ゴルダナ帝国衰亡記 Part13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2024/03/01(金) 10:01:21.10ID:sKZ3gl8m
ノクターン、カクヨムにて連載中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ

ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866

気が付いたら荒野に立っていた。
何故か、素っ裸で。
主人公は、アラフォーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。

異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか?
※前スレ
ゴルダナ帝国衰亡記 Part9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1698130559/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1699869555/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part11
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1702302937/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part12
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1705554953/

次スレは980
だめな場合スレ番指定してください
0851名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 12:46:55.98ID:m++SdfdA
上記の通りタージョッKK経由で情報は流れると思うから、若旦那は死なないと思う
危ないとしたらフラグが立ってる姉御の方だな
もしくはKKプロテクトの外れたジャニベグ
0852名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 14:31:18.80ID:0n9JPcmQ
カゲシンから粛正されないようにクチュクンジ逃がしたのにわざわざ殺せとクロスハウゼンに命令するのは悪手かもな
閣下ならカゲシンがクロスハウゼンを消すつもりと気づくだろ
0853名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 15:07:20.57ID:ysd/W79k
これと和風鬱エロはほんと政治的なやりとりやそれぞれの思惑がガチンコしててくっそおもろろいんやが最近他にこんな作品ある?
いやないわな
0854名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 15:09:03.26ID:PDFEWJyz
若旦那死ぬか死なないかと見せかけてネディーアール殺してくるとかも普通にあるもんな
まぁこの作品は誰が死んでも悲しくないんよな🙄なぜだろう
0855名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 15:21:16.89ID:W00PYyOy
後世で二つ名付いてるやつはまだまだ序盤であろう今の段階で脱落は無さそう
0856名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 15:24:16.75ID:rHt6YY7Q
作者が歴史資料ど忘れするとかメタも普通にあるからね
週刊連載だし矛盾生じる可能性はたかいんよ
0857名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 15:38:59.84ID:EPTqd/PF
登場人物がよく死ぬと言っても今までメイン級の人物が死んだことはないからバフラヴィーも大丈夫だろ
0858名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 15:44:18.24ID:MUydgOy1
なろうでメイン殺したのなんて今夏アニメ化の鬼人幻燈抄ぐらいやろ
0859名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 16:00:18.11ID:O447cz5k
クチュクンジとセリガーがグルかどうかどっちだ?
クチュクンジはこの後生き残り勢力をもつことも歴史上では決定してるからグルかな?
グルと考えれば、後世からの視点で見れば拙速との誹りは免れ得ないとあるから
計画は成功するのかも。成功したゆえにクチュクンジの勢力が盛り返したと
0860名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 16:17:08.89ID:reYi6A0G
クチュクンジなんてセリガーからしたらただの駒やろ
いうてセリガーもバイラル以外どこまで有能かって話だが
そんでkkもそこまで賢くもないし頭1つぬけてるのがシャーラーンやカラカーニーなんだよなこの世界中
0861名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 17:00:00.29ID:e4J8mFhH
軍の話の時にキョウスケ絡みが何も出てこんのね
0862名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 17:28:12.08ID:wsSkKjth
キョウスケは若旦那やられても自発的には何もしないぞ
自分は施薬院の所属だから〜とか
今後どう動こうかな〜とかグダグダするだけだぞ
0863名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 18:01:44.09ID:IZLl2oR3
>>854
ネディアールには連邦歴元年を決める仕事と帝国最後の公女って肩書があるから死なないです
0865名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 18:47:41.31ID:2dLLvBrR
>>862
短期的には正しいと思うけど、KK一派が覇権を確立した連邦成立後にネディアールに粛清される。
若旦那はKK一派からも諸侯からも好感度高いから、殺した奴が生き残る難易度は高い。
0867名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 19:48:59.00ID:2jy/Cdvq
キョウスケずっと中央にいるけど、さっさと脱出する気はあるのかな
それとも流されるまではこのままでいーやなのか
冷静にデュケルアール連れて行くチャンス狙ってて欲しいが、キョウスケだからなー
0868名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 20:08:11.73ID:6Pp6MkZH
>>863
本物とは限らないないんだよなぁ
0869名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 20:40:01.43ID:4vB+dMjO
バフラヴィーが死んだら残った一族とキョウスケの関係をどう描くか
生き残ったらキョウスケがバフラヴィーより上に立つのはどういう経緯か

どっちが面白いかね
0870名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 21:23:52.27ID:0n9JPcmQ
まあKKが台頭するには閣下と若旦那が邪魔だし死ぬんだろうな
信長信忠がまとめて死んだから秀吉が台頭できたんだし
0871名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 21:55:42.15ID:Yh579qYZ
連邦制だからナアナアの成り行き任せでまとめて行くんじゃなかろうか
展開としては秀吉みたいな生き様がザマァしてておもしろいと思うが
KKはそんな性格でもないし気概もない
0872名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 22:32:00.41ID:O447cz5k
よし、パラフィーが生きるか死ぬかみんなで予想しよう。
おれは死ぬ派、理由は870の通りだと思う
0873名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 22:38:16.56ID:RckU0jtU
じゃあ生きる派
理由はここで死ぬ死ぬ予想されてるから
0875名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 22:58:04.09ID:Ka/LUDm5
生き残るだろ
そして聖水プレイではっちゃけてくれるよ
0876名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 23:05:20.33ID:OK5oiwI8
じゃあ俺はソレイマーニーの接待の誘惑に抗えずにバフがシャールフ堕ちして斎女をクロスハウゼンに引き込んでお陰で九死に一生を得るに花京院の命を賭けるぜ
0877名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 23:06:42.20ID:AROxfGQI
多分カゲシン放置で戦国時代みたいになる気がしてるから当面は無事かな
若旦那は生き残るが肛門メイスが死ぬ派に1票
0878名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 23:29:12.48ID:UEB/2JvS
バイラルがどんなに有能でも、責任取らされそうな状況で一桁を戦場に引っ張って来れる気がしないので
そもそも死ぬようなピンチにならないに一票

帝国には一桁と言っておいて実際出てくるのはバイラルとかなら有るかもしれないけど……
0880名無しさん@ピンキー2024/04/16(火) 23:40:39.78ID:GelmDBEC
バイラルはカナン最強の男を目指してるから「枢機卿を斃した男」を倒すためなら来るかもしれないし来たら若旦那死にそうだな
一桁「格」なのは間違いないし

ライトニングソード二刀流vs地龍2本の一騎打ちとかなったらカッコいいけどこの作者がそんなの書くわけないな
0881名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 00:45:58.07ID:qBahIAVF
バフラヴィーは死なないだろうな
KKと仲良くて登場回数が多いキャラは大丈夫だろ
メイス閣下は死ぬかもだけど
0882名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 01:31:10.95ID:Tm9DgrZo
最強を目指してはいるがバトルジャンキーでもないし別に倒しには来ないだろ
0883名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 02:38:59.34ID:81yvh/SZ
七位が帝国担当だからここが最有力かな
バイラルを引っ張り出すと一桁復帰になりかねんから、
七〜九位が頑張りそう
0884名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 03:27:08.03ID:qBahIAVF
そもそもセリガー側が一桁を送り込んでも勝てるかは分からないよな
ユーリーは勝てると言ってるけど一桁でも魔力量が500に届かない奴らがいるみたいだし
0886名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 03:43:14.74ID:F1XY3vsT
バイラルはユーリとセットで詰め腹切らされそうだからバイラル自身が動くしかない、とユーリは認識してるんだろう
0887名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 04:07:39.71ID:1Z4wKb9G
一桁を派遣すると明言してんのに二桁のバイラルだと詐欺だな
0888名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 04:21:58.29ID:b616v4hi
枢機卿普通に2人葬られてるからセリガーも焦ってる可能性あるけどな
交渉の場だからセリガーの方がずっと強いとか言ってたけど実際そこまで差があるのか怪しいところ
0889名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 04:31:26.36ID:Yzel30ev
最初期にセリガーの一桁ボコボコにされちゃってるのになぜこうも強気なのか
正直あそこまでボコボコにされてるの見てるからかませとしか思えん
0890名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 04:38:51.85ID:ryfV0w2n
>>889
ぼこぼこにされてたのシノシマじゃん
0893名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 08:15:21.70ID:+CK5vhXj
死ぬのが怖いから水が嫌いな連中にクロスハウゼンの二人を殺す気概があるとは思えないけどなあ
枢機卿殺しの実生活持ちと相対するのは嫌だろ
0894名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 08:35:02.74ID:ZST7o8tV
気概気概っておまえよりは根性あるやろ
0895名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 08:53:04.44ID:V65QLZhu
バフラヴィとバイラルのタイマンなら龍が使えるバイラルが勝つだろ
軍として戦うなら魔導砲を用意できるクロスハウゼンはかなり有利
0896名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 08:56:04.46ID:61Abkjtl
バイラルはKKの強さを認識してるからセリガー上位をハメそうな予感
そうすればセリガーでは最強になるしね
0897名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 09:03:56.63ID:2SVMDOv0
時期的な疑問が生じた

クチュクンジ討伐は武闘会より前なのか後なのか
武闘会後であれば、セリガーの一桁がいくら慢心していてもキョウスケとの対峙は避けると思われ
武闘会前であれば、単純に時間がないけど

キョウスケがクチュクンジ討伐
報奨と詐りキョウスケを処刑
死んだことにしてグレートリセット
復活してカゲシン退去
0898名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 09:06:59.51ID:sDzNwjmt
大会は3月だから、討伐に2ヶ月もダラダラ延ばさないだろ
0899名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 09:12:29.51ID:gqTahBzb
カゲクロからセリガーシティへの連絡だけでもそれなりの日数かかるからな
本国へ連絡が到着、既にバイラルがある程度準備していたとしても武闘会前にクチュクンジ旗揚げすらスケジュールが間に合うかどうか
0900名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 09:40:24.10ID:hRec+eKl
二人の宗主、の構図がクチュクンジとカゲシンの一人ならクチュクンジは死なないだろうな

それがバフラヴィーを倒した結果なのかクロスハウゼンが動かなかった結果なのかわからん
0901名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 10:00:41.69ID:sDzNwjmt
この章のクライマックスは
大会なのか、クチュ討伐なのか
どのへんだろうな
0902名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 10:42:39.73ID:gqTahBzb
>01-17 月の民との会合
>儀式に際して、宗主様は宗祖カゲトラ様がお使いになっていたという錫杖を使用されていた。
(略)
>「そして、もし、だ。もし、錫杖が失われていた間に宗派が三つに分裂して本家争いでもしていたら、錫杖を手にした派閥は極めて大きな優位を得ることになろう」

これがフラグならとりあえず宗派が三つに分裂、うち一つはクチュクンジだろうね
ねずみ男が健在(政治的な意味で健在とは言っていない)なのでどっか紛れ込むかもしれんが
0903名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 12:16:05.13ID:6rydDz18
>>884
ライトニングソードって防御有利な魔法戦闘で魔力量3割上の相手でも防御抜けるチート武器だからな
魔力量同じなら再生力の差で勝てると持久戦見込んで受けにまわるとあっさりやられそう
0904名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 12:28:15.00ID:61Abkjtl
クロスハウゼンがクチュと内約を交わしてカゲシンとセリガーを騙す展開もあるかもね
抹殺する為にKKや若旦那を送り込んだらクチュも含めて生き残るってアレ?ってなるみたいな
0905名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 16:35:36.74ID:xoJRKtrb
そういう寝技をできるのがクロスハウゼンにいなそうなんだよな
0907名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 17:20:17.52ID:HOPAj943
>>905
肛門メイス筆頭に1を聞けば2までしか考えない人材しかいないな
デュケルアールとアシックネールくらいかな、その手の思考が出来そうなのは
0908名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 17:44:23.12ID:YaQtKgQE
バイラルはカンナギと戦うのが怖くて7位辞退して裏で動いてるのに
戦場に堂々と出てくるわけないじゃん
0909名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 18:03:56.76ID:jlG3IffY
バイラルはあの時の男がKKとは気が付いてないぞ
と言うか自分が負けた相手が変態のKKと認めたくないぞ
0910名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 19:20:30.41ID:NcXd/+zS
頭では認めたくはないが
身体は正直だろ?

同じ戦場に居るだけで
思い出してタマヒュン
0912名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 19:59:31.90ID:b616v4hi
そうか、まだバイラルは自分ボコった相手特定してないからそいつを特定しようとしてる可能性もあるな
ついでに邪魔な一桁始末する感じで
0913名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 20:32:57.39ID:3qCFURj4
鬱エロはありがちな殺人忌避やりだして読まなくなったな
化け物は虐殺するのに相手が人間だとごちゃごちゃ言いだす差別思想が合わない
0914名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 20:39:06.60ID:v1P7zX/L
石垣やブサイクと美人を明らかに差別してるKK主人公の話よく読めるな
0915名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 20:44:10.25ID:O9N/GhxJ
惑星カナンはファンタジー風味だけど大型魔獣が絶滅してるのがいいよね
戦う相手は同じ人類で都合のいいヤラレ役の化け物は出てこない
0918名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 22:36:23.89ID:+CK5vhXj
クロスハウゼンが危ないとなるとKKのセンフルール国境地域行きはなくなったか
0919名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 22:46:01.72ID:gqTahBzb
まぁある意味ディプラーはまだ登場したことはないとはいえる
0921名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 23:22:49.61ID:V65QLZhu
蜂は魔力のある魔物に卵産み付ける寄生蜂の設定だったな
一応魔物になるんしゃないかな
0923名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 23:34:55.94ID:v1P7zX/L
女性用の売春宿とタージョの部屋でキョウスケは生ディプラーと邂逅してるけどな
0925名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 23:50:45.41ID:Tm9DgrZo
シャールフが最後のカリスマみたいな渾名ついてたし
若旦那ケツメイスやられてシャールフが立て直す流れは全然ありそうだよな
上がいなくならないと活躍の場がなさそうだし
0926名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 04:11:48.25ID:kv3Z2qv7
何故シャールフが帝国最後のカリスマなのだろうか
カゲシン最後のカリスマや宗家最後のカリスマなら分かるんだけど
0927名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 05:23:06.42ID:6eHQBsM9
そりゃ帝国が終わって連邦が始まるからな

>>907
色ボケのデュケルアールにそんな思考は無理だろ
寝技は極めてるだろうけど
0928名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 05:36:34.93ID:Anx0PfIt
クロスハウゼンはみんな有能だから…性癖でそれをなかったことにするのはやめたれ
0929名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 06:51:05.39ID:RYIwtm6V
寝技なら男一人愛同盟の同士であり帝国一の謀将フサイミールの出番
0931名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 08:28:35.97ID:zQJ5ZfOk
ピールハンマドもバャハーンギールの二歳の娘を嫁に貰うとなってどう育てようかとニマニマしくさる
腐れ野郎なのにな
0932名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 10:54:49.40ID:DU83X4Ob
イスラム教の最終預言者ムハンマドも9歳の妻がいたし宗教家あるある?
前田家も似たようなもんだし
0934名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 13:20:44.68ID:vxohSKrh
2歳嫁もばいんばいーんになったら先代同様払い下げなんかね
0935名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 13:44:33.27ID:LKfaVWZq
ばいんばいんの場合はデュケルアール侍女としてKKが美味しくいただく
0937名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 18:43:38.91ID:n+12dOQ3
これだけいろんな陣営が順番にヤバいとなっても、最初から最後まで安全そうなフサイミールってかなり凄いのでは
キョウスケは真面目に師事したほうが良いのでは
0938名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 18:53:20.64ID:fccyppQR
政治的安全のために墮胎させられるような徹底した奴じゃないだろうしなあKK
0939名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 19:25:21.56ID:OwQLaqHD
ムハンマドは40歳と結婚してそいつが生きてる間は一穴主義で6人産ませた聖人だぞ
0940名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 19:27:25.57ID:e7Gluu3Z
でも教典にお前ら四人妻帯可能なただし俺は無制限とか書いてるし
0941名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 19:42:47.46ID:vxohSKrh
そらムハンマドは嫁さんのほうが権力も金も持ってたから当たり前
0945名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 02:52:44.24ID:Dbawr/94
どっちかと言うとシノがどうするつもりなのか、だな
シノはセンフルール帰りたくないっぽいし
今回の内憂外患セットにセンフルールとしてどう対応するつもりなのか、
さらには今センフルールが無事なのか、すらわからないからなぁ
0946名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 07:57:30.16ID:HRmfeYF3
ネディーアール旅団の訓練に参加してるしクロスハウゼンと親交があるし
当初の予定通りなら宗主死去のどさくさでシュマリナについてくるだろ
0948名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 09:28:08.78ID:+aJLcGxu
KK視点の小説だから分かりづらいけど姫様の発言のおかげでシノシマがKKのこと諦めてないのが明らかになったしな
KKに対して何らかのことはするでしょ
0950名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 15:23:31.24ID:Or2zhxjZ
そもそもシノが時間はたっぷりあるから待つって前言ってた気がする
0951名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 15:46:11.70ID:gNty3S2n
07-08で
「アシックネールさんとかのことは後で考えるとして、センフルールのどなたかと結婚は可能なのですか?」
「あー、うん、それは何とかなると思う。
 と言うか、ちょっと思いついたことがあって、少し前からそれを実践している。
 ちょっと姑息な手だけど、うまく行けばシノさんでも大丈夫、かもしれない。
 リタなら多分問題ない、と思う」
ていうのが効き目出ててもう待てないかもしれない
ただ、これは吸血での中毒とはまた別の方法だろうとは思う
これ以前に血を飲んだウィルヘルミナが血の虜になってるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況