そこまで分かっててあえてそう言うのであれば、
かつてひろゆきがやったように新しい掲示板群を作って移住するしかないんじゃないか。
今の2chとBBSPINKはサーバーはかろうじて動いてるけど掲示板としては死んでいる。
管理は行き届かず問題のある発言の削除もアクセス制限もおぼつかない。
今回忍法帖がこの板に導入されたとしても、
船が完全に沈む日は意外と早く来るのではないか。
掲示板を新たに作るか既存の箱に収まるかは後に考えることにしても、
真面目に移転先について議論しておく必要は充分にある。
忍法帖にしてもバーボンハウスにしても
鯖屋が楽をしたいために作った鯖屋の理屈でしかない。
そこに掲示板利用者からの視点は存在せず利用者に対する悪意の塊と言ってもいい。
しかもシステムは未完成で欠陥だらけと来ている。
利用者は必ずしも幸せになれずしかも確実に痛みを伴う今回の議題について、
もう一度考え直した方がいいのではないかとメッセージを出すボラの人の気持ちは、
決して理解しがたいものでは無いと思う。
>>777
忍法帖は不完全だけど今回の事象では荒らしに対する抑止効果が無いわけではない。
それが既に証明されているからこそやっぱり導入しようという流れになっているのは分かる。
他に導入できる代替手段も現状では存在しない以上、
私が忍法帖導入に反対する理由は無い。
ただ>>775でも>>776でも述べられている通り、
明確な悪意を持った荒らしを根絶することは決してできないし、
今後も厄介な荒らしが発生するたびに今回のような議論が行われたとしても、
具体的に解決策が導入されるまでに長い時間を要することは、
頭の隅に置いておく必要がある。