になって終わるよ
0427名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 16:37:32.33ID:veqYT0nu
>>424
誰でもウェルカムな電子レーベルで出版しても
そこからいい条件の別の仕事に繋がることはあまりないよ
自薦できるとこは基本どこも向こうからも来てくれるからそれ待ちで十分
それより決まってる書籍以外に、投稿なりコンテスト向けに書いて挑戦する方がいい

どうしても電子営業したいというなら、500円価格帯に設定しているとこはやめた方がいいかもね
簡単な理屈だけど販売価格安すぎると、一冊あたりの入金も安すぎるから、割に合わないし
安いから数が売れるっていうジャンルではない
0428名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 17:06:47.89ID:XlCP1uNu
>>246
>>247
ありがとうございます
アルファだけならまだ余力はあるので絞って営業していきます
0429名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 17:11:00.43ID:FSxuo3KU
自分も遅筆だけど、電子レーベルの書き下ろしは断ってるわ
余力はコンテストや原稿応募に回してる
0430名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 17:22:05.32ID:9Tvd8nFB
>>428
アルファしか作品歴が無いなら上で出てるみたいに公募に応募するか、サイト投稿して当てた方が良い

遅筆の人が電子で仕事回すようになると本当に余裕が無くなるからたくさん受けるより一発が大きい大口のレーベル狙ってこつこつ続けたほうがいいよ
改稿なら手間がかからない(基準が甘い電子ならなおさら)から余った原稿は電子に〜とかできる
0431名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 18:01:56.67ID:42WeUwKw
1箇所でも大手と付き合いがあると、余った原稿もそこから出してもらえる可能性あるよ
私も来年は電子は抑えて投稿がんばろ
0432名無しさん@ピンキー2023/08/08(火) 18:15:20.12ID:BP/+pK3n
営業は大事だけど、大手相手で効果あるのは当てた作品があるか、筆力に自信がある時だからね
公募で箔をつけるのは良いことよ
賞金も美味しいし
0434名無しさん@ピンキー2023/08/09(水) 08:25:24.10ID:Hmz6B0gd
コミカライズの作画担当さんが決まりそう。
思ったより全然いい絵描く人だった。
印税率低そうだからお金は期待してないけどちょっとたのしみ。
0435名無しさん@ピンキー2023/08/09(水) 08:57:48.94ID:jfvs5LX0
自作コミカライズ、担当の漫画家が決まったあと連絡がない
どのくらいのペースで進むものなんだろ
0436名無しさん@ピンキー2023/08/09(水) 09:06:40.07ID:3vpt9m9h
ネームだけで1年かかりそう
漫画家さんのスピードとかスケジュールによるだろうね
もう、コミカライズ決まったという最初の喜びはないよ
0437名無しさん@ピンキー2023/08/09(水) 10:12:04.49ID:Hmz6B0gd
ネームで一年かぁ
ほかに連載中とかじゃないなら
絵は書けるけど漫画は慣れてない人とか?
漫画家足りなくて二次の同人してる人とかにも声かけてるよね
一次の同人でそれなりに売れてたら商業やらねって人も多いしね
0438名無しさん@ピンキー2023/08/09(水) 11:01:38.47ID:XTxN0liZ
TLの原作付き漫画がそもそもそんなに売れてないからやりたがらないんだと思う
できる人は電子に行くし、話作れる人は原作なしのTLか女性漫画に行く
0441名無しさん@ピンキー2023/08/09(水) 13:56:37.48ID:RZcqqwBK
わからん
批判レビューで検索したけど呟いてる作家は一人だけ
0442名無しさん@ピンキー2023/08/09(水) 14:59:17.11ID:LV0QN1su
それより前の人はレビューに限定してない
自分で連動させてって言ってるから
ついこの前のハーメルン事件とか
ずた◯ろのシーモア批判アカ映り込みとか

そういうの全般かなって思う
0443名無しさん@ピンキー2023/08/09(水) 15:50:15.67ID:51RoTe7Y
Tl小説書いてたら女性向け漫画のオファーがきたよ
ストーリー重視だとたしかにtl漫画にはなりにくいよね
漫画は毎話エッチシーン入るからね
小説はそんなにたくさん入れられない
0455名無しさん@ピンキー2023/08/09(水) 21:44:21.06ID:mkcDCyaG
全・年・齢・作・家で検索
デビューがTLじゃないことが自慢だったみたいでやたらマウントしてたから有名
今はアカウント名まで変えてるわ
0456名無しさん@ピンキー2023/08/09(水) 21:50:39.92ID:fJnQvz93
>>455
横だけどありがとう
警戒しとく
0458名無しさん@ピンキー2023/08/09(水) 22:03:20.98ID:Hmz6B0gd
同じジャンルで書いてるなら
不正競争防止法だかで違法だった気がする
訴える人はいないだろうけど
やられた人は編集にちくってやったらいいよ。
0463名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 05:14:32.86ID:xLIdLrtU
こんなことバレたらまずいでしょ
ずっと白い目で見られる
そもそも人の批判できるほど素晴らしいものを
書いてるって胸張って言える人なんていないから
裏アカでやってるわけで。
0464名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 05:23:37.21ID:ylNaggSm
危険すぎて裏垢でもそんなことしない

新人がヒット飛ばしてあっと言う間に抜かされるとか燻っていた人が売れる作品書いたとかいくらでもある業界だもん
批判しまくった相手が売れたら恥ずかしすぎる
0465名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 05:29:30.18ID:xLIdLrtU
なんでバレたか知らないけど
身分隠して裏アカで批判とか卑怯だわ。
絶対関わりたくない
0466名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 06:13:46.42ID:nUGaUDhq
銀銀段町の人か呟きもやばいな…
情報ありがとう、絶対近寄らない
0467名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 06:22:22.12ID:7yy8+NNp
その人作品読んだら普通にツイッターで読書メーターの記録流しながら
自分の書籍やコンテスト受賞自慢もしてた

私の場合
タイトル入りの読了ツイート流される
批判じゃないけどちょっと微妙な内容だったのでどんな人かちらっと確認
前後で「また受賞しちゃいました」とコンテストの結果RTしててわかった
0468名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 06:56:25.05ID:xvv3lY97
>めっちゃ怖い……。 私の感想がへたくそだったのかもしれないけれど。読メで感想いれてたら、作者から攻撃された。怖い......。作家ってそんなにエゴサするの??怖いよ......。

って読者被害ムーブかましたのねぇ
0469名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 07:20:40.10ID:xpwDOhmw
本垢何日か前から大人しくなってるね
マジでここ見てるならエゴサと程度は同じだと思うけどなー
0470名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 07:32:39.84ID:Kx6DZccx
>>469
「怒られた」がなにかわからないけど数日前に何かあったのか、作家垢は沈黙だね
作者だからこそ怒られたじゃないかと思えるけど
読者アカウントでは読者として、作者に怒られた怖いって主張したことになる
これはTL作家にとって風評被害もいいとこだ
あなたも作者でしょ…エゴサもしてるよね…って呆れる
0471名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 08:09:59.48ID:xH6T5zEx
殴り返される覚悟もないくせに人を殴っておいて被害者ムーブ?
キモすぎ
0472名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 08:11:14.01ID:zlMUmd4v
出してる会社の作品にもウエメセ感想書いてたから編集にチクられたんじゃない?
感想は自由とはいえ作家としての自覚が足りない行動だよね
同じことをされたらキレ散らかしそう
0473名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 08:14:57.86ID:AYnBkDNz
>>469
エゴサはするけど同業批判レビューはしないわ
気に入った作品絶賛したくても我慢してる
0474名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 08:18:05.60ID:qlGBmXp6
同じレーベルの作品に酷評つける作家だって編集に認識されたら干されるに決まってるのに
なんでやっちゃうんだろ
0476名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 08:23:36.00ID:7yy8+NNp
>>475
残念ながら昨日ここで話題になって誰だかわかったら即読メは垢消しされた
0477名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 08:37:30.05ID:DAjrLJ20
された作家は証拠残してるよね
同業批判レビューは叩かれるって
ここを見てたらわかりそうなものなのに
なんでやっちゃったんだ
0479名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 08:47:41.64ID:XQyNLMet
同じレーベルでまでやってたの?
編集に知られたら印象悪いよね
狭い業界なのに。
0480名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 08:53:27.95ID:j/62hbGF
同じレーベルで新しく書いた人へのレビューが
そのレーベルで出したことすら完全に否定するような内容だった
それが一番やばかったかなと記憶してる
スクショしてないから定かじゃないけど後味最悪でレーベルとしてうんぬん
0483名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 09:12:15.52ID:v1WMYnJT
スクショなんて残してるわけないよ
気づいて騒いでるのスレの数人だけでしょ
てか証拠ないならあることないこと書けちゃうし同調して誹謗中傷にならないようにしなよ
0484名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 09:14:10.20ID:udYliuym
それ見たけどほぼ同じ内容のアマレビがあるのがホラーだったんだよね
編集にチクられ済みなら干されるでしょ
0485名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 09:19:20.95ID:XbMt4AK0
エゴサこわーいのスクショは回ってきたけどなー
スレの数人なわけないじゃん…
0486名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 09:22:06.08ID:YLa26wan
スクショない数人だけって思い込みたいんだろうけど
酷評された人と近しい印象ない人がツイで発信してる時点で把握してる人それなりにいるだろう
0487名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 09:23:13.28ID:0Fjk5YAa
買った本です。ものすごく後味の悪い作品。
このレーベルのすかっとするざまぁを求めている人には合わないと思います。合意のない性行為、処刑なども出てくるので苦手な人は要注意です。作者本人はあとがきで明確な主人公がいない群像劇と書いているのですが......。
0488名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 09:36:53.70ID:RcKOztuT
スクショ何枚か回ってきたよ
複数の作家さんからだから数人ってことはないな
0490名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 09:56:34.00ID:o+uqalls
エラーが出たね
張り直すね

ttps://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%81%8B%E3%81%88%E2%98%86%E2%98%85&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=1109&aq=-1&oq=&at=&ai=eda6da9a-8f4e-4f70-bbb0-c6313f23e3b3
0492名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 14:06:54.01ID:5K8SQ8DW
同業にそんなことをしてるのは信じられないけどスクショ回してんのも陰湿やな
0493名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 14:28:03.46ID:tvm2Unlu
こいつと仲間だとは絶対に思われたくないレベルのやらかしをした奴の情報は回してほしいわ
陰湿というより自己防衛
絶対に関わりたくない
0494名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 14:33:08.73ID:lb+XBqDP
注意喚起のスクショは来たよ
陰湿とは思わん、ありがたいわ
0495名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 14:38:42.53ID:nppsGeEn
コンテスト結果RTしたりしてバレないと思ってたのかな
バレたら終わりだよね、こういうの。
0496名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 14:44:25.75ID:b8w7RmkH
注意喚起共有で、DMでこういう人いるよって話しする時どうしてもスクショ付ける
わざわざスクショを端末保存してなくても、DMでの履歴消さない限り残ってるからね

スクショなんてない、数人しかいないって思いたい>>483は誰なのよ……
0498名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 14:47:46.75ID:q73FpCuT
編集に切られる
バレたら終わるって…
編集は批判レビューしてたくらいじゃ
売れる作家は切らないよね
0500名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 14:53:19.21ID:J35aRNsZ
怖!うわぁ!
「サブ垢で他の作家さんの悪口やら批判とか絶対言ったらいかんやろ…!!」

ってまた別の人が言ったツイいいねしてる
どういう心理なのか説明してくれーーー!
0501名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 14:56:09.19ID:2BtsBwcw
今回のは同レーベルで出しているがゆえの対抗意識から来る酷評
つまり、自社レーベルから出したら他作品の売上下げるかもしれないリスキーな作家なのよ
お抱え作家とのトラブルの元にもなる
0503名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 15:16:55.21ID:s+N8Bbjf
この人って売れてるの?
自分は今まで名前も知らなかったけど
0504名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 15:29:24.19ID:wjYuKOgP
売れてる印象はないけど公募はかなりとってる印象
そういうのもあって荒れるんだと思う
本来作者同士が注意喚起したところで互助会以外は何にもならないと思うけどね
0505名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 15:32:34.49ID:kFbrfQxI
アマレビュー、前は
「これ、担当編集はつきました??」
とまで書いてたのに今その部分消えてるわ
0506名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 15:40:11.88ID:0MEFwRMl
イヤイヤイヤ嫉妬みたいなことにしないでくれ

同業者のサゲレビューしてる作家なんか売れてなくても賞とってなくても関係なく嫌われるし最悪だしゲスだわ

毒メに1500件あまりのレビューする執念怖すぎ
0507名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 15:49:39.65ID:AdQHeLmm
注意喚起したところで元々そういうことをする人が止めるとは思えんのだけどね
本当にダメージ食らわせたいなら粛々と編集にお問合せとかするべき

これは注意喚起!って悪口を正当化してんのがどうかなって思うだけで向こうが悪くないとは一言も言ってないよ
0508名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 15:51:56.82ID:zJ6OWaSd
実際嫉妬もあるんじゃない?
賞とってるからこそ売上が伴わなくて拗らせて同業叩きしてたんじゃ
0509名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 15:52:11.85ID:lXYFrXeQ
スクショないから下手なこと言うな
騒いでるのはスレの数人だけ
注意喚起しても互助会しか関係ない←New!

次はどんな屁理屈ムーブで擁護するんだろう
0511名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 15:54:52.55ID:AdQHeLmm
だから擁護してないっつの(擁護してたら編集凸なんて本人にとって一番ダメージがあることは言わない)

コピペさんの時もそうだけど証拠があったって影響力がない同業者で陰口言うのに使ってたら意味ないのよ
証拠の耳が揃ってんなら編集凸してほしいわ

叩きたすぎて適当なこと言うのやめてや
0512名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 15:59:09.70ID:XQyNLMet
少なくとも同レーベルでやられた人は
編集にスクショ送っていいのでは。
ほかにもそういう噂ある人いるけどね。
0513名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 16:23:32.74ID:KunK3nsu
ダメージないなら、ここで自衛の為の話題共有されてもいいじゃない
0514名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 16:26:09.46ID:U5uOMt/V
付き合う人間選ぶ注意喚起だよ
Twitterで絡んできてもなるべく関わらないようにする
フォローされてもフォロバしない等

Amazonレビューちょっと書き換えられてるけどまだ残ってるね
Amazonレビューって消せるよね?
残ってるってことは反省などなく、一貫して私悪くないもん!なんだね
0516名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 16:31:02.47ID:5K8SQ8DW
つまり悪口ってことっしょ
注意喚起って大層な建前つけるから突っ込まれる
度がすぎるならヲチ板行ってね
0518名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 16:34:49.86ID:xb/KSBh5
この人下げレビュー書いてるよ
これ証拠ね

これが悪口()になるの草
0519名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 16:38:42.79ID:oKj0X4qH
やられた当事者以外ならこそこそこそこそ続けてたら悪口になるやろ
ずーっとヲチが続いてるのに『私たちは正しいことをしています!』みたいなのがだるい
0520名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 16:40:02.07ID:oKj0X4qH
論点ずらしのために書くけど本当に貶めるためにレビューしてるならとても酷いことだと思うよ
0522名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 16:41:23.37ID:U89Kdcyc
>>515ベリファン
>>487と同じ内容でさらに悪く濃くしたレビューがある
「がっかり」「もう買わない」さらに「これ、担当編集つきましたか?」と
担当編集の部分は今は消されてるみたいだ
同じレーベルの作者が書いたなら悪質だし、もし自分がやられたら編集部に相談するよ
ただの辛口レビューではなく、この人が作者だと知っておくことは重要なんだ
0523名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 16:47:57.56ID:AOrDCN26
ぼっちなので、ここでの情報共有は助かるし、発覚して該当人物が悪行働けなくなるなら、結果的にみんなも助かるw
0524名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 16:48:27.70ID:XQyNLMet
他のレビュー遡れないようにしてるね。
同業者にこれはなー。営業妨害と思われても仕方ないと思う。
0525名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 16:50:21.27ID:UykHi42P
TLじゃないならスレチでは?
コピペさんのときと同じで加熱しすぎてるのを感じるからみんな落ち着いて

でもここで話題になった途端に垢消したり内容変えてるなら限りなく黒案件だよね
0528名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 16:54:58.50ID:XQyNLMet
あ、そうだ。連投ごめん
小説じゃないんだけどね
物販のほうで密林の同業者の低レビューが問題になってるって
この前取引してる知人にきいたよ。
とにかく、そういうことがあったら通報してほしいって。
たくさん意見があると動くかもしれないとの話だった。
スクショがある被害者は、編集とか密林に報告するといいかも。
著者ページあるでしょ?
あそこに登録してるアカウントと別アカウントでも
IPアドレスとかで作家がレビューしてるってわかるから。
今回の件はわからんけど、被害者は通報してもいいのでは?
0529名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 17:10:51.25ID:6Tc+EmbF
担当編集つきましたかはヤバいな
編集仕事してないって言ってるようなもんじゃね
0530名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 17:17:15.08ID:U89Kdcyc
Amazon記載の発売日より1日前、おそらく一番のりでレビュー
Amazonは最近発売日前には届かないので早売りの本屋で買ってる
(POS確認したらその日に作品載ってるので多くの書店で出回っていたようだ)
でもAmazonに酷評レビュー!…すごい悪じゃん
買ったから神様?お客様?
0532名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 17:34:54.39ID:XOH2wq6/
>>531
出来るよ
買ってたら、Amazonで購入済と赤字で出るので
評価の信頼度は高い?のかな
あと購入してないのにひどいレビューだと消してもらえるみたい
0534名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 17:44:03.36ID:N37B/QvQ
できる
もしかしたら今は「購入済み」の表記なくなったかも
(サブスク等があるから以前から曖昧だった)

ガイドラインによると
レビューを書けるのは年5000円以上の買い物がある実働アカウント
Amazon購入商品以外にレビューするのは、週に5件以内に制限とのことです

つまりAmazonアカウントは書き込んだ本人と紐付けできる可能高いので
被害受けた人が本気になったら……
0535名無しさん@ピンキー2023/08/10(木) 17:48:57.41ID:AFZ9kei4
今は同業らしい酷評レビューは簡単に開示請求できる
発売前日にAmazon酷評レビューは悪意しかない…怖いよ…
0536名無しさん@ピンキー2023/08/11(金) 09:01:34.23ID:PT3QV1SF
出版社って今日からお盆休みだよね?
連絡待ってたんだけど約一週間無駄になるのか
0538名無しさん@ピンキー2023/08/11(金) 09:43:45.55ID:AMRY8CN2
みんなインボイスどうする?
会計ソフトでどうにかなるものなのかな
各所から登録状況聞かれるようになったけど、なんだかんだで未登録だと切られる気がする
0541名無しさん@ピンキー2023/08/11(金) 10:17:12.02ID:D1fvfXfS
会計ソフトもインボイス対応してるし、税理士頼むほど稼げてないからしばらくこのままかな
0542名無しさん@ピンキー2023/08/11(金) 10:44:37.40ID:o7xXDZ2J
登録してない
一千万超えるまでは登録しないと思う
これで切られるところなら切られて構わない
0543名無しさん@ピンキー2023/08/11(金) 15:14:32.26ID:ueZlO8Qy
登録してない
趣味で始めたことだから作家業でストレス溜めたくないし
これまでもクソみたいな印税やクソみたいな対応をしてきた出版社は切っていってるし
インボイスに登録してないと切られるなら切ってもらって
相手をしてくれるところがなくなったらそのまま静かにフェードアウトするつもり
趣味としての執筆は続けるけど
0544名無しさん@ピンキー2023/08/11(金) 15:27:49.47ID:8IbXusZX
結局負担の押し付け合いだからね
マジで悪法、愚策の極み
0547名無しさん@ピンキー2023/08/11(金) 19:06:57.45ID:XDNcR0fl
103万以下の場合確定申告したら消費税が戻ってくるのかな?
それなら課税業者になってもいいのかなって思うんだけどどうなんだろう
0548名無しさん@ピンキー2023/08/11(金) 22:00:37.42ID:okeGa8eM
>>547
インボイスの講習会でも行ったら?
103万以下や支払った消費税には関係ない仕組みだよ
0549名無しさん@ピンキー2023/08/11(金) 22:09:40.18ID:p6k8DyyJ
近くの税務署だったり青色申告会が主催で地区公民館や税務署で結構やってるよね>講習会
自分も行って個別事案確認してもらったよ
予約制なのが面倒だったけど無料だったし後々なんか勧誘があるわけでもないから行って良かった
0552名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 16:41:11.94ID:hNS0ng0T
お盆に作業できるからいいじゃん…
○までに連絡します→放置を三回繰り返されてキレそう
キレようにも相手はもう夏休みだけどさ
0553名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 20:03:08.27ID:EXOlXYjY
質問させてください
今改稿作業しているのですが、担当さんに地の文を追加されるのって普通ですか?
自分が使わない古めかしい言い回しの一文が大量に入ってて、出来れば却下したいんですけど、
新人なので、角が立つか迷ってて……
0554名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 20:15:57.31ID:0YnyLBRQ
>>553
普通はないけど、某出版社では普通にあったな
自分なら、言い回しだけ自分風に整えて、加えられた文章についてはあきらめて受け入れてた
そして校正時にトル
その文章が無駄なら、たぶん取りたくなる
0555名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 20:28:19.97ID:2nx/c0/2
何かが足りないから足されてるわけで単に却下しまくったらそりゃ角立つよ
自分の言葉に直して入れるのが妥協点じゃない?
0556名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 21:00:03.94ID:zFC5TtbH
編集の指示通り全部変えたら
他の地の文と違和感でるからね
気をつけてね
0557名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 21:01:57.62ID:zFC5TtbH
>>552
Xで返事こないって呟いてた作家いたから
同じような作家は多いんじゃないかな
0558名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 21:22:51.47ID:x/HLbT9Y
>>555
これよ
編集の文章なんて大抵ちぐはぐか浮いてるけど
仕事なんて手を抜きたいのが普通だと思うからなんかしらの違和感を引っ掛けてるんだろうなと思って直す

そうじゃなくても人の仕事を無視したら反感は買うので譲歩できるところは譲歩もする
0559名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 21:44:00.75ID:1uSNJvx1
足りないを足されるのはわかるけど、「こういう1文が欲しい」って指示くれればいいのに、編集が文章作って挿入してくるからモヤるのよ
誰の作品?ってなりやすい
0560名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 21:50:33.51ID:4Z62GI4a
全部に書いてたら面倒くさいからっしょ
直して文句言われた時は全面戦争だけど、一例ですとか仮入れですって断ってくるところもある

コメント読むのだるいし直接直したのを却下したり一部使う方が楽なので個人的にはそっちのがいい
修正は数こなしたりレーベルカラーに慣れていけば減ってくよがんばれ
0561名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 21:55:08.62ID:bvBjOUWI
編集に書き足されたところはどうしても文章が浮いておかしかったので
こうして欲しいってことかな?と自分なりに解釈して遠慮なく聞き直させてもらった
どうしても納得いかないところは編集に相談したり擦り合わせしたりするといいのではないかな
0563名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 22:02:16.45ID:kPOmT9/L
それは偏見すぎだと思うけどこの人トンチンカンだなって思ったら別のレーベル行くのがいいよね
作家にも上手い下手があるように編集にも上手い下手、感覚が古いダサいはある
0564名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 22:58:06.35ID:EXOlXYjY
553です
>>559さんのおっしゃる通り
編集の方が指示ではなく地の文を書くのは違和感があったので
たまにある現象だと知れて安心しました
文章が足りないという指示だと受け止めて、自分の言葉に置き換えて直してみます
アドバイスありがとうございました!
0565名無しさん@ピンキー2023/08/12(土) 23:18:34.08ID:zyD8a8oe
たまにっていうかレベルにもよるけど普通だよ
そりゃくっそムカつくけどつまんねーから直されるんだなと思う方が健全
一本でもヒット出せば黙らせられるし、商業で出すってことは自分だけの小説ではなくなるってことでもある
他人の手が入ることを厭うてたら伸びない
0566名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 05:57:38.84ID:2ehubBEK
台詞書き換えられるよりマシだよ
キャラ変わるからほんとやめてほしい
0567名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 09:40:45.95ID:p1oEllgl
よくいるルネッタ上げの人じゃないけど、ルネッタってシーモアのランキング強いよね
クーポン使えない新刊はそうでもないけど、しょっちゅう立ち読み増量になるからそのたびにランキング浮上できる
立ち読み増量とかセールとかやってくれるレーベル羨ましいな
0569名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 09:52:57.97ID:5V52NwYM
去年もハーパー系ってこんなにランキング上がってたっけ
ヴァニラもいい感じに入ってきてるね
立ち読み増量が強いのかね
0570名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 09:59:11.66ID:CDs+Tzxi
拍手が編集やってる異世界レーベルはカラーの違いがよくわからない
0571名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 10:24:51.20ID:5eUIh6Q4
拍手の編集、Twitterフォローされてるけどなんなんだろう
こことか見てると、わりと作家に対して塩対応な雰囲気あるから、ちょっと怖い
0572名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 12:00:14.35ID:sxPCD4Ww
ツイート見るに厳しい感じはする

ルネッタ新刊、シーモアで先月刊よりランキング下だったよ
明日盛り返すのかな
0573名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 12:56:53.64ID:H5W9UMy6
シーモアのお盆クーポンは新刊使えないから
既刊の試し読み増量がタイミング一致して伸びたってところかな
0574名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 13:17:36.92ID:sxPCD4Ww
ルネッタは最近新作も試し読み増量してるよね
上手く売上に繋げてるイメージだわ
0575名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 13:22:13.89ID:Zyymqk9K
冴えないオッサンでも結婚してた時代が何十年かあった
そっちの方がおかしかったんだな
0577名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 13:33:54.89ID:hPNm6wJ7
全年齢さん、ここ2日3日沈黙だね
RTやいいねはしてるけど
0578名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 14:55:08.03ID:4mOtnxHH
良くわかってないんだけど
>>451の作家に凸られたって、凸ったのはお裁縫道具の名前のベテランさん?
>>487はそのベテランさんの新作に発売日前日に星1つけてるレビューだよね?
0579名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 15:02:01.88ID:R4auRfHW
あの読メでかなり突き上げくらってるんでしょ
自分もやられてたっぽいけだスクショ撮ってなかったから
訴えようにもできなくてイラついてる
シーモアにも中傷レビューあるからあれを
開示請求してみるかな
0580名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 15:07:27.88ID:R4auRfHW
リロってなかった
上のは★ついて名前の逃亡読メのことね
0582名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 15:44:05.07ID:E8yu3amS
>>578
垢消前の読メに「作家に攻撃された」ってつぶやきを残してたらから誰かに何かしらのアクションはされたんだろうね
裁縫道具さんへの読メ以外にも消えてたり文面を変えてたのもあったらしいから相手の確証はない
例のアマレビユーザー、今は情報を非公開にしてるけど他の作家にも攻撃的な☆1レビューを書いてたんだよね
0583名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 15:44:18.94ID:hPNm6wJ7
>>578
もっと長文で批判レビューしてるね
他のレビューが★4と★5だから異常に浮いてる上に尼で購入マークがないから他社で買ったのに尼で低評価レビューしてる可能性がある
0584名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 15:50:18.16ID:aiAKav2N
他のレビュー…尼で買ってる
★1レビュー…買ってない
更に「おられますか」は使わない方がいいなどのマイルール押し付け
読んでないが「〜しておられますか」は異世界ファンタジーでは普通に使うからびびった
0585名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 16:00:41.33ID:aiAKav2N
>>579
作品に関係ない中傷なら削除してくれるよ
作品に関係する内容なら間違ったレビューでも消してくれない…
0586名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 16:10:18.42ID:hwu13QKl
本人は「怒られた」の発信あたり??から読メ消去までのどこかで
作家としての自分がわからなくなるよう工作してる
まずいと思っているから作家垢沈黙してるんだろうけど

いいねしてる→タイムライン見てるし、同業者酷評ダメってツイにまでいいねしてる
Amazonのレビュー→バレてるのわかってそう??他のレビューも見えないように設定変えた。なのに消さない
あたりが不気味すぎて理解に苦しむし闇が深すぎ
0587名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 16:13:36.55ID:lmy7M/YP
すごい悪質
特に同じレーベルなんて仕事奪い合うライバルだから
発売日にやられるきつさも作家ならわかるでしょ
レビュー見てから買うか決める人いるんだから。
0588名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 16:20:05.63ID:OEmp8/JQ
>>587
このレーベル買うのやめるかもみたいなレビューは一番キツいわ
そして12人か15人が参考になったを押してる
0589名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 16:22:32.87ID:oP25OAQb
感想は個人の自由だけど作家であることを出してやるのは馬鹿だよね
作品へのマイナス評価は編集やレーベルに対する批判にもなるのに
よほどの売れっ子ならまだしも量産型作家なら干されるでしょ
0590名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 16:23:33.88ID:tpTiocd0
ライフワークだった読メよりAmazonの方が濃くて長くてひどい内容になってるところにも
相当な悪意があると思うの
0591名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 16:23:48.01ID:Ucgdy9/B
>>579
シーモアの中傷レビュー開示やってほしい
開示請求したって作家がいたら
その作家の本を全て買って感謝を伝える
0592名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 16:42:20.54ID:nHSc/mR9
2作品以上(もしくは2媒体)やられてたらまず間違いなく開示請求できるでしょ
お金さえ出せば弁護士やってくれるよ
0593名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 17:08:56.28ID:OEmp8/JQ
>>591
私編集に相談したけど「作者の人格中傷してないから編集部は協力できない、気にしないのが一番です」って言われた
作品としてレベル低いとかヒーローきもいとかじゃ開示は無理なんだとさ
0594名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 17:09:23.47ID:n8OG5Fm1
シーモアはわりと迅速に誹謗中傷消してくれるイメージ
例えば「倫理観のない作者」とか「ヒロインは馬◯」とか、第三者から見てオイオイと思うようなのはすぐ消えてる

シーモアが消してくれない、個人の感想という文体で書かれている☆1☆2は、開示請求しても無駄だろうなと思ってる
毒レビュアーも昔に比べて削除されないよう上手に書くようになった気がする
0595名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 17:22:49.64ID:bF98LzGl
シーモアの毒レビュアーがついてるから消してほしいけど無理だと言われた
弁護士つけてくれみたいな返信だったよ
0596名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 17:24:01.60ID:bF98LzGl
>>594
どん引きしました
違和感があります
ちゃんと調べてないのかなと感じました

こんな言い回しは削除してくれない
0597名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 18:16:42.43ID:VbQhvRf2
同業ってわかる単語が見えたらいける
開示まで一ヶ月くらい
編集もサイトも弁護士通さないと何もしてくれない
0600名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 19:36:42.81ID:qWTMFBCT
編集にやってくれは草
弁護士に頼むんだよ
っていうか開示請求しろ! っていうより下手に出てお悩み相談して確実に現状を伝えるくらいでしょ
開示請求してもらおうとすると自分の方がやばいやつ認定受けるよ
0601名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 20:13:35.83ID:E8yu3amS
>>599
直近でいちばん酷い感想を書かれてほぼ同じ内容のアマレビがあったのがお裁縫道具さんの作品A
「攻撃された」のつぶやきとともに読メからA含む感想がいくか消える
別の作家がお気持ち表明したのをみたのか読メ削除
Aのアマレビの文面が変わった&他のレビューが見えなくなったタイミングは不明
同一人物の証拠はないけど限りなく黒に近いグレーな行動をしてるのが全年齢さん
0602名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 20:52:00.85ID:lmy7M/YP
裏アカで自作の紹介してたってほんと?
コンテスト結果RTとかも。
読メ書く人ってレビューはしないイメージある。
二度手間じゃん。
0603名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 21:11:35.12ID:cg73RcyG
>>602
してたよ
プロィールに「作家」と記載してたし
読メとリンクしてたX垢で本垢RTして受賞や発売の告知もしてたから知ってた
自分も(笑)な感想を書かれてたから覚えてる
尼の方は知らない
0604名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 21:14:59.07ID:Ta5MaVPs
>>601
先に別方面から、この人がやってるって話聞いてたから
レビューのツイート流れてきて割とすぐ読メ確認してた

ツイートされたのが9日の朝、この時点では
読メ「怒られた、怖い」とつぶやき(8月5日付)はあり
読メ自己紹介にあった自分もデビューしましたみたいな内容消えてる
読メの上で言われてる作家さんへの酷評消えてる
他の多少辛口上メセレビューはわりと残ってる
コンテストRT、新刊発売など自作に関することが消えてる
(ただし人がリプしたものは消せないので今も残ってる)
作家アカウントは5日くらいからほぼつぶやきやめてる
読メアカウントは通常運転、読者であるとアピール

半日たった9日夕方、読メ全消去と読者アカウント鍵かけ
ここで誰だかわかるように書かれたからなのか
ツイートを見たからなのかまでは不明
0606名無しさん@ピンキー2023/08/13(日) 21:48:05.12ID:lmy7M/YP
なんでそんなことして同業者敵に回すと気づかないんだろ
狭い業界でよくやれるわ
書いてる人間が酷評したら
あなたの作品完璧なの?ってブーメラン来るし絶対やれないわ
0607名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 00:00:52.99ID:I6YPipsG
アマレビ修正したの8月5日かな
X垢でアマ公式とCookieやキャッシュの削除うんぬんやりとりしてる
アマレビ修正したのに最新の情報が表示されないとか呟いたのかもね
0608名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 00:13:36.13ID:fq3VsT1h
こういうやらかしする人たちって、浅はかよね
バレてやばい事なら、徹底的にバレないようにやってくれよ、自己顕示欲ダダ漏れすぎ
0609名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 01:39:39.18ID:kHgW1Rck
最初レビューツイートで流されたとき、よくいるウエメセ読者だなって思った
あとからこの読メが全年齢さんだって知って、不愉快倍増した
あっちからフォローしてきて絡んできたのに、別の顔で人を見下してるんだなって

おかげさまで上からレビュー全部純粋な読者じゃないと思える病発症したわ
0611名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 03:55:03.61ID:POld9m8C
そりゃ正面から嫌がらせされた!弁護士に相談する!なんて言ったら止められるでしょ
編集に取ったら作家同士の揉め事なんて面倒の極みだろうし、市場規模が小さいTLならなおさら
考えて行動しないとこっちが切られるで
0613名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 04:01:10.98ID:POld9m8C
ああ、今回の件とは別なのねすまん
でも対読者にキレてると思われたら尚心象悪いで多分
ちょっとでも酷いレビューついたらキレ散らかして仕事を増やすと思われる
0614名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 05:50:49.74ID:nXFfipPf
TwitterでRTとか相互だと仲間に思われそうで
嫌だろうね。
私ならブロ解しちゃうけど
恨まれても嫌だね
0615名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 06:49:48.39ID:CcDCm3Kl
>>614
フォロワーの誰がフォローしてるかなと思ったら微妙な人が多数だった
フォローしたり会話しなくてよかったわ
0617名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 09:11:21.33ID:LFiNyrtp
>>610
編集部のその断り方だと編集部任せにしようとしてると思われたんだろうね
相談の仕方間違うと変な人認定される
0618名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 11:13:30.95ID:21CDlRMq
ってか変な人だと思った
匿名のレビューに対して弁護士に開示請求をって言ってるのが香ばしいし、それを編集にわざわざ言うのも中々だし、止められたらじゃあそっちがやってでしょ

実際にレビューで開示請求が通ったのがどんな例か知らんけど、サイト運営の信用性を考えたらかなり難しいと思うよ
0619名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 12:58:20.69ID:ynlJtTKV
売上下げるような「読む価値なしです」は開示できる場合もあるとは聞いた
0620名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 13:53:00.38ID:3jKXH7q+
あんまり開示条件書くとそこのボーダーギリギリのことしてきそうだからね
スクショじゃなく魚拓ちゃんと取っておいていつでも使えるようにしておくのがせいぜいじゃない
0621名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 14:04:22.28ID:vuvnklal
名誉毀損でプラスの金額が入ってくるのはまだまだ難しい
Twitterで収支報告してる人はアンチが多すぎてまとめて弁護士に依頼できる人とかなので基本は大幅にマイナスになる

お金と労力をおしてでも相手に勝ちたい時はやるべきだけど、謝罪の姿勢を見せられたらたくさんはお金が取れなくなるし、弁護士からも引き下がるように勧められてなあなあになる

買ったとしても作家はイメージが大切だからマイナスになるし普通のレビューも多分減る
0622名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 14:23:21.31ID:ynlJtTKV
シーモアはほんとにレビューつかなくなったな
ルネッタは先月刊の方がランキング高くてお盆とクーポンの関係かな
発売直後にランキング外だと以後の売上にも響きそうだから発売日って大事だな
0623名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 16:35:05.09ID:99kj9yZr
この人じゃないけど自作の読書メーターについてた悪い感想消えてた
密林の低レビューも
この話題ありがたいわ
0624名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 16:44:51.57ID:AQi/zBEg
ヤってる感想は消えてよしだけど
星一の中にも参考になるやつがあるから全てが悪いわけじゃないけどね
時間なくて適当になってしまった部分をずばり指摘してくる人もいる
低レビュー=悪、言いがかりって思考になったら危ないよ
0625名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 17:34:14.11ID:pg/Fdf9P
少なくとも本文、時間なく適当になった作品なんかないわ
(校正関連急ぎで事故はあるけど)
0626名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 17:46:35.83ID:/Rf0BgRs
時間なくて適当になったところがあるなら、指摘されなくても自分でわかるかと
0627名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 17:50:24.07ID:decDNmc8
編集指示で追加したシーンとか
そのときはじっくり全力で書いたつもりでも、本来書きたかった部分ではないから、作者の熱量の差を鋭く感じとる読者はいる
0628名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 17:52:43.59ID:4HvJkSAt
酷いレビューは弁護士に相談した
作家がやってたら名前出して謝罪文か
名前出さない代わりに和解金釣り上げる交渉だなwwww
0630名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 18:15:06.04ID:POld9m8C
わざと話逸らしてんのかもだけど正直な☆1もあるやろって話でしょ過激な人がいるから
自己都合で論点変えるのって止めた方がいいわよ
0631名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 18:19:36.95ID:5cFcR+j/
星1に価値あるかっていうならたぶん、ほぼないというか意味ない
作品が好きで読んでくれて、でもここはいまいちだったなみたいな部分には参考になるけど
そういう人は星1つけない
正当な星1を聞き入れる=作品無価値を認める=作家やめたほうがいい
みたいなもんだよ
0633名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 18:32:03.84ID:1WzNe0DD
別にその読者1人にとって星1だったってこと受け入れただけで作品無価値は飛躍しすぎ
お金出してくれた人を満足させられなかったという意味での星1評価は商業作家として受け止める必要があると思う
そのうえでできることがない場合ももちろんあるが
0634名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 18:32:28.78ID:POld9m8C
>>631
過激だな……悪いけど分からんわ
ムカつくのはムカつくけどな

ま、スタンスは各人の自由だよね
変な突っかかり方してマウントとってんのはツッコミたくなるけど
0635名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 18:36:47.72ID:POld9m8C
>>633
それね
オール☆5しか欲しくないけど1000円前後のものを買わせてるからレビューでまで他責思考はしないな
逆サクラとタダ読み試し読みは散れとしか思わんが、買った読者相手なら申し訳なさの方が勝つ
0636名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 18:37:56.14ID:5cFcR+j/
星1参考にできる人はそもそもまともな星1貰わないのよ
そういう人についてる星1は、悦に入ってる自称読みせんの酷評の可能性が高い

客観的にこれは確かにって思う酷評星1も皆無じゃない
でもそういう作品書く作家は、客観性に乏しい作品作りしがちなのでレビュー参考に強制は困難
0637名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 18:40:08.28ID:++cMvTyL
流石に逆じゃない?
なんか無茶苦茶なこと言ってるけど大丈夫か?

あと、やたら喧嘩売ってるのは星1参考にしない勢に見えるが
0638名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 18:49:39.95ID:5cFcR+j/
喧嘩売ってるつもりはないけど
ほぼ高確率で参考にする意味ないと強く思ってる
それこそ星1の正体なんて、今回みたいな作者の工作の可能性あって普通は区別できない
真面目に受け止めて無難な作品しか書けなくなってしまうのは害だよ
0639名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 18:52:29.43ID:++cMvTyL
おっ、そうだな
0640名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 19:08:17.97ID:TkKMydOl
きっかけになった書き込みの意図は星1レビュー参考にしろじゃなくて
星1レビューすべてが悪意やいいがかりではないってことだと
0643名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 19:32:49.56ID:5TT3ZDDW
全部悪意に乗っけるべきじゃないって話っしょ
マジでちゃんと読みな……
低評価レビューを否定したすぎて無理矢理言ってる
0644名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 19:37:03.75ID:M2nGtkIp
ちな、低レビュー見かけたらうるせええEEEEE!って思いながら反射的に閉じて酒飲んでる時に読み直す派
一番心の健康を保てる
0645名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 19:37:42.80ID:M2nGtkIp
ID変わったけど643
0646名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 19:46:20.31ID:CbIY1md1
レビューは読者の権利だけどそれを受け入れるかどうかを決めるのも作家の権利でしょ
私はボロカスに言われて「参考になります」なんて思えない
低評価レビュー入れてくる全員読者は嫌い
0647名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 19:54:08.21ID:BMEjYKaP
同じく私もボロカスレビューは精神的に良くないから参考にしない
ポジティブな意見は取り入れて伸ばす
0648名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 20:03:50.00ID:QhrEkbMy
だからそれはそれでいいんだって
上でも強制まではしてないのにいつの間にか強制されたことになって謎にキレてるから突っ込まれるのよ
過激派すぎ
0649名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 20:11:09.19ID:nXFfipPf
ムカつくけど読者は誹謗中傷でなければ低評価する権利ある
けど作家はだめでしょ
0650名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 21:14:25.19ID:9+QQ+Hp4
正直「低評価=悪意とは限らない」という意見にはあまり同意できないだよね
わざわざ「面白くなかった」と書く時点でほぼ悪意でしょ
Not For Meで立ち去らないで傷跡残しにきてるんだからさ
0651名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 21:21:05.59ID:mXtbAFh0
お金払って買った本が面白くなかったら文句言いたくなる人もいると思うが?
レビュー書いてスッキリする部分もあるだろうし
0652名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 21:23:39.76ID:iln730yR
プライド高すぎて草
レビューで傷跡残しにきてるとか、この世のレビューサイト全部使えないじゃん笑
0653名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 21:24:08.38ID:z42/y5vx
>>651
文句を言ってスッキリしたい=ほぼ悪意じゃん
読者がそういう意図で書いてるとわかってるから嫌いなんだよ
0655名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 21:29:09.86ID:iln730yR
何においても他人の悪い意見一切参考にしたことないん?
悪いレビュー=ほぼ悪って決めつけてんのはそういうことだよ。低評価レビュー書かれた!知るかばーか!ばーか!とは違くて、悪いって言い切ってんのよ
自分や自分の作品だけ例外なんて驚くべき二枚舌だよ
それとも愛と平和しかないアンパンマ◯王国にでも住んでんの?

いい加減くっそだりいわ
0656名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 21:29:53.55ID:z42/y5vx
移動中だからかIDころころしてるけど650と653です
別にレビューを否定はしない
買った人の権利だとおもうよ
でも低評価はほぼ悪意だろって意見なだけだよ
0657名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 21:29:56.58ID:iln730yR
冷静に考えたらやな◯大先生に悪かったからそこは謝罪するわ
0660名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 21:37:37.02ID:kHgW1Rck
私、例の人に販売サイトで星1はつけられていないと思うけど
読メにうーん(笑)なレビューつけられたとき
ベテラン作家さんに熱いレビュー書いてるTLガチ読書さんにダメ出しされたんだから
本当にダメなんだろうなと少なからず思った

今の話題はその人限定じゃなくて全般的なものだとわかってるけど
結局レビューって書いた人の背景とか気分とか何もわからないから選別不可能
安易にレビューの批判参考にするのは、逆に良くないなと思った
そもそも健全な酷評レビューは作者宛ではなくて他の読者宛な訳だし
作者にわからせたい!!系はやっぱり毒だ
別の方法で成長したい
0661名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 21:37:39.11ID:z42/y5vx
>>658
レビューは権利だけど低評価をわざわざ入れるのはほぼ悪意だろって考えって矛盾してるんだへー
私は読者様は作家のことを考えてレビューしてくれてる!悪い意見も参考になる!なんて到底思えないからさ
おりこうさんだね
0662名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 21:40:06.69ID:V6VXsQwt
>>661
なぜか自信満々なスタンス取ってるけどマジで間違ってるからヤバいよ大丈夫そ?
レビューは権利!でも低評価は悪意!例外!ってダブスタそのものなんだが

論理学とか勉強した方がいい
頼むからさ。あ、ダブスタってわかる?
0663名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 21:57:55.31ID:DoZPGDuH
>>662
そっちこそ日本語勉強したら?
低評価をするな!なんて一言も書いてないし例外なん言ってない
わざわざ書くのはほぼ悪意だろって思ってるって意見を書いただけだよ
よほど低評価で作家にお気持ち表明したい人なんだね…ごめんね否定して好きにして
0666名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 22:09:41.33ID:iTJMLuHa
>>663
こんなに共感できないレスは見たことがない
わざわざ書くのはほぼ悪意とレッテル貼りつつ否定してないは無理があるでしょ
あの人はかなりの確率で物を盗んだと思うと言いつつ、ほぼ物を盗んだとは言ったけど犯罪者呼ばわりはしてない!って弁解する人なんていないか、やばいやつでしょ

なんでそんなに頑なに低評価レビュー=悪意と押し付けてくるのか分からない
認めたらプライドがへし折れるからなんだろうけど
0668名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 22:14:57.63ID:BMEjYKaP
プライドは持った方がいいよ
じゃないと楽しんでくれて高評価してくれた読者に失礼でしょ
0670名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 22:20:23.63ID:z9RjUK1D
レビュー信頼が揺らいでる最中で
起点が、時間なくて手抜きした時の指摘レビューは参考になる、って話からだから
そもそまともな論点なんかないよ
0671名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 22:22:02.28ID:POld9m8C
そろそろ真っ赤になってるだろうから寝るけど

低評価レビュー=悪は言い過ぎってだけの意見にこんだけ過剰反応してるのがホントにわからん
全年齢事件と混ぜてるのか過去の低レビューの傷がえぐられたのか知らないけど何と戦ってるのかもう見えてなくないか

適当にしたという部分は論旨の本質じゃなかろうに勝つために突っつくのは止めた方がいいよ
自分も適当はせんけど本数多くなると磨き続けることが難しいことはあ?
0672名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 22:22:26.84ID:BMEjYKaP
全て低評価なわけないから
いい感想には感謝し励みにしたいだけ
0674名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 22:29:16.10ID:72JZtkXD
みんな感じ方は人それぞれでいいんじゃない?
よっぽどひどい悪意や誹謗中傷のレビューは対処してもらうとして、レビュー自体は読者の権利だし
それをどう思うかは作家の権利だよ
好きにすればいいさー
私は星1でも悪意を感じるものなら無視するし、そっか、そういう考え方もあるのか、そこが気になる人もいるんだな、程度に受け止めたりもする
星1は悪意だからまるっと無視でもいいし、参考にしてもいいし、そもそもレビュー自体見ない作家もいるだろうし
ちょっと落ち着いてまったり仲良くやろうよ
みんな違ってみんないい
0675名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 22:32:38.22ID:6KDzk6nk
>>674
そうだよ
他作家の信条なんて興味ないし、大多数はこれをずっと言ってるのに自分の意見が正道じゃないと嫌だと駄々こねてる人がいるだけ
0676名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 22:37:02.38ID:z9RjUK1D
具体的に星1にも納得すべき部分があると感じた経験があるかないかの差?
ちなみに私はないし落ち込むだけなので悪というより自分にとって有害という認識
星1は作品や作者否定の根本否定だと思ってるから相容れないのなぁ、と
0677名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 22:44:47.14ID:gXhYviKD
低評価が大量についてみんなが同じような指摘をしているのなら参考にするし反省する
何十件何百件とレビューがある中で星1は片手で数えられる程度で、その人だけがこのヒロインはありえないここはご都合主義って言ってるだけなら、
それってあなた個人の好みですよね?ってすぐに忘れる
作者を攻撃したいだけの低評価レビューは心の中でズタズタに○す
0678名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 22:45:02.24ID:6KDzk6nk
相容れないのはいいしそもそもレビューなんて参考にならんと人生経験から否定するのは逆に何が悪いのって感じだけど
上で出てるみたいに主語と目的語をでかくしてレッテルを貼ったり、自分が正しいことへの承認を得ようとするとこうなる
0679名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 22:48:07.86ID:7C/kMfUc
>>677
トンチンカンなレビューもあるよね
そっちの読解力の問題だよっていうのと、Web版と変えたのに元のストーリーを叩いてきたり
何百件単位でたくさんレビューつくと同じところで引っかかってる星1は出てくる
0680名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 23:05:31.23ID:w4oK9nqq
自分は頑張って書いた小説に低評価レビューをつけられたら悪意のあるなし関係なしに4ねよって思うわ
本を出すのに一緒に頑張ってくれた編集さんイラストレーターさん、校正さん、営業さん、全ての人に申し訳なくてそいつを呪いたくなる
悪意があるかないかなんて悪魔の証明にしかならないし、今回みたいに読者の皮を被った同業者の嫌がらせの場合もあるじゃん
月光界隈にいると作家志望が読者の皮を被って擦り寄ってくるし、純粋な読者なんて何%いるのか分からない
悪意はないけど純粋な読者です!この作者にお前の小説がいかに駄目か分からせてやりたい!なんてレビュー、気持ち悪すぎてお礼に生霊送る事くらいしか出来ないわ
0681名無しさん@ピンキー2023/08/14(月) 23:48:28.39ID:QN9bG+Op
同業者やワナビの書いた低評価ってピンとくるよ
重箱の隅やTLではお約束なものに対する文句は
大体そうだよね
0682名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 04:06:18.88ID:vZsWEOpg
作風を試行錯誤してるから低評価レビューはわかるけど☆2までだわ
☆1って評価平均落としたいという悪意しかないと思う
0683名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 04:56:16.77ID:TFVMDEuy
裁縫道具さんのツイートが何らかの対応取る予告にも見えた
創作の話だとは書いてるけど深読みしてしまう
0684名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 06:57:21.76ID:5A36iIx4
新レーベル新刊発売前日に密林★1投下
もう買わない
担当編集つきましたか?
書いたやつが本当に作家だったら許せないよな
0686名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 07:27:37.14ID:NBbeqKgd
担当つきましたかはヤバい
作家だけでなく担当の仕事を否定してる
0687名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 07:42:28.25ID:YEtENtVU
参考になる低評価レビューもある!みたいな人は低評価したことがあるんだろうな
面白くない作品でもわざわざ低評価をつけようなんて思ったことないからわかりあえない
0688名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 08:03:50.41ID:dELne5AD
低評価でも具体的に書いてて納得できる内容なら受け入れるかな
言いがかりなら悪意って判断するのもわかるけど、ひたすら全部悪意って考えるのは怒られるのと注意されるの区別ついてない人っぽい
0689名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 08:11:50.57ID:/J7DqfsU
例えば誤字脱字矛盾が多すぎて校正したのか?これ有料作品ではありえないよ
って指摘されてる底辺電子ある
残念ながらTLジャンルだとそういう適当な仕事するレーベル実在する
この手の星1は全部悪意だとまでは言い切れない
でもその大部分レビューで指摘されなきゃわからないならダメじゃん
0690名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 08:17:49.17ID:Q66rx+A3
悪意とまでは思わないけどマイナス評価から学ぶことはない派
小説はクレームを参考に改善していく工業製品とは違う
0691名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 08:25:00.15ID:HAvATiRW
販売責任者(出版社)が参考にすべきレビューはあるよね
あきらかな誤字を直せてなかったり校正してないのがわかるやつ
売上の半分以上持っていくんだから仕事して欲しい
最近だと「岸」が「騎士」になってる本を読んで混乱したわ
0693名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 10:15:14.95ID:4gvcf8Zm
つけられても仕方がない低評価もあって中には誤字とか反省すべきものもある
そのくらいの話なのに過剰反応してる人はなんなんだろ
いやな経験でも刺激されたか

自分も読み間違いで長文酷評星1つけられたことあるけど原因がはっきりしてるから気持ちに折り合いついてるし、ここまで過剰反応する意味がわからん
0694名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 10:20:49.64ID:62Aiz80t
読者の低評価レビューは受け入れるが同業者やワナビの低評価レビューは受け入れられない
0695名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 10:24:19.75ID:rsHPceto
買ってくれた人だけ評価できるようにしてくれ
試し読みだけで低評価とかノイズでしかない
0696名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 10:26:05.38ID:62Aiz80t
いや同業者のレビューも読者目線なら受け入れるかな
ワナビはいらん
0697名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 10:30:53.80ID:HlhP49xQ
コメントなしの低レビューが問題起こったタイミングで消えたから作家さんだったんだろうなと勝手に思ってる
0698名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 10:32:57.29ID:PfhoPK1F
少なくとも全年齢さんの低評価レビューは受け入れないかな
悪意満々なのもあるけど、単純に自分より売れてないから参考にする必要もない
0699名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 11:04:41.29ID:F5cQ/6DK
売れてる売れてない関係なく読了感想は受け入れるけどあのレビューみたいなのは嫌だな
レーベルやシリーズまで否定されると精神的にきつい、申し訳なくて消えたくなるから
0700名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 13:38:40.05ID:GkQgyjGg
「おられますか」を指摘したのが
無知な読者じゃなくて作家なら驚き
ドヤって書いたわけじゃないよね…
0702名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 14:23:44.90ID:tOjD3pFT
悪意って一辺倒で決めつけてるのが自分と他者の境界線がちゃんと引けてない感じするよね
改稿作業とかちゃんとできてんのかな
0703名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 14:54:21.60ID:mEJXag5t
低レビュー養護するのって
やってる人なのかな?
同業者がやったら悪意と思われても仕方ない
0704名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:06:32.70ID:4ZPxLxpd
低レビュー擁護はレベル低い人なんじゃないのかな
自分は低レビューもらうような作品書かないようにしてるわ
ほとんどが4、5で面白かったって言ってるなか
1/20の星1爆撃に汲むべきところはないわ
0705名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:11:12.35ID:dLec2xOE
低評価レビュー批判ってレベル低い人の方がやってるイメージあったわ
自己正当化で
0706名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:11:45.15ID:7gOigG51
裁縫道具さんに書かれた
修正前のレビュー文面見てみたい
誰か持ってない?
0707名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:12:22.59ID:5UtVV72j
そもそも擁護もクソもないのに対立構造作ってんのが謎
お客様満足度の低評価みたいなもんなのに躍起になって否定してんのがやばいのよ
なんで分からんの?
そして1/20は評価つかなすぎか低レビュー多すぎ
0708名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:17:49.32ID:tOjD3pFT
低評価は参考にしない
低評価は参考にする

これだけの問題なのに低評価を参考にしない勢が低評価は悪意!(笑)ってマジでずっっっと言ってて話が通じてない
そのせいで

低評価は悪意ではない
低評価は悪意

ってズレた議論になり、話し合いとかできないやつが低評価擁護とか言い出してる
悪意ではない=擁護論はさすがに頭悪すぎる
0709名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:25:31.67ID:UYmaQuuG
昨日のダブルスタンダードの人もやばかったけど、ほぼ全てが悪意とかいう謎の極論をなぜか複数の人が持ち出してんのが謎なんだよな
一応言ってるけど低評価は善意とか読書の言うことは絶対なんてって言ってる人はいないよ
ほぼ悪意は言い過ぎってみんな言ってる
0710名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:25:46.67ID:9QbcwOr6
毎回、発売日かその翌日には星1つけられてたのは、さすがに悪意を感じたよ
デビュー後5、6冊くらいは続いたから、またかーくらいにしか思わなくなったけど
買わなくても、なんなら会員ですらなくても評価できるところたったみたい
0711名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:27:19.48ID:UYmaQuuG
買わなくて評価とかは今話してるのとはまた別
悪意のあるレビューがあるのは事実だけどほぼ悪意というのほ明らかに極論でしょ
そういうのを混ぜていくから混乱してる人が出てきてると思う
0712名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:31:45.68ID:mEJXag5t
未購入かつ同じ人が毎回★1
しかもサンプル読めば書ける内容
これは悪意だと思った。
普通に読者があわなくて低評価みたいなのもあるけど
8割くらい★4と5だったから合わなかっただけとスルーしてる。
悪意レビューは存在するけどすべてではないよ、もちろん

同業者がやるのは私は許さん
許せるよって人いるなら心が広いね
0713名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:33:42.45ID:KsMnp0ck
作家が嫉妬で下げレビューするのは論外だけど、お金出して買った読者には自由にレビューする権利があるよね
限られた予算の中から買った作品がつまんなかったり誤字脱字だらけだったらそりゃ腹立つだろうし

たまに「合わなかったらわざわざ酷評レビュー書かずに黙って立ち去ればいいのに」って言ってる作家を見かけるけど、ずいぶん傲慢な考えだと思う
酷評辛いけど、お金と時間を無駄にしたと感じた読者が一言言ってやりたくなる気持ちも分かるわ
0714名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:37:25.71ID:eIny/Vtu
>>712
そこまでわかってるなら
低レビューを擁護する人はやってる人とか言うのはちょっと違うのもわかるよね
合わなかったレビューをあなたが参考にしないように、参考にする人もいるってだけ
参考にする人を否定することは自分の主義の表明とは別で攻撃になる
だから揉めちゃうのよ
0715名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:38:25.99ID:EnYtpSBL
>>712
だいたいの人が同じ意見だと思うよ
全年齢の人みたいに同業者の低評価を許すって人はいないと思うよ
0716名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:38:59.86ID:NyJlFtKf
悪意レビューが全てではないって言ってる人しかいないのに
低評価レビュー擁護だと言ったうえ、やってる人なのかな?発言は超展開すぎる
0717名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:43:51.21ID:eIny/Vtu
>>713
そうだね

本のレビューは同業だからもちろん避けてるけどホテルのレビューとかは書く
みんな優しくて綺麗で良いホテルなら張り切って褒めまくるし、カビだらけのホテルとかは後続の犠牲者を増やさないためにしっかりレビューする。なぜならお金を出してるから
それだけの話。作家だけ特別待遇とかは無い
0718名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:43:52.25ID:eOF9OcZV
結局参考になる星1レビューの具体例が
最初の手抜きの話しかなくて想像も共感もできなかった
0720名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:48:07.41ID:eIny/Vtu
詳細な例なんて身バレするから出せないし
ふんわりした話なら何度か出てるよ
ほぼ悪意でできてるレスはやめなよ
0721名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 15:53:25.32ID:uxIO0bdP
参考になるって言葉の受け止め方もいろいろありそうだと思った
低評価レビューに対して、そう思う読者もいるんだなっていう気づきをもって参考になるって言ってるケースもあるんじゃない?
0722名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 16:06:34.92ID:75tWA0MS
「ヒーローはヒロインのことずっと好きだったはずなのにテクニシャン。絶対DTじゃない」という☆1付いたあとは、ガッツリDTヒーロー書いてかなり売れた
「悪役令嬢ものなのにザマァが甘い」という☆1のあとで書いた作品はしっかりザマァ入れてコミカライズに繋がった

結構参考にさせてもらってる
攻撃的な☆1は無視でいいと思うけど「どこに読者がガッカリしたのか」を教えてくれる酷評はありがたいと思ってるよ
0723名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 16:51:42.15ID:cMHaY5Vo
>>722
酷評を素直に受け入れられる作家は珍しいから
酷評もありがたいですとどこかに書いておいてほしい
自分は最悪だった作品は作家に気を使ってレビュー書かないから
そう書いてくれればその作家だけは気軽に酷評できる
0724名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 17:17:47.48ID:FwX68RGP
仮にも作家なら匿名でレビューすんのやめときなよ
同業者の小説について物申したいことがあるなら本人に直接言ってあげればいい
絶賛するならDMとかで伝えてあげたら相手にも喜ばれてウィンウィン

下げレビューは忌憚なき意見でも同業者がやると営業妨害と取られかねない
結局炎上してるのってそこでしょ?
0725名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 17:22:35.34ID:TxP85US6
ホテルだけでなく、漫画やゲームへのレビューは普通にやってる
小説は好きな作品だけレビューするかな

なので全否定されるとつらい
ぼっちだから直接感想なんて距離感バグったことはできん
0726名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 17:37:32.12ID:JXZfz+RB
同業へのレビューは難しいよね
残念ながら本当に微妙な作品だったとしても、酷評書けば営業妨害
すごく面白くて絶賛レビュー書いても、同業だと知られればレビュー互助会とかステマとか思われる可能性もある

自分の趣味や読書記録としてレビューや読メやるなら、作家臭は隠すのが基本だよね
ペンネームモロバレで読メする神経が分からん
0727名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 17:53:00.29ID:FwX68RGP
馴れ合いっぽいレビューこの間ここで話題になってなかったっけ?
上げレビューでも互助会みたいに取られられたら相手の作家さんにも迷惑かかるよね
0728名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 18:00:45.44ID:e1zb4LH4
作家名隠して絶賛レビュー書くとガチでステマになる可能性があるんだわ
0729名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 18:08:17.65ID:yNOYOHHV
作家からの毒レビューなんて見つけたら証拠スクショとともにお気持ちツイートしてしまうかもしれない
全年齢さんは表で燃えなかっただけマシかもね
話題になる前に撤退した判断だけは正しかった
0730名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 18:12:50.25ID:UImKZcwD
まだこの話題やってるのー?
繰り返すけど、低評価レビューがあるのは仕方ない。読者の権利だし。
実力不足と言われたらそれまでだけれど、それをどう受け止めるかは作家次第
悪意だと切り捨てるもよし、とりあえず読んでみて参考にできるところはするもよし
もうそれでいいじゃん。なんで擁護する人は低評価レビューしたことあるとか極論なのさ
みんな同じ考え方じゃなくていいよ
ちなみに私は星1長文で酷評されたが同じ人が別の自作品で星4で面白かったって書いてくれたときは微妙に嬉しかった

別の話題
立て続けに漫画原作の話がそれぞれ別の出版社で決まった
シナリオ未経験だけれど頑張る
漫画家も原作者もどこもすごく探してると言ってたよ
やりたい人いたら営業かけるのおすすめ
0731名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 18:39:19.29ID:SRWGYIiK
低レビューは売り上げに影響するから悪意があろうがなかろうが迷惑
参考になるのもあるなんて悠長なことは言えないや
0732名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 18:47:03.53ID:b229O087
全年齢みたいな作家は批判レビューも同業レビューも気にならないんだろうな
裏山

>>727
馴れ合いレビューの話題なんてあった?
見逃した
0733名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 19:24:56.68ID:by+ZubY+
馴れ合いレビューの話題
あれはコミカライズ原作だっけ
仲間内で作家名もじった名前でシーモアに絶賛レビューしてツイでもレビューしたってやり取りしてたやつだよね

DMさんはアマに降臨して作者だと名乗り
酷いレビューは消してくれって書き込んで即消ししてた
ツイでもアマにレビューしたと言いつつ即消ししてたな
0734名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 19:41:36.75ID:Mh3uwusM
>>730
漫画原作は結構狙い目だよね
ただ、とんでもない条件のところもあるからある程度小説で作家業なれしといた方がいい気がする
印税視力検査のとことかは超大手でそこそこ売れても雀の涙だったわ
ほとんど作業要らないやつは別だけどね
0735名無しさん@ピンキー2023/08/15(火) 23:01:09.48ID:UImKZcwD
>>734
そうだよね
作業量に報酬が見合わないのはつらい
身バレしない程度に話すと、漫画が売れたら原作を小説でも書籍化する可能性があるって話もあってそこに決めたんだ
仮に書籍化するとしたら出してみたいレーベルだから無理でもそのチャンスがあるならやってみようかなって
0736名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 04:11:49.50ID:5zrafzA8
大手ってことで惹かれるだろうけどもしK川なら作業とか契約とかの言質は着実にとった方がいいよ
あんまり信用できない
0737名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 04:19:07.83ID:8HawzxrK
>>731
今までもらった低レビューは読み違えての逆ギレばかりで何ら参考にならない
なんで前章で退場したキャラがEDにいると思ってキレてんだよって内容だったり、ヒーローの職務を勘違いして職権濫用すんなと暴れたりだったわ
0739名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 06:48:16.01ID:aBsUFnkf
コミカライズ、どういうのが
とんでも条件なのか教えて欲しい
知名度アップのために受けたけど条件が悪そう
お金は期待してないんだけど
0740名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 07:13:15.07ID:XAgHKBP1
>>739
金にこだわらないなら

漫画家が外れ
原作改変
オリジナルエピソードをやたら入れてくる
直しに応じない(小説と漫画だと映え方が違うとかなんとか)

自分の作品じゃないと割り切らなきゃやってられんよ
0741名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 07:36:02.99ID:8u4/yQSA
全年齢さんまた酷評についてのツイートに反応してる
自分は知らないやってないスタンスなのかな、裏表ありすぎて怖い

↓書き換え前も基本は変わらず、編集のとこだけ消えてる印象


Kindle利用者
小説というよりはシナリオ??
2023年7月4日に日本でレビュー済み
レーベルで新しいシリーズを連続刊行するとのことで期待していました。
後味が悪い作品のうえに、小説というよりはシナリオのような書き方で、まったく感情入できず。
「おられますか」という表現も、地域によっては違和感があるため使わない方がいい表現だと思うのですが。
読んでいて違和感しかない表現ばかり。これ、担当編集者はつきました??
作者本人は群像劇とのことで書いていたようですが、ただのサブキャラ視点で話がすすんでいくだけ。
ラストにとってつけたかのようなヒロインとヒーローのお話。
レーベルが得意とするスカっとするざまぁを期待していただけに、がっかり感が半端ないです。
極上の大逆転シリーズがこういった内容であれば、もう買わないかな。
以下ネタばれ含みますが、注意です。
レーベルには珍しく、合意のない性行為、強姦に近いような表現、残酷描写がございますので苦手な方は注意です。
0742名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 08:17:23.00ID:GPGoIFQH
貼り付けありがとう

> これ、担当編集者はつきました??
ゾワゾワするくらい気持ち悪いな
もし自分と同じ担当編集だったらどうすんのかね
今の筆名を名乗り続ける限り、この悪行は忘れてもらえないと思う
0743名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 08:28:26.12ID:SZyIYRtT
すごい上からだね
「おられますか」普通に読めるんだけど…
こういう酷評書く人に限って、自分の日本語能力が完璧って勘違いしてるんだよね
自分が知らない=誤り と断定するの
調べる能力欠落してる
これが作家だったら致命的じゃん
0744名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 08:31:26.75ID:ms66/PPy
感想というより喧嘩腰だわ、なんかむかつくことでもあったのかしら
0745名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 08:36:26.23ID:xxx0QjLt
「おる」はもともと謙譲語だから、尊敬の意味で「おられる」と書くのは違和感があるって校正に指摘されたことはある
ただ現代では一般的に広まっていて間違いではないというのが通説のようだ
0746名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 08:49:26.99ID:uQZyWAZx
要は「自分より面白い話書かないで!」ってことなんだろうなあ
自分より格下認定してる人には逆に良いレビュー書きそうだよねこういう人
0747名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 09:07:20.89ID:nT9lFd7m
過去に直木賞取って現在活躍中の作家の本には「おられますか」がよく使われてる
言葉は時代と共に変化するからね
明らかな間違いでなければ公開されるレビューで言葉を扱う作家がこんな指摘なんてしない良い具体例
0748名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 09:07:25.77ID:aBsUFnkf
もう編集にも誰かちくってそうだよね
それとも編集やレーベルに恨みでもあったのかね
0749名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 09:09:31.05ID:gdIFOZBj
同格か格下だと思ってる相手がレーベルシリーズのトップバッターだから酷評したんでは
こういう人は実力認めてる作家は絶賛、同格格下は微妙感想だと思うわ
0750名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 09:17:23.33ID:Kn1Dwszd
どちらにせよ嫉妬なのが笑う
低いレビュー書いて足引っ張らないとそこに自分が上がれないってことだから書かれた人は格上だって自分で証明しちゃってるんだよな
0751名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 09:23:48.00ID:8u4/yQSA
>>749
実際そうだったよ
キャリア10年クラスのベテランは軒並み大絶賛で
新人から中堅ゾーンにいる人には上から目線が目立ってくる

ちなみに今回話題の相手はもともとデビュー前は好きな作家さんだったらしく作者買いしてたが
このレーベルだけ豹変した
0752名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 09:39:08.81ID:anjDoU59
どう考えても格上だよね
出版してる本数が違うもん

ベリカのプロットコンテスト受賞したのに他社から書籍化って発言見たから一作出しただけで切られたんじゃないの?
その恨みが向かった先が…だったりして
0753名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 09:41:00.43ID:9KTpa6OD
>>746
格下認定はある日突然ひっくり返されるのが常
人を馬鹿にしてたら必ず自分に跳ね返ってくる
抜かれるという形でw
0754名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 10:08:14.37ID:W8MfdAeW
同業なら他社レーベルの作家であってもこれはない
読者目線だからとどんなに言い張っても確実に営業妨害だよ
だからこそ開示請求したいんだよね
純粋な読者ではない証拠があればそれなりに手を打てる
0755名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 10:33:55.60ID:phkWv6t9
開示請求するなら既刊本買って応援する
リーガルファンディングしてくれたら寄付する
経験をもとに本も書いてほしいw買うw
0756名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 10:43:51.69ID:iUHetzYo
どうせまた誰も通報していないのである!案件だろ、と思って眺めてるわ
匿名捨てアドで送る人がいるかどうかくらいじゃない?
0757名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 10:45:12.25ID:JTaneeBu
>>740
ありがとう

漫画家は当たりな気がする
今のところこちらの意見尊重してくれてるけど
やはり印税率がやばそうだ。
二社入ってるから搾り取られるね
0758名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 10:45:59.78ID:KErUpJ9z
>>745
〜しておられる、はしているの敬語として認知されてるから構いませんって言われた
〜していらっしゃる、が正しいんだろうけどけ
0759名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 10:46:21.25ID:fG9iK5I1
今は非公開だけど裁縫道具さんのレビュー書いたユーザーが別の作品に書いていた☆1レビュー
ここで話題になる前に他にどんなレビューしてるのか見に行った時に見たから覚えてた
まっとうな指摘に見えるけど本当に書いたのが全年齢さんなら悪意だよね


妃教育〜の人がノワから出した1作目

この値段でこの内容
・気に入った点
表紙イラスト
さらっと読める
・気に入らなかった点
値段のわりに内容が薄い
Rシーンが色っぽくない
TLよりもライトノベル寄りの文章
0760名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 10:52:21.50ID:MJMgqVc5
>>757
作業量の違いがあるから仕方ないんだけど3%が防衛線でそれ以下になってくるとやばい
5%くれるところは超優良
書き下ろし漫画原作なら原稿料無しはまあまあ買い叩かれてる
もちろん社入金とかで実際はもっと複雑
0761名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 12:21:04.49ID:KErUpJ9z
ストレスがすごいんだがみんなどうやって解消してる?
ひたすらGABA食ってるけどもっとお高いものをご褒美にした方がいいんだろうか
0762名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 13:15:29.28ID:HPM7+QT+
全年齢さんて相当しっかりした文章で満足度の高い作品を書くんだね
テンプレ群の1つと思って読んでなかったけど勉強のために買おうかな
0764名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 13:40:45.77ID:5D7vbOca
皮肉なんじゃないの
満足度なんてそれこそ星見ればわかるし
0767名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 15:34:05.98ID:pRemwxM6
>>759
それ一覧で確認できなくとも行き着く先のアカウントURL一緒だから確かに同一人物だと今もわかる

ちなみに該当作品発売は22年9月
ノワールコンテストが22年11月
その人がレビューしたのが23年1月
ノワールコンテスト発表が4月

※フランス書院のコンテストと同時開催でノワールのみ最終一発発表だったので
応募数が少なく内定はかなり早く出ていた可能性もある
少なくとも自分が出すつもりで意識してた期間に書いたレビューとなる
0769名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 15:53:17.83ID:0FG2l+jm
ノワールも一次選考結果出してなかったかな
2月14日あたりに
0770名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 15:54:58.09ID:vNuU8RsG
ごめん皮肉
本気のヨイショと思う人がいるとは思わなかったわ
反省します
0772名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 16:03:58.41ID:uoLje9gG
第30回コンテストなんだけど
最新のコンテストの結果発表から今も見ることができる
>「e-ノワール部門」「ノンフィクション部門」については、4月に予定している「結果発表」時のみとさせていただきます。
って記載あるから4月一発だったみたい

夢中文庫コンテストが下記の日程だった
一次結果発表:2023年2月中旬
二次結果発表:2023年4月上旬
最終結果発表:2023年5月上旬
0773名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 16:08:53.18ID:WVfET0SG
>>772
eノワが結果発表時のみなのは今回からかも
2月頃にTL系の作家で一次選考通過したってツイしてる人がいる
0774名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 16:13:40.73ID:WVfET0SG
結果発表ページのしたのほうに
一次通過作品を発表しましたがeノワ部門へのノミネートと思われる作品は除外させていただきました2023.2.15追記
って書いてたわ
0775名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 16:13:43.42ID:bIH/9N8Z
>>773
わかった

>「e-ノワール部門」「ノンフィクション部門」は最終選考作品から発表させていただきます。(第一次選考通過作品を発表しましたが、e-ノワール部門へのノミネートと思われる作品は除外させていただきました。

一回発表してやっぱり最終ね、って消したみたい
2月13日に確かに一度一次通過発表されてたようだ
0776名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 16:27:46.73ID:8u4/yQSA
とりあえず応募したコンテスト開催期間真っ最中につい意識してしまった、人気作家さんだけどTL……このレーベルでは私が上になるよね!?(自己判断)
みたいな相手にクソレビュー送ったという流れは理解
0778名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 21:13:34.48ID:W8MfdAeW
今後あの人と同じレーベルから出したり
同じ時期に発売したりしたら
尼や毒メで低評価フルボッコレビューされるのか
コミカライズなんかもやられそうだね
0779名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 21:35:56.73ID:1hj18DVO
これから発売前日当日★1ウエメセレビューは
即開示請求するから好きなだけやれよ
相手が作家なら
レビュー文魚拓に作家名&本名をX公表の代わりに金取らないか
名前公表しない代わりに高額賠償取るか選ばせる
こっちは金ならある
0781名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 22:41:31.12ID:C/BRt0W1
10月からステマ規制が始まるから安易にレビューできなくなりそう
0782名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 23:06:45.48ID:jZKAxqwq
>>781
作家(自分たちが?)ってこと?
同ジャンルでは今回みたいに私心が大きく影響しそうだから自分はレビューしないけど
基本的には作家本人や出版社からも依頼や約束ごとがないなら「ステマ規制」とは関係ないのでは?

snsでも自分で買った本を買った本だと言って感想述べるのは
好きなマンガやアニメ好きだというのとそう変わらない

発信前提でもらった本について、買いました面白いって言うのがステマでしょ
0783名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 23:08:03.77ID:YQCckZGT
互助会も規制してほしいわ
息苦しいし絶対読んでないだろってやつもいる
0784名無しさん@ピンキー2023/08/16(水) 23:20:40.23ID:B0Yshzyo
互助会って何さ
お付き合いRTとか社交辞令で新作楽しみですみたいなこと?
嫌だったら自分がやらなければ、そのうち相手もしなくなるよ
0785名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 00:58:16.90ID:E0jMn7fB
何さってわかってんじゃん
互助会メンバーの星5なら許されるから現金よな
0786名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 05:37:28.01ID:jQrJ97rU
自演レビューやお友達作家のレビューは規制されそうだけどね
0787名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 06:08:50.13ID:ys5IR05f
自演はだいたいどこでも規約に引っかかるし、本人(業者)であること隠して宣伝なので規制対象では?

お友達の自主的な良評価はSNSの場合、買って読んだものを「友達の作家さんの新作読んだ、面白い」というのは全く問題ないはず
販売サイトレビューは規約によるが直接的な知り合いはNGとされることが多い
ただSNSで純粋にその人が好きで繋がってる人を知り合いとするかはかなり微妙
0788名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 06:08:53.99ID:Y+lOucVp
景品表示法のステマ規制調べたら
事業者が競業に低レビューも違法になるんだ。
作家みたいな個人事業主も事業者に入るのでは?
しかも過去にやったことも対象だってよ。
五年間さかのぼるってあるね
自演も対象
0789名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 06:19:37.53ID:5Xb7GL/x
自演バレって今回みたいなの以外は確認のしようがなくない?
業者によるサクラが規制ならわかる
0790名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 06:26:08.61ID:PMs6sbJy
新作出すたびに自作に星5つけてる作家も規制対象になるのかな
0791名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 06:32:27.79ID:Y+lOucVp
違法行為ってことがはっきり決まっただけで
証拠ないと無理だと思うよ
証拠あれば開示請求より消費者庁に相談のが楽そう
0792名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 06:33:06.78ID:5Xb7GL/x
なるんじゃない?
個人的には自作ageはお好きにどうぞ、他人sageはふざけんなだけど
0793名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 06:43:03.41ID:x3GIVUih
違法行為でもバレなきゃいいって人は相当ヤバイから躊躇なく軽蔑できるね
0795名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 06:55:20.07ID:Y+lOucVp
編集に言いたくない
編集はなにもしたくないってこともあるでしょ。
編集に言いたい人は言えばいい。
ただ違法行為だからそういう選択肢もあるってだけよ。
0797名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 07:50:03.63ID:wmjVN6cp
>>795
消費者庁にサプリメントのことで相談したことあるけど数件の通報じゃまず動かないよ
何よりイチから説明してどこがどう違反なのか理解してもらうのにめちゃくちゃ時間かかる
基本電話でのやり取りだけど出版業界を理解してない人への説明だから一時間以上かかると思うわ
0798名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 07:57:54.66ID:wmjVN6cp
消費者庁が簡単には動かないのを知ってるから企業もあまり対策しないんよね
もっとフットワーク軽いといいのに
0799名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 07:59:50.32ID:Y+lOucVp
噂の人、裏アカとされるもの&表アカ
検索履歴からいけなくなったからなんで?と思ったら
Id変えてるね。
鍵にしてもフォロワーとのやりとりidから見られちゃうからね

オチやめろって言われるから、これでおしまいにしとく
0800名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 08:15:55.06ID:fXYiXg4k
id変更で証拠隠滅したつもりなの笑うわ
保身のための浅知恵がすごい

この人に賞とらせたレーベルの新作は、尼レビューの見守り必須だね
ソーニャも受賞してたっけ
0802名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 15:32:05.03ID:VJWTmOgN
ここで話題になる前?批判レビューへのツイート以降呟いてない気がする
0803名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 16:30:18.35ID:Db9YJG/i
>>802
作家アカウントつぶやきはその前の5日
読メで、作家に怒られたそんなにエゴサするの?と言ってたあたりから黙ってる

ただ人の新刊RTや批判レビューに言及したいくつかのツイートにいいねなどしている

ここで特定された一時間以内くらいに読メ消去と鍵かけ
話題が広がり過去ツイート掘り返されてるのがわかるとアカウント変更などしてる

読メのツイ垢は5日以降、それからレビューに言及した後からもしばらくは普通につぶやいてた
0805名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 16:46:11.77ID:QPdTdU3J
この板で名前の出た作家は皆同じ行動してるよ
頻繁だったツイが止まる、関連過去ツイ消去、鍵かけ
0807名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 19:30:16.57ID:8ez8vR0v
どちらの垢も、プロフに熊が出てくるのね
飼ってたり共存してたりw
0808名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 19:43:54.77ID:fXYiXg4k
裁縫道具さんや妃教育の人への対抗意識は子供複数人の母だから?

それにしても、本業のこと(特許あるとか、
受賞歴出版歴に加え各サイトでおすすめにされたことまでも事細かく書き連ねてるあたり、
自己顕示欲と承認欲求の権化って感じ
0809名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 21:05:52.98ID:Y+lOucVp
特許は年間20万件通るから
その手の仕事してたら持ってて当たり前だし
必ずお金になるわけじゃないよ
しらない人に特許あるっていうと
凄い!って言われるだろうけども
内容によってはすごいけど持ってるだけなら凄いとまでは言えない。
うちの夫も数十件持ってるけどなんの自慢にもしてないよ。
0810名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 21:47:55.92ID:ajEcuh2A
プロフやホームページがうるさい作家はだいたい地雷なのよ
0812名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 21:58:18.92ID:ly4a7oXG
それは確かに一理あるかも
上から目線で嫌いな作家たち、プロフにごちゃごちゃ受賞歴並べてる
0814名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 22:05:39.88ID:oHLqWMZn
さすがにゲスパー入ってるからやめな
ヲチスレか個スレ立てな
0815名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 22:32:45.17ID:zPxBaLyY
子供の前でエロ小説書いてるってご本人頻繁におっしゃってたよ…

毒メでは気が済まなくアマにsageレビュー書きに行ったらしき2件は
自分が書く予定、コンテスト応募中等「作家」として無関係ではなかったレーベルだったってところで充分背景見えてると思う
0816名無しさん@ピンキー2023/08/17(木) 23:16:08.75ID:gKEZtwYc
>>813
ツイート消してるけど三人の子持ち
読書の話題とかでアンケート取ってたし
子持ち作家アピール凄かったよ
0818名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 00:26:54.92ID:VN29ODvW
子供巻き込むなって
逆サクラしたのは悪いことだけど超えちゃいけないラインは考えな
0819名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 00:41:48.49ID:wJ28KnxJ
子持ちかどうかとか子供の前で執筆してるって全部本人のことじゃん
子供は誰も巻き込んでない
0820名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 01:08:30.12ID:KvVKAhpu
同じ子持ちの主婦作家で対抗意識があったからsageレビューしたんじゃって話でしょ
この人の子供の目の前でエロ執筆してたり、家の中に大量のTL小説堂々と置いてたりで凄いなとは思ってた
透明プラケースにごちゃごちゃに入ったTL小説の画像上げる神経もちょっとね

いい感じの読者さんって、綺麗な布とかスタンドとか使って映えるように写真撮って購入報告上げてくれるから、そういう人たちとどうしても比較しちゃうよ
0821名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 01:10:27.83ID:VN29ODvW
本人がやってたとしても子供云々のことまで馬鹿にして悪口言うのはゲスだってこと
もはや推測だけで元のレビューの問題と関係ないじゃん調子乗りすぎ
0822名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 01:13:57.77ID:G9bk24bB
話題になってから何度も出てるけど子供とか、家の様子まで書いてるのは完全にヲチだよ
ヲチ板で思う存分やりなよ
0824名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 01:30:30.20ID:VN29ODvW
子供を馬鹿にしてるんじゃなくて、子供の前だの人数だのを出して馬鹿にしてるのがってこと
抜け穴探すのやめろや
0825名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 01:38:14.16ID:Jyn98SJz
ヲチの抜け穴さがしてるんじゃなくて1回目の書き込み>>818から主張が微妙に変わっていってるのが気になっただけ
0826名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 01:42:13.82ID:VN29ODvW
子供の人数まで探し出して、大多数が全年齢さんを問題視してるここで改めて出すのは、子供巻き込んでるでしょ。やりすぎだよ
主張は変わってないし、むしろ子供への倫理観ゆるすぎない?
たとえ保護者本人が倫理に反することをしてても、子供を即物的な攻撃の材料にするべきじゃない
0827名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 01:50:42.60ID:yGYwMBXw
子供の人数ガーとか、対抗意志ガーとかは完全に仮定の話だから駄目だよ
仮定の話を真実として話すのがセーフならやりたい放題になっちゃうよ……
0828名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 01:58:17.79ID:KJ3gvKvL
>>826
あー、子持ち情報だけでも826は子供を巻き込んでると感じてるってことね
0830名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 02:05:12.24ID:VN29ODvW
>>828
だからさ……
子持ち情報だけじゃなくて、◯人子供がいるからどう、あの人はの家はこうで、子供の前でも〜とかまで掘り返して言ってしまってるじゃん
それが本当に良いと思ってるの? 自分のヒロインはヒーローの前でそんなこと言えるの?
そうじゃなくても、不正なレビューをしたかしないかの話に子供がいるかいないかが出てくる異常さに気がついた方がいいよ
批判するなって言ってるんじゃないの
関係ない話まで持ち込んで、攻撃するなって言ってるの
0831名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 02:07:22.39ID:VN29ODvW
よく分からない解釈する人のために重ねて言っておくと子持ち情報だけでも全然ヤバいからな
0833名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 02:14:36.18ID:uS3lzjqE
ちなみにツイッター見たい人がヲチ板行ったら全部解決するし、問題を大きくできるかもしれないですよ
ヲチ板なら全てが許される
ヲチ板こそ楽園だと思うな
0834名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 02:34:29.44ID:LHYAzMWb
>>830
誤解させて悪いんだけど自分はその人の家族の話はしたくないしヲチもしないのよ
ただ作家が子持ちだからってその子供に興味なんてないのに子供が巻き込まれてるって過敏に解釈するのが不思議でさ
注意も子供とか言わずに最初からヲチやめろって言えば単純明快なのに

だから正直に言うと本人降臨かと疑った
ヲチやめろじゃなくて子供が倫理がって訴えれば効きそうだから
0835名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 05:27:51.70ID:eahSRTzm
好きだった作家さんが結構消えてて
はやりすたりもあるのかなぁ
また読みたいなと思って寂しくなってる。
0836名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 06:44:11.66ID:NOhULcu/
> それが本当に良いと思ってるの? 自分のヒロインはヒーローの前でそんなこと言えるの?

「これ担当編集はつきましたか?」と同レベルのゾワゾワ発言だね
0838名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 07:01:15.31ID:UKHS2+I1
815書いたの私だけど
今回の件に>>808の子供の人数とか家庭的な対抗意識とか全然関係ない
この方普通に自分も子持ち主婦で家庭問題で拗らせているようには見えないという意味だった
結果的に話題が続いてしまって申し訳ない

ただ今回の根本は作者として大きい問題だからヲチ案件として簡単に片付けないでほしい
本人反省とかできなそうで風化したらなかったことにされそう
0841名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 07:06:51.87ID:0TW/hNvj
コロコロできるからそこは関係ないと思ってる
ちゃんと流れ読んで自分で判断するから誘導みたいな意見はハイハイと思ってるよ
0842名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 07:19:11.50ID:tUx2Nmqq
完全に言いすぎてると思ったけど
子持ちだから対抗してみたいな適当なことまで言い出したら正当性なくなるからやめた方がいいよ
明らかにヲチ
0843名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 07:23:54.95ID:9OUu8IQs
子供の話とか家族プライベートねたは
Twitterに絶対かかないほうがいいなーと再確認
読者にも独身とか不妊の人がいるかもしれないし
告知と当たり障りのない話だけにしてる。
育児アカはあるけど同一人物とは絶対ばれない運用してる。
0844名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 07:30:17.81ID:tUx2Nmqq
そうね
一回燃えたら何言っても良いと思ってる人がいるけどそれは違うと思うよ
とくに子供が何人とかの話は令和では駄目な話
止めてる方が叩かれてる流れも怖い
0845名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 07:47:18.57ID:clF0W0Cq
アカウント運用は慎重に
全てこれだよね
全年齢作家さんも同一人物だとわからないようにしてればよかったのに

子どもについては今もポストが残ってるから隠してないのでは?
職場にも作家業のことは隠してなかったみたいだし堂々としてるよね
0846名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 07:47:19.06ID:PgfXzrV6
羨ましがられそうなことは書かない
気の毒がられそうなことは書く
0847名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 08:06:15.56ID:3Q6HsunX
全年齢さんが慎重になるべきだったのは同一人物とわからないようにじゃなくて、感想に書く内容
0848名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 08:22:03.44ID:+1XHGVJY
全年齢さんそもそもは悪いことしてるという認識ではなかったと思う
私も読メに書かれてた一人だけど
この人読者としてが主だったみたいで、書いてる内容自体は
お気に入り作家さん絶賛の気に入らない中堅以降にやや辛口やウエメセのほかでもよくいるタイプだった

それが自分がデビューし作家としての意識が強くなって一線越えた印象
Amazonのハートの数は24(レビューにいいねされてる数)
このうち現時点で判明してる2レビュー関係が17
なので書籍関連に限らずAmazonのレビュアーとしての活動は盛んじゃなかった
Amazonにレビュー書きに行ったのは作家としての他sage自分ageの欲求そのものだよね
0849名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 08:27:36.32ID:1Pzfz48c
読メに書くのと販売サイトである尼に書くのはちょっと違うと思うわ
0850名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 08:38:30.08ID:9OUu8IQs
話は変わるけど読メって
マス層じゃなくてオタクなプロ読者みたいな人が多いから
上から目線も多いし、
一般的な読者の意見じゃないから参考にならない気がする。
★だけつけてくれる物言わぬ読者のほうが
マス層に近いのでは。
0851名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 08:41:49.26ID:1Pzfz48c
シーモアとかも★だけレビュー可能にしてくれたらなとは思う
0852名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 08:43:43.79ID:fspz9dbU
>>848
他のレビューも非公開になる前に見たけどほぼ書籍だったよ
☆1は今出てる2つだけだったはず
ほかは☆2か3で読メに書いてあったような内容だった
だんだん過激になった印象

読メだけなら作家から反感を買う程度で終わっただろうにね
0853名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 08:49:38.77ID:IuCh8sQH
>>852
読者としての活動拠点が読メ(千単位の読書)だったのに
わざわざAmazonに行って(しかもAmazonで買ってない分まで)
書いたのが大好きな作家さん絶賛レビューじゃなくて酷評だったのは完全にアウトよね
0854名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 09:08:02.68ID:KAb1gYxN
この人の最新書籍が6月か
このあたりで発売された他作家の酷評が
どうしても怪しく感じるね
0857名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 09:54:58.06ID:Fcn+2gbv
足が一本しかないように見えるね
上手い絵師さんだから私の視点がおかしいのかもしれないが
0858名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 09:56:22.70ID:Fcn+2gbv
ヒーローの右足らしき影は衣装に透けて見えるんだけどな
ヒロインの片足どこだ???
0859名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 10:04:56.85ID:q7UqUmsP
ヒーローの手がヒロインの片膝にあるんじゃない?
ドレスがスリットなのか捲れてるのか分からないけどどちらにせよもう一本の足も肌色ちら見せさせといたらわかりやすかったかも
ヒーローはおそらく片方をあぐらみたいに曲げてるっぽいね
この絵師さん文字なしのやつ後々上げてくれる人だからわかりやすい画像上がると思う
0860名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 10:42:48.21ID:sdVG4Q1f
ヒーローの右手とヒロインの右足がわからないな
ヒーローの右足はドレス?に透けてるように見える
文字なし絵でわかるのを待つしかないか
0861名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 10:58:16.40ID:2BYTvUvI
ヒーローの右手はヒロインの広がった髪の隙間に見えてるのが手袋だと思う
文字で隠れてる部分

>>859の最初の一文書き間違いだった
✕ヒーローの手→◯ヒロインの手
ヒロインの右手があるところからドレスがゆるやかに曲がってるから、そこが右膝なんじゃないかと思った
0862名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 10:59:23.76ID:fu0InS3E
ヒーローの右手はヒロインの肩上にある
ヒロインの右手が添えられてる部分がスカートで隠れた右足のライン
(手前左足のほぼ影にあると推測)
ちなみにタイトルなし絵は試し読みでも確認できる

って、なんかこだわってる人がいるから書き込んだけど
これこんなに気にして小姑ソムリエする話なの??
0864名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 11:52:23.95ID:sxnfpZ94
スカートで隠れてるのが右足にするならウエストの太さが変よね
好きな絵師さんで書いてもらいたい人でもこれは
0866名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 11:56:27.59ID:a5yxI9TT
ウエストのあたりは体のラインじゃなく
膝の辺りは体のラインなのだと思うけど?
以前にこのスレで絵師さんの作品悪く言ってヒヤヒヤした件忘れたのかな??
注意力欠陥ある人多すぎ
0867名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 11:56:39.91ID:D7FNXAQR
>>864
隠れてるとしたら右足の位置?太さ?が左足と釣り合わないように見える
プロ絵師さんが見たら「これはこう」とわかるのかもしれないけど
0868名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 12:10:05.16ID:e8D8famT
TL小説は作家にあれこれイチャモンつけられるって絵師に認識されたら人気絵師が受けてくれなくなる可能性あるよ
そういう書き込み普通に迷惑
0869名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 12:30:41.79ID:tpx79CHT
キャラ表から外れたラフがきたら、それに合わせるのが当たり前だからな
0871名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 13:23:08.56ID:8ruv2gIa
それは言い過ぎ
ラフなら指摘できる
ラフから大きく変わった完成イラストは難しい
0873名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 13:43:10.75ID:n5SPQI3u
どこまで指摘していいか悩むよね
あんまり言って、うるさい作家と思われるのもいやなので、よほどのイメージ違いじゃないかぎりはのみこんでる
絵師さんはそういうイメージで描いてくれたんだろうし
まさかラフに赤入れて戻したりしないわ
0874名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 13:52:43.60ID:hqzQ5OQ1
タイトルすらも読んでないんだろうなあと思ってしまう絵師さんに当たると最悪こっちが折れるしかない
身バレしないようにフェイクを入れるけど褐色の海賊王子が色白の水夫に変わったり
病弱な王女がナイスバディな健康優良児になったり散々やられてきた
0875名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 13:59:44.38ID:Vzp104Tv
細身で腺病質な雰囲気、にしたヒロインが細身だけど溌剌とした笑顔で来たことはある
0876名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 14:18:08.02ID:qykqni5D
売れないから編集がそうやって指定したんじゃない?
シリアスって今難しいし
上手ければある程度は譲歩できる
そう言うジャンルだって諦めるしかない
0877名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 16:23:11.59ID:tZzjva1d
背が高くて細くて影のあるクールな高嶺の花ヒロインを
小柄で地味で猫背の目隠れオドオドヒロインにされたことがある
売れなかった
0878名無しさん@ピンキー2023/08/18(金) 16:47:52.15ID:hqzQ5OQ1
売れないから変更って
だったら拾い上げるなって話なんだよね
あるいは改稿指示のときに設定の変更を助言するとか
プロットの練り直しのときに意見をすり合わせるとか
それが編集の仕事じゃないかって思うんだ

そればかりか絵師が変なもの上げてきた途端に興味なくして
投げやりになって連絡も途絶えてやっと出たかと思ったら
案の定「はい売れませんでした!」だなんて悲しくなるよ
編集者って一緒に売れる作品を作る仲間じゃないの?
0881名無しさん@ピンキー2023/08/19(土) 08:33:37.81ID:9cVn2+/r
>>880
大丈夫か…
辛かったら無理せずに休んだほうがいいよ
0882名無しさん@ピンキー2023/08/19(土) 08:43:09.96ID:95YwQ1GJ
ありがとう
生きるのをやめたくなってるからメンヘラってるんだと思う
作家の仕事もプライベートも何もかもがつらい
0883名無しさん@ピンキー2023/08/19(土) 11:23:01.63ID:2sGELahK
執筆の時に口さみしいからお菓子食べるけど、みんな何食べてる?
0884名無しさん@ピンキー2023/08/19(土) 11:56:50.16ID:ZrAqTIml
私も口の中に何か入ってないと集中できないタイプだけど、お菓子を食べてたら太ったから最近は水をちょっとずつ飲んでる
そのせいでトイレが近くて集中力がなくなって困ってる

どこかのコンビニで発売された味のない飴が気になってる
0885名無しさん@ピンキー2023/08/19(土) 12:05:31.75ID:2sGELahK
ちょっとお高いボンボンショコラを食べるんだけど、お取り寄せ代金がなかなかの額になってるんよね

飴もいいね、ミルキーとか小梅ちゃん好きだわ
0886名無しさん@ピンキー2023/08/19(土) 12:10:11.16ID:DabNUsas
それで2kg太ったから、ラムネとかミンティア、あったかい紅茶やルイボスティーにオリゴ糖入れて飲んでる
0887名無しさん@ピンキー2023/08/19(土) 17:19:41.79ID:m3Z72AYZ
虫歯が怖くて飴は食べられないな…
チョコや煎餅食って、その後リングフィットアドベンチャーやってる
フィットボクシングの方がいいかなと考え始めた
0888名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 08:32:46.91ID:YUyeAq/M
夢中の絵見た
ヒーローの右足は高く上げられてた
ヒロインの右足は服に隠れてるのかな?ちょっとわかりづらいね
0889名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 08:33:29.34ID:YUyeAq/M
左足と太さが合わない気がした
デッサンよくわからないけど
0891名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 08:56:19.17ID:Ei7WHk99
おかしな点をおかしいと思うのはいいんじゃね
編集が通してるんだからおかしいと思う方がおかしいのかもしれないわけだし
0892名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:07:08.34ID:q+bMeXW5
絵師からきたデッサン見て
えこれ体骨折してね?バランスとかポーズ変じゃね?と思っても気弱で指摘できない
みんなどうやって編集に伝えてる?
0894名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:10:41.16ID:Ei7WHk99
>>892
ババアみたいにな垂れ乳だったやつには、理想的なモデルの写真とか添えて「こういうスタイルがいいです」と伝えたことはある
相手はプロだからバランス崩すはずないと思ってたんだけど、素人目にもおかしかったからさ…
0896名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:17:41.96ID:hB6v8733
>>895
ここである人気絵師さんの絵柄について悪いように言った人がいて
絵師さんに伝わったかも知れず同じタイミングでショックを受けているツイートされたんだよ

最悪TL書いてもらえなくなるよ
0897名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:21:00.74ID:CuphL/hz
伝わったかも知れず
ってことなら伝わってない可能性もあるよね確信がないんだから
仮定の話で結論づけてそれを押し付けるのってやめた方がいいよ
0898名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:24:51.68ID:gP6hKROH
えええ
確証がないなら反省なんてしない!なんでもやっていいって思考理解できん
0900名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:27:03.27ID:gm0CspCG
というかこんなとこ見てる絵師さんなの?
住み分けしたいわ
ご報告した人がいたのかもしれんが
0901名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:30:41.06ID:JOqYSnfT
>>896
最悪描いてもらえなくなるよと言われても、悪く言った人的には全く困らんのではあるまいか
人気絵師だろうと嫌いな絵なんだから
0902名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:33:14.00ID:cSjsusI6
あー書籍化関係ないなら好き勝手に言うか
絵師さん気にせんでほしい、
0903名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:33:44.80ID:gP6hKROH
悪く言った人以外が困るってだけの話なんだが
年単位で予約埋まってる人その後はわからないけど
0904名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:37:57.46ID:JOqYSnfT
>>902
いやワナビじゃなくても嫌いな絵師に担当される可能性なくなるからそいつにはラッキーなんじゃ?って話
0905名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:38:50.56ID:5DYV03Jd
前は絵柄
今回は構図だから話が違うよね
いつもはバランスも構図も素敵な紙絵師さんが今回だけ1本足でしょう
スランプか体調不良か変な編集の指示なのか気になるよ
0907名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:41:53.47ID:Tqiej02O
悪く言われた当人じゃなくても引く手あまたの絵師ならここ見てTL避けようってなる可能性あるよ
0908名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:43:50.63ID:lrgXW/8t
漫画家やレーターに
あの作家の作風好きじゃないって匿名でボコされるのと
あの作家の文章おかしくない?いや素人だからわからんけど、おかしくない?批判じゃないよ疑問だよ、でもおかしいよねえってボコされ

あの人の原作には当たりたくなーい!って書き込まれるのどちらも違いなく嫌だけど
0909名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:51:56.26ID:PAdGvy6Q
全年齢さんここで話題になったあとに読書垢のアイコンもプロフィールもしれっと変えてるね
0911名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 09:56:25.32ID:bAW2MBaW
アカウントやプロフ変えたら凍結されたって報告ちらほら見かけてたから驚いたわ
色々変えてるけど垢消しはしないのね
0913名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 10:46:04.77ID:dTe1Nj7v
読者気分で書いていいのって
別ジャンルまでかなーと思う
村上春樹酷評してたら何様だよって引くけど
営業妨害とは思えないし
逆ステマは悪質よ
0915名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 11:21:00.19ID:f1NBB59E
売れないし感想ないし書いてる意味が見当たらない
依頼はくるけどなんで依頼されてるかわからない
断筆した方がいいんだろうな…でも在宅でできる仕事なんて他にないし収入少ないから止める勇気もない
0918名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 12:47:52.58ID:dTe1Nj7v
ゆっくり休んで
散歩して美味しいもの食べてー。
仕事は他にもあるから、追い詰められ過ぎないようにね。
0919名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 12:55:27.26ID:zNioMdyo
印税収入1万はデフレサイクルに入ってない?
ちょっとの間我慢してネット投稿とかで当てた方が良さそう
もし書き下ろし零細電子沼に入ってるなら一旦抜け出した方がいいよ。向こうはこっちを伸ばそうとか思ってない
ただの使い捨て
0920名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 12:56:05.65ID:Dv2Rnovs
わかる
売れない感想ないとなると書く意味がわからなくなる
だから私は書き下ろしは紙ベースの依頼しか受けずにネット投稿や公募頑張ってる
少なくとも、反応や感想なくても、紙ならまとまった金にはなるから
0921名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 13:05:13.99ID:koC8Z9e7
同じ労力かけるならネット投稿の方がいい
反応は少しはあるし
一ヶ月かけて一冊書いて印税1万ならただのやり甲斐搾取だよ
0922名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 13:10:28.83ID:oXpLvqMs
アルファにも載せれば、1万円くらいのインセンティブにはなりそうだしね
0924名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 17:11:21.58ID:9T1fVOcg
爆死電子の印税よりアルファのインセのが多かったの思い出したじゃないか
下手なとこから出版するよりアルファ載せっぱなしのがいいまである
契約解除した方がいいかなぁ…
0925名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 17:25:16.59ID:GuCc8cFS
投稿サイトへの作品投稿はお勧めできる
ポイント数高かったら言うまでもないし低くても商業の実績があれば拾ってもらえる事がある
私も中々次の依頼がなくて苦しんでた頃投稿した作品をそんな感じで拾って貰えた
0926名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 17:37:55.99ID:2/Fmf5w+
投稿の場合絶対完結させなくてもいいからとりあえず何話か書きためて投稿してみるのもいいよ
どうやったら初動で読者掴めるかの修行にもなる
印税一万円は本当に脱却手段考えた方がいい
0928名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 17:53:58.45ID:f1FIXE4X
保証印税ないとこあるんだ…
原稿料なんてもちろんないよね?
0930名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:04:17.93ID:Zn6Dwmot
拾い上げって1万ポイント以下でも希望ある?
最近不振すぎてやばい…
0931名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:09:11.10ID:u9nsfB1i
保証印税でも10万もないところはヤバいよ
保証印税=優良ではない
バイトの最低賃金切ってるなら断るのも業界の為
やりがい搾取は零細電子でやってない作家にとっても迷惑
0932名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:11:56.69ID:ROlQeVx3
今まで3社電子から出して全部保証5万だったけど、もしかして10万が普通なの?
0933名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:12:25.40ID:u9nsfB1i
>>930
書籍化についてはかなり望み薄
ランキングには入っていて設定がキャッチーならワンチャンコミカライズがあるくらい
0934名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:16:12.91ID:fcrQk4pL
>>932
TLは作家を買い叩いてる電子レーベルが多すぎるからTL電子の中で10万が普通かと言われたら良い方だけど
ラノベ界隈で見ると超悪いよ
最低で落ち着いた時でも一本5万だったら採算合わなさすぎて自分はやらないかな
0935名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:17:09.00ID:fcrQk4pL
すまん
ラノベ界隈で見ると5万は超悪いよって意味
そしてID変わってるけど931
0936名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:24:25.08ID:pZll5n9i
相当実績ある人以外はTLでは保証5万がほとんどかな
ひととおり打診はきたけどほぼ同じ(あとは実績次第)
私は保証の有無関係なくその前後の金額しか見込めないレーベルでは書かないように、日々自分でリサーチしてる

>>934
えっと全年齢で電子オンリーレーベルでまともなとこってそんなに語れるほどあったっけ?
0937名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:28:34.80ID:8FVIob4w
>>936
全年齢は電子オンリーがそもそも少ないから数に入れてない
ラノベ界隈はラノベ全体の意味
0938名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:30:50.66ID:8FVIob4w
零細電子の何がタチが悪いかって依頼は続々くれるところなんだよな
買い叩きの自覚すらないのかもしれんけどまともな条件のところに挑戦するゆとりすらなくなっていく
新人は怖いからどんどん引き受けてデビュー後の貴重な2、3年を潰してしまうとか平気でありそう
0939名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:34:55.21ID:u7uzfW2w
>>933
やっぱそうか…
ありがとう、もっと研究するわ
0940名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:35:34.86ID:u7uzfW2w
>>939
id変わってるけど930です
0941名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:48:41.55ID:9T1fVOcg
電子のみで満足すると電子のみ作家になるよね
そういう意味では酷い扱いしてくれた電子の出版社には感謝かもしれない
TLはもうダメだと思って別ジャンルに挑戦したら紙本出せて、それが過去作の紙書籍出版(TL)にも繋がった
0942名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:51:01.10ID:dTe1Nj7v
>>930
ムーンじゃないけど
全然ポイントついてないやつ
コミカライズ打診きたよ
たまたまそこが探してたような話だったとしか思えない

コンテストは低ポイントでも商業のツボ押さえてたら
可能性あるような?
ムーンは短編が今人気だし。
0943名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:51:04.34ID:+19Jibtn
一日4時間執筆で1万字
電子なら10万字として40時間
改稿校正に20時間
60時間×最低賃金1000円で6万円

保証印税10万ならギリ許せるが5万だとやり甲斐搾取案件
1万は時給換算160円だから論外
0944名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 18:55:48.59ID:lG3P51Eh
そう考えたらやっぱ漫画原作が1番コスパ良いね
3000字くらいで1話だから
まぁ漫画家とのトラブルとか色々聞くけど
0945名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 19:01:51.42ID:k7etdeKh
4時間1万字✕10はかなりハイペースな方だから実際はもっと…だね
0946名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 19:05:01.27ID:+19Jibtn
実際は1作書き上げるのに一ヶ月必要だから月収1〜10万と考えたらアホらしい…

>>938
そう、スケジュールは埋まるけど貯金は増えないどころか資料購入で持ち出しになるパターンに陥る
0948名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 21:09:05.79ID:jPAr94u/
>>947
基本ムーン経由のはず
もともと初期はエージェントH堂さんと一緒に始めたレーベルで
そのH堂さんがなろうと蜜月だったからね
今はH堂さんあまり絡んでなさそう
書き下ろし系の依頼もないわけじゃなくて、その場合はムーンからは勧誘できないので他の手段を取るはず
0949名無しさん@ピンキー2023/08/20(日) 21:15:04.33ID:14u2/6GZ
零細電子って具体的にどこみたいなところを言うの?
伏せ字でも教えてくれると助かる…
0951名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 00:54:43.13ID:HWmz5c4Y
>>949
どこのランキングでも滅多に上がってこないレーベル
アマゾとかLUN◯とか
最低保証あっても怪しいところは他にもあるけどこの辺は多分レーベル内で売れた作品でも10万いってないんじゃないかと思ってる
詳しい人がいたらよろしく
0952名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 05:44:15.38ID:vJMlD5da
漫画原作思ってたよりお金にならなかったな…
会社によるんだろうけど、ダウンロード数が少ないとすぐに打ち切りだよ
運良く売れたとしても、漫画家が他社からスカウトに乗ればそこで終わり
隔月更新になったら全然お金入ってこないよ
0953名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 05:47:46.00ID:vJMlD5da
小説を単行本で出してもらうのが一番実入りが良い。電子は論外
文庫とコミカライズもあるアルファが一番楽して儲けられる会社だと思う
0954名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 06:26:40.24ID:oNk94i0q
電子はどれくらいのダウンロード数から
成功というか合格としていいんだろ。
月間ランキング入っても入金少ないこともあったし。

コミカライズも数打ちゃ当たる作戦取ってるとこもあるし
漫画家で全てが決まるから作家の努力とは関係ないよね
0955名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 06:42:34.27ID:LIHT2V30
>>951
これに加えてトパー⚪︎ってとことアイ⚪︎ーが私はNOなリスト
全作品ダメそうではないけどランキングで初回から低い作品かなり量産してる
アイ⚪︎ーは最低限の校正もしてないのでは?
0956名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 06:56:34.18ID:Wbww6/UV
>>951>>955
949です、教えてくれてありがとう
アマはよくムーンのランキング上位拾い上げしてるから、そんなだとは思わなかった
0957名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 07:02:14.93ID:oNk94i0q
アマはたまにヒット出してるけど
やたら長い長編出したりしてて
長編で何巻かにわけると値段も高いし、新人の長編買うかな?とは思う
作家に印税ほぼないような零細って
採算とれてない作品たくさんありそう。
イラストも買い叩いてるのだろうか……
0958名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 07:23:20.21ID:raCnL+Nh
>>956
アマは上位拾い上げほぼできてないよ
他が取りこぼしたあたり狙ってるね
実際誘われたら拾い上げだとかなり悩む(どうせ他から出ないなら受けようかな?と)
上位狩ったのはノワー⚪︎だけどもう狩尽くした
ノワー⚪︎は価格設定が酷いのと、未完でも適当に出してる感があってどうなの?と思う
0959名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 07:29:53.49ID:JvfBVXN0
ノワはよく売れてそうなイメージあるけどどうなのかな
一部の人だけかもしれないけど
数打ち戦法もありそうだけど、ティアオパの電子よりは好調そう?
0960名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 07:36:54.66ID:hPuXumVD
>>959
ノワは年間上位作品の多くはやっぱり売れてたよ
キャンペーンも毎回やってるし
ただ数打った結果でもある
あと二ヶ月目から割引キャンペーンしてしまうところも疑問(安く打ったら電子は作家の収入減る)
書き下ろしの苦戦も酷い
0961名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 07:48:21.41ID:8Ovu2N3p
2ヶ月目で割引するのがわかってたら買い控えるよね
ラブルージュも数打ち戦法ぽい
0962名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 07:49:58.22ID:LIHT2V30
出版社にとっては売れなかった作品はどうでもよく
いくつか売れたらOK
でも作家にとっては同じ手間暇かけた一作で売れなかったら死活問題
だから私はそのレーベルに興味持ったら新作がレーベル内で下位がどうなってるか結構見てる
0963名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 09:25:31.31ID:Vw77xanC
新刊配信の宣伝ポストすらしないで沈黙し続けるって、ガチでどこかから叱られたんじゃなかろうか…
0964名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 09:35:13.36ID:9VZKpmFE
>>963
作者アカウントのTwitterが今みたいになったのは、特定される数日前から(怒られたと読メで発言した時から)なんだよね

また被害受けた方の作家さんは八月頭にいくつか対応予告かな?みたいなツイートもしてる
だとすると「怒られた」がレーベル内の編集経由の抗議の可能もあるんだけど
なぜそこから相手の怒り煽るような不愉快なつぶやきしたのか理解できない
自分作者なのに「作者ってそんなにエゴサするものなの?怖い」とか知らないふりしはじめたんだからね

そこんとこどうなんですか??
0965名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 09:38:58.09ID:K/PXh+/e
Amazonレビューはまだ消してないのかな
消さない理由がわからんわ、あれこそ怒られる原因だろうに
0966名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 09:47:10.28ID:oNk94i0q
ほんとだ
裁判匂わせてるね
10月からの逆ステマ、悪質だと事業者(個人事業者もはいるとのこと)は
晒されるらしい。少しでもそんな可能性あることよくやれるな。
ステマ規制法の解説で検索してみて
国の機関にこの人は不正しましたって晒されたら恥ずかしくて生きていけない。
消さないのは負けず嫌いなんじゃないかな……
ただの感想!私は悪くない!みたいな。
0967名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 09:50:28.34ID:jbTgkVzl
>>965
それな
消せない事情でもあるのかな?
それとも最初はAmazonバレてないと思ったのかな?

「怒られた」らしい時点で全部消してたら、あとは怒ったらしい(誰か定かではないけど)相手方との裏側での問題で
こうも広まることはなかったんじゃないのかな
0968名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 09:57:41.83ID:C4fvg15j
弁護士に相談して勝てる見込みがあったのかもね
あれは誰からみても悪質だったからね
被害受けた作家さんの作品を買って応援するわ
悪質な同業レビューが減るきっかけになりそう
0969名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 10:28:00.96ID:F9o5eorp
ベリカ
アルファ
ノワール
夢中
ムンドロ・ルキア

まだ刊行前も含めてだけど、被ってるレーベルすごいな
ムンドロルキアはパブリンクさんだけど竹とも繋がるし
ノワールはフランスだけどプランタンにも繋がる可能性ある

全く無関係なレーベルに、私作家の誰々ですが御社で書いてる作家さんにこんなことされましたはなかなかいえないけど
電話等もするくらいの繋がりがあれば、これだけ証拠あったら自分なら言う
0972名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 10:40:21.07ID:XgctEH3q
電子はともかく紙出してる人なら打ち合わせで電話やら通話する機会あるでしょ

本人は読者感覚が抜けてなくて悪気はなかったのかもだけど、こんな事した人今後も各出版社が使うようならモラル疑うなぁ
0973名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 10:44:53.36ID:rWR5/1Ck
>>969
いくつか被ってるわ
レビュー見直してこよ

>>971
うん、980にしてもいいと思う
Part18からはそうしては?
0974名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 10:48:00.86ID:F9o5eorp
>>971
スレ立て乙です

>>972
もともと悪気のない読者目線の延長だったとしても
そこからアマレビューに書きに行った数は限られていたようだし
読メより過剰に批判してるあたりが悪気ない読者です、じゃ済まないよね
書いた時期やAmazonで買ってないだろうとことも含めて
0975名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 10:56:48.99ID:rWR5/1Ck
>>974
この作家買いませんじゃなくてこのシリーズ(出版社のシリーズ)買わないかも…はちょっとね
0976名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 10:57:42.22ID:B4eQpTXT
>>971
スレ立て乙

>>973
消される前に見直しておいた方がいい
レビューURLにユーザIDがある
非公開にしても同じレビュアーが書いてるかはわかる
AEY〜のレビュアー
0977名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 11:11:29.41ID:oNk94i0q
レーベルの編集になんか恨みでもあったんかね。
編集までいちゃもんつける読者なんてあんまりいない。
0978名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 11:13:40.11ID:XgctEH3q
>>974
うわ…アマレビューまで行ったの限られてたのは知らなかった
それは悪意があると取られても仕方がないね

買った人にしかレビューできないようにして欲しいね
Amazonで購入って書いてない人の批判っぽいレビュー見るとまじ腹立つもん
買った人の下げレビューは合わなかったんだねすまんかったなと思うけど
0979名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 11:27:18.02ID:v1TpCoMY
しかも発売前日にレーベルまで批判したレビューだから悪意ないわけない
0980名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 12:53:27.13ID:DUTCnP5I
>>971 スレ立て乙です!

マジで悪意の塊すぎて悪役令嬢も真っ青だし、
バレて意地汚く保身図る姿を笑われてるのもざまぁ
まさに極上の大逆転
0981名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 13:59:03.00ID:JwXkxktE
自演ageレビューはまだわかるがsageレビューはやっちゃいかんわ
0982名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 14:12:33.20ID:t94E9VmQ
過去同月に同じ出版社の別レーベルで発売
発売当日0時にレビュー文なし★1つけられた
公開作品でもないから読めるはずない
★だけでも開示できるならやりたい
一つsageてると疑ってしまう
0984名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 14:24:08.97ID:mn0HJwO0
インボイス登録は見送っても大丈夫って記事見たけど、出版社が「番号教えて」って連絡してくるんだから私みたいな底辺は断れねーわ…
0985名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 14:40:15.27ID:/8GVBBkm
免税事業者は「経過措置に応じて控除したうえで支払います」って出版社から連絡きたよ
0988名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 16:44:14.15ID:m0oDRbY/
最初から文庫のレーベルか、単行本からの文庫化かで結構印象違ってくるけど
0989名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 16:45:17.35ID:oNk94i0q
中身とか作家どうこうじゃなくて
ジャンルが衰退してるんだろうね
0990名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 17:06:18.03ID:+8Qv+5CR
1作あたりの印税が10万切るようになったら、気ままなWeb投稿者に戻ろうかな
0991名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 17:20:04.06ID:HUoEAijd
紙も高騰してるし、取次がだいぶ注文減らしてるみたいだしね
こんな時代だもの、しょうがない
0993名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 17:40:38.39ID:YFQ9w0P3
そろそろ仕事整理して他ジャンルで頑張るかなあって気になってきた
先細りの業界よりは少女小説界で書籍化目指して頑張る方がマシな気がする
0994名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 17:45:26.88ID:XgctEH3q
全年齢だと紙本倍刷ってもらえる
零細中小レーベルでもそうだから、買ってくれる母数が違うんだろうね
大手からだと下手したら3倍になるかもしれない
0995名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 18:00:51.32ID:E9AZm5kt
衰退ジャンルだからこそ作家が下げレビューとかで営業妨害しちゃあかんよなー
自分以外の作家が売れなかったらレーベルが縮小するだけで
仕事が回ってきたり読者が増えるわけないのにな
他作家下げする作家ってほんとアホだよ
0996名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 19:06:14.64ID:oNk94i0q
全年齢漫画原作応募するわ
Bl小説で売れてた知人も売上落ちてるみたいだし 
タイパ重視だと小説めんどくさい人がこれからどんどん増えそう
0997名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 19:10:14.76ID:JvfBVXN0
自分も来年からは別ジャンルいくわ
とりあえず紙以外の書き下ろしTLは断ろう…
0998名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 19:19:39.21ID:6jEmjdM9
私もう別ジャンルに応募してるけど難しい
でもめげずに頑張る
0999名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 19:47:29.29ID:ANiyR1kI
みんな意欲的だなあ
自分はTLジャンルが好きだから、どうしようかな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 2時間 21分 5秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況