一番射精した同人誌、同人ゲー Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544最後尾の名無しさん@3日目2017/03/21(火) 07:01:03.49ID:jdNDtpA9
https://www.google.co.jp/logos/doodles/2017/first-day-of-spring-2017-northern-hemisphere-5171021979058176.2-law.gif

フリー・ファイヤー
https://youtu.be/Mv6na0H79Z0
アーミー・ハマー、シャールト・コプリー、キリアン・マーフィーらジャンル映画でもお馴染みの御仁に
キングコングにも出てるブリ―・ラーソンもいる
しかし予告編の映像を観る分には、何か怪しい予感も……
本当にスコセッシ印なのか
0545最後尾の名無しさん@3日目2017/03/22(水) 17:26:28.23ID:FeLxdrXz
http://pbs.twimg.com/media/C7Wb-TUV4AAf7DN.jpg

貴音〜!
http://pbs.twimg.com/media/C7f8VQuW4AEB7LD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7dDFTkWwAQMfgL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7bYzcxX4AAFbCd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7bY0z-X4AA_XI6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7bY2riXkAAhS4U.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7akrTQVwAEI2ss.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7X42RmX0AAkm7m.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7X3L_IXwAA8F5k.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7Xe3ODX4AExDF1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7Vump6XQAA1dJg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7HM__FX4AAF8FL.jpg
https://twitter.com/Tuxedo_de_Cat
0547最後尾の名無しさん@3日目2017/03/27(月) 10:38:36.46ID:EkrYqS5h
ゼロスに描いていたみずさき。は続き描きそうにないな

氷樹一世はまたコミカライズ始めるのか
同人は定期的にやってるからいいんだけど

すずはねすず、黒ノ樹はエグゼに掲載する原稿中
0549最後尾の名無しさん@3日目2017/03/29(水) 18:34:22.68ID:CDDh+RjJ
ふと思ったが
唯ちゃんはけものフレンズにカワウソちゃんが登場した事は知っているんだろうか


男性総合スレが野島に対しての書き込みで使い物にならなくなった
何でスキャンダルで盛り上がれるんだ……


阿座上洋平と武内俊輔が似ている

沼田祐介は下手
https://www.aoni.co.jp/search/numata-yusuke.html
0550最後尾の名無しさん@3日目2017/03/29(水) 23:38:34.81ID:d7Qqt1pL
たいゆうき(泰勇気)@KuvoreGordon

もう10年以上前になるんだよね、アイドルマスターのドラマCD。いろいろあった時期だけど、正直感謝もしているし反面、反省することもたくさんある。反省することのほうが多いかな。
恩返しというかなんというか、いまいちどあのタイトルに関わることができたらいいなって、思うことはあります。


竜胆
http://pbs.twimg.com/media/C78CHEuVQAAyMKI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7huNOcVQAAoYpf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7Xn1R7VoAAyUYE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7LCm7tVsAEZchx.jpg

くれりて
http://pbs.twimg.com/media/C72SCdpVMAELFuK.png
http://pbs.twimg.com/media/C70DXJbVMAE4gHz.jpg

黒ノ樹
http://pbs.twimg.com/media/C7440KpVUAEGW0E.jpg
0551最後尾の名無しさん@3日目2017/03/30(木) 01:39:38.04ID:7oZOQ6yN
【アニメラジオ】天鏡のアルデラミン 種田いのり帝国 第1回
https://youtu.be/heWX07Gg0W4

アキバ通信 Vol.16 羽ばたけ、新人声優! ゲスト・高野麻里佳さん・桑原由気さん(声優)
https://youtu.be/3sTsVoYrecA

ディメラジ 〜Dimension W Radio〜 第1回
https://youtu.be/HHxLVR7kjwU

内田真礼おはなししません? 第01回放送 2015年4月11日
https://youtu.be/OiEQOJDWk2A

らじらー!サンデー 『声優アーツ』 村川梨衣 2017年1月08日
https://youtu.be/n1lEwLgyhRk
0552最後尾の名無しさん@3日目2017/03/30(木) 02:13:00.72ID:zfY8segF
うるりひ
http://pbs.twimg.com/media/C718LaFVQAAK6sP.jpg http://pbs.twimg.com/media/C72CVjlVMAAI-RO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7xTY8VVQAEK6uZ.jpg http://pbs.twimg.com/media/C8Bt0qFVsAAZePN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7wbyKzVQAAYHAR.jpg http://pbs.twimg.com/media/C7wfTmxVAAAgZY_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7xEjOJVwAE6dlc.jpg http://pbs.twimg.com/media/C72vB46VYAEl7e4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7lctkGV4AI0Jsd.jpg http://pbs.twimg.com/media/C7feKwkUwAAoqeV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7ZJ_hNV0AAXHOF.jpg http://pbs.twimg.com/media/C75UOp-VwAA8Rfu.jpg http://pbs.twimg.com/media/C7TGhB7U8AAXufQ.jpg

http://pbs.twimg.com/media/Ckg2bQCVEAAjQ5r.jpg http://pbs.twimg.com/media/Ckg2bThUgAEs4gu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8AMwGcVUAAE0z7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8AN4KzVAAIl4D0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8AON-vV4AA9agf.jpg
0553最後尾の名無しさん@3日目2017/04/02(日) 07:32:56.06ID:qgGsuADT
http://pbs.twimg.com/media/C63vdCFVoAAnwpC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6Z3Ec2UoAE5fV4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C1OtpTQUcAEZ972.jpg

http://pbs.twimg.com/media/C8LKTacVwAQdlHT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C75UOp-VwAA8Rfu.jpg

http://pbs.twimg.com/media/C6RpQYWU0AAPePk.png

https://twitter.com/hoshiiro_anime/media
http://pbs.twimg.com/media/C8DYHy_VMAARdoL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8DWH32VsAA60nk.jpgぶーちゃん
http://pbs.twimg.com/media/C7B6O3AU0AA6Q6_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C5hKr7ZU8AYt9C6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C5RjuRLUMAQs-YL.jpg
0554最後尾の名無しさん@3日目2017/04/03(月) 17:31:34.87ID:+kIJyzqO
『地獄のバスターズ』
『レイズ・ザ・タイタニック』
ダブル収録で発売かな
レイズ〜ってマコノヒー主演の『サハラ』と同じ原作シリーズなのね

>>282-284
ヘッドショット観た劇場で
エンドロールが終わった後に明るくなったら
ご夫婦らしきお年寄りがいた事に気付いた 楽しめてたらいいな
本編中、ショッキングな場面でビクッといちいち動いてる人がいたがもしかしてそれかな?
ヤバい、映画本編よりこっちの妄想のが楽しい

映画自体はゲーム好きの方が楽しめそう
ザ・レイドの時点で感じたけど
キャラの個性の付け方や、舞台が変わってそのステージのボスが出てきて、って
何かゲームみたいなんだよな
0555最後尾の名無しさん@3日目2017/04/03(月) 19:16:52.51ID:fxRARSCL
細井重之ってご存命?
黒沢良の事務所に所属していたなら
今は引退してるのかな
ジョーズ2とか滝田裕介がいる間に
完声版を制作しておいてほしかったな


個人的に、広川太一郎が後年は仕事が減っていたように感じられたのは
フリーランスを通したからなのではと思っているので
大物はなるべく事務所なり個人事務所を設立するなりして
余計なストレスがかかる事なく存分に芝居して欲しい
大友龍三郎や江原正士ってフリーなのかな 江原さん青二に移ったって情報は有るが未だに所属者名簿に加わっていない……
0557最後尾の名無しさん@3日目2017/04/04(火) 14:12:06.18ID:gczcBBrf
https://twitter.com/_smiyao
https://twitter.com/BOW999

http://pbs.twimg.com/media/C8QMk4PV0AEi5nL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8AfHWIV4AAJjiF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7MJfdSV4AAB7is.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6zQcIVVsAEMf0_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6UIN9pU4AAfwsX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C5Ws8-pVMAARiiZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C5HP_u4UkAIEvxw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C48MaRFVcAA-SmL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C4yjgbfUoAA4omA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C4svONQVUAAq-Nc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C4ircbxUYAEPh2N.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3jNiylUoAAo4gG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3Y50jBVMAEVkj-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C2tD5tGUUAAv_B6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C0nWS3MUQAA796M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Czj0t0_UAAEEydh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Czj0xMuVEAAKq3u.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Czj0zBAUAAApcqm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cv1y-LSUAAEKT30.jpg
https://twitter.com/akira_imagawa
0558最後尾の名無しさん@3日目2017/04/05(水) 07:48:29.42ID:NKT/Ohd9
ひなこのーとのキャスト可愛いな
http://pbs.twimg.com/media/C8VLewCUQAAByU-.jpg吉田有里
http://pbs.twimg.com/media/C8VL2YCUAAA7-Q-.jpg高野麻里佳
http://pbs.twimg.com/media/C8VMNzwUMAA1tIJ.jpg東城日沙子
http://pbs.twimg.com/media/C8VNS3tVwAAakaO.jpg小倉唯


吹き替えだけでなくアニメでも売れそうなのは
桐本琢哉とか阪口周平とか小松史法か
みんな器用なタイプだしラジオとかで聞く分には好人物っぽい

阪口は元々アニメで推されていたようだけど
何かしくじって吹き替えで再起した、みたいな経歴らしいけど
三間音監がもっと使ってくれたらな
アイアンマンのOVAにホークアイが出た時に阪口が起用されてた時は気が利いてた
0559最後尾の名無しさん@3日目2017/04/05(水) 19:51:11.80ID:ZdeiK+u9
サミュエルは池田勝や屋良有作も多かっただろう
ダイ・ハード3はこの二人と芳忠だ
個人的には年齢差がある明夫がFIXになったのが不思議だ
パルプフィクションって山寺ウィリスとか全体的に若い声優が多かったな
タランティーノ映画で新録して欲しいのはコレだな 今なら若いトラボルタは山寺だろうか

https://youtu.be/eRfSG2C211E
レゴ(R)ニンジャゴー ザ・ムービーって
劇場公開時にはキャストが変更されそうな感じが漂ってるな
松井恵理子は女性声優が演じている少年ならしっかり合ってるけど
役の声優が向こうでは男性に変えられてしまっているという
0560最後尾の名無しさん@3日目2017/04/06(木) 15:20:17.44ID:IyZ/BDTc
http://pbs.twimg.com/media/C8pvy77V0AAleWS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8pvztoUMAEMIXj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8QYj1lVoAMi6YS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8QYiktV0AMQNts.jpg

http://pbs.twimg.com/media/C8rcQvUUMAAFXSi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8fxR54UwAAvdXg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8kU3adVYAQpOsf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8lEgKyU0AABqLw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8LKTacVwAQdlHT.jpg
0561最後尾の名無しさん@3日目2017/04/07(金) 14:20:33.92ID:sbL2h8Gi
>>771 
――『CSI』と『クリミナル・マインド』を並行して観ている視聴者は、ホッジスとモーガンの声が同一人物とは知らない方も多いのでは?

咲野 最近知ったという方もいましたね。ただ、僕は先輩たちのように意図的に声色を変える技術がないので、声自体は変わっていないんです。
ただ吸う息を変えているだけなので。(後略)

――咲野さんと同じ方法論を採り入れている同業者はいるんでしょうか?

咲野 いないんじゃないかな? 僕の方法論はプロレスでいうと大仁田厚、異端というか邪道ですから(笑)
これは謙遜でもなんでもなく、僕は声優の仕事にかんして、天賦の才能がないんです。

――ええっ!? 

咲野 その才能のなさを埋めるための悪あがきが、吸う息に合わせるという方法論なんです。
我流でなんとかうまくかったから続けられているだけで、後輩に秘訣を訊かれても教えようがない。教え方がわからないから(笑)

(中略)
――そこから、咲野流吹替術が編み出されていくわけですね。

咲野 かもしれませんね。ちゃんとやり始めると面白いんですよ。「全然できてないってこと」がわかってくるから。
そうやって自分なりの方法論を探していって、我流の呼吸理論にたどり着きました。
何人かのディレクターに続けて起用してもらったり、その助手の若い世代がひとり立ちして使ってくれたりしながら現在に至る感じです。
あとは、時代かな……吹替で求められる芝居がナチュラルなものへと移行する時期と重なったことにも助けられました。


以上、映画秘宝20172月号より抜粋  
ついでに咲野の演じるキャラクター観を意訳で書くと
ホッジスは『人付き合いの下手な人が勝手に周囲に受け入れて貰えたと思い込んでいる、子供のような言葉遣い』
モーガンは『行動分析課という組織の中で彼が一番必要が無い存在、ナルシスティックな芝居をする』

咲野も、大塚明夫や榊原良子じゃないにせよかなり屈折した人だな、と率直に感じた
0562最後尾の名無しさん@3日目2017/04/09(日) 11:46:30.28ID:yzusbtT+
>>228
上手くないと思うならアナタはメクラだ

どの作家も「今のエロ漫画の作画はレベルが高すぎる」と言っている
出始めの頃の咲田咲みたいな一目見て稚拙なのも掲載されたりするが
あっという間に上達した

>>702
どくろさんやメメ50の性癖は人前での脱糞や吐瀉物塗れのフェラなどだからな
一部のアンソロジーでも無いと商業でも載せられない、個人的には凄く抜けるけど
猛反発する読者の方が多いネタだから仕方がない
0563最後尾の名無しさん@3日目2017/04/10(月) 16:28:02.65ID:J4IBUoLA
HARDCORE HENRYは見始めてしばらくキャプテン以来の乗り物酔いした……

そして中盤までヘッドと殆ど同じ展開なので
・記憶を失った男とそれを助ける女医
・巻き添えも気にせず撃ちまくる敵
・洗脳を施した私兵を手駒にする悪役
バスに放火する場面まで被ってて
『うわハズレ映画を連発で見ちまうのかよ?!』と不安だったし実際こらハズレか〜と終盤まで堪えていたが
最後の10分間、ティム・ロスが登場する頃には見て損ではなかったなと感じるようになった
こっちの映画はちゃんとヘッドショットしてるね

ロスとコプリー、微妙に似た顔の俳優が
それぞれ主役の導き手をやっているのは
何かの意図があるのかな
0564最後尾の名無しさん@3日目2017/04/14(金) 11:32:23.15ID:4VDNRSbR
http://pbs.twimg.com/media/C9S157BVwAA1JGi.jpg@牡丹もちと、つかこ、みくに瑞貴、火鳥
http://pbs.twimg.com/media/C9S2Nj1UIAIeWfi.jpgAオクモト悠太、Cuvie、ギリギリ舞
http://pbs.twimg.com/media/C9S2OaDUwAAUudA.jpg藤ます、赤城あさひと、日吉ハナ
http://pbs.twimg.com/media/C9S2PHWUIAE4JU2.jpgC雛咲葉、kakao、Pennel
http://pbs.twimg.com/media/C9S2Zj4VoAE5ZtO.jpg柴七世、こっぺ、きんたまわる、五月猫
http://pbs.twimg.com/media/C9S2agKV0AAmR78.jpgペテン師、もけ太、紅村かる、もくふう
http://pbs.twimg.com/media/C9S2bL0V0AAg45r.jpgれぐでく、eigetu、西條サトル、夏桜
http://pbs.twimg.com/media/C9S2bzOVoAEbxwO.jpg212、麻樹タツキ、桜去ほとり
http://pbs.twimg.com/media/C9S2pqGUQAAhkYa.jpgさんろく丸、えぬはに、内々けやき、月蜥蜴
http://pbs.twimg.com/media/C9S2qmVVYAAw6AI.jpg島津鉄甲、片槻けい、武将武、冬風つばさ
http://pbs.twimg.com/media/C9S2rRVUMAEjPU5.jpg長頼、冬扇、羽月ユウト
http://pbs.twimg.com/media/C9S2r-SV0AEA8o-.jpg日之下あかめ、ワカメさん、平間ひろかず
0565最後尾の名無しさん@3日目2017/04/15(土) 18:34:25.20ID:DVup7AmT
藤坂空樹って男じゃないの?
ツイッターで俺とか僕とか言ってた気がする
女なら女で嬉しいけど
どうせならEXEに来ればいいのに
久遠ミチヨシとかも

ただ今号の鏡とか、日吉ハナの漫画と殆ど差が無かったな
EXEに来るとどの女性作家も量産型の絵柄になるのか
ハナさんがEXEで描きたかったエロ漫画がカニバリズムだとしたら困り物だな
ちんちん萎びちゃう 


マドロス冨田
http://pbs.twimg.com/media/C9bUePwUIAA94qV.jpg http://pbs.twimg.com/media/C9cXzEhV0AEypgo.jpg

咲田咲
http://pbs.twimg.com/media/C9M9cuQVoAAwsTc.png http://pbs.twimg.com/media/C9M9dAfVYAA_O9V.jpg
0566最後尾の名無しさん@3日目2017/04/15(土) 23:57:42.68ID:xaiyDXEi
ウルトラマンゼロクロニクル
http://pbs.twimg.com/media/C9akSb_UMAA7Q1g.jpg
ウルトラマンゼロ:宮野真守
ウルトラセブン:森次晃嗣
ウルトラマンジャック:団時朗
ウルトラマンゾフィー:田中秀幸
レイバトス:宇垣秀成

ゾフィーは昨年ショーでの音声はオリジナルの浦野光だったがまた田中秀幸になったのね
浦野さん引退してる人だからな
でも森次さん団さんも声優として呼ぶとか嬉しいな

昔のウルトラシリーズはテアトル・エコーの人がやたら多かったが
ウルトラマンXはやたらシグマセブンの声優が多かったりして
今もキャスト丸投げって意外と有るね
0567最後尾の名無しさん@3日目2017/04/16(日) 10:12:46.04ID:MN0KvOGJ
坂口哲夫が家弓家正や土師孝也に似た声で演技できるんだよな
でもサンプルボイスにもその種類の声はアップされてないから知られていない
「家弓さんそっくりな声の人がいるがああこれ坂口さんなのか」と驚いた
坂口さんはナレーションでは売れっ子のベテランだけど
吹き替えにはあまり出て来ていないのが惜しい
たぶんあまり知られていない実力者って多いんだろうな


高橋広樹がトレンドに出て来たから何が有ったかと心配だったが
あんスタのイベントにサプライズで出席したんだ

共謀罪は別にどっちでもええけど、それよりも『ジャパリパークに種付けおじさん持ち込み罪』を速やかに成立させてくれ。
あの美しい世界を守護らなければならぬ
0568最後尾の名無しさん@3日目2017/04/17(月) 17:21:17.30ID:jMCxgGAN
加藤諒って声も顔も気持ち悪いけど何でかゴリ押しされてるが
どこに需要が有ると見込まれているんだろう

パシフィックリム2はチャーリー・ハナムがパピヨンのリメイクに出ていたから降板したのか
菊地凛子は出てるなら、3作目が実現したら復帰するかな
ジョン・ボヤーガやスコット・イーストウッドは誰がやるかね

Live by Nightは大コケしたのか
0570最後尾の名無しさん@3日目2017/04/19(水) 20:59:55.38ID:X0FJcua2
蒼井翔太・王室教師ハイネ・喧嘩番長乙女-Girl Beats Boys-・フューチャーカード バディファイト?

安達勇人・王室教師ハイネ

阿部敦・BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS

天ア滉平・僕のヒーローアカデミア (2期)

井口祐一・サクラダリセット

石井マーク・月がきれい・ラブ米-WE LOVE RICE-

石川界人・僕のヒーローアカデミア (2期)・サクラダリセット・境界のRINNE(第3シリーズ)

石田彰・まけるな!!あくのぐんだん!

石塚運昇・ベルセルク (2期)

一条和矢・レゴ ニンジャゴー <時空(とき)の支配者 編

伊藤栄次・夏目友人帳 陸

稲田徹・僕のヒーローアカデミア (2期)

井上和彦・夏目友人帳 陸

井上剛・神撃のバハムート VIRGIN SOUL

岩崎ひろし・神撃のバハムート VIRGIN SOUL

岩田光央・月がきれい
0571最後尾の名無しさん@3日目2017/04/19(水) 21:00:44.90ID:X0FJcua2
うえだゆうじ・信長の忍び〜伊勢・金ヶ崎篇〜

上田燿司・サクラダリセット

内田雄馬・スタミュ (2期)

内山昂輝・僕のヒーローアカデミア (2期)・覆面系ノイズ

梅津秀行・有頂天家族2 (2期)

梅原裕一郎・神撃のバハムート VIRGIN SOUL・スタミュ (2期)・カブキブ! 

江口拓也・サクラダリセット・アキンド星のリトル・ペソ

榎木淳弥・ラブ米-WE LOVE RICE-

大河元気・ラブ米-WE LOVE RICE-

大川透・信長の忍び〜伊勢・金ヶ崎篇〜

逢坂良太・カブキブ! ・機動戦士ガンダム サンダーボルト(第2シーズン)

太田哲治・武装少女マキャヴェリズム

大塚明夫・アリスと蔵六・ベルセルク (2期)

大塚芳忠・アリスと蔵六

岡本信彦・スタミュ (2期)・僕のヒーローアカデミア (2期)・ソード・オラトリア

置鮎龍太郎・スタミュ (2期)・信長の忍び〜伊勢・金ヶ崎篇〜
0572最後尾の名無しさん@3日目2017/04/19(水) 21:05:24.15ID:X0FJcua2
興津和幸・スタミュ (2期)・ベルセルク (2期)・ID-0

落合福嗣・信長の忍び〜伊勢・金ヶ崎篇〜

小野賢章・神撃のバハムート VIRGIN SOUL・スタミュ (2期)・BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS・恋愛暴君・兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-

小野大輔・進撃の巨人 Season 2 ・覆面系ノイズ

小野友樹・グランブルーファンタジー

柿原徹也・冴えない彼女の育てかた♭・喧嘩番長乙女-Girl Beats Boys-

梶裕貴・進撃の巨人 Season 2・僕のヒーローアカデミア (2期)

加藤将之・ゼロから始まる魔法の書

神谷浩史・進撃の巨人 Season 2・夏目友人帳 陸

川田紳司・BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS

河西健吾・カブキブ! ・アトム ザ・ビギニング

川原慶久・フューチャーカード バディファイト?

木内秀信・フューチャーカード バディファイト?

菊池正美・正解するカド

岸尾だいすけ・信長の忍び〜伊勢・金ヶ崎篇〜・少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん 第2シリーズ

木島隆一・BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
0573最後尾の名無しさん@3日目2017/04/24(月) 17:29:37.77ID:UrF7NThV
>>81
多分そうだなhttp://www.rme.jp/

柴田さんは内海さんや塩沢さんと親交が有ったのは有名だろうが
小林修さんとも仲良しだから「修ちゃんと呼んでた」って話してたな

柴田さんが残していた、塩沢さんがダイビングしている時の映像は感動的だった


小野大輔は最近は役柄を固定していないが
アニメではハルヒの古泉やみなみけの保坂まで当たりがなかったから
しばらく変人タイプが多かった気がする
でも今は古泉や保坂が懐古される事はあまり無いな
どちらかというと男性向け作品だったから、かな
杉田のキャリアでもキョンは例外な感じ 今は銀魂のイメージが強いだろうし
0575最後尾の名無しさん@3日目2017/04/26(水) 22:35:26.89ID:IHN9FyB1
石田晴香、豊田萌絵、白石晴香
https://youtu.be/AHc3tUhUgIQ
相変わらず可愛いなはるにゃん
もえしって地声がだいぶ違うな 加隈亜衣とかは話している時の声と演技があまり変わらないけど


2017年5月より次世代を担う注目の声優たちによるラジオ「花守ゆみり・今村彩夏のMIXボイスガレッジ」がスタートとなる。
月2回放送となる本ラジオでは、パーソナリティを務める花守ゆみりさんと今村彩夏さんが、今村さんが欲する「可愛い趣味」や、花守さんに協力してもらいながら一緒に探す「可愛道」、
そしてふたりが架空のオーディション受ける「ミクボオーディション」などのコーナーに挑戦する。

番組では各コーナーへのメールを募集中だ。また、番組開始を記念した特番ニコ生の放送も2017年5月に予定。詳しい放送日時は後日発表となるので続報を待とう!


■「花守ゆみり・今村彩夏のMIXボイスガレッジ」
【放送情報】2017年5月より月2回放送予定
【出演】花守ゆみり、今村彩夏
【放送チャンネル】ボイスガレッジチャンネル
【番組Twitter】ボイスガレッジチャンネル公式Twitter
【番組ハッシュタグ】#ミクボ
【メールアドレス】mixvoice☆s-mfs.jp(☆を@に変えてお送りください)

【コーナー紹介】
<ふつおた>
二人あてのファンレターはもちろん、身近な出来事の報告や番組の感想など、なんでもOKです。

<可愛道>
今村さんが欲する『可愛い趣味』を、花守さんに協力してもらいながら一緒に探します。どんな趣味が可愛いか皆さんの提案をお待ちしてます。
例えば「おべんとう作り」「手作りソープ」「花輪作り」など。

<ミクボオーディション>
二人が受ける架空のオーディション用にキャラクター案を送ってください。キャラの名前だけでもOK。
できたら年齢や性格、職業などの設定や、セリフもお待ちしてます。
0577最後尾の名無しさん@3日目2017/04/27(木) 23:04:00.65ID:BNlgquFA
嶋尾和、コミ1に出るのか 楓さんかな?

steinはコミ1でサラトガと初月2冊出すのか
http://pbs.twimg.com/media/C-aSvf9VYAAPcIi.png
http://pbs.twimg.com/media/C-U94I_XUAAKF5f.png
http://pbs.twimg.com/media/C-VD9pYXoAAtD5S.png
http://pbs.twimg.com/media/C8pNZn2VoAEOvV7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8pNaVMVwAAn9zQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8pNao4UIAAnuLP.png

アライグマhttp://pbs.twimg.com/media/C-KjePvUQAA01Rl.jpg
0580最後尾の名無しさん@3日目2017/04/29(土) 11:52:15.94ID:nkFFlGI/
声優嫌いな自称オタクじゃない奴らがこの板に書き込む時は
決まって「声優よりもあのタレントの演技の方がよほど上手かったわ」といった妄言がセットになってるが
寡聞にしてそんなお上手なタレントさんにお目にかかった事は無いな
それこそささきいさお位しか思い出せない

>>818
顔も声も気立てもよければ
ブスで口を開けば悪口ばかりの腐れまんこよりはるかに売り物になるんだよな
声優嫌いならわざわざ書き込まなければいいのに

https://twitter.com/smr3150
0581最後尾の名無しさん@3日目2017/04/29(土) 16:49:46.86ID:1DumakMK
パワーレンジャーはブライアン・クランストンもビル・へイダーもタレントになってるって
いつものブログの人のツイッターで知らされた……
どこも、本当に分かってない奴らが上に居座ってんだな
戦隊出身の声優がゴロゴロしてるってのに
シリーズ化しても吹き替えは同じままだと思うと今から気が滅入る

http://pbs.twimg.com/media/C-jJjMgU0AEIG02.jpg 仄見える少年

https://www.google.co.jp/logos/doodles/2017/tamas-18th-birthday-4812762818543616.2-l.png
たま駅長18歳のお誕生日
0582最後尾の名無しさん@3日目2017/04/29(土) 18:24:50.32ID:7iCRw8sv
ワンダーウーマンの宣伝で日本のワーナーも何か叩かれていたな
そういえばスーサイドスクワッドの宣伝でも、フラッシュやバットマンについて触れられていた記憶が無い
ドラマのフラッシュが地上波で放送していた時だったのになー

ガブリエーレ・マイネッティはデビッド・エアーは良い監督で脚本家なのに失敗したとか
ジャレッド・レトは演技は素人で歌手だけやってろとボロクソに言ってた
そこまででかい口を叩いたこの人の『鋼鉄ジーグ』は如何なものか気になるね


そういえば小山剛志ってプチミレディ相手の時はえげつない下ネタばかり飛ばしてて心配になったけど
ゼロの書ラジオとかニコ生では暴れないか気がかりだな
妻帯者なのによくやるよ
0585最後尾の名無しさん@3日目2017/04/30(日) 13:46:25.33ID:s66AilVG
松河、やんよ、うまくち醤油と
この路線は上手い人が大勢いるな
日吉ハナもカラー漫画上手いけどあんまり回って来ない
松河はカラー漫画だと陰毛をあまり描いてない気がする 同人誌だとモザイク修正が多かったし照れが有るのかな?

松河にはやんよやぴょん吉みたいに授乳しながら手コキして欲しい
手コキはよく描くし


https://www.facebook.com/jeegmovie/videos/1152488778196431/
『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』の本編前のCMを吉田理保子さんがやっているが今こんな声なんだ
映画本編の吹き替えに出演するんだろうか
0586最後尾の名無しさん@3日目2017/04/30(日) 16:15:31.00ID:HaUNEdke
シカゴメッドが壺井正でなく佐藤敏夫だったらどういうキャストだったんだろ
佐藤演出も、高い城の男とかはどうなんだろ
何か芳しくないレビューを目にする

宇出喜美はフリーランスなのか凄い数の演出こなしてるがどういう人なんだろ
沢田敏子や糸博や樋浦勉や野島昭生はどの演出家でも多用するね
何でもやってくれる人たちなのかな
0587最後尾の名無しさん@3日目2017/05/02(火) 03:48:29.18ID:alBniq6W
ステイラックに杉山や前田玲奈が入所してきていて
浪川社長もよくやってんなと思っていたら田辺留依まで入ってる
こりゃ近藤孝行も来そうだな

http://dlife.disney.co.jp/program/movies/gotg_movie.html
6日にDlifeでガーディアンズ・オブ・ギャラクシー放送か
あー新録で観たいわー
やっぱり加藤ロケットと遠藤グルートは有り得ないよ
0588最後尾の名無しさん@3日目2017/05/02(火) 13:56:24.72ID:F1LZDYz4
キング・オブ・エジプトはたぶんジャニーズだから配信させないために
事前に平野潤也さんで収録されただけだろう……
結局は日本の芸能事務所と配給会社の都合で決めているんだろう

とは言え声優がないがしろにされるのは
諸外国でも同じで、劇場アニメの声優は
TVシリーズでは声優だったのが俳優に替えられたりしている

そういえばPOC最後の海賊はポール・マッカートニーが脇役出演しているそうだけど
誰が演じているんだるう 昔のビートルズ出演のドキュメンタリー映画だと
井上真樹夫、安原義人、高橋元太郎らがやっていたんだな 今でもこれらの人達で合いそうな気はする


https://youtu.be/0xh0NXlcrxc
『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』劇場マナーCMで吉田理保子さんが久しぶりに喋っている
0589最後尾の名無しさん@3日目2017/05/03(水) 05:32:45.76ID:goLg+DZp
松本ふうかが最も地声が小倉唯に似ているのではないか

パラダイム、ジョニー・ハンサム、チェンジリング、ザ・デプス
これらも6月で絶版か 悲しいわ


悪魔将軍の修正前
http://pbs.twimg.com/media/CvySCUPUkAUF8lj.jpg

http://www.spankwire.com/cos-kissa-natsuki/video270666/
http://www.spankwire.com/cos-kissa-other/video270272/
http://www.spankwire.com/cos-kissa-shino/video270664/
人妻コスプレ
0590最後尾の名無しさん@3日目2017/05/04(木) 14:53:34.45ID:mzjjlJaH
唯ちゃん夏織ちゃんについては悪口ばかり言ってる奴らがいるし
ゆいかおりが無くなるとしたら本気で固執する意味は無くなるね
良い面を見ずに罵ったり売り上げの多寡で叩いたりするような連中しかいない

とは言え、「誰だよユニットの終了を決めやがったのは?
どうせスタイリップスからやめさせ移籍させたのも同じ奴だろ? 
そいつくたばれ」くらいはここで言っておきたい
0591最後尾の名無しさん@3日目2017/05/05(金) 07:32:35.82ID:wDWiPW16
『鷲は舞いおりた』収録は再放送短縮版なのかい うーむ
ソフト版が無い映画はカット版だけだとちょっと嫌だな 
イーストウッドやマックィーンやヘストンの映画は完声版けっこう制作されてるけど
広川さんや野沢那智さん主演の映画も作って欲しいな
鷲〜も、オフサイド7も、以前は何度か午後ローで放送していたような
レイズ・ザ・タイタニックは無いだろうけど

http://dramanavi.net/news/2017/05/sherlock3nhk-bs56.php
その最新シーズンがNHK BSプレミアムにて7月8日(土)よりスタートするのに先駆け、過去3シーズンと特別編が5月6日(土)17:00より集中再放送となる。

シーズン1
第1回「ピンク色の研究」...5月6日(土)17:00
第2回「死を呼ぶ暗号」...5月13日(土)17:00
第3回「大いなるゲーム」...5月20日(土)17:00

シーズン2
第1回「ベルグレービアの醜聞」...5月27日(土)17:00
第2回「バスカヴィルの犬(ハウンド)」...6月3日(土)17:00
第3回「ライヘンバッハ・ヒーロー」...6月10日(土)17:00

シーズン3
第1回「空(から)の霊柩(きゅう)車」...6月17日(土)17:00
第2回「三の兆候」...6月24日(土)17:00
第3回「最後の誓い」...7月1日(土)17:00

特別編『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』...7月3日(月)21:00
0592最後尾の名無しさん@3日目2017/05/07(日) 05:46:43.81ID:QnBs6TvA
『ひなろじ〜from Luck & Logic 〜』

TOKYO MX 7月1日より毎週土曜22:30〜23:00
サンテレビ 7月1日より毎週土曜22:30〜23:00
KBS京都 7月1日より毎週土曜22:30〜23:00
BS11 7月1日より毎週土曜23:00〜23:30
テレビ愛知 7月2日より毎週日曜25:05〜25:35

橘 弥生:三森すずこ
ニーナ・アレクサンドロヴナ:山村 響
リオネス・エリストラートヴァ(リオン):朝日奈丸佳
京橋 万博:高森奈津美
森ヶ谷 夕子:植田佳奈
桐谷 華凛:小倉 唯
桐谷 華恋:湯浅かえで
東 瑞希:内田真礼
五六八 葵:大橋彩香
アシュリー・ブラッドベリ:佐々木未来

OPテーマ
「BUTTERFLY EFFECTOR」
作詞:唐沢 美帆
作曲・編曲:南田 健吾
歌:TRUE

EDテーマ
「ベィビィバード!〜ガクエンロジック〜」
作詞:松井 洋平
作曲・編曲:渡邉 俊彦
歌:リオネス・エリストラートヴァ、ニーナ・アレクサンドロヴナ、京橋万博(CV:朝日奈丸佳、山村 響、高森奈津美)
0593最後尾の名無しさん@3日目2017/05/07(日) 13:00:12.00ID:rEAgZGAY
コケたら続編もなく終わるが
最後まで映像化できるのかな?
ドラマの方が長大な小説が多いキングには向いてると思うが
思い出してみればキング小説のドラマは打ち切りもけっこう有るわ……

しかし何でローランドが黒人のイドリス・エルバになったんだ
悪役のマコノヒーの方がローランドのイメージそのままだぞ
0594最後尾の名無しさん@3日目2017/05/08(月) 09:57:57.82ID:m0icmNoV
また、観客に向かって「みなさん、深夜アニメとか、(人気アニメ)『おそ松さん』とか、好きなんでしょ? そこに出ている人たちがやりそうな役。
昔はこういう役いっぱいやっていたんですよ……。あ、ここはグチを言う場じゃないですね」と自虐風(?)ジョークで笑わせた。

中村や小野はMCUに出てるんだからそこまで言わなくてもいいのに
クリス・プラットとの年齢差を考えると山寺の起用は思い切ってはいると思う
他の俳優はだいたい同年代に揃えられてる 
江原や堀内賢雄は若い役者にはもう全然起用されなくなったぞ〜

クリス・プラットのピーター・クイルみたいな明るく振る舞うが陰影の有るヒーローって
誰が演じる事が多かったっけ 
0595最後尾の名無しさん@3日目2017/05/08(月) 19:45:21.37ID:uQlFzRXB
畠中を推してる感じじゃないか
畠中はマキャベリズムのラジオでは哺乳瓶くわえたりして女とキャッキャッしてる
こういうの、性別が反対だったら炎上してそう
性差別じゃないの

個人的には今は興味が有るのは鈴木弘子や稲葉実くらいしかいない
志村知幸とか川田紳司や甲斐田や伊藤は中堅の癖に下手なんだよな
志村は鮨の番組のナレーションが鬱陶しかったから訝しんでいたがジョジョとカオスチャイルドでああ下手なんだなと分かった
アホのかないみかは飲み会でのお愛想しか教えてないんじゃないか
0596最後尾の名無しさん@3日目2017/05/09(火) 03:03:05.27ID:MUprMNzF
インフィニティ以降はわざわざ最強議論大好きな連中に当てつけたような場面が満載だが
この分だと全然読まれないまま終わるな……
今から戦々恐々としているが20年前の漫画で盛り上がるくらいなら
続編から完結編まで読めよ IG時点じゃリビングトリビューナルはサノスと戦ってないのに
アマルガムコミックスが出た頃もそうだった
何だよアマルガムブラザーズって どこを読んだらそんな名称が出て来るんだよ

vineにも上がってるがリビングトリビューナルはビヨンダーズが殺してるぞ ほれよ
http://static.comicvine.com/uploads/original/11112/111127719/3238229-3214014-dead%2Btribunal.jpg
http://static4.comicvine.com/uploads/original/11114/111142728/5592944-2085183860-44154.jpg
http://static.comicvine.com/uploads/scale_super/11112/111122896/4432968-4415432-tribunal%2Bdies002.jpg
http://static.comicvine.com/uploads/scale_super/11118/111184849/4414858-image-951%5B1%5D.jpg
0597最後尾の名無しさん@3日目2017/05/10(水) 02:02:45.04ID:LoWx7yt8
蒼井ミハルってツイでも渋でも熱心に告知してるな
描くペースも早いし売れて欲しい

初登場として紹介されている作家の一人が『お久しぶり』って筆名とか
一回しか出来ないボケみたいだな

のなかたまの単行本は楽しみだな


別にハーレムではなく女一人につき男一人を描いても作画の手間自体はそこまで変わらないが
女を増やした方が人気が上がるから描こうとするんだよな
MGMEEとか最近の七瀬瑞穂とか
商業のハーレムものより同人の方が一対一で濃密に絡んでいるので同人の方が抜けるわ 
0599最後尾の名無しさん@3日目2017/05/11(木) 12:54:27.19ID:B2ciWpBk
https://twitter.com/otomi1102/status/860474881443414018
昭和54年からの味噌の会「みそひともんちゃく」今日は峰恵研さんの墓前に解散報告をして参りました。
増岡弘・樋口雅一・内藤日で子・松岡みどり・喜多川拓郎・村山明(敬称略)の幹事会の皆さんです(^ー^)
http://pbs.twimg.com/media/C_EFR73VYAE_W7N.jpg

https://twitter.com/otomi1102/status/860477861056008192
幹事会 解散食事会後のパシャリ(^_^)v
http://pbs.twimg.com/media/C_EIAleUQAA50Kx.jpg


単に顔のメイクを落としているだけhttp://pbs.twimg.com/media/C_HNyPMUMAAESsa.jpg
0600最後尾の名無しさん@3日目2017/05/12(金) 09:47:26.47ID:FodhkLsZ
乙真美に比べてヒモの方はいつも調子こいた発言ばかりしてる
待遇が悪かったら文句を付けてきそうだな

>>241 >>251
言っている意味が分からない 頭おかしい人か
作家は大勢いるのだからその中で人気が得られなくても仕方が無い事だと思う
同人と商業で作風を分けるのもその作者にとってのやり方だろうし
どちらに労力をより割くかも作家の勝手だ

本番無し漫画でガキ相手に稼いでエロを全然やらなくなったような人だと
文句の一つも言いたくなるが
そちらの方が稼げるならそれも仕方ない

>>248
実力者が多いから誰かが突出しないという状況なだけだろう
単行本を出せるまで描き続けてくれる人が少ないのは勿体無いけど
ゼロスは雑誌の修正でも許容できる コンビニ誌は白抜きなのが辛い
0601最後尾の名無しさん@3日目2017/05/13(土) 07:54:27.70ID:gO1eoD4T
>>262
いつも思い出すけど
よしろん信者はよしろんが純愛ばかり描かされたので出奔したんだとうそぶいていたが
需要が有ればいちまつのような作風でも描き続けられるのだから
結局は支持が足りなかったか求められていない事を描こうとして上手くいかなかっただけじゃないのかという気もする

よしろんもいちまつも、女の陰毛が濃く描かれる事が多くて好みだけど
いちまつは凌辱、よしろんは純愛と住み分けてくれたら良かったのに


>>263
エロ漫画で最も重要なのは絵だから
買い物である以上、より絵が上手いなと感じられる方を優先するが
それはそれとして女の方が馬鹿エロも陰鬱なエロも上手い人が多いと思っている
本当は下手に練らないでワンパターンな和姦または男の顔を描かない強姦だけ描いててもいいと思うけど
コスチュームや体型や髪型で差別化してくれればいい
きいは評価してる人が多いがショウベン臭いシナリオに加え、男も女もあのネズミみたいな顔なんで買う気にならない
0602最後尾の名無しさん@3日目2017/05/13(土) 16:21:31.41ID:unhaHILe
モルキュールマンやシージが邦訳されてだいぶ経っても
モルキュールマンやセントリーが注目される事はあまり無いが
インフィニティガントレットは未だに、未だに、かなり誇大に受け取られて人口に膾炙しているのが
大変に不本意でならないのだがそういう人って他にいないのか
今の視点からしたらジョージ・ペレスが途中まで描いてるって所しか価値が無いだろ
リビング・トリビューナルがIGで倒されてるとか誤読してる人までいるのはどうにかしろ
(たぶんどうにもなりません)

ゴーストライダーがコズミック級だと思い込んでる人が多いのって何でだ
アニメでの話なのか? 
ギャラクタスやエターニティだとけっこうサンドバッグにされるからそんなに違和感はないが
ゴーストライダーってそこまで強い悪魔の依り代でもないんじゃないか
映画に出てるってだけでみんなから好かれてるGRやサノスに比べて可哀想なアツカマシー
0603最後尾の名無しさん@3日目2017/05/14(日) 09:54:40.45ID:2rGRafOS
エグゼの方が窮状だろ ゼロスはそこそこ上手くいってる
エグゼを立ち上げた連中に作家を奪われた直後はマジで今後どうしようかという戸惑いすら感じられたけど

かろちーは各誌で描いてるくらい筆が速いだろうが
どこに載るかも分からないとか酷い話だ
何週間もかけて描いた原稿が「やはり載せられない」って可能性も有るって事じゃないか!
最初から原稿料が出る訳も無いよな……
やはり自分の中でエロ漫画の編集者も編集部も、温情も知性もかけらも無い邪魔者しかいないという考えが固まりつつある
一般で通用しないからエロに落ちぶれている、というのは漫画家ではなく編集者にこそ当てはまる

エロ漫画誌を創るのは編集でなく作家であるという事に自覚が無いんだろうな
0604最後尾の名無しさん@3日目2017/05/15(月) 10:38:33.50ID:q6Bu7DzS
http://www.sankei.com/entertainments/news/150202/ent1502020004-n1.html
「美味しんぼ『鼻血問題』に答える」雁屋哲氏が反論本出版 「福島の環境なら、鼻血が出る人はいる」

雁屋哲著『美味しんぼ「鼻血問題」に答える』(遊幻舎、1400円+税)


 人気漫画「美味しんぼ」で昨年、福島第1原発を視察した主人公が鼻血を出すなどの描写が波紋を広げた問題で、
原作者の雁屋哲さん(73)が2日までに、この問題に関する自身の見解などを記した著書を出版した。

 著書は「美味しんぼ『鼻血問題』に答える」(遊幻舎)。この本で雁屋さんは、環境省が昨年5月にこの問題を受けて発表した「原発事故の放射線被ばくが原因で、
住民に鼻血が多発しているとは考えられない」とする見解などに対し、「福島の環境であれば、鼻血を出す人はいる」と反論。「福島の人たちよ、福島から逃げる勇気を持ってください」と呼びかけている。

 また、昨年12月に発売された「美味しんぼ」の単行本で、登場人物のセリフの一部を修正したことについては、騒動によりバッシングを受けた取材協力者を守り、誤解を防ぐためだったと説明している。
0606最後尾の名無しさん@3日目2017/05/16(火) 11:34:57.79ID:NC3QlS5G
向こうで作られていてもキョウリュウジャーブレイブの方は悪くないんだけどね
口直しに可愛いイラストでも見ないとやってられん

https://twitter.com/ErikoMatsui/status/863934630893821952
シンデレラガールズ総選挙の結果出ましたね!
神谷奈緒へ貴重な一票を投じてくださった全ての皆様ありがとうございました!
http://pbs.twimg.com/media/C_1P9YmVwAAIgdR.jpg
0607最後尾の名無しさん@3日目2017/05/16(火) 12:50:52.06ID:xfNH6ctv
世紀の怪物/タランチュラの襲撃
ユニバーサルから出るそうだけど脇役時代のイーストウッドは誰がやっているんだ?

マット:ジョン・エイガー(声:小林 修)
スティーブ:マーラ・コーディ(声:翠 潤子)
ディーマー博士:レオ・G・キャロル(声:真木恭介)
保安官:ネスター・パイヴァ(声:島 宇志夫)
バーチ:ロス・エリオット(声:家弓家正)
ジョシュ:ハンク・パターソン(声:千葉耕市)
アンディ:スティーヴ・ダーレル(声:北村弘一)
0608最後尾の名無しさん@3日目2017/05/17(水) 17:11:56.48ID:BPNT/v7K
lv297918810
スタヴァ!
【会場のご案内】 2017/05/17(水) 開場:20:57 開演:21:00

スターダストプロモーション初の声優ユニット「サンドリオン」の七人が一人前になるべく日々邁進する様子をお送りするハチャメチャ成長極貧バラエティ(仮)です。
右も左もわからない彼女達は皆さんの意見に大きく影響されるので、どうぞ正しい道へと導いてくださいませ。 ・出演者 未定 ※アメブロはじめました! http://ameblo.jp/stardust-va/

一般(その他) (268) 声優 (1) 会沢紗弥 川田澪 黒木ほの香 小峯愛未 汐入あすか 成海瑠奈 小山百代
0609最後尾の名無しさん@3日目2017/05/18(木) 07:51:25.53ID:+dOcU15T
作家の方が「カラー漫画より表紙の方が原稿料が高い」と言っている
そして「漫画の方も表紙と同じクオリティでやれ(原稿料は上がらない)とか編集は無茶を言う」とも
白黒に比べてカラーは4倍の労力がかかるというから(個人差あり)
カラー漫画の時点で4倍以上は貰わないと割に合わないし表紙はもっと上だろうね
表紙を描く人に、簡略化したスタイルの作家が多いのは筆の速さの関係も有りそう

読み手からしたら表紙を描くと漫画までは載せられない人がいるので
短編漫画でもいいから表紙より描いて欲しいなという願望は有る
一つ決定的に言えるのは、エロ漫画の編集者は自腹を切ってもいないのに無茶ばかり言うクソの無能しかいない

>>365 それはお前が老化しただけ
0611最後尾の名無しさん@3日目2017/05/18(木) 13:35:55.17ID:cHjLKyNi
藤原の代役が森川って
「あの程度の人の代役ならこの程度の人で大丈夫だべ」感が伝わってくるんだよな
森川、津田、平田、山路、松本あたりが代役だけど実際このあたりあまり違和感が無い

……
おためごかしはやめる
「藤原啓治病気してざまー! お前程度の声優がいっつも偉そうにしてて大嫌いだったよ!
そのまま消えててね〜!!
特にお前の信者がお前を引き合いに出して別の声優を叩きまくってていっつも苦虫を噛み潰してたからな」
ココロコネクトの一件の時もこいつが場にいたら絶対にいたぶりに参加してて
後に頭を下げさせられてただろうにいなかったのは悪運の強い奴めと思ったけど
0613最後尾の名無しさん@3日目2017/05/20(土) 06:13:38.75ID:pcmdxlPQ
ホプキンスはキャリア初期からジャガーノートなどに出ていて
そしてエレファント・マンに羊たちの沈没だから
ジャンル映画は嫌いじゃないだろうけど
動き回るのは嫌がってそうだなって映画は多い気がしている
ザ・ワイルドとかはよく出る気になったな

映画のソーではオーディンは重要なキャラクターだけど(有名な主神だしね)
このまま大した戦闘も無いままシリーズが終わりそうだな
コミックのキャラクターを大物が演じるのは嬉しいが
「年で体が動かない」人が多そうなのは最大の欠点


ナックルカーブがちょびぺろみたいな絵柄になってる
おそまつは緊縛ものが好きなんだな もっと描いて欲しい
0614最後尾の名無しさん@3日目2017/05/21(日) 10:20:48.22ID:fOh6wXuM
メロンの予約を見たらエルフの嫁入りが2位で
じょしラクが1位か
袁藤はともかくDISTANCEって絵がイモというか、垢ぬけない絵柄だとつくづく思う
表紙を見ただけでも乳でかすぎ乳輪でかすぎ色塗り野暮ったいって感じ
馬鹿エロなのも気に入らなくてここしばらくは抜けないわ
でも人気あるのね 馬鹿っぽいノリだとエロ漫画でも没入できないし
女の人数ばかり増やされても男の人数が一人だったらやれる事は代わり映えしないからこれまた抜けない

DISTANCEや皐月みかずみたいな抜けない作家がよく描くのはありがた迷惑だが
(皐月って女が饅頭や飴玉みたいな顔にしか見えない)
それでも表紙は飾らせてもいいんじゃないのとは言いたい
石恵とDISTANCEなら大して変わらんだろ
0615最後尾の名無しさん@3日目2017/05/22(月) 15:10:17.50ID:RRjVo/wL
中尾彬さんのは上手いのは知ってるが
江守徹さんはどうなんだろう

アンブレイカブルではサミュエルだった山寺が
スプリットではマカヴォイか テレビ版だから問題ないけど


本宮佳奈が横浜アリーナの舞台に立つのが夢だったので
下見の時に号泣してしまったと話していたが
やはり実現可能な夢とそうでないのとが有るわな
「ジブリのアニメでヒロインやりたい」とか言ってた林沙織が今は何やってるのかね
0617最後尾の名無しさん@3日目2017/05/24(水) 13:33:53.25ID:BG9oqf3g
ジャスティスリーグの追加撮影をジョス・ウィードンが監督するようになったのは
歓喜としか言いようがないが確定情報なのだろうか?

ガブリエーレ・マイネッティ監督の「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」は
ジョシュ・トランク監督の「クロニクル」とか
ジェームズ・ガン監督の「スーパー!」みたいな感じでしたね (雑な括り)
このイタリア人監督もそのうちハリウッドに招かれるんじゃないのか
特徴的なのがイタリアの都市部の描写だったからそれらが活かされる作風でもっと見てみたい

クラウディオ・サンタマリアとルカ・マリネッリはそれぞれ故買や麻薬で食ってるチンピラやカモッラなんだけど
共感してしまうようなキャラ
特にマリネッリ演じるジンガロは「コイツは気違いの薬物中毒の殺人狂だけど何でかほっておけないな」という気にもさせる
ジョーカーに付き従う手下も、そういう気持ちでいるのかねと少し思った
0618最後尾の名無しさん@3日目2017/05/24(水) 17:10:08.72ID:Bhss0M8E
秘宝の三上哲インタビューは情報が多い 2006年ごろがデビューか
オーディションで得た役が結構あるという事だけど
日本で決めると俳優との声の近さより、役に合う声かどうかが基準になりがちだというのがよく分かる
つまり「この役にはこの声」といういわば固定観念が有るから同じ人の使い回しになりがちなんだろう
オーディションはプロデューサーと懇意にしていると声をかけられる事も多いようで
逆に言えば、Pや演出ディレクターに知られてもいなければ受ける機会すら得られないんだろうな
オーディションするようになっただけ
現代の吹き替え業界の方が或いは風通しが良いんじゃ?と思わなくもない
でもオーディションは何の映画なのか知らされず当然予習する事すら出来ない事もままあるというのは良い意味での慣習を破壊している
「海外じゃそれが普通なんだよ」と本国のスタッフには無理を言われるんだろうな

エイリアン・コヴェナントやザ・プレデターは最高の吹き替えで観たいものだ
過去のシリーズの吹き替えはどのバージョンで観ても飽きないもの
プロメテウス以外ね
0619最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 14:37:40.99ID:/4RkKXob
〜鋼鉄ジーグはカモッラが出て来るので
死都ゴモラを思い出さずにはいられなかった
あれの映画版ってどういう内容なんだろう?
撃ち合いが有るのかという意味

〜鋼鉄ジーグの監督や主演2人は海外の映画で活躍もできる人材だろうけど
改めて考え直すと、映画の結末は「俺はこの国、この街で生きていく(映画を制作していく)」という意思表示のようにも思える
でもイタリアを舞台にするアクション映画が有ったら
こういう郷土愛の有る制作者たちに撮って欲しいな
ガブリエーレ・マイネッティはスーサイドスクワッドやジャレッド・レトを酷評していたからあっち方面はムリかも
0620最後尾の名無しさん@3日目2017/05/25(木) 18:38:18.66ID:2UmYCScz
例のbotに恐怖の岬がアップされたが
城達也さん浦野光さん版もお持ちなのね!

そして田中秀幸さん銀河万丈さん版もかなり良いな
銀河さん、森山周一郎さんや石田太郎さんみたい
狩人の夜あたり新録して欲しい

浦野光さんは昨年ウルトラマンの声には一時的に復帰してたからやれなくも無いかな
ウルトラマンの台詞少なかったな
0621最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 08:13:29.58ID:3LjXIqF0
原由実さんや小倉唯ちゃん、カールが販売されなくなって悲しんでそう


買っても特に薦めるべきポイントの無い本は書く事が無いな
綿貫ろんとかのなかたまとかsugarBTとか
いや絵も作風も文句が有る訳じゃないんだけど…… 綿貫はコアなのが不満 ワニから出せば良かったのに

そして文苑堂は電子版でしか出ない単行本が多いのが酷い 酷すぎる
作者から搾取してんだろ
あるぷの念願の単行本が電子のみとか有り得ない! 他誌でも描いてるんだからそちらの漫画と合わせて単行本にする事も出来ただろうに
あるぷ、編集に弱みでも握られてんのか? 

https://twitter.com/mi8pe
0623最後尾の名無しさん@3日目2017/05/26(金) 23:27:48.24ID:C6bPCu7e
https://twitter.com/i/web/status/867324340844584962
http://pbs.twimg.com/media/BeqFqqLCMAA4HBu.jpg

ラストマンスタンディング、BSTBSは全員じゃないにせよ声優クレジットもあり
BSジャパンに続いて洋画放送を盛り上げてくれるといいな

ウーヴェ・ボルのウォールストリートダウンが特に切れ味鋭い

ドラマのARROWってグリーンアロー対プロメテウスとか
かなりヤバそうやな
アニメもドラマもDCは好調そうだ
0624最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 11:23:43.90ID:wSnEwXnb
中尾ミエが「何人の友達を作るかより一人親友を作りなさい」って
夜空の母みたいな事を言っていた
やはり実感が伴った言葉は違うな
夜空も含蓄あるばあちゃんの知り合いがいたらな
今は余裕ないお年寄りも少なくないが

汐留ゲーム部は小倉唯が声やってる
0625最後尾の名無しさん@3日目2017/05/27(土) 16:30:34.60ID:uCkFP4KW
ラジオマンジャックで若山さんが出演するな
今週、近石さんがラジオで話題にしてたが近石さんは出ないかな?

菊田浩巳や木村絵理子だと女性は決まりきった面子だけど
長崎行男や郷田ほづみだと割と流行りの女性をメインに据える印象があるな

北海ハイジャックのムーアの使った銛撃ち銃って実在しないプロップなのかね
実態がつかめない
0631最後尾の名無しさん@3日目2017/05/29(月) 13:23:36.22ID:sB/qK+WG
小林由高のゆーわくゆーこーやKloahの黒の淫乳みたいな
カラーたっぷりな豪華版はかなり満足度が高かった
掃除朋具の本はそんなにカラー漫画も無いから高すぎると限定版の購入には二の足は踏むな
この人でも最初の方はまだそこまで絵が上手くないし

逢魔刻壱は既存の商業漫画とエンジェル倶楽部のイラストをかき集めたら何ページくらいになるのかね
もう商業で単行本は出さんのか

ぴょん吉は来年くらいには単行本2冊目は出そう
0633最後尾の名無しさん@3日目2017/05/30(火) 12:24:50.13ID:8JLUeY0I
ハワード・ザ・ダックやアルフやトイ・ストーリーは
所ジョージ以外の配役が超豪華だから
余計に見どころは有るんだよな

ハワードが単独で再映画化される事が有ったら
伊丸岡さんじゃなく確実に所ジョージになるんだろうな

崖の上のポニョの英語版って所ジョージの吹き替えをリーアム・ニーソン氏がやってるけど
海外における吹き替え事情って詳しい人はいるのかな……
「TVで長年やってた声優が劇場版になると俳優に交代させられる」とか日本と同じ現象が有るようだけど
0634最後尾の名無しさん@3日目2017/05/30(火) 12:42:02.49ID:8JLUeY0I
ハワード・ザ・ダックやアルフやトイ・ストーリーは
所ジョージ以外の配役が超豪華だから
余計に見どころは有るんだよな

ハワードが単独で再映画化される事が有ったら
伊丸岡さんや中尾隆聖さんじゃなく確実に所ジョージになるんだろうな
「あれだけテレビで売れてるんだから声優として使えば宣伝になるだろ」って安易な考えでさ

崖の上のポニョの英語版って所ジョージの吹き替えをリーアム・ニーソン氏がやってるけど
海外における吹き替え事情って詳しい人はいるのかな……
「TVで長年やってた声優が劇場版になると俳優に交代させられる」とか日本と同じ現象が有るようだけど
0638最後尾の名無しさん@3日目2017/06/01(木) 01:12:54.91ID:G51AZZWw
本当サクラクエストきついな PAのアニメはみんなきつい

洋画吹替え名台詞集bot、フライドポテトの場面ばかり連続してアップしてる

相変わらずDISTANCEの宣伝なんか知るかとばかりに
タペストリーの宣伝ばかりしてる上に
袁藤の抱き枕カバーとかさ まだ線画段階なのに宣伝とかどれだけ売りたいんだよ
気付くのが遅かったがエグゼってグッズを売るための宣伝媒体でしか無かったんだな
0640最後尾の名無しさん@3日目2017/06/02(金) 14:48:46.61ID:8kPUcI99
そもそも唯ちゃんがちょっと話しただけだから別に細かく突っ込む事も無いんだろうけど
実ラジが終わりそうな土壇場だからこういう事を訊くにも訊けないし何となく気になるので付き合うけど
お父さんが生き物を飼ってる部屋には他の家族は近付かなかったが
唯ちゃんだけは面白がって見物していたというのはカブトムシなどの虫でなく
ウーパールーパーの方なのかな? ウーパールーパーについては前から飼ってたよって言ってる

唯ちゃん他のサンショウウオとかカエルなどの両棲類はどうなんだろ?
爬虫類は苦手だけどウーパールーパーのみは平気なのかな
どうでもいい話ではあるけど何となく気になるね


>>58
1行目と2行目以降の飛躍が酷いな 何を言ってるのか
福山と森川だけ贔屓されてるって言い張るアンチじゃあるまいし
0641最後尾の名無しさん@3日目2017/06/02(金) 16:41:45.92ID:8kPUcI99
そもそも唯ちゃんがちょっと話しただけだから別に細かく突っ込む事も無いんだろうけど
実ラジが終わりそうな土壇場だからこういう事を訊くにも訊けないし何となく気になるので付き合うけど
お父さんが生き物を飼ってる部屋には他の家族は近付かなかったが
唯ちゃんだけは面白がって見物していたというのはカブトムシなどの虫でなく
ウーパールーパーの方なのかな? ウーパールーパーについては前から飼ってたよって言ってる

唯ちゃん他のサンショウウオとかカエルなどの両棲類はどうなんだろ?
爬虫類は苦手だけどウーパールーパーのみは平気なのかな
どうでもいい話ではあるけど何となく気になるね

そういえばラジオひととせでは「苦手な食べ物はシイタケ」くらいしか言ってなかったから
好き嫌いあまり無くなってるのかも知れない 

富田美憂も小倉唯も「まりんか」という愛称を知らなかったようだけど
高野麻里佳はやっぱりあんまり友達(声優業界での)が出来ないタイプか
あれだけラジオやニコ生に出てるけどゴー☆ジャスとかのが親しそうな気すらするぞ
0643最後尾の名無しさん@3日目2017/06/03(土) 14:30:28.69ID:SmDnROvt
http://hissi.org/read.php/voice/20170603/aDZJdGN6RDMw.html
代永や福山や沢城千春や内田雄馬
女だと戸松や井上や潘や真礼が憎くて永久的に叩き続ける老婆

ひなこのーとに佐藤奏美が母親役で出てるが
誰だよ引退説流したのは
でもアニメの数が少ないのは変わらない
後藤沙緒里とか福原香織とか清水愛とか新谷良子とか、大丈夫なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況