ABYSS -殺人クラブ-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2009/08/18(火) 18:41:36ID:B3pDmtcg
同人ゲーム制作サークルFestival制作の同人ゲーム「ABYSS -殺人クラブ-」
について語りましょう

五年の時を経てついに完成。コミックマーケット76にて配布。
とらのあなにも委託予定の模様。

Festival 同人ゲーム制作サークル
ttp://festival-soft.com/
0259最後尾の名無しさん@3日目2009/09/18(金) 05:42:57ID:0eavv3cb
俺が一番望むエロシーンはラピスとなんだけど
実は女展開が一番いいけど女装したままおにんにん展開でも許す

>>251
個人的感想は
最初はわくわくで終わった後は時間無駄にしたって思った
まあ安いから興味があれば買ってもいいと思う
0260最後尾の名無しさん@3日目2009/09/18(金) 08:50:35ID:O2SI5+UD
良くある手法ではあるが、タカツキリョウコのトリックには騙されたな

温子JS、用いる策も普通なら、その結果ほぼ敗北しててあまり頭が良く見えなかったな
最後の決着も、バトル物でどんなに強くても
スナイパーライフルには勝てないと言われてるようで、なんか萎えた

なんというか全体的に優等生が寄せ集めで作ったエロゲって感じで
そこそこ面白いのだけど、もう少し個々の作り込むか斬新さが欲しかった
0261最後尾の名無しさん@3日目2009/09/18(金) 22:21:52ID:U/Ck+7TT
…ごめん前あったアンケートにエロなくてもいいよと答えちゃった…
いや、それはエロシーン意外の部分を作りこんで欲しい、
または全年齢版で出してくれって気持ちを込めて解答したんだけどな
なんだかんだ言って、体験版のできは良いから、エロシーンとって全年齢版にした方が売れたような気がする
全年齢は無理でも、18禁未満なら
スレの最初の方で出てたけど、簡単に言うと中二にやってもらってこそ、というゲームな気がしたから
まあその中二が変な意味で影響を受けたら嫌だ、というのもあったかもしれないが
0262最後尾の名無しさん@3日目2009/09/19(土) 22:14:38ID:idCv64E2
・妹の正体で激萎え(また超人か的な意味で)
・龍一関係があっさりしすぎ
・四日目のラピス恐えええという展開が欲しかった。最初から最後まで味方じゃつまらねえよ。
・強さのインフレ凄すぎて少年漫画化('A`)
・終章後半、広げた風呂敷を畳んで終わらせようとした結果、シナリオが超適当(笑)

他にも挙げだしたらキリがないほど不満はたくさんあるが、
それでもまあ、買ってよかったとは思ってる。

先輩と鬼塚が切ねえええええ
初回ルートラストの朝のTVで「鬼塚が死体で発見されました」で、なんで突然????
だったけど、終章最初のあの繋ぎはマジGJ。
先輩は俺が貰っておくから安心してくれ。
0264最後尾の名無しさん@3日目2009/09/20(日) 08:41:57ID:zxDeklhn
>>263
いやそれはない

鬼塚が妹だったら…と考えて、いやそれは違うだろ、と思った

ちなみにミコトじゃなくてミコだ、と言っておく(一瞬誰の事かわからなかったから)
0265最後尾の名無しさん@3日目2009/09/20(日) 09:50:13ID:jCJbmsLQ
主人公が暗殺者云々とか止めて、鬼塚か聖を主人公にした方が良かったんじゃないか、これ
0267最後尾の名無しさん@3日目2009/09/20(日) 11:00:49ID:zxDeklhn
共通ルートで主人公だったからこそ、聖に感情移入できるんだよね

でも鬼塚か聖を全面的に主人公にするのはちょっと合わない
何も知らない主人公だから、ありきたりだとはいえ、あのタカツキリョウコ等の複線が生きるのだと思う
ただ>>266には同意せざるをえない
他が拍子抜けだった
間の過程もEDもあまりないから、終わりよければすべてよし、というほどくるものもないし
0268最後尾の名無しさん@3日目2009/09/20(日) 12:24:13ID:RlMvyjSe
幽ルートがバレも豊富で2は普通にハッピーエンドだし好きだな。
聖は死んでそうだけど。
0269最後尾の名無しさん@3日目2009/09/21(月) 01:26:14ID:LiqA6mnn
鬼塚と聖先輩はよかったよな。
お互いに片思いだと思っていたのが泣ける…。

上の感想を読み返して思ったのは、高槻戦が良いのは因縁がきちんと
描けてるからで、逆に、数多・天山戦がダメなのは、キャラクターの
心理描写があっさりしてるからだろうな。特に最終決戦はチート技を
使わないで、追いつめられて覚醒という厨二展開を全面に出した方が
良かったのでは。
0270最後尾の名無しさん@3日目2009/09/21(月) 01:57:33ID:k4UIWbAi
完全版は無理せず、冬に出して欲しかったという気持ちが残ったな
面白かったけど、もっとしっかりと描写が欲しかった
過程が欠けているようなもやもやした感じが残ってしまった
しっかり描写をしないのなら、叔父叔母の設定のように、ABYSSの話とは
関係がなさそうな描写にして空気にすればいいのに、完全版で目立ってしまったから
余計気になってしまった
ブログを見た感じだと、今後完全版にエロシーン以外の補完はなさそうだしorz

思えば、聖の設定等に関しては、初期の体験版、つまり初期メンバーで開発が停滞する前から
しっかりあったはずだから、きっと開発者の思い入れも大きかったんだろうなと思った
0271最後尾の名無しさん@3日目2009/09/21(月) 03:49:33ID:v2sYARMn
エロシーン追加に1ヶ月以上もかかるくらいなんだから、
仮に夏から冬に延ばしてたとしても、どうなるものやら。
0272最後尾の名無しさん@3日目2009/09/21(月) 04:36:13ID:5zmVBg42
そうだな
ただでさえストーリーの全貌が見えてくるにつれくだらなくなってくるしな
やっと原画出来ましたとか何が完全版なのやら
0274最後尾の名無しさん@3日目2009/09/21(月) 08:35:47ID:nQcdBEjR
今川夫婦がどうとか最終ルートで触れてたが、その後スルーだったな
回収する気ないなら出さなきゃいいのに

今川一家4人とも消化不良だなあ
0275最後尾の名無しさん@3日目2009/09/21(月) 10:22:29ID:jCUTL+Pn
高槻が温子ルートで晶をスカウトした時に、ABYSSはいったとしても所詮二軍だろうけど、的なことを言ってたから高槻は薬なしで晶ボコるくらいの潜在能力有るのかと思ってたら、結局薬の服用期間が長かっただけで萎えた
0278最後尾の名無しさん@3日目2009/09/22(火) 00:15:47ID:cmxnYCn5
最終ルートの『裏切り』での質問で一番下っ端とか言っていたので
一軍の5人の内では一番弱いんじゃない?
高槻をボコれる位じゃないと一軍にはなれないってことなんだろう
0279最後尾の名無しさん@3日目2009/09/22(火) 00:42:56ID:C4oLjuWa
高槻が一番下っ端ってことはレイシス≠1軍なんだよな
てことは一軍の5人は結局不明か
0282最後尾の名無しさん@3日目2009/09/22(火) 19:26:07ID:8Pr0xNZq
ABYSSの狂気は高槻、片山で
天山や数男は殺人狂でもないし話が分かるから
クライマックスが聖vs高槻って感じでね
0283最後尾の名無しさん@3日目2009/09/23(水) 16:31:43ID:op3pdIg/
けっきょくABYSSが御堂の家を襲撃した理由は何なんだろうな
正義の初代部長の命令で暗殺者養成所を潰しに行ったのだろうか?
でも御堂パパが報復に向かったのは二代目部長だったし
襲撃が9年前で報復が7年前だったからその間に部長が交代していたとも考えられるが
だとしたら二代目はとばっちりで殺されたことになるなw
0284最後尾の名無しさん@3日目2009/09/23(水) 22:14:50ID:mibGMmSj
>>283
天山が数多と戦った=数多が天山を襲った、という事で、その関係でペナルティなり
報復なりがあったのかもしれない、という勝手な推測
0285最後尾の名無しさん@3日目2009/09/23(水) 23:53:55ID:jUasl5cm
>>260
別にハンターみたいな超能力バトル物じゃないし
ライフルやバズーカみたいので狙われたら高槻だろうがラピスだろうが
天山だろうがみんな命はないだろう
0288最後尾の名無しさん@3日目2009/09/24(木) 03:09:58ID:lVF2fBsL
このゲームの登場人物である限り、ライフルだの爆弾だの、その手の近代兵器に狙われたら
例外なく確実に一撃で木っ端微塵だと思う。 
でも別にそれでもいいじゃないか。別に中の人たちが強い=作品として面白い
ってわけじゃないんだし。
0291最後尾の名無しさん@3日目2009/09/24(木) 17:37:28ID:Iz5jXXOW
>>257
俺は体験版で気づいたからいいけど、5月のコミティアで配ってた
設定資料集で、先輩とラピスの身長・体重が一緒と書いてたのは
どうかと思ったぜ・・・。
0292最後尾の名無しさん@3日目2009/09/24(木) 17:49:46ID:Iz5jXXOW
そう言えば、セカンドステージの撮影って誰がやってんだろ。
スポンサーに見せるもんなんだから、誰か撮影してないといけないと
思うんだが。
0294最後尾の名無しさん@3日目2009/09/24(木) 22:14:14ID:3yIxobVF
プレイヤー活動も誰も撮影してないし
ファーストステージのスナッフだけだな>撮影
0295最後尾の名無しさん@3日目2009/09/24(木) 23:56:40ID:NW3WEeVk
今クリアした。中二物が好きだからかなり楽しめた、
けどやっぱり色々と足りない部分と言うか、
回収し切れてない勿体無い部分が結構目立つなと感じた。

あれだ、不完全版のディエス・イレに近い印象を受けたw
あれも個人的にはすごい好きなんだけど評価するとなるとやっぱり低く評価することになっちゃうし。
0296最後尾の名無しさん@3日目2009/09/25(金) 01:09:01ID:ZCzXiRTb
>>295
ディエスもそうだけど主人公が覚醒しそうな場面で覚醒しないとか多くて厨二好きとしては萎えたな
覚醒したらしたでそれに見合う強さの奴が出てきちゃうから結局厨二特有の爽快感が足りないな
0297最後尾の名無しさん@3日目2009/09/25(金) 03:20:52ID:zZ55nQmy
不完全版のディエスという評価はよく分かるw
中盤で時間かけすぎちゃったのかな。高槻戦と終盤じゃ
テキストの質が全然違うからな。

パッチもHシーン入れるくらいなら、エンディングの
原画をAppendixに入れてほしい。やり直した時に、
エンディングを見て気づいたよ。
(1回目は音楽しか聞いてなかった)
できれば彩色してほしいけど、線画でもいいから。

あとは、公式サイトで人気投票してほしいんだけど。
ひぐらしとかGTYのとこみたいに、途中経過が見えて
コメントが残せるタイプの。
(1,2位は予想がつくが…)
0298最後尾の名無しさん@3日目2009/09/25(金) 05:43:39ID:kPpnKXMZ
>>297
おそらくまたアンケート型だろう。
最後ぐらい、きちんとした人気投票が見たいな。
まあ上位は鬼塚 聖 温子 ラピス 高槻辺りだろう。
0299最後尾の名無しさん@3日目2009/09/25(金) 07:17:23ID:pCbD0VNG
>>297
質、というか書いている人が違う印象を受けた
展開が駆け足だとも思ったが


主人公は、力もそうだが晶もアキラも性格が災いしていいとこあまりなかったな
主人公のスペックが低かったら他の人物が強かったりするものだと思うが、
結局主人公が肉弾戦で勝っちゃったからな(話の展開では暗殺というべきか?)
殺戮ENDはある意味、やっと中二らしくなったという意味では良かったかもしれない
0304最後尾の名無しさん@3日目2009/09/27(日) 00:38:09ID:W88wc+JA
中二パワー炸裂じゃくても良かったが、他の投げっぱなしの部分やキャラの前評判の割には大した事がなかった部分を
無視できるぐらい話を引っ張るには、それぐらいの勢いが必要だったと思う
0308最後尾の名無しさん@3日目2009/09/27(日) 11:52:04ID:Yyo4mHkV
このゲーム誰が強いかよくわからないんだが。
裏主人公は元部長即殺なのに妹に力負けてるし、妹はジャック妹と相打ちしてる。
妹とジャック妹の強さが適当すぎか。

ところでジャック妹が不良に襲われてたのを主人公に見つかったのって理由あったの?
0309最後尾の名無しさん@3日目2009/09/27(日) 13:38:31ID:KNFa2fA2
>>308
裏主人公→アキラ 元部長→高槻
だとして殺したのは明らかにアキラじゃないだろ 那美ルートの1対3の時もアキラは2人相手でフェードアウトしてったし
逃れ得ぬ運命>>>>>アキラ>>晶 とかじゃないのか? フォールとか記憶取り戻し後とかがどうかはよく分らんし
まあ薬なし聖と鬼塚と2ndの兵の間とか分らん部分もあるが

教われてたのはなんだろね 場面やその後が中途半端で納得できる理由が思い浮かばん
0311最後尾の名無しさん@3日目2009/09/27(日) 16:59:53ID:Eun6oQ1l
ジャック妹と不良がグルになって芝居したがどうかって意味ならグルじゃないな。
助けるのをスルーすると、翌日だかのテレビか新聞で、
襲ってた連中らしき者が死体で発見されたっていうニュースがでる。
ジャック妹が自分からわざと不良にからまれて主人公の注意を引いたのかも知れんが。
0312最後尾の名無しさん@3日目2009/09/27(日) 17:20:19ID:AMnu/Sy3
温子ルートってほとんど高槻が裏で糸引いて悪ふざけしてる話だし
レイシスは高槻が命令しないと動かないわけで、晶に探り兼ちょっかいだと思った。
0313最後尾の名無しさん@3日目2009/09/27(日) 21:53:14ID:ghUyirnG
なんだかんだ言ってみんな考察してんのね。

案外、伏線きっちり回収してたらこうはならなかったのかもw
0314最後尾の名無しさん@3日目2009/09/27(日) 22:04:24ID:JPYH8bwm
とりあえず登場人物の強さランクは
姉琴子>天山>数多>ラピス>高槻>聖>レイシス&ミコ>アキラ>ジャック&幽>晶>鬼塚>2nd兵
ってところだろうか?
キャラ相性的にラピスとミコが同等で
御堂パパと覚醒晶はジョーカー的存在として殺すだけなら誰でも殺せる
初代ジャックはレイシスよりも強そうだからラピスと高槻の間位だろうか?

晶の強さが微妙っぽいけれど、逃れ得ぬ運命への覚醒の条件として『誰かを守るために誰かを殺す覚悟』とかがあるのだろうか
そうでもないと5日目の兵に苦戦した理由が分からない

まあ完成版といいつつご覧のありさまだよ!なのはライターの責任なのは明白だと思う
絵師のニシサクさんあたりはエロパッチの為に今頃頑張って彩色しているんだろうな
0315最後尾の名無しさん@3日目2009/09/27(日) 22:23:19ID:TgKcpVlf
>>314
高槻、レイシス、ミコあたりは強さ順位わかんないんじゃね?
このゲームの根幹では素人は暗殺者に勝てないから高槻vsミコはミコが勝つかもしれんし、レイシスは立場上高槻に従ってただけで、アーチェリーなしの素手でやったら分かんないんじゃね?
0318最後尾の名無しさん@3日目2009/09/27(日) 22:58:23ID:JPYH8bwm
>>315
爽ルートで聖がレイシスを瞬殺したっぽいからそう思ったんだが素手だと高槻より強いんだろうか?
0319最後尾の名無しさん@3日目2009/09/27(日) 23:24:09ID:TgKcpVlf
>>318
素手だとかなり強いらしいけど分かんねー

でも高槻、聖先輩関係の戦闘は二人が謎を秘めてるのもあって、緊張感があったから多少強さに補正がかかってる気がする
0322最後尾の名無しさん@3日目2009/09/28(月) 01:37:39ID:92hDD7wk
ラピスルートマダー?

いや、最後がラピスルートみたいなもんだけど、ちゃんと真ヒロイン(♀)としてのルートが欲しいな。

あ、真ヒロイン(♂)でも俺はOKだから
0326最後尾の名無しさん@3日目2009/09/28(月) 07:36:22ID:n+GNWP1Y
>>309で中途半端に書いたけど
ダイアログなしの聖は鬼塚より弱いけど2ndの兵2人をあっさり倒したことを考えると
鬼塚は普通の部長クラスのなかでも強めか、兵は(数多と最終日以外)部長クラスから割と弱目まで幅があるってことかな
両方かもしれんが
0329最後尾の名無しさん@3日目2009/09/28(月) 22:24:51ID:oYv8gUwP
厨二ゲームなんだから強さ議論は絶対起こるだろ。
だからそれくらい考えておかなかった作者が悪い。

しかし高槻と聖を戦わせることが決まってたっぽいのにストーリー破綻したのは強さ考えてなかったせいだろうな。
0331最後尾の名無しさん@3日目2009/09/29(火) 12:48:37ID:BQK6rH5+
議論じゃなくて、制作者が丸投げしたところを制作者自身がこうじゃないか?と解答して終わりだろ
0334最後尾の名無しさん@3日目2009/09/29(火) 20:34:11ID:m7dgHZNU
>>332
でもなんとなく、いつも同じ曲ばかりのような気がした
サウンドモード開いてみると曲数は十分すぎるほどなんだけど
それを聞いてみてもこんな曲使ってたっけと思ってしまう
0336最後尾の名無しさん@3日目2009/09/29(火) 22:15:12ID:U7eYthq8
戦闘の曲、かっこいいのが揃ってるけど
もう少し多くても良かったような気がするな
4〜5曲くらいだったと思うけど
バトル回数が多いからあと2〜3曲あってもよかったと思う

聖高槻戦の曲はすげえ好きだわw
0337最後尾の名無しさん@3日目2009/09/29(火) 22:49:47ID:hDar08Lc
樹原組お得意の、シナリオが駄目だから音楽声優を褒めるパターンキタ━(゚∀゚)━!!
ワンパターンすぎるは、広報活動がwww
0339最後尾の名無しさん@3日目2009/09/30(水) 04:52:58ID:Y273lCx1
ところでもう9月も終わるけど、パッチまだなのかね?
0341最後尾の名無しさん@3日目2009/10/01(木) 05:28:30ID:4zY3tRSX
もうメロンにもとらにも置いてないな。
即効で消えて補充もなし。
同時期にリリースされた同人ゲームは
まだ結構、横数列にわたって置かれてるものも多いのに。
やっぱ売れなかったんだろうなorz
0342最後尾の名無しさん@3日目2009/10/01(木) 07:50:00ID:4ywwgDQ1
ニコニコやブログに感想を書いている人が、まだ不完全版だよと書いているからじゃね?
後で全部入った完全版が出るかも、と思ったら買わないだろう

ショップ委託版は、今後は流石に全部入りにするだろうから、まだそれができていないから
補充しないんじゃね、ともとれる
0345最後尾の名無しさん@3日目2009/10/01(木) 23:30:52ID:WvPeCn6t
この程度でそんなの来ないだろw
ものすごい期待されてた大作tってわけでもないんだし
0348最後尾の名無しさん@3日目2009/10/02(金) 23:38:36ID:p5OM3uDR
18禁を名乗るなら全ての女キャラの陵辱シーン欲しかったなあ
なんでビッチと部長と女教師のしかねーんだよ
0350最後尾の名無しさん@3日目2009/10/03(土) 12:04:23ID:798vlX5e
>>349
ミコと温子が拉致されたあたりじゃないかな
今あるシーンだと、そこぐらいしか入らないような
正直琴子ルートみたいなのは勘弁してほしいw
陵辱シーンありのゲームで言う事じゃいかもしれないがw

絵に時間がかかっているぐらいだから、那美がABYSS運営にもらったABYSS関連で何かあると思いたい…
ABYSSを使わざるを得ない状況になるとか、タカツキリョウコみたいなシチュとか
0351最後尾の名無しさん@3日目2009/10/03(土) 13:16:36ID:v991EklV
那美とのシーンかエロさの欠片も期待できないな
あんな存在感皆無のヒロインのエロシーンとか誰得だよ
0352最後尾の名無しさん@3日目2009/10/03(土) 23:46:03ID:thBOSE4G
一昨日虎で買ってきて終わった

ちょっぴり強い主人公がやむなく薬使ってクリアしていくストーリーだと思ったら、
最後には薬もいらない超チート集団がわらわらで
え?

ラピスがわざわざ那美にABYSS渡してた複線は投げっぱなしかよ
今川妹がアーチェリー使う理由は投げっぱなしかよ
聖の素はどう見ても鬼塚より強いだろ
ミコ(笑)
天山別にいらないじゃねえか、数多(笑)
ラピスの立ち位置が結局よくわからねえよ、最後投げっぱなしかよ
レイシスの髪型って仮面はずしたら那美ちゃんだろ!ってか予告の絵で那美ちゃんになってたじゃねえか(?)
abyssの成功例<<<<素の暗殺者、これはねえだろwwwwwww
ラピスたんとえっちしたいおっぉっおっ

あ、話自体は最終ルート3日目まではすごく面白かったです。
0353最後尾の名無しさん@3日目2009/10/04(日) 00:13:10ID:mDC9GgOq
正直なみとのシーンはいらないから幽とラピスのシーンが欲しい
幽があれだけ童貞とか罵ってたから処女か気になるw
0357最後尾の名無しさん@3日目2009/10/06(火) 20:19:04ID:zTnd4aFI
>>341
委託数が少なくて売り切れたんじゃないか。
3ヶ月は返品しないので、人気がないから置いていないという
のは考えづらい。
通販在庫は残っているから、それを店舗に移すように店に言うべき
なんだけど、サークルにそういうことに詳しい奴がいない予感。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況