侯爵嫡男好色物語 Part.99
0001名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 14:38:49.97ID:2IJt2xqg
ノクターンノベルズ&マグコミで連載中の侯爵嫡男好色物語のスレです
作者:AL

◆侯爵嫡男好色物語
https://novel18.syosetu.com/n9598df/
◆作者ブログ
https://alcolam.fc2.net/
◆作者X(旧twitter)更新停滞報告用
https://x.com/Qualdense

●侯爵嫡男好色物語(非公式)wiki
https://wikiwiki.jp/al-kousyaku/

次スレは>>970が立てる
ムリなら番号指定 m9( ゜д゜)!

■前スレ
侯爵嫡男好色物語 Part.98
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1699916774/
0109名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 16:47:46.23ID:u2anSSOO
そのうち女神クラタリッサが魔獣ポップ率とかに調整かければいいハナシかもしれん
0112名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 18:18:12.34ID:Iop1W9X2
>>107
本編外のしかも別のif話を前提に話しても仕方ないって言ってるだけだよ
0114名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 19:53:55.61ID:RHLUfZyb
>>112成る程理解。

そういや活動報告で、「エルフは本来入れる予定無かったけど読者欲しくて安易に入れた要素、入れなきゃ良かった」て言ってるけど。
エルフ入れない場合浄化魔法どう処理してたんだろ?其れ共そも出さなかったのか?
0115名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 19:58:39.32ID:u2anSSOO
エルフとはちがうカンジの
別種族は別種族であるのだ

https://xmypage.syosetu.com/mypageblog/view/xid/x5395r/blogkey/259756/
>「エルフ族は精霊と共に生きる種族と呼ばれている」的な文章が本編にはあります。
>この「精霊と共に生きる種族」が本来のエルフの位置の種族なんです。
>イブはエルフではなく、この種族だったのです。
0116名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 20:14:13.37ID:FBgx7Vj9
文明が現代地球と同水準になるのと民の時代になる因果関係が分からん
現代地球だって世界人口の7割以上は独裁国家で生活してるのに
0117名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 20:16:41.22ID:RHLUfZyb
>>115精霊と共に生きる種族の名称に手っ取り早くエルフを当て嵌めたって事か。
0119名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 20:42:23.90ID:RHLUfZyb
現代地球レベルまで進んだエルオ大陸の政治形態がどうなってるか正直予想がつかん。

民主主義(民の時代?)になってるとしたら、主祖と魔獣を抑えられるような技術でも生まれたか…主祖が高いモラルを持つようになったか…??
0120名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 20:52:19.84ID:yc1fBJRY
独裁国家も大体一度は王家討たれてそこから成り上がったのが民意誘導うまくやってる感じかね
結局は暴力で関係覆せるかどうかが全てな感じはするな
エルオは主祖と魔獣が最低基準になるからハードル高すぎる
0121名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 21:16:57.89ID:NaP3vjYO
keep
0122名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 22:23:10.60ID:yqZ9CM91
連日の荒れ模様
0123名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 01:56:14.66ID:barcURX8
あg
0126名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 09:58:39.99ID:JGKOrbXU
くくく……しかし、まだ第2、第3のあれがある
果たして全てを乗り切ることができるかな……
0128名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 10:13:47.75ID:Xk4oS3Tr
まぁ落ちても嵐が過ぎたら立て直すだけではあるけどね…
0129名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 14:03:07.56ID:jP5eTj2E
ウィルクが王都社交で王家派閥のルーシュナ地方貴族見て(公爵1、侯爵4、伯爵1…爵位と勢力が一致しねぇ〜)って愚痴ってたけど。
アレさ、建国当時はルーシュナ地方の辺りが国境だったってのは無いん?王国が広くなっていくに連れて、国境から遠くなったが爵位だけ残ってるみたいな。
これなら北部筆頭のアテラハンが侯爵なのも合点がいく、王国霧の大地側には領土広げてれない筈だし(大遠征で布石は打ってるけど)。
親族や姫を嫁がせた所を公爵、後日加入した貴族の内、国境沿い大貴族(クオルデンツェ、ゼルドミトラ)を侯爵、其れ等の腹心を伯爵、その他木端を子爵男爵に叙してるとすると、王国の爵位も割りと理に適ってるんだな。
0131名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 09:43:46.21ID:XJ0YBGuS
そういやさ、リアライトが南部自由都市郡旅してたけど。
西部都市郡の方が近いのに、そっち行こうと思わんかったんかな?
南部と比べて西部ではあんまり小競り合い起こってないから、経験積めないとか踏んだんだろか。
0133名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 10:32:58.06ID:XJ0YBGuS
>>132まぁ確かにそれもそうか。
と言うか地図見てて気付いたんだけど、西部自由都市クオルデンツェ・シルオペア・エヴェナピスが離反するまで帝国に包囲されてない?
領土に組み込む程の旨味も無いと判断された可能性も有るけど、よく独立出来てるな…。
0134名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 13:07:25.40ID:2rBepw9k
シュピアゼイクの靴舐めてなんとかしてもらってたんじゃなかったっけ
0135名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 14:14:27.31ID:lhzYDDxU
実質傘下のユーディオン家とか入ってるしな
言う通りこの程度の干渉で十分という扱いうけてんだろね
0136名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 15:37:25.42ID:XJ0YBGuS
C国から見たT半島みたいだ…<帝国から見た西部自由都市郡(直接支配は割に合わない、けど放置するには近い)。
大河超えて西端だけ帝国領なのはなんでだろ?ジンカーエンが態々大河超えるかと言われれば疑問だし…。
マムシュレッドと交易したいから組み込んだか、帝国成立後に独立貴族が看板欲しくて傘下に入った?。
0137名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 01:00:58.93ID:MtDm7G79
追放され過ぎ武装ですら復活したというのに
0138名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 02:28:39.47ID:7FHLsbS1
>>137
お前何を言ってるんだ?
・・・ホントかよ今年一驚いたよ心の友よありがとう!!
0140名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 16:22:15.83ID:bJLAFJ50
a,1年エタを嫌がり無理矢理更新
b,エタ続行
c,作品ごと爆散

まぁcはないにしてもb濃厚だよね
0141名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 18:04:43.13ID:EYzGhNm7
まあ、おまえらの中には文句言ってるやつもいるけど、エタるほどに構成に問題があったり大きすぎて収集つかない矛盾があったりするわけじゃないからそのうち更新復活は普通にありえる範疇でしょ
ここまで長々とやったら勿体ないって思うだろうし
0142名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 22:28:27.18ID:y+CCMefp
たぶんみんなこのまま音沙汰無しでエタるとは思ってないしそのうち定期更新もするとは思ってるけど
更新間隔が安定するとは思わないし3章末か4章末あたりで10年20年経過して結局未完で終わるとは思ってる
0143名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 22:52:09.27ID:8UKraWZC
金にならないことはやりたくないからエタッたんだしその内有料サイトに引っ越ししそう
0145名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 01:24:25.33ID:PuDKXlwl
大体エタるのって金とか関係ないんだよね
単に筆が動かない
0147名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 08:31:05.40ID:UhVnsiMq
さすがにウィルク以上にやりたい放題やってる二次創作の筆が軽いのは当然だから草は生えない
0148名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 10:52:12.49ID:a7X95OIY
最後の方更新するのがストレスになってたからな
読者のために書いてるんじゃないしもう書かないだろ
0150名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 11:22:57.87ID:gRHHtwQI
>>149やる夫シェルターで連載されてるやつの事。
少し設定変えてて竜がめちゃ強い(ゼスと不干渉協定結べる位、尚教会は失伝してる模様)。
原作チャムクラウダー地域西側に山脈と大森林有って、其処と大河に挟まれた少領主が主人公。
主人公はキャラクリで主祖限界値の魔力、完全記憶能力持ちで面もいいが陰キャのコミュ障。
0152名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 17:41:50.73ID:gRHHtwQI
>>151調べたら有ったわ、知らなんだ。
後シェルターにもう一つ短編の二次創作有る、大雑把に言うと。
南部独立貴族にTS転生、女であること拒否して戦闘技術特化、親にゼルドミトラに売られる、ゼルドミトラの長男に偏愛される、以上!
0153名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 19:15:23.80ID:mwQsxDDJ
TSモノへの理解が浅いんだけど
TSしたのに男らしく生きるってTS好き的にどうなの?
男に迫られるのが大事で主人公の性自認はどっちでもいいの?

>>150
ガリアナの子どものやつ?
リンク貼ってくれると嬉しい
0154名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 03:19:41.84ID:2TtE6iT7
TS好きにも色々あるからな
女になって周りからチヤホヤされたい奴、性自認男がメス落ちするのが好きな奴、TSして百合ハーレム作るの好きな奴
0155名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 03:45:54.55ID:lGlDd2NB
武僧が再開した
ラピスの心臓も再開したが、どちらも読んでない
間が開くとどうもだめだな

これが再開したらさすがに読むかもしれないが
0163名無しさん@ピンキー2024/05/09(木) 20:30:54.93ID:u0EipzFC
最早愚痴・雑談スレと化してるな此処…まぁ本編が更新無いから仕方ないけど…。
0164名無しさん@ピンキー2024/05/09(木) 20:55:55.33ID:zh6ULtPq
作者のXみたら去年の8月からコミカライズの宣伝しかしていなくて草
0165名無しさん@ピンキー2024/05/09(木) 22:04:06.13ID:npNzC9uT
漫画単行本の最大の売りになってる特典小説を書く労力を考えてくれ
1枚10000円の円盤の特典じゃないんだぞ?1冊700円の漫画の特典だぞ?
それなのに設定の整合性や一話完結としても楽しめるように配慮してる苦労は読めばわかるだろ
0167名無しさん@ピンキー2024/05/09(木) 23:21:24.48ID:6YtKdfvA
何度も思うんだがどうして色本にはエロ追加で白本の販促には小説追加と言う形にしなかったのか
0168名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 06:52:10.02ID:OVIKR4ef
あんな絵のエロには全く興味ないけど特典小説目的で買うって層の購入部数が半分になるからに決まってんだろ
0170名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 06:57:46.66ID:NxDwzBFg
って脊髄反射レスしてしまったわ
通常版からは特典小説をなくすってのが本題か
うん、そりゃイカンだろうね
0172名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 10:08:32.65ID:gF37EuIk
カリエステーベは特に好評だったな
亀吉ことシベルクローガくんが好評かどうかは次回次第だが…
0173名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 10:41:48.51ID:9FegO4ww
馬鹿でかい鶏魔獣は異物感と気持ち悪さマシマシで凄く良かった
0174名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 10:50:17.20ID:QMQWOGmv
第2位魔獣って平均的な主祖何人くらい居たら互角なんだろ?
確か第3位魔獣が平均的な主祖一人と互角だったよね?
0176名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 12:19:42.25ID:cV536gbc
>>174
ピンキリあるけど、対となる魔力と妖力の量を比べると主祖≒第三位
第二位は貴族が家として対抗するくらいだから、これまたピンキリあるだろうけど主祖5〜20人≒第二位くらいじゃない?
第一位は止められた例が無いので比較は無理だな
0178名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 18:54:52.65ID:VmXmvFSU
主祖一人と同等なら三位
主祖総力戦で倒せたら二位
総力戦で倒せなかったら一位
0179名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 19:03:15.43ID:QMQWOGmv
>>177メアスレスは発生地点周囲の貴族家+3度の聖軍(3度目は主祖100人従祖沢山)も全て退け、聖都目前でやっと妖力尽きたらしいからな。
仮にゼス存命でも倒すの無理じゃね?って思う。
0180名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 19:20:29.21ID:ODyA4nEF
というか作者の負担になって更新遅くなるから書籍化はなし、コミカライズならって話だったはずなのに
結局描き下ろし×2で負担になってるのは担当が残念すぎる
白版そもそも要らなかっただろ、誰が買うんだよ
0182名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 19:55:55.68ID:gexJGdcA
>>0168〜0170
逆々。書下ろし前提での色本にはエロを増量
通常版の白に特典の小説を付けることで双方に『売り』を増やすだけで良かったじゃんって話
異なる特典目的で双方を交わせる必要はそこまでないし義務化してるなら作者の取り分を上げてあげて欲しいところ
0184名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 20:32:07.69ID:ROEWyN/P
>>182
>通常版の白に

「通常版」っつーのは赤や青のエロありのほうだろ
白が電子のみのエロカット

でけっきょくエロありのほうから小説なくすってハナシなら
それはうまくない
0185名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 00:39:54.86ID:wm9f7zJg
「どっちも買わない」という選択をされる可能性もあるんだよなぁ
0187名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 01:48:26.90ID:fxMCsODb
人物が良ければ読む気も起きたろうに、ファニィのアレでそんなの無理だと悟った
0188名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 07:37:01.12ID:plePwawB
漫画担当だけならまあいいけど
キャラデザ担当は失格
エロも体形がコロコロ変わったり乳輪が全員が全員小さかったりフェチが感じられない
0189名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 08:53:38.85ID:i8y3E6XC
武僧読んでみたけど反逆のソウルイーターじゃんって感想しか出てこなかった
ほぼ同時期だからどっちがぱくりってわけでもないだろうが
0191名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 13:36:02.58ID:KHxEquJ0
異世界の設定と描写がちゃんとしていたらそれでもいいよ
0192名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 13:43:30.36ID:EyA8W84N
公爵嫡男男色物語は既に誰か書いてるって話じゃないっけ?
それともシュピアゼイク・ヴェレット転生(最初に死んだ奴を主人公にした話)だったかな・・・
どっちにせよ二次を書くなら好きにすれば良いと思うけどね
0193名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 20:04:37.62ID:pl0KxZ6R
政治家が御曹司と言って怖〜いって言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタだ
0194名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 20:28:18.14ID:WpELI6u9
一方アレはただの趣味だから
含んだまま
実際は若いうちに押さえるために昨日ゆまちがタブルピースしてると聞くのは野暮というものだからこうなった人っているのかな
0195名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 20:29:58.25ID:XZ4UllGd
コロワクの副反応で、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うこともあるんだろうけど
0196名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 20:38:01.43ID:oRehakrB
しょうがないのにw
アホか
0197名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 20:39:10.92ID:wNHjb2fr
なんとかごまかせるかなってほんのちょっと2〜3日で跳べるとか大口叩いて来たな
こんなもん病院いけるわけない
定期的にはなるやろ(願望)
寄らない銘柄多いんですよ
0198名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 20:39:41.54ID:BR5kuqEC
模型やろうやガチ目のアイドルがバレることもないの?
もしスケートを続けることがあると予想
そう言ったんだから
0200名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 20:51:11.57ID:8GXUn3C8
>>167
編集側からの提案だろう
AL氏にできるだけ印税収入が入るように考えると色本側に特典小説を、と言うことになる
0201名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 20:53:50.87ID:wXsWJBKj
すごい痛い思いをして直してまだ得失点差マイナスだったらアンチになりそうやわ
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそう
叩かれまくった
0202名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 20:56:18.34ID:O5onGYPK
それがシコってるー」
0203名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 20:58:24.39ID:/30/AqgC
>>153
ベルト巻いててええんか?
0206名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 21:19:19.18ID:ZIwVYmEx
>>78
ガラス
ワイパー
これは立花の策略かな
0207名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 21:31:36.78ID:cqaRvSpt
つうか単純に出来が悪いんやけど
0208名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 21:36:26.01ID:ZwQfMa4l
なんで何やってないのかな
だから俺はすでに数値が悪化してるの見つかって捕まってた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況