【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 38
「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改定を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1751271935/ 義理なら義父との年の差が好き
ロリコンと紙一重だけど 育ての親なのか、母親の再婚相手なのか、夫の父親なのかにもよる
個人的には育ての親が好き 分かるーすごく分かるー
育ての義父との歳の差モノ好き
でも義父で検索したら120件くらいしかないよ…
もっと書いてくれないかな… 近親はきょうだいが好きだからこのへん好き
・等速直線運動
・あなたの狂気に囚われたい
・マイディアブラザァ 私も育ての義父とのやつ好きだったんだけど
うさぎドロップの結末があまりにも納得出来なくて苦手になっちゃった…
近親設定は兄×妹と叔父×姪が好きです 義父と養女(ロリ)はこの2シリーズが変態で好き
・10歳以上離れた異性とは結婚できない世界なので、義娘として可愛がられてます
・ヒナノとお兄ちゃんとパパ〜天川家のルール〜
今タイトル確認するのに、完結済みのフォルダを見たら番外が追加されてるの結構あった
更新チェック外すのも考えものだわ 育ての父親はアンチがわきやすいよね
出会った段階で大学生とかだとおなじ養父でもあんま叩かれてないんだけど 保護者ポジとの疑似近親相姦への忌避感はうさドロとハチクロの罪が重い
結末を知らずに近い時期に2作品読んでしまって無理になった人並感 >>9
更新チェックわかる
数年ぶりに更新キター!ってたまにここで報告してくれるのすごく助かる
まあ更新回だけ読んで満足して更新チェック入れるの忘れるんだがw >>13
年の差が苦手になったのもこのせいだわ
年上側が年下側を好きになる説得力があれば行ける時もあるけど、男女関係なく基本的に年上側が気持ち悪くて無理
最低限ある程度の年齢で出会うかある程度の年齢で再会して、更に何かが欲しい(我儘w)
とか思ってたら思い出したけど、オトナになる方法も私的にギルティかも 最初から変態義父に調教されるエロ全振り話なら余裕なんだけど、全年齢で疑似家族やってラストが義父と娘なうさドロキモくて無理だったな。
冷静に考えると変態エロ小説の方が無理だろって感じなんだけど何故か後者が無理だと判断する。 ・貴方の想いなど知りません
コミカライズだって
おじさん描ける人だといいけど
小説2巻の表紙遠近感じゃなくサイズがおかしい
おじさんゴツくてヒロイン小さいらしいけどそれにしても >>13
アニメから原作読んだ男読者がドン引きして育ての親が子供に手を出す展開にドロップするって造語作ってたのには笑った ハチクロははぐちゃんが依存してるような描写はあったから、あ〜そこがくっつくんだ…フーンだったんだけど
うさドロはりんが恋を抱く描写もすっとばして突然ああなったし大吉もたいした葛藤なく夫婦になったから納得いかなかった
やはり過程は大事
たとえキモイ関係性であったとしても、そうなることに納得出来るような理由づけは必要だよね
前スレ最後の方でちょっと話題になってた十歳の花嫁もそこが足りなくてただただキモかった 最初から変態義父に調教されるエロ全振り話なら余裕なんだけど、全年齢で疑似家族やってラストが義父と娘なうさドロキモくて無理だったな。
冷静に考えると変態エロ小説の方が無理だろって感じなんだけど何故か後者が無理だと判断する。 子供の頃から兄妹や姉弟として育ったのに片方がずっと異性として見てたとか言い出すやつが無理
迫られるほうは純粋に兄姉弟妹としてしか見てなかったんだから恐怖しかないだろうし擬似的な近親相姦だよね
自分も○さドロとハチク○が苦手だけど同じくらいCCさく○の教師×生徒のカプが受けつけない
子供の頃は気にならなかったけど大人になってからロリコ○教師やべーなとなった
女の子が年上の人と付き合ってる大人っぽいしっかり者扱いなのもしょっぱい気持ちになる
CCはショタおねのカップルもあるけどあっちはショタの精神がショタじゃないせいかギリ許容できる
少女漫画の愛してる○ベイベはDKと幼女の組み合わせだけどあれは恋愛にならなくてホッとした思い出 ぱっと思い付いた大丈夫だった年の差もの
・ブランデル家の落ちこぼれ
それなりの年齢で出会って、ヒロインの力を引き出すための身体の関係から始まったから行けた
・Only with Your Heart 【書籍化(本編完結済)】
元々同年代で恋人同士だったのが、異世界との時間の流れの違いで出来た年の差だから大丈夫
>>19
年上側(名前忘れた)の恋情が小出しにされてたならまだ良かったけど、それまでずっと保護者面してたのに
唐突にヒロインを女としてみてたと言われても…
ヒロインが自分の才能の為には年上側が必要だからと選んだ感があるのも
年上側の洗脳囲い込みっぽく感じてちょっと… >>16,20w
連投ゴメン
最初から変態義父に調教されるエロ全振り話なら許容できるのちょっと分かるw
年下側の心情は置いといて、年上側がそういう癖だって言うのが全く隠されずに前面に押し出されてるからかも? 話題の二作品は
どっちも歳相応のヒーロー候補がいたのにくっつかなかったのもでかい気がする
延々引っ張っといてそっちいくのかよと… >>22
CCさくらの友達と先生の設定って当時は全然気にならなかったのに大人になって再放送見てたら恐くなっちゃった…
先生若いっていっても担任持ってるんだから24〜27ぐらいでしょ?教え子っていっても10歳小4だし…かなりヤバくない?
高校生ならまだ許容範囲かなぁと思いつつ小学生はマジでないでしょ
>>23
確かに洗脳されてる感はあった。グルーミングってやつなのかな
はぐちゃんがそれを望んだし彼女を支えられるのも自分だけ〜みたいなこと言って納得させるような感じだったけど
結局のところそうなるように仕向けてたのはあるよね
こうやって考えると有名な商業作品でも引っかかる部分はあるもんだなぁ
今はもうこういう設定って編集からストップかかって出来ないんだろうなって思うけど >>24 両方で草
最初からロリコン変態倫理なし!ってわかってる方が受け入れやすいねー。
えっこの保護者面してた男とくっつくの?っていう方が裏切られ感が強い。人間の感情って不思議。 >>27
たぶん変態性癖こじらせてロリをレイプするようなやつはそのキャラが作中で悪人として扱われてるから
倫理的気はダメでも作品としては見れるで
愛してる好きすきと言いながらロリショタ相手にいちゃラブセックスセックスやがち恋愛する大人は作中で持ち上げられる側の扱いされてるから嫌悪感がわくんだろうなと思う
気づいた周囲が警察に通報したり保護者会で大問題になったりご近所から村八分される展開があれば嫌悪感薄れるかもしれない >>26
wikiには結婚の約束してるとあったけど将来彼女の両親にどんな挨拶するのか地味に気になる
現代が舞台だとロリショタに手を出す大人は受け付けないけどナーロッパは現実感ないせいかわりと許容できる
ナーロッパでも嫌がる子供に手を出したり性的に無知な子供を洗脳したりするのはきつい
大人側には恋心なかったけど子供の頃から一途に慕われてるうちに絆されたり根負けしたりして大人になってから結ばれるのが好き
少女漫画の「じかんをとめてまっていて」(検索避けのため平仮名)のヒーローとヒロインがそんな感じだった気がする >>16
これむちゃくちゃわかる
最初からロリコンの変態ならいいぞやれって感じだけどハートフルな展開の後にエロくるとロリコンきめぇってなる ロリレイプで子供産めない身体にしてヒロインの家族皆殺しにしたヒーローの話が書籍化して驚いたけどアレの加筆部分ってどんな話なのか知ってる人いる? >>32
書籍は読んでないけどこれ?
・愛人を囲う冷徹な伯爵との典型的な政略結婚、そして嫌われからの溺愛、その結末。 ・ 蛇妻よいうた
話が進まないのも、R18サイトなのに性描写カットなのも残念すぎる
黒狼とホットチョコレートは好きなんだけどな 16万超文字の作品の中盤過ぎまで読んだ所で
一番嫌いな
ヒロインが何故かいきなり無謀な行動に出て悪人に捕まる展開が来た
これ以上読むのが辛くなった
タグに
ヒロインの馬鹿ムーブ
というのを作ってほしい >>36
完結してる作品なのかな?
自分もその展開無理だわ
>馬鹿ムーブ
いいね
無鉄砲ヒロインや暴走ヒロインや尻ぬぐいヒーローでもわかりやすくなるかも
無謀とはちょっと違うかもだけど
通りすがりの見ず知らずの子供を人質に取られて解放条件に自分が捕まる訳ありヒロインも無理 >>34
ヒーローとの性描写じゃないからだと勝手に思ってる
ヒーローともカットなら切るわ
この人の書くエロ好きなんだけどな >>38
ヒーロー以外とのエロも好きだから読みたかった ・素敵な公爵様は奥様がお嫌い
夫は妻が好きなんだと思ってたけど娼婦ヒロインが憑依してエロが良かったら即落ち
死んだ妻は初恋の人と浮気してたとはいえ夫の切り替えの早さにびっくりだよ
深く考えてはいけないくらいのアホエロだったのに最終話@でいきなりバッドエンド
とまどってたら最終話Aでハピエン
マルチエンディングってどっちに感情移入したらいいか分からなくて嫌いなんだわ 復活記念w
・名前を呼んでくれない婚約者様の、不器用な愛
◆幼馴染の婚約者に婚約解消を申し出たら、断固拒否された上に襲われちゃって逃げられなくなって、最終的に前世の約束を果たす話
(あらすじより)
前世は江戸時代(前世ヒロインは貞享二年生まれ、ヒーローは元は人間で天神様が人間だった頃より少し前=平安時代?に狼の神になる)で
現代でも祓い屋をやってるような特殊な家の当主だった前世ヒロイン(一族の中で適性の強い者が当主となる)には婚約者がいるから
最初は狼の神(以後真神)とヤってるのはヒーロー以外との描写だと思ってたら、普通に真神が前世ヒーローで安心したw
前世ヒロインは真神と両想いになった後で家の事情で婚約者と結婚はするけど、婚約者と前代当主との確執が原因で
真神と出会う前、行動が制限されてる故に好きになった婚約者に失恋して以降は心身ともに真神一筋
幸せが長く続かなかった前世の2人が今世で結ばれるけど、同じ魂で真神の記憶を引き継ぎはしたもののあくまでも別人で
前世の因縁が無かったとしても今世のヒロインを好きになってたと主張するヒーローが良かった
前世人格(神格?)の感情と同化してはいないとの主張をヒロインが受け入れる理由にも説得力があっていい
前世も今世も理由は違えど真名が重要な位置を占めるけど、真名を知られる過程が大事って設定は初めて見たかも
ヒーローは前世も今世も不憫で美味しいw
ヒロインは前世は不憫、今世は家庭環境に難ありだけど天然系で不憫さは希薄
※睡姦あり(今世)
※獣姦っぽい描写あり(前世) 蛇妻よいうた
NTR見せつけ注意書きあるのにヒーロー以外とのエロないの?
むしろこのあらすじで避けてたんだけど 【短編】離婚駆け引き〜冷酷夫との最初で最後の一夜は甘く、激しかった〜
他サイトで先に全年齢の連載版始めてて、R18版は短編で載せておいて長編準備中って何の為に短編作ったの??
短編の終わり方微妙だし、ランキング目的とか反応見のためだとしたらこういう使い方する作者さんは作品面白かったとしてもなんか読む気が半減する、、
無料サイトだしサイトの使い方までとやかく言うのもだけど、、こういうのでランキング埋まって長編が埋もれてしまうのは嫌だな、、 【短編】離婚駆け引き〜冷酷夫との最初で最後の一夜は甘く、激しかった〜
他サイトで先に全年齢の連載版始めてて、R18版は短編で載せておいて長編準備中って何の為に短編作ったの??
短編の終わり方微妙だし、ランキング目的とか反応見のためだとしたらこういう使い方する作者さんは作品面白かったとしてもなんか読む気が半減する、、
無料サイトだしサイトの使い方までとやかく言うのもだけど、、こういうのでランキング埋まって長編が埋もれてしまうのは嫌だな、、 >>32
上巻は2作目ゆりかごまでを加筆
内容はwebと大きく変わらない感じです
特典SSはヒーローの屋敷でのメイド視点の話
下巻はほぼ書き下ろし
ヒーロー親友視点、ヒーローの贖罪の道程、
特典SSは残された人達の話
上下通して1本の物語として整えられていて読み応えありましたが
webはwebの余計なものを削ぎ落としたような良さがあるので蛇足と感じる人もいるかも
自分は物語を最後まで見届けることが出来て満足しました >>44
話の導入部分としては面白いし続きが読みたいと思った
でも本編はエブリスタ?
中身はDANPENだし後書きで連載宣言してるし残念だね
感想欄もその辺書かれてて作品への印象は良くない
コミカライズ原作者がムーンに宣伝で初投稿って感じみか >>35
ムーン読んでみたけど元々BL系でリョナ好きな書き手だね
ここで話題に出ないと読む気しなかったと思うなら新鮮
そんなヒーローに萌えてる節があるからその後例えば老後
死ぬところまで書きそうではあるわ ・小姑みたいな年上妻を遠ざけた結果
※ネタバレあり感想につき注意
ハイハイテンプレテンプレと読んでて見事に予想を裏切られた!
年下夫が一方的に盛って一人で果てたあとのヒロインの「お疲れさまです」は草
17歳になった夫が本番解禁して愛人に挿入したときは「ヒロインへの当てつけのためとはいえ拗れるぞ」と思ってたわw
最初は良好な関係だったのが年下夫に思春期や反抗期がきて取り返しがつかなくなっていったんだろうな
年下夫が誠意を持って接し続けたらヒロインが去らずに本当の夫婦になって支え続けてくれた未来もあったんだよね
話の都合だから仕方ないとはいえ子供のヒロインに子供の育成を任せずに周囲の大人がなんとかしろとは思う
年下夫がヒロインに男として見てほしい気持ちは分かるんだけどその手段が猿みたいに盛る見せつけプレイだから信用されるわけがない
12歳の少女が5歳の子供の妻と母と姉の役目をして12年も導いてきたことを思うとあのラストで本当に本当に良かった!!
途中まで「こいつがヒーローかよ。初夜あるならヒロインはピクリとも感じずマグロでいてほしいわ。それで勃たなくなれ」くらいの気持ちで読んでたわw
書き込みのために確認したら亡き大公との契約の時点でヒロインは12歳で夫は5歳でヒーローは17歳とそれぞれ5歳ずつ違うのにへーとなった >>49
読み返したらラストの年齢の計算が間違ってて草
ヒロインと年下夫の歳の差は5じゃなく7だわw
これだけだどなんなんで涼しくなりそうなホラーを紹介
・闇に沈む馬車
湖に向かって馬車が沈んでいくシーンを脳裏で想像するとテンション上がる
いわゆるメリーバッドエンド系ホラーでヒロインは強く子供と生きていけそう
・死者の訪い
あらすじ通りヒロインが酷い目にあうけど描写があっさりしてるから読みやすい
小屋の中で花嫁衣装のまま横たわるヒロインの鬱くしい絵面が思い浮かぶ
こちらもメリーバッドエンド系だけどヒロインもヒーローも間違いなく幸せになった
・愛しのヴィヴィ
グロ耐性ない人は絶対に読まないほうがいいほどヒロインが残虐な目にあう
ざまぁという軽い言葉ではなく復讐だの報復だのがピッタリなグロ系ホラー
ざまぁ対象たちはクズしかいないため特に同情することなく読み進められる
闇に〜と死者の〜は長い年月を経て噂が改変されて都市伝説化しそうな趣がある
湖に沈む馬車とか小屋で眠る花嫁とか幻想的でめちゃくちゃ好き
愛しの〜は元気がない時に読むときついタイプの話だけど愛が動機のホラー >>43
未完作品なのに何言ってんだ
あらすじ読んでだめならこのまま避けた方がいいよ。未完だからね。 好きな作品で結婚したときに夫8歳っていうのあるのと政略結婚で実際に性的なことないからそこはそんなに気にならなかったな >>53
追伸 性的なことないのは小さいときにってことね ・前世が良くないもので
前世でも今世でも聖女らしき女とキスしててヒーローに幻滅
あらすじだとヒロインのことずっと好きらしいけどもしや操られてる? 青灰に恋々とする
俺の何が気に入らないかって聞いてるけど、元婚約者の彼女の兄だからって言ったらどうにかしてくれるんだろうか
元婚約者の兄や弟がヒーローのやつより「なんか嫌」感がつよい
親がまともかどうかまだわからないからかな?(この話だと元婚約者の母や兄は嗜めてたとあるのでまだマシ) >>56
元婚約者の彼女の兄ってポジションはなぜだかなんとなく微妙な気持ちになるね
ヒロインは好きな相手が責任を取る形で求婚してると思い拒否しててそこんとこは関係ないっぽいけど
これ途中のNTR要素というのがどういうのなのかが気になる… NTRって言っても
主人公がヒーローを他のキャラに寝取られるのか
主人公がヒーロー以外の男に寝取られるのかは
全く別物なのでただNTRだけを表記しないで
きちんと明記して欲しいわ
自分は前者は読みたいが後者は全く興味ないので
無駄に読みたくない >>55
勃起ヒーローの人は基本一途ヒーローだった気がするから
今回もそうであって欲しいけどね NTRは男性用ジャンルで生まれた言葉だからその用法に従うと
自分のパートナー「が」他人に寝取られるのがNTR
もし自分「が」他人に寝取られる場合は逆NTR
逆ってのがしっくり来ないけどとりあえずそうなってるみたい >>58
前者求めている時に「ヒロイン以外と」で検索して探すけど数行で終わったり朝チュンで終わるとがっかりする >>59
一途ヒーローであることを祈る
変な変化球はいらない
久々に勃起ヒーローの人の話を読んだけど前より読みやすくなってるね
前は地の文がポエムっぽくて何してるかわからない時あった >>55
感想欄にアスキーアートって初めて見た
しかも複数 >>63
横だけど
ポメみたいな二行くらいのやつかと思ったらマジでアスキーアートで驚いた
作者さんには同情しかない 気になって見に行ってしまった
確かにアスキーアートだった AA見てきたw
PCでもスマホでも縦に間延びしてて微妙だからやめればいいのに
勃起ヒーローの人、私の中では早漏の人だわw
ワンパターンなエロがエロくないのに結構な頻度でエロがくるのが苦手で作者避けしてる
私が読んだ作品がたまたまなのかもしれないけど
勃って挿れてサクッと出してヒロインがやれやれ感を出すエロが苦痛で読み飛ばした記憶 妙にヒロインが性に達観してるの苦手
常に恋愛にはヤレヤレしてるくせに実際は
イケメンに言い寄られる私……wという需要で生まれた作品だもん、薬屋もこれでギブアップしてしまった ヒロインが明後日の方向の思考して無理やりすれ違い起こしてるなとは思う
すれ違いものって大抵そうたけど 光の侯爵様を曇らせ……救いたい!
ヒーローが起こした騒動というのが予想の斜め上だった
昔同じような騒動で捕まった某アイドルを思い出したw
ヒーローは嵌められてそうな気もするけど >>70
これヒーローがかわいそうな目に遭うみたいだからもう少し進んだら読もうと思ってる
あらすじからだと嵌められてそうよね >>70
新作始まってたんだ
完結したら読もう
楽しみ ・ある侯爵家のしきたり
7話中6話がRシーンとエロに全振りしてる話だけどここまで長いとさすがに飽きる
それよりヒーローがヒロインと結婚したいと思った理由とかその辺が読みたかった ・前世が良くないもので
改行してくれ読みにくい
話が良くても小学生の作文みたいに感じる
せめて
「あいうえお」カキクは振り返りサシスに言った。
みたいに会話文に地の文を繋げないで ・【書籍化】騎士と偽りの閨ごと
ブクマ辿ってたらヒロイン妹のスピンオフ
・【書籍化】夏の階段 ―子供の恋は、もう終わり―
を見付けて、まずは本編からと思って読み始めた1話目の途中で既視感
評価してるのに少しも詳細を思い出せなくて読み進めてたら段々思い出してきたけど
人の話を全く聞かないし、大事な事をきちんと伝えないし、まともに買い物もできないヒーローが
ただのコミュ障に見えてきたw
こんなコミュ障が騎士団の総長で皇帝の警護をしてるこの国大丈夫?w
てか何で本編を読んだ時にスピンオフを読んでなかったんだろう?と思ったけど
三角関係とシクレが苦手だから避けてたんだろうな
(書き込みしようとしてシークレットベビータグに気付いた…)
ちょっと本編のコミュ障ヒーローにウンザリしてきてるし、シクレに気付いて萎えかけてるけど
三角関係苦手なくせにスピンオフのあらすじに惹かれるので、本編読み切ってピンオフに行くよ… >>75
シクレ大好きだから情報ありがとうw
(変更前)夏の階段 ―子供の恋は、もう終わり―
(変更後)初恋の君に、永遠を捧げる 一途な公爵は運命を超えて最愛を貫く
変更前の方がいいのに書籍化のタイトル変更って本当にもったいないの多い 出版社は膨大な量のヒット本のタイトルのデータを持っててそれを踏まえて変更してるんじゃないの これに限らず変更されたタイトルは作品の特徴が消されてて量産品になったんだなあって感じする >>76
役に立って良かったw
本編の変更後は短めな方ではあるものの、それでも説明文w
安っぽくなって残念だけどタイトルを説明文にしないと売れないんだろうね
騎士と偽りの閨ごと
↓
元令嬢は憧れの騎士様に抱かれたくて嘘をつく >>73
歳上丁寧語好きだが
自分はやはり好きな属性はストーリーありきだなと改めて思った
あとは閨の会話での特殊設定説明が多くて集中できず >>80
わかる
読みたいのは恋愛の延長上のエロだわ
せっかくの女性向けなんだからストーリーをじっくり読みたい 作者が好きで書いてるエロなら歓迎
そういうのはどっか刺さってくる部分がある
義務的に書いてるやつ、ましてや人気を意識して書いてるやつはダメ エロが書きたくて書きましたって言う作者は潔くて好き エロ重視は好きだけど、ノルマ的なエロやほぼ朝チュンは白ける エロはいいけど話重視なら読み飛ばす
かわいそうになるシーンとか特に
らぶえっちよりキャラがノリノリでヤッてる方が好きかも >>75
本編読み終わって、何でヒロイン妹のスピンオフを読まなかったのか完全に分かった
三角関係やシクレも引っ掛かるけど、それより何より番外編2最終話の後書きにある
ヒロインの息子とヒロイン妹の娘の話
・聖女は騎士に穢されたい
これがエタってるからだ
(完結作品以外読みたくないし、シリーズものは全作品一気読みしたい派)
作者さんのX見てみたら商業が忙しそうだから続きは書いてくれないんだろうな…
ってことでやっぱりヒロイン妹のスピンオフは読まない事に決定
忘れた頃にまた読みたくなったら困るのでミュートしといたw
どうでもいいけど魔法のある世界の話だったんだね
本編では魔法の「ま」の字も無かったからビックリ >>75読んでみた
・夏の階段 ―子供の恋は、もう終わり―
ヒーローがシクレを見てヒロインに夫がいると勘違いをしてからバレるまでを楽しみにしてたのにそこはあっさり
ヒーローは優柔不断だし親の言いなりだしでヒロインを認めさせることもできず逃げられて婚約解消もできず自暴自棄になって婚約者と結婚
婚約者は全然好きなタイプじゃないし浪費家で性格悪いけど不憫ではある
婚約者いるのにヒロインと何年も逢瀬を重ねて子供まで作ったヒーローがクズい
二人とも大人しそうなタイプなのにヤる時だけやたらと饒舌で積極的で長いw
公爵の妻が公妃と呼ばれたり自領のことを自分の国と言ったりちょっと設定が謎だった
公爵ヒーローと平民ヒロインの結婚も特に身分の問題はなかったな 青灰に恋々とする
なんかキモいわこの元婚約者の彼女の兄 >>90
ヒロインの精神だけがすり減ってるだけだよね
元婚約者の略奪相手の兄って苦痛でしかないわ
身分の高い人は下々の気持ちがわからんのかなと思う アプリっていつ出るんだろう
ちょっと期待してる
ブラウザみたいにどーんとエロ広告出ないといいな ・ヘタレ男爵と下町むすめ 〜待ち望んでいた人だから〜
史実を参考に、成人年齢が貴族は男30歳で女25歳、平民は男女共に15歳の世界
(10話後書きに説明アリ)
吃音と感覚過敏(主に聴覚過敏)があり、物理的に人と接触ができない童貞ヒーローと
下町文化的に性に大らか?で離婚歴があり、今だけの関係と諦めてるメイドヒロイン
書生と勘違いされたままヒロインと交流中のピュアっピュアなヒーローによる
わざと落とした紙を拾って貰、偶然を装ってヒロインの手に触りたい大作戦(触れないw)が
ヒロインにバレバレだったのは色々と悶えたw
それを切っ掛けに、ハンドクリームを塗ったり塗られたりしてるところが好き
脱童貞は床の上で、着衣のままのヒロインが上に乗ってサクッとだったからちょっとビックリ
なろう系に毒されすぎて平民ヒロインと簡単に結婚できるように男爵なのかと思ってたけど
全然簡単に結婚できず、ヒロインがクビになったりヒーローが死にかけたりした末に
ヒーロー平民落ちハピエン
途中までは良かったけど、段々とヒーローが駄々っ子幼児に見えてきてちょっと…
ヒロインは両親を早くに亡くして年の離れた弟3人の母変わりみたいなものだけど
生意気盛りな弟達が独立したりしなかったりでちょっと寂しく思ってたから
無条件に依存して甘えてくるヒーローが可愛くて仕方ないのかもしれない
今はいいけど、子供が生まれてもヒーローが変わらなかったらウザがられそうw 転生した世界で愛され妻を演じてます! 〜愛さなくても結構ですが、溺愛はいたしますよ?〜
ヒロインの前向きさが良かっただけにお子様なヒーローにイラッとした
義姉への初恋を引きずってうじうじめそめそするたびに年下のヒロインによしよししてもらう
夜の生活も独りよがりでヒロインの体力を考えずに抱き潰してそのせいで熱まで出させる始末
クライマックスでようやくヒロインへの気持ちを自覚したけどヒロインが相手じゃなかったらとっくに愛想をつかされて仮面夫婦まっしぐらだわ >>94
愛さない発言初夜に傷つかないヒロインが最初よかったんだけど
ヒロインがよしとしてるとはいえヒーローが甘えすぎで段々イライラしだしたよ
都合のいい妻過ぎて
甘えのツケが回ってくるとか後悔反省でもあったらいいんだけどなんだか無さそう…と思ってたらやっぱり無かった
愛してると言われわたしも愛してるで終わられてもちょっとモヤモヤが晴れない ヒーローの平民落ちはハピエン感あるけどヒロインの平民落ちは不幸が漂う 公式企画イマイチ盛り上がらないね
テーマが体格差なせいか騎士と獣人が多め? 体格差なんて公式で企画しなくても元から多いからなぁ
やるならガチの悲恋とか死に別れを企画してくれよ 企画参加作品だけの特設コーナーとか作ればいいのに
運営は企画だけして何もしないから地味に始まって終わる ・これは不毛な愛だから。〜美しい思い出のままで終わらせてください!〜
これヒロイン生き返るのかな?
ヒーロー庇って柱の下敷きで死んだから下半身は潰れてて元の体に戻るのは無理よね
ヒーローの執着のせいで魂が繋ぎ止められて天国にも行けないし
ヒロイン以外はどうなっていいっていうヤンデレヒーローでいいんだけど終わり方が予想できない
ヒーローが神様のお気に入りだからどうにかなるような気もしてる ・間違った仲直りの作法がきっかけで、冷徹将軍に溺愛されて最愛の妻になりました
前作の続編で誤解が解けてハピエンになる話なんだけど侍女が腹立つ
身分の差を考えると仕える家の主人の奥方に口から出任せを吹き込むとか有り得ない
侍女のせいで経験人数が十人超えの色んな男と寝てきたビッチみたいに思われながら抱かれたの気の毒すぎる
ヒロインにとってもヒーローにとっても一生に一度の初めての夜だったのに心が伴わなかったのが本当に可哀想
続編で誤解は解けるけど猛省したはずの侍女が仲直りの作法として裸エプロンを勧めてるのふざけてんのかとなった
前作も今作もすれ違いエロコメディなのは分かってるんだけど侍女のしたことがあまににも悪質すぎる
ヒロインとヒーローは好感が持てるだけにこの余計なことした侍女が本当にノイズ
せめて動機が奥手な将軍の恋の応援で嘘の内容もエッチな下着で胸を押し当てるのが作法くらいなら許容できたんだけどな >>101
・間違った夜伽の作法が原因で、冷徹将軍に誤解されて朝まで離してもらえません
自己レス
前作のタイトルが抜けてたので追記 姉の身代わりに嫁いだ令嬢は、偽りの溺愛と知りながらも全てを捧げる
思い出作りの為か姉の婚約者の王子に自分を抱いてくれって頼むヒロインにドン引き
いくら回帰前に姉が駆け落ちして王子と結婚したからって今回はまだ起きてないから
ヒロインがやってる事はざまあされるクズ妹ムーブでしかないんじゃ
せめて姉に許可とってから夜這いしに行けばいいのに
何か姉は妹と自分の婚約者くっつけたがってるぽいし 他の人と政略結婚するから思い出作りとかヒーローへの気持ちを諦めるためとかで抱いてくれって迫るヒロイン嫌いだわ
夜会で媚薬盛ったりね なんかのコンテスト効果なのかな
読んでる作者何人かが新作始めて嬉しい >>104
そりゃどこからどう考えても托卵女だもの嫌悪される >>105
ロサージュじゃない?
来月1日までに7万字投稿必要なやつ >>107
駆け込み需要?
間に合うのかな?
今見てみたら締め切り前のコンテストってロサージュだけなんだね
eロマは一次通過、ムンドロも結果発表あったしJパブもいつの間にか締め切り過ぎてた
時が経つの早すぎw >>106
シクレベビーものもヒーローが一途で未婚でいたらいいけど
結婚してたらヒロインは托卵女だよね
奥さんからすりゃ夫に隠し子がいて
一夜限りの思い出作りだったんですー
とか言われても知るかふざけんなってなるわな
下手すりゃ跡継ぎとかのお家騒動になるし
媚薬でヒーロー不同意ならクソ女すぎるw >>106
>シクレベビーものもヒーローが一途で未婚でいたらいいけど
>結婚してたらヒロインは托卵女だよね
???
ヒロインが未婚ならじゃなくて?? >>109
托卵は女性が他人の子を夫の子だと偽ることだから何か違うと思う シクレってヒロインと身分差あって逃げ出すパターン多いけど逃げられたヒーローには貴族の婚約者がいたりする
婚約者側からしたら浮気の末庶子まで作りやがってって怒って当然だよね ヒーローから離れたかヒーローが知らずに追い出しならヒロインが被害者なんだけど種持ち逃げだもんね基本は シクベビは金持ちが避妊してないのが一番引っかかる
あと大抵出産→手のかからない年代に成長して一番大変なときをスキップされるからその間の苦労が分からなくてつまらない上、そんな長い間見つけられないとかどんだけよ、てなる
殆どが市井にまぎれて職場と家の往復だろうに
髪色変えただけで見付けられないのも不思議
で、子どもの手がかからなくなったくらいで見つかるのも不思議
子どもいたから後悔も、いなかったら大したことないのかな、と色々とモヤるから検索除外するわ 隠し子(非嫡出子)という言葉をシークレットベビーとマイルドにしてカテゴライズした最初の人ってある意味スゴイ >>115
確かに
隠し子って成金ジジイが女囲ってる風なイメージあるけどシークレットベビーというとオシャレな感じするw 隠し子って本人たち以外に隠されてるってことだけど嫁に隠れて作った子供感がある
シークレットベイビーは大体父親に隠されてる jパブ締め切ったのかと見てきたらポイント上位に好きな作品いくつかあったわ >>107
それだった
ロサージュタグがついてたわ
コンテストは気にしてなかったけどありがたい効果あるのね Jパブタグで検索したら個人的にねーよとラストあたりでブクマ外したのが何作かあった
途中までは面白かったんだけどね
作者と感性が合わなかったらしい ・ブリアール公爵家の第二夫人
右足を引きずってるってエコー?
エコーが足を斬られてたけど裏切ったのかな
前公爵のいうことは絶対ってタイプだったけど息子が手を出し始めたから許せなかったのかね
念のための宿もエコーは知ってるみたいだしまた襲われたりして ロサージュタグ見てたら好きだった懐かしい作品がいくつかあった
受賞して書籍化して新作書下ろしついたりしてくれないかなと思った ・気づいたら異世界TL漫画の悪役令嬢で最推しヒロインの幼なじみ聖騎士様と濃厚SEX中でした
エロ特化話だから仕方ないとはいえ本来の令嬢の要素がカケラも残ってなくてモヤモヤする
本来の令嬢は復讐を考えるほど王子が好きだったから消えていたほうがよかったといえばよかったんだけどさ
高貴で優雅な貴族令嬢が奇声を発する痛いオタク女に乗っ取られた構図って軽くホラーだよ
ヒーローもセックスするまでは幼馴染が好きだったのに急に妹みたい大切とか言われても説得力ないわ
ヒーローは転生したわけでもないのに強制力から外れたとかメタネタやめてほしい
初体験の相手である主人公がエロい体つきのおもしれー女だからって心変わりするの早すぎ
感想返信で王子が再び惹かれるかもとか逆ハー楽しそうみたいに答えてたけどその展開きたらヒロインの立場乗っ取りオタクまんまでドン引き
原作が好きとか原作のヒロインが好きとか言いながら原作ぶっ壊すオタク苦手だわ
前世で騎士のことが一番好きだったとかなら納得できたけど最推しはヒロインと繰り返させてるのが言い訳がましくて引っかかる
主人公をヒロインから男を奪うポジションにしたくないからヒロインが一番好き!そんなつもりなかった!て必死にフォローしてる感じ
後書きに後日談あるかもと書いてあるけど主人公が持ち上げられてヒロインが下げられるのだけはやめてほしい >>125
小説とかゲームの強制力出てくると萎える
それ持ってきたらなんでもありじゃん ・光の侯爵様を曇らせ……救いたい!
イチニさん好きだったけど最近の傾向がカッコイイヒーローも健気なヒロインもいませんってやつでちょっと合わなくなってきた
かっこよくて健気なヒロインが読みたいんだよ
今回のヒーローはプライド高くてナチュラルに人を見下しててやな感じ
はめられたのかもしれないけと婦女暴行の露出狂のくせに >>127
ジェラくんと同じパターンのヒーローだと思う
同僚にハメられてるんだろうけど露出の回は笑った
今はやさぐれでるけどきっと挽回してくれるよ
イチニさんのヒーローって
かっこいいていうより
ちょっとズレててクセが強くて可愛いヒーローばかりな気がする 前作のエロでガッカリしたから、今作も完結してから読もうと思う >>128
ジェラくんって誰だっけ?と思ったら君とは結婚できない〜のヒーローか
このヒーローは無自覚な性格の悪さと傲慢さが突き抜けてたw
当時読んでてイラッとしてたけど読み終わったらヒーロー成長したなと思えたし
新作は完結してから読んだ方がいいのかも イチニさんは可愛い話多いと思う
ただヒロインとヒーロー特に好きも嫌いもないから
さらっと読後流れてしまうかんじ
大量生産型というか商業向けなのかな 国家を脅かす大きな事件とかはなく刃傷沙汰とか小さな事件で終わるからあんまり残らないのかも
最近はエグいの書かないね イチニさんはあなたの瞳にうつる青とか供物泥棒とか闇の作品のほうが好き ジェラくんは突きぬけて傲慢でいて好きだったけど
今回のヒーローは表面的な偽善者で小者ぽくて好きになれそうにないな〜
何か現実にいそうな性格悪い人間て感じする
あとジェラくんと違って恋人もちゃんといたからな〜
恋を知らない系って訳でもないし
ヒロインに惚れてデレたとしても何か応援する気わかないかもw
減点を取り返すカタルシスがイマイチになりそう
ジェラくんインパクト強くて越えるの難しいな >>133
同じく
ライトなのは他の商業作家と同じでそんなに印象に残らない ・<書籍化>竜帝陛下とつなぎの側妃
ブクマ辿って読んだけど、読了後に感想欄で ・<書籍化>捨てたはずの婚約者 の作者さんと知った
先に気付いてたら読んでなかったかもしれないから後で気付いて良かったよ
何となく作者ページに飛んだら ・<書籍化>あの、噂の王女さま と ・<書籍化>氷の瞳を溶かすのは も同じ作者さんで
心の底から先に気付いてなくて良かったと思った
氷の瞳〜は嫌いじゃないけど、ヒーローが想いを寄せてた(としか思えない)本編ヒロインageが超絶ウザい
本編ヒロインが好感度高かったとしても微妙な気持ちになるのに、好感度低いから余計にウザい
既読モヤ作品が1つあるくらいだったら気にしないけど、既読モヤ作品が複数ある作者さんは避けがち
(既読モヤ作品が1つだとしても、モヤ具合によっては避けがち)
竜帝陛下〜の感想全然言ってなかったねw
あらすじにあるヒロインが空手に青春を捧げた設定はそんなに生きてない
1話で親友に彼氏を寝取られたヒロインがメソメソせずに言いたいこと言ってるのがいいけど
ヒーローに対してはチョロイン(ヒロインは番を感知できないはずだから只々チョロイン)
ノーパンデートは絶対バレると思ってたからちゃんとバレてホッとしたw
悪役にも事情が〜のパターンだけど、いくら洗脳?思考誘導?されてたにしても逆恨み感が強いし
目的のためには手段を選ばなさ過ぎて同情できなかった(誉め言葉)
本当の黒幕が最期に救われてるけど、まぁ人外だしね…
ヒロイン両親のスピンオフが欲しい
せめてヒロイン父が今どうしてるのかだけでも知りたい
あんまり褒めてないけど面白かったよ >>136
氷の瞳は本当もやもやするよね
ヒロインを子供の頃から好きだったって言ってるけど王女の方を大切にしてるし惹かれてそうな描写もあったような
精神的二股っぽく感じて好きな作品だけどヒーローがちょっとイヤ
作者は前作がお気に入りだったんだろうな 竜帝って一般的な言葉なの?
なろう漫画くらいしか浮かばなかった >>137
王女に恋愛感情は無かった感じになってるけど、あれは絶対に恋愛感情だよね
>>138
気になって調べてみたら1995年発売の聖剣伝説3に竜帝が居たから
一般的かどうかは分からないけど、なろう発祥って訳では無いみたい >>139
調べてくれてありがとう
そんなに古くからあったんだ ・ナイショの恋をしている 〜孤高の騎士とみなしごの魔術師〜
8月30日か31日、全体の印象が変わるかもしれない程に手を入れた改稿版に変更予定だって
未読だから改稿前にちょっと読んでみようか悩み中
読者の勝手な願いだけど、大幅改稿の場合は検索除外にでもして改稿前も残しといて欲しいと思ってしまう 鍵迷宮 溺愛の密室
かなり古いやつだけど面白かった
SF系になるのかな
こういう傍から見たら不幸せそうでも本人達は幸せみたいな閉じこもった話好きだわ
箱庭世界で2人きり的な
この作者さんのほかの話も好きなんだけどもう全然書いてなくて悲しい ムーンでカーセックスの個人企画やるみたい
結構ノリノリで参加表明してる作者いるしちょっと楽しみ
前に4tトラックが受けのカーセックス?読んだことあるけどあれは笑った ドラゴンカーセックスがムーンで読めるとか胸が熱くなる Xでされ妻が夫がホテル代ケチってカーセしてるってポスト見てそのイメージ強いから
ホテル代も出せない不倫カップルしか思いつかないw
外から見たらギッシギッシ動いてんだよね?
カーセの為にリヤシート倒したりするのかな?
準備とかの間を思ったら微妙だけどね
座位でも天井に頭打ちそう
馬車ならよく見るやつだ!てなる
出揃ったら読んでみようかな
どんなんか興味ある 9/6〜9/21でやるってXで見た
最近本当に読むものないからなんか刺さるのあるといいな
馬車、牛車、観覧車もありみたい
観覧車がカーセックスに含まれるとは意外 観覧車笑う
車がついてればなんでもよさそうでおもろ 観覧車は高さが変わったら他のゴンドラから丸見えになる
フィクションって分かってても冷や冷やしてそういうの読めないー XでCCさくらの両親が母16歳と父25歳のときに結婚したって話題になってたけど
別によくね?どこが駄目なの?とか思ってしまった私は相当ムーンに毒されてると思ったw
16歳教え子と結婚する25歳高校教師はないよな
小学生教え子に婚約指輪贈る担任教師よりはマシだけど 14歳うさぎの彼氏は大学生というのが国民的アニメだった時代
今なら案件でしかないw >>154
原作では高校生と中学生だったのにアニスタが移動の時に車運転させたいばかりにロリコンになってしまった悲劇 >>143
え?トラックは擬人化なの?ガチトラック?
ドラゴンカーセックスも初めて見たワードだよ
新しい扉が開いてしまうかもしれない… ccさくらは原作者の誰かが年の差萌えなんだろうから仕方ない
昔は気にせず読んでたけど今は無理
16歳教え子と結婚する25歳高校教師も、小学生教え子に婚約指輪贈る担任教師も
同年代で相思相愛だった前世の記憶持ちとかならまぁ…
16歳の伯爵令嬢と25歳の公爵の騎士様は話の流れによっては行けるけど
令嬢が子供の頃から継続的な交流があったら絶対無理
物凄くどうでもいいけど「公爵の騎士様」は騎士をやってる公爵なのか、公爵を護る騎士なのかどっち?
って考えてしまったw ムーンでは気にならないのに一般向けだと気になる不思議 >>156
・異世界転移したトラックがドラゴンカーセックスの餌食になる話 BL
もはやBLなのかもわかんないw
トラックの小ネタとかが散りばめられて面白かった 当該作読んでないけどドラゴンカーセックス自体はその人の創作した概念ではないよ ドラゴンカーセックス調べてみたけど混乱するばかりだったw ドラゴンカーセックスググってみたw
特殊性癖過ぎてよく分からんかったけど、大型でほぼ人型の牝ドラゴンが車を突っ込んでオナってるのは邪道だと思った ドラゴンカーセ気になりすぎてググったわ
世の中の煩悩は押さえつけられすぎると爆発するのね…
馬車の中で一夜の過ちとかエロそう
企画の話見てみたら、車のボンネットでもいいみたいだからえろいのあるといいな >>153
なろう異世界って成人年齢が14だの16だののことが多いからな
転生主人公だとそれでも年齢理由に酒遠慮したりするんだけど友達は飲むという >>154
ネットだとさくらとくっつくのは雪兎だと思ってたって意見が散見するけど
今思ったけどうさぎとまもちゃんどころじゃないわこれ小僧とお兄ちゃんに行ってよかったww さくらもそうだけど作品内にBLとかロリコンとか混ぜるのやめて欲しいわ
ムーンでも男女カップルの話にBLぶち込んでくるのあるけどNL読んでる時にはノイズになる
BLを否定してるんじゃなくて単品で読みたい派 いつも横恋慕女と当て馬じゃ書いてる方も飽きてきて(読む方はもちろん飽きる)
ヒーローのことは自分が一番わかってるのにぽっと出のヒロインなんか男とか
あんな男ヒロインちゃんの相手にはふさわしくないわ女とか出したくなるんじゃない ダブルヒーローもので片方死にかけた時に走馬灯に出てくるのヒロインじゃなくてヒーローの片割れだったのは「んん?」って思ったよ
肉体関係とか性愛はないけど(訳あってヒロイン共用しているが)
BLじゃないけどブロマンスぶちこまれるのもキツイ そういえばヒロインのライバルが女じゃなくて男の作品あったね
ヒーローは神官っぽいので神官同士でやるのは浮気じゃないみたいな倫理観で BLもNLも色んな嗜好の人間がいる方が好きだ
ブロマンス入ってるのも大好きだった
少数派だったのかもしれん 内容が同じだとしても、あらすじやタグに明記されてて最初から混ざってると分かって読むのと
あらすじにもタグにも明記されて無いから単品と思ってたのに実は混ざってたのとでは、かなり印象が違うと思う
>>173
それ読みたい
タイトル分かったら教えてください >>166
開かなかったかw
あれ読んで世の中広いなと思ったよ >>173
似たようなの私も読んだことある
魔力の釣り合いがとれてない相手と結婚すると女性が苦しむから、釣り合う相手と本来は結婚するんだけどヒドインが買収だかしてヒーローと結婚して早死にしてヒロインと再婚
男魔法使いはセックスしないと魔力の関係で病気になるだかなんかで妻の妊娠期間中とかのためにセックス用女性も家にいるんだけど、実は執事みたいな人がライバル? みたいなそんなやつ
私も読み返したいけどわからなくなった 公式アプリが出てるね
WEBのブクマを読むだけっぽい? >>175
ごめん覚えてない
でもこのスレで連載中話題になってたと思う
>>177
そっちは花祭りの作者さんの再縁かなぁ 公式アプリweb以上の機能はないけどエロ広告がどーんと出てこなくて画面下広告だけなのはいい
ムーンしかブクマしてないから分からないけどなろうとブクマはごっちゃになりそう? >>179
あー、それだ、ありがとう
退会しちゃって本当に残念
仄暗い感じのハピエンでも不穏な感じがする作品多くて好きだった 仄暗い作品をよく書く作者減ったなぁ
そういうの好きなのに >>182
あーそれだった
神官じゃなくて僧侶だったけど ・聞こえるは聖女の鈴の音
厄災から国を救ったにも拘わらず周囲から疎まれ、大公の為にも死を選ぶ聖女
聖女と同様に疎まれて自ら蟄居していたが、国の未来を道連れに聖女と運命を共にする大公
兄のように慕い憧れていた、本来の王統であり優秀な大公への劣等感から判断を誤り続ける王
タグを見てなかった私が悪いんだけど、メリバと思ってたからハピエンで肩透かし
とは言えハッキリとハピエンって訳でもないので、解釈によってはメリバの可能性も…(諦めろ)
でもまぁ、ハッピーエンドタグがあるから夢の話は夢でなく
王の頑張りにより、数代先に再び見舞われる可能性の高い厄災もどうにかなるんだろうね
どうにかなる気は全くしないけどw
死を選んだ聖女と大公のエロが、2回戦目(以降)の盛り上がってる場面からだったのが残念
あと重隅だけど読み仮名が、従甥(いとこおい)、従伯父(じゅうはくふ)なのが気になるので
じゅうせいorいとこおじにして欲しかった
>>179
残念…と思ってたら>>182ありがとう!と思って見に行ったら
作者さん的に私の想定以上に重い話な予感しかしないから、取り敢えずブクマだけしてきた
暫く寝かせてメンタルと相談しながら読むことにするよ
>>177もちょっと読んでみたかったから残念 >>185
タイトルミス
正しくはこれ
・耳に届くは聖女の鈴の音
何かこんなんだったよな…と適当に書いてて、書き込み前に確認するつもりが手が滑った…
前にもやらかした事があるのに、取り敢えずあやふやなタイトルを書いてみる癖は治せよ… >>183
某作者さんが書籍化されて、レビューにヒーローがキモイて書かれたから心情面をライトにしようって方がいたわ
仄暗さとリアルな人間くささとお互い泥濘に沈めあって光を見出す雰囲気がその作者さんの持ち味だと思ってるから
個性が消えてしまうのは残念
でも明るめじゃないと売れないからそういう作品は書籍化狙わない方が書いてくださるといいんだけど
まあ、読まれにくいから中々続かないよね、という悲しみ 売れないのわかる
WEBで読むならメリバもバドエンもなんでも好きだけど書籍で買うならハピエンを選んじゃうな 万人受けしない作風の長編は、昔はそれでも数百件普通に超えてたけど最近は2百未満も珍しくないもんなぁ
人気作家以外はブクマ伸びなくなってるから書く気にならないのも無理ない >>187
その作者さん誰なのか気になる
よければヒントお願いします
メリバ系減ったよね
好きなメリバ作品何年も前のものばかり >>190
巡り巡って元サヤの人
ムーンでは出ないけど他サイト(別名義)だと出るよ
好きな作者さんのうちの一人で、仄暗くてメリバっぽいいい作品ほど非公開になっちゃったりするから寂しい よし、黒騎士な婚約者とは婚約解消して薬師になろう!
途中で読むのやめたやつだけどなぜかランキングで上のほうに来てたからまた読んでみた
一部終わりまで読んだが祖父が気の毒で無理
・ヒロインの異母弟は祖父が認知してない叔父の子だった
・認知してないのは逆レでできた子だから(意識や意志とは関係無く子種を吐き出す薬使われた)
・祖父は「弟」を跡継ぎとは認めず娘の産んだ孫を養子にし跡継ぎ指名
・祖父も叔母も「弟」は母親の生家に引き取らせるつもり
・継母と「弟」ができたのもヒロイン父がしんだのも叔父の策略
この状況でヒロインが嫁入りやめて平民落ちして弟育てていきますって勝手に決めて途中まで実行したのと、
ヒーロー両親が「弟」は家の養子にしてあげる!祖父さんに手続きしてもらお!で解決?させたのがひどい
祖父相手に「弟」の養子縁組手続きさせたら家の子ですって認めさせることじゃないの?怒りと屈辱の記憶しかないという逆レと認知してない叔父を受け入れさせてるのと一緒では?ってなった お子さん達の夏休み期間だった所為か読んでる連載の続きがなかなか更新されない日々だったけど
そろそろ更新再開される作品とかあるかな?とちょっと期待している
てか、もう9月だっていうことにびっくりなぐらいに毎日暑いね!みんな体調崩してませんか? 仄暗いのやメリバだと私を囲む世界や北風と太陽とか好きだったな
本当減ったよね 暑いときは明るい話が読みたくなる
寒くなると濃い恋愛ものが読みたくなる ここひと月他サイトにドップリ潜ってたからムーン作品を読んでないのだけど何かオススメの作品あります? オススメ聞く時は好きなジャンルとか言わないとBL押し付けられちゃうぞ >>195
そういうの書いてた作者さん書かなくなったり活動停止したりで寂しいわ
新しく参入してくれる作者さんはほとんどいないから減る一方 >>197
・君を愛することはないと言ってきたセフレにおっぱいで奉仕したら、即落ちした
自分の顔と地位に群がる女ばっかりと拗らせてたヒーローの前におもしれー女ヒロインが現れて本気で好きになっちゃうやつ
軽く読めて面白かったよ
最近のめり込むような作品に出会えなくてつまんない >>201
その2つの作者さんもここ数年書いてないよね
書かないのか名義変えたのかはわからないけど寂しい限りだわ
テンプレお手軽ハピエンにはもう飽き飽きしてる >>199
荒らしや釣りかもしれないけど一応
197のリクが曖昧とはいえBLを押し付けられる発言は普通に感じ悪いよ 商業にはない良さがあったのに同じようなジャンルしか見つからなくなってきたし、サンプル作品増えすぎだし最近本当酷い 漫画家だと名前変えても絵でわかるけど小説は名前変えられると文章だけじゃわからないよね
今は書いてない作者が実は別名で活動してたりってあるのかな >>202
早速読んでみました
サクサクと読めたけど子爵令嬢と公爵が結婚出来るの?と突っ込みいれながらまあファンタジーだから良いかと納得させたw クズ男が改心するタイプの作品でオススメってないですか?
なんかイラッとしたあとにニッコリしたい気分なんで、改心物がいいかなって
ザマァはあんまり好きじゃないので…なんかおすすめあったらお願いします
BLでも大丈夫ですが、メインは男女なのに男男が入り込むのは苦手です。混ぜるな危険。 あるには有るけどムーンじゃないからオススメ出来ないもどかしさ なろうでいるよね最初あれだけどなんか反省して味方になるキャラ >>209
同じく
元はなろうでR18だからムーンにもあるってのは厳密に言うと違うだろうし ・もう待てない
・何度繰り返しても愛してる
・男嫌いとドクズの献身
だいぶ前の作品だったわ
最近はクズもマイルドクズになってきたし、そもそもクズヒーローが売りの作者さんもクズっぽくなくなってきたから昔の作品ばかりになっちゃうよね
それこそ一番オススメしたいのがムーンに無いというもどかしさ 最近のでオススメできるくらいのクズ改心に出会った覚えないわ…
上に出てる君を愛することはないと言ってきたセフレにおっぱいで奉仕したら、即落ちしたみたいに
ヒロインと関わる前クズならないでもない気がするけどそういうのはたぶんちょっと違うよね かわいそうな色城くんの作者がなろうで書いてるやつはクズが改心したやつに当てはまるのかな? ・結婚前に経験を積むのは悪い事じゃない
・タイミングの悪い私の婚約解消と結婚
・何回振ったと思ってるの?
全部同じ作者だけど
ヒーローが改心した時には手遅れでヒロインの初めてが別の男に奪われてるという
処女ヒロインがチョロくクズと元サヤよりはスッキリして好き >>215
なろうで書いてるの知らなかった
読みたい 208です。いろいろありがとう
>>213 >>216
読んだことないのあるから読んでみます。ありがとう
>>214
なんというか、過去にクズだったっていうよりはクズなことをヒロインも知っているというか
前半もしくは冒頭のみでもクズさが描写されてて、あーこいつはクズだわwってなる展開から読みたいというか…
取り敢えず、ヒーローがクズ(というか悪人とか)から改心してヒロインとハピエンみたいなのが読みたいなって思ったのです
タグ検索とかあらすじからだけだとあまり当たらなくて、うーんってなってた 最近はここで盛り上がるクズもいなくなったね
それはそれで淋しい グルメ化が進んで養殖クズより、天然クズを好み出したからじゃね? 情人独立宣言のヒーローもクズだったはず
改心?したかどうかはちょっと微妙かもしれないけど、ヒロインのことが大好きにはなってる >>216
あー!好きな作者さんなのに忘れてた
そうそう、この作者さんヒーロークズでヒロインが割り切っちゃうんだよね
何回読み返しても「うへへへざまぁみろ、お前のことを大好きな純真ヒロインちゃんはもういないぜ」って指差して笑っちゃうw
天然モノと言えば、王太子妃に恋して白い結婚目指しますで白い結婚もしなかったメリッサから書籍化したやつも割とコイツ無いな、って男だった気がする
ダメンズ好きな作者さんだと割とヒットしそう ダメンズ好きはダメなところもかわいいの、なママ目線で改心させないパターンも多い(しわ寄せでチョロイン化もする) なんだかんだで絆されるのは仕方がないとしても
チョロインはあんまり好きじゃないなぁ…
いや、書いてる方はチョロインの方が話の展開的に楽なのかも知れないけど
読んでる側としてはもっとこう、葛藤とか苛立ちとか、クズを許せねぇ気持ちを引きずってるとこも見たいんですよ
頑固に最後まで許さないのもどうかとも思うけども(わがままな読者で申し訳ない) チョロく絆されるとそれまでヒロインがんばれと応援してたのにこのバカ女めとヒロインにヘイトが向かってしまう そこの塩梅本当に難しい
赦すためにくどくど会話されるのも読んでてしんどいんだよね
復縁するならはよ復縁しろと思っちゃう
でも即赦したらこのチョロインがってなるし
逆に改心しないクズで好きなのがあるなら知りたい 一発ビンタするぐらいすればいいけどそんな野蛮なヒロインは誰も見たくないんだよね
他の女と違って優しい純粋無垢な理想的なヒロインを求めてしまうから こんにちは冷遇生活
ヒーロー視点になったはいいが現時点ではどうでもいい回想されても…な感じ
明日にはヒロインが消えてからの反応が見れるんだろうか
(ヒロインの今後の動向のが気になるけど) >>125
続編きてたけどヒロインとヒーローの影が薄くて草
作者が王子のこと大のお気に入りなのは伝わってきた
125の予想通り転生者ヒロインがヒロインの立場を乗っ取りそう
消えた悪役令嬢の人生ってなんだったんだろうねと気の毒になる 既読作品のスピンオフに立て続けに遭遇した
・見捨てられた元王女は十年後、褐色狂王子に囚われました(スピンオフ)
・生まれ変われなかった三年後の世界で、ヤンデレ公爵の溺愛が待っていました(本編)
本編は、過去は別としてヒーローとヒロインが変にすれ違わなくて好印象だったのは覚えてるのに
何故か評価付けてないし、読んだのが結構前で細かい内容が思い出せなかったから読み返した
ヤンデレを期待してたのに、ヤンデレ具合がぬる過ぎて期待外れで評価付けなかったんだと思う(評価付けながら)
スピンオフは、本編で印象的なエピソードだったのに詳細が語られてなかった亡国のエメラルドに関する話で
感想返しにあるように、本編内に番外編として投稿してたら本編カプを食ってたろうなってくらい
スピンオフヒーローがヤバくて良かった(ヤバさが期待外れだとアレなので、あんまりハードルは上げないで欲しい)
ヒロイン6歳、ヒーロー12歳で婚約したけど、6年間の定期的な交流後10年間会えてないし
会えなくなる前のヒーローはヒロインに恋愛感情は無かった(多分)から、年の差苦手だけど大丈夫だった
10年の間にヒーローは普通に娼館通いしてるので、苦手な人は気を付けて
・坊ちゃんと私(スピンオフ?)
・この関係に名前をつけるなら(本編?)
同シリーズの作品だけど、シリーズの説明が「スキャンダラスな話です。」で、繋がりがあることに気付けなかったよ
本編?読了後にシリーズ作品を見てみればあらすじのキャラ名で気付けてたんだろうけど…
前スレで感想書いてた、クズ辺境伯の娘と本編?カプの息子の話
>クズ辺境伯の娘の行く末が気になり過ぎてハピエン()なのにモヤっと
>別にクズ辺境伯娘は居なくても話は成立するから、最初から存在しなかった事にしとこう
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1751271935/832
クズ辺境伯娘が幸せになれたのは良かったけど、もっと早く迎えに行ってやれよ…と思ってたら
迎えが遅くて危うくロリコンに売られそうになってたのは本編?ヒーローのせい(感想欄情報)で好感度だだ下がり
本編?ヒロインも実の娘くらいに思ってるなら、いくら本人の希望でも侍女扱いするなよ…
そもそも正式な養女にしてることを何で伝えてないんだよ…と、結局モヤっとw ここで教えて貰った、ひたすら舐められる系の小説のタイトル教えて欲しい
PC買い換えたらデータとんだ お姫様の休日って人のあらすじで有料サイトのURL誘導って規約上おkなの? >>231
・異世界転生したら、気持ちいいところイケメンに舐められるだけの私得世界線でした
これかな
ムーン削除されてて落ち込んでたんだけど、今もしかして検索除外になってるだけかなと思ってググったらノクターンに移動してた
なぜ……
でも削除されたわけじゃなくてよかった
違ったらごめんだけど、思い出して見つけるきっかけをくれてありがとう
これ好きだからムーンで検索できなくなって本当にショックだったんだ…… 下品な話でごめん
ムーンライトノベルズのトップにある
夏のフェチ大会2025 の文字が
夏のフェラ◯◯大会に見えて椅子からガタタとなった
早く寝よう >>234
何がおかしいんです?
なんで寝るんです??
寝たら正気に戻っちゃうじゃん
これだけでは何なので感想投下
・小姑みたいな年上妻を遠ざけた結果(NL)
お子様の王が浮気しつつも愛人一人だけしかも結果的に王妃の言いつけを聞いてるのが好感度高
王妃にも周囲にも敬遠されて味方がいないまま成人していきなりはしごを外された王が気の毒で、ざまあとしてはあんまり楽しめなかったけど、晴れて子作り解禁になったし愛人ちゃんと頑張って国王やってってほしい >>233
見つかってよかったね
ムーンからノクタって珍しい?
女性向けと男性向けって中身結構違うと思うんだけど
そういや前にムーンとミッドを行ったり来たりしてる作品あったな >>231
絶対違うと思うけど舐めヒーローで思いつくもの
・舐め犬希望の旦那がキモくてひとまず踏んだら悦ばれたよどうしよう。
変態でドMな夫
・確かにあの日私は犬を飼いたいと言いました。
バター犬になりたがるヒーロー
・かわいい年下夫とほのぼの暮らし【電子書籍化】
妻への奉仕好きヒーロー
これは普通に恋愛もの >>231
・ゼンギ止まり、そうにゅ〜未満の舐め犬さん♂に恋してしまったんですが、どうしたら挿れてくれますか?(検索除外)
違うと思うけどスレで紹介した事あるから可能性はゼロじゃない!
ヒーローは粗チンだけどヒロインの穴が小さめだから相性ピッタリで、実はスピンオフな作品(本編未読w) ブクマブクマが見れなくなってスコップが滞りがちな中
お気に入りの作者さんが評価をつけた作品を遡って読んでる
趣味が似てるのかニッチな作品も多くて嬉しい 中途半端に病んでるヒーローより突き抜けて変態なヒーローが好きだからこの流れはありがたいw eロマの二次通過作品が発表されてる
推してたのが落ちてるわ 自分も推し落ちてる
似たようなのが通ってるから、今回はこういうのが欲しかったのねって感じ