【May】雷神 第三十三艦隊【天制覇・ベリハリ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 22:33:57.87ID:+gTi6pZG
下記イベントをUPしました。

スレで書き込まれていたコメントを元に作成した物になります。
突貫で作ったので、内容はそれほど凝った物ではありません。
特に「性○隷関係継続」は強引な処理をしているので幾つか問題が残っています。

【オルドプラス番外編 vol.1】
公式オルド関係の改変品となります。同梱しているのは、
覇王成り後も性○隷だった人物がオルドを拒否しなくなる「性○隷関係継続」と、
流産イベントにオルドを追加した「子作りへの執念」の2本です。
0909最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 22:47:16.18ID:PQxLFVzp
>>907
アイテムって配下にならないと渡せませんよね?
捕虜からの登用即仇討ちのコンボは防げないのでしょうか
0910最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 22:51:04.48ID:PQxLFVzp
>>907
アイテムって配下にならないと渡せませんよね?
捕虜からの登用即仇討ちのコンボは防げないのでしょうか
0912最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 16:32:41.91ID:PcaTfWPW
滅ぼした勢力の女性キャラを総取りできないかなぁと試行錯誤してるけどうまくいかない。
発動させる条件が作れない。
0913最後尾の名無しさん@3日目2019/07/17(水) 19:55:12.88ID:KOE0GcBL
相手の首都惑星の陸戦数と自覇王の攻撃目標から
相手が滅亡寸前に先んじてピックアップしてしまうのはどうかな
(滅びそうだから脱出→残念、捕まりましたとか)

あとは覇王の家族の仇設定から拾うとか
0914最後尾の名無しさん@3日目2019/07/17(水) 21:45:45.55ID:W79eXkoO
陸戦数は試してみる価値がありそう。
仇設定は「仇」とか「嫁仇」で条件をつけても無視されて使えなかった。
やり方が悪かった?

ともかく、ありがとうございます。
0916最後尾の名無しさん@3日目2019/08/06(火) 02:57:23.55ID:syKEViL8
get_mpid,って一つのイベントに何個も入れられない?
ランダムで選出された三人から一人を選んで自国に引き込むイベント作ってたんだけど
フリーズするエラーが出る
0917最後尾の名無しさん@3日目2019/08/06(火) 21:21:02.63ID:2ReMo2WW
抽出条件がおかしい
同一人物が選ばれてる
該当人物いない場合の後処理していない

get_mpidともう一つのコマンド
正しい書式でもエラー出るか
エラー出ず動いていない場合もあるので、動いている他人のをベースに改造

オリジナルの姫覇王化の
*himehaoumode4
get_mpid
部分今まで見たことないなーと思って今年になってきづいたw
0918最後尾の名無しさん@3日目2019/08/06(火) 21:30:24.02ID:2ReMo2WW
オリジナル 動作してない

get_mpid,年齢>eveflg212,性別=2,勲功=12100,覇王=pid1,,,
chk_mval,pval=0,,,,
chk_mval_then
//ありえないが念のため取得できなければ終了
end
chk_mval_else
set_epid2,pval
goto,*himehaou

こないだのおまけ こっちは動く

get_mpid,年齢>eveflg212,性別=2,勲功=12100,覇王=pid1,,,
chk_mval,pval!0,,,,
chk_mval_then
set_epid2,pval
goto,*himehaou
//ありえないが念のため取得できなければ終了
end
chk_mval_else
end
0919最後尾の名無しさん@3日目2019/08/06(火) 21:54:34.09ID:2ReMo2WW
for,PMAXで開始1
とaddで+1をpid1pid2にして開始がよさげ
サンプルはpid2でずっとだから途中でpid3にすればいけると思う

set_eveflg,266,pid2
add_eveflg,266,1
set_epid2,eveflg266

for,PMAX,266,pid2
set_epid2,eveflg266
chk_msts,pid2,状態,5|18|2,人物汎用,6666,年齢,>5,性別,2,懐妊,0
chk_msts_then
//set_eveflg,266,pid2


goto,*ha3
end

chk_msts_else
continue
next
zin_reg_exit
end


*ha3
0920最後尾の名無しさん@3日目2019/08/06(火) 22:41:01.36ID:syKEViL8
ごめん、スクリプト以前の問題で動作確認用に大量に入れた村娘の顔画像の入れ忘れだった
デフォのキャラが選ばれるとエラー吐かないから原因に気づかなかった

get_mpid,状態=5|7|18,性別=2,特殊!1,年齢>17,年齢<30,初膜=0,婚姻=0,人物汎用=0,
set_epid1,pval
upd_sts,pid1,人物汎用,1

get_mpid,状態=5|7|18,性別=2,特殊!1,年齢>17,年齢<30,初膜=0,婚姻=0,人物汎用=0,
set_epid2,pval
upd_sts,pid2,人物汎用,1

get_mpid,状態=5|7|18,性別=2,特殊!1,年齢>17,年齢<30,初膜=0,婚姻=0,人物汎用=0,
set_epid4,pval
upd_sts,pid4,人物汎用,1

chk_mval,pid1>0,pid2>0,pid4>0,,,

覇王の為に妾引っ張ってくるイベントなんだけど、3択で同じ人物が出てしまう
人物汎用の部分をプレイヤーとの面会数とかにもしたんだけどどうも上手くいかない
0921最後尾の名無しさん@3日目2019/08/06(火) 23:10:10.42ID:Q+wGuvLe
>>920
「get_mpid,」コマンドだと、同条件の場合に取得人物が偏りやすい気がします。
2番目では5(在野)から、3番目では7(村娘)から等、それぞれの取得条件を微妙に変えてみるとか、
女性であれば「get_rndwman,」の様な別の人物取得コマンドを混ぜて使ってみるのも手かと。
0922最後尾の名無しさん@3日目2019/08/06(火) 23:15:56.73ID:2ReMo2WW
人物汎用機能してないのかな?人物汎用=0を
人物汎用!1
で試したら?
状態か年齢で被らないようにするのが手っ取り早いけど
状態は該当者いなくなりやすいから年齢で分けるのが早い


pid1 6-17
pid2 18-27
pid3 28-40

get_mpidだと人物ID1000か1100までなので
新規人物追加後のこと考えると長文になるけど
for,PMAXで
1からpid1
pid1+1からpid2
pid2+1からpid3
で3回抽出するのにした方が
後々乱数MOD利用してとか利用しやすいよ

開始1の部分乱数MODスタートにすると
イベントの確実性はなくなるけど(1499スタートとか)人物幅広く選ばれる
0923最後尾の名無しさん@3日目2019/08/07(水) 00:16:36.81ID:PxIdwA7d
そうなんだよ、実際動かしてみるとほぼ100%人が被って出てくるし
かといって状態で分けると在野が圧倒的に多いから村娘がいなくなったらイベント自体が発生しなくなる
理想で言えばプレイのたびにランダム抽出されて欲しいんだけど、毎プレイ同じ人が選出されて汎用性がないんだ

PMAXはコマンド仕様書に記述がないから意味が全然分からなくて……
最近始めたばかりなんだけど、配下プレイだと自国外部の人間との交流が弱く感じてて
もう少し人を流動的にしたくて頑張ってる
0924最後尾の名無しさん@3日目2019/08/07(水) 08:03:51.81ID:FUoBWG3z
windows以前のパソコンのプログラミング言語BASIC
for next continue で1セット
他人の利用してパーツ扱いで使い倒すのが楽

for,PMAX
continue
next

利用法で多いのはイベントフラグと開始1で
条件文いれて 条件に合ったら次の処理に逃げるためにgoto,
デメリットとして複数条件いれまくると
else
continue
next
が後ろに2つ3っつ入って、作った本人も分らんようになるw

メリットは複数条件入れれるのと開始位置指定できるので
add_eveflgで前回より後で開始で重複もなくなる
位置ずれ防止でgoto,しないほうにzin_reg_exit入れるのが個人的にはお勧め
0925最後尾の名無しさん@3日目2019/08/07(水) 08:36:35.58ID:FUoBWG3z
ごめん 間違えた
一番多い利用法は
条件に合った奴全員に処理するだわ…
国の独立とかで一番使われてる
0926最後尾の名無しさん@3日目2019/08/09(金) 03:42:45.09ID:/+CYejqd
PMAXループ多用すると重くなるのでおいらならこんな感じで書く(うろ覚えなので文法のミスは見逃して)。
get_mpidガチャを何回回しても被りを完全回避できるわけじゃないので、
1人しか抽出できなかった場合、2人抽出、3人抽出のパターンを用意する必要があるけど。
まあそこはループカウンタとgoto文を使えば簡単に書き分けられるはず。


//1人目
get_mpid,,,,,
set_epid1,pval
set_eveflg,290,epid1

//2人目
for,10,280,1
//1人目と同じ条件で”get_mpid”
get_mpid,,,,,
set_epid2,pval
//1人目と2人目が被ってないか
chk_mval,pid2=pid1,,,,
chk_mval_then
//被っているならループして再度”get_mpid”を試みる
continue
chk_mval_else
//異なる女性キャラを抽出できたならループ終了
break
next
0927最後尾の名無しさん@3日目2019/08/17(土) 22:38:43.46ID:MG8OmcUu
キャラ追加量多いとエラー吐いたり
csvファイル分けると選択されるキャラの偏りが変わったり
マジで分からない部分多い
0928最後尾の名無しさん@3日目2019/08/17(土) 23:24:13.27ID:CJ2x2IaC
下記イベントをUPしました。

親族差分全部の完成まで時間が掛かりそうなので、
完成した分を順次パッチ形式でUPしていこうかと思います。

まあ、本体より今回のパッチの方が容量大きいんですけどね・・・

【オルドプラス 親族先行追加パッチ1】
今回は親族差分の先行追加版です。
追加されるのはプレイヤーの父方、及び母方の祖母、伯母叔母、姪となります。
その他、副産物として作った出産イベントや寝取りイベントなどの差分拡張版、
他MOD対応版などが同梱されています。
0929最後尾の名無しさん@3日目2019/08/18(日) 13:39:05.10ID:pXFq/yvv
>>928
しばらくゲームしてないんでDLで全ver保存させてもらってます
期待して開いたら

BBA!BBA!

ちょっと笑った

`_としては孫ひ孫
女覇王、妃、姫あたりキボンヌ
0930最後尾の名無しさん@3日目2019/08/19(月) 23:28:05.21ID:FFBCkmdy
>>929
確かに実装予定の親族は熟女系多めですね。
そっち系は姪、孫くらいでしょうか。
その孫は次のパッチで実装予定ですが、まだ手付かずなのでいつになるかは未定。

とりあえず今は家族追加イベントの親族追加用を作成中なので、その後になるかと。
09319122019/08/20(火) 01:54:32.85ID:tltZJuwl
ようやくできたのでアップした。
あちこちミスして対処しているうちに滅ぼすのではなく存続させる方向になってしまったがw
滅ぼすように書き換えて機能するかも検証し忘れてるし。
話を作るのが上手い人ならこれを発展させて靖康の変的なイベントに仕上げられそう。
0933最後尾の名無しさん@3日目2019/08/26(月) 20:42:57.86ID:hwQX8c+5
オリビアが折角歌娘っていう特別なポジションでいるからなんかエロ絡みでイベント作れねーかなって思ってるけど何も考えつかん
出てきたら速攻で歌娘の属性失うのがなぁ
0934最後尾の名無しさん@3日目2019/08/26(月) 22:02:16.42ID:aAOI3J+i
NPC覇王でその娘を妾にすると近親婚からのボテとかできるのね
雷神7素敵ですわ
0937最後尾の名無しさん@3日目2019/08/30(金) 02:16:06.74ID:O8g8FZmF
部下プレー中なんですけどCPU覇王様が補給を4人担当させてるのに一向に陸戦を補給してくれません
何が原因なんでしょうか?
部下にした総司令の艦艇減らしまくって揚陸艦指定したのがいけないんだろうか?
0938最後尾の名無しさん@3日目2019/08/30(金) 02:55:45.02ID:3iMdQmGI
まず1艦隊に対して補給担当は例え人が余っていても1ターンに1人しか仕事しない
なので基本は艦隊数と同じ数だけの補給担当で良い
そして艦艇が優先して補給される

揚陸亭配備する為に艦艇減らしたからそっちが補給されてるんだろう
ターンをまたいで艦艇数が安定すれば艦載、陸戦の補給が開始される
0939最後尾の名無しさん@3日目2019/08/30(金) 03:15:31.96ID:O8g8FZmF
ごめんなさい、言い忘れていたんですけど艦艇数はmaxまで補給してくれてるんですよね
陸戦だけやたら世代上がって艦隊攻撃以外ほとんど上がってないせいとかないですよね?
0940最後尾の名無しさん@3日目2019/08/30(金) 05:55:06.69ID:SHzxjDCj
揚陸艦が配備されたターンには陸戦部隊は配備されない←一応
単に金が無いんじゃね?
0941最後尾の名無しさん@3日目2019/08/30(金) 22:47:19.34ID:3iMdQmGI
その艦隊の機雷or艦載が補給された時も陸戦は補給されないぞ
当然だが艦隊の陸戦の数枠は空いてるよな?
左が現在数、右が最大数。すでにMAXだったり
揚陸配備したつもりが空母で陸戦枠がなかったとかのオチじゃないよな?

そうじゃなくて金もあるならターンを経過でそのうち必ず補給されるはずなんだけどな
0942最後尾の名無しさん@3日目2019/08/31(土) 04:23:51.06ID:q6mtqcrC
優先的に補給のチェック入れてるとどういうわけか
艦載機や陸戦が一切補給されなくなる現象があるけどそれかな?
0944最後尾の名無しさん@3日目2019/09/01(日) 22:05:23.74ID:3KSOtIC5
妾といえば、覇王に妾を献上する部下プレイとかやってみたい
妾が多いと女集めに執心して没落するみたいなエンドなかったっけ?
裏から国ぐちゃぐちゃにしてみたいなって

で、妾を献上できないとすっかり女狂いで調子に乗った覇王に
嫁とか恋人とか娘とか妾にもってかれるような
0945最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 11:18:43.94ID:lQcP78/R
自分用に一式作ったよ
年に一回女を献上して妾数が一定数越えると
飽きたって言い出して未婚の部下に下げ渡すイベント

子供が自国に増えすぎるから強制的に成長させて放流するイベントも作りたい
0947最後尾の名無しさん@3日目2019/09/04(水) 05:12:20.60ID:MUvAkkqA
訪問時のコマンドに追加できれば楽なんだけどなあ
0948最後尾の名無しさん@3日目2019/09/05(木) 01:21:34.72ID:sQJq+t6X
妾といえば、部下プレー時に覇王の子を妊娠中の嫁との専用テキストが欲しいな
出産時も嫁に何か言われてえな
0950最後尾の名無しさん@3日目2019/09/08(日) 21:56:28.38ID:PJJyDWvY
何だこの神ゲー面白い!
よーし俺もユーザーイベント自作するぞー!!

chk_sts,player,0,!2
chk_sts_then
end
chk_sts_else
set_epid1,player

get_mpid,状態=2,覇王=poid_player,友好=110,初膜=1,,,
set_epid2,pval

eve_start
//if_val,pid2>0
eve_end

zin_reg_event,test,pid2,pid1,,gzin8
zin_old_img_pid,pid2,1
zin_old_msg,あああ,pid1
zin_old_msg,いいい,pid2
zin_flush,pid2
zin_old_msg,んほお,pid2
end

https://dotup.org/uploda/dotup.org1940809.png
なぜか文字化けした
多分pid2がうまく取得できてないのかなと思ったけど
色々いじってもついに理由がわからなかった
俺は自作を諦めた
0951最後尾の名無しさん@3日目2019/09/08(日) 22:29:54.19ID:lHc1QTVe
見事な位置ズレわろたw

どんなの作りたいのさ?
参考になりそうなのパクるのが早いと思うし
ここの住人なら作ってそう

個人的にはwiki参考にして、
ana.txtを自分好みにするのと
人物追加する改造あたりから始めるのがいいと思う
0953最後尾の名無しさん@3日目2019/09/08(日) 22:48:07.96ID:PJJyDWvY
人物追加は今のセーブデータが使えなくなるらしいからしばらくは手を付けないかな
ana.txtは既にちょこちょこ変えてる
他の方のイベント導入もやった
そしたら次は自作じゃん?

んでとりあえず初歩の初歩として
自軍にいる性奴隷と会話 + オルドCG表示
のイベント作ろうとおもったの
0954最後尾の名無しさん@3日目2019/09/08(日) 22:51:24.58ID:PJJyDWvY
>>950のどこがあかんのやろ

>>952
ありがとう明日もっかいやってみる
0956最後尾の名無しさん@3日目2019/09/08(日) 23:22:11.22ID:lHc1QTVe
多分もっとシンプルになるはずeveflg250で乱数MOD使用した場合
for,PMAX,285,1とかで、どっかでset_epidしたらいい感じになると思うサンプル
サンプル2重セレクトしてるからかなりややこしくなってる><

set_eveflg,285,0
set_epid4,eveflg250
for,PMAX,285,pid4

for,PMAX,285,pid4
chk_msts,eveflg285,性別,2,親密,110,年齢,>5,状態,2,覇王,poid_player
chk_msts_then

chk_msts,eveflg285,勲功,>12079,婚姻,!player,懐妊,0,状態,2,,
chk_msts_then

goto,*ha2
end

chk_msts_else
continue
next
end
chk_msts_else
continue
next
end

*ha2
0957最後尾の名無しさん@3日目2019/09/08(日) 23:37:06.07ID:lHc1QTVe
ややこししくし過ぎたごめん
多分こんな感じで*hanasi以下にオルド部分付けたしでいけると思う

eve_start
if_psts,player,2
if_chksts,player,2,>OLD
if_rnd,10
eve_end


get_mpid,状態=2,覇王=poid_player,友好=110,初膜=1,,,

chk_mval,pval!0,,,,
chk_mval_then
set_epid2,pval
goto,*hanasi

chk_mval_else
end

*hanasi
0958最後尾の名無しさん@3日目2019/09/08(日) 23:57:39.26ID:lHc1QTVe
適当にくっつけたw zin_flush,pid2どっか入れたらだいたい完成とおもう
zin_reg_event,貝合わせの会,player,pid2,,gzin8は多分もっと上のほうなとは思うけどオルド系は苦手なんでカンベン

eve_start
if_psts,player,2
if_chksts,player,2,>OLD
if_rnd,10
eve_end
set_epid1,player
get_mpid,状態=2,覇王=poid_player,友好=110,初膜=1,,,
chk_mval,pval!0,,,,
chk_mval_then
set_epid2,pval
goto,*hanasi

chk_mval_else
end

*hanasi
zin_reg_exit
zin_old_init
zin_old_img_pid,pid2,1
zin_old_msg,あああ,pid1
zin_old_msg,,いいい,pid2
zin_old_msg,んほお,pid2
zin_old_exit
zin_reg_event,貝合わせの会,player,pid2,,gzin8
zin_reg_qnar,盛り上がって終わった
zin_reg_title,貴族 貝合わせの会
zin_reg_button,0
zin_reg_exit
end
0959最後尾の名無しさん@3日目2019/09/09(月) 00:02:02.99ID:5bH0/sxA
if_rnd,10で10分の1になってるのと
オルド部分いいかげんなので注意
位置ずれは直るはず
0960最後尾の名無しさん@3日目2019/09/09(月) 21:48:40.57ID:xV1YnsXI
なるほど!chk_mstsか!eveflgか!PMAXか!なるほど!
get_mpid使わなければいいんだな!なるほど!
よっしゃ書いてみるか!

chk_sts,player,状態,!2
chk_sts_then
end
chk_sts_else
set_epid1,player

for,PMAX,250,1
chk_msts,eveflg250,性別,2,親密,110,覇王,poid_player,NON,0,NON,0
chk_msts_then
next
chk_msts_else
continue

set_epid2,eveflg250

zin_reg_event,test,pid2,pid1,,gzin8
zin_old_img_pid,pid2,1
zin_old_msg,あああ,pid1
zin_old_msg,いいい,pid2
zin_flush,pid2
zin_old_msg,んほお,pid2
end

今度はそもそも起動しなかった
構文どこが間違ってるの;;
0961最後尾の名無しさん@3日目2019/09/09(月) 22:06:14.89ID:5bH0/sxA
chk_msts_then
next
chk_msts_else
continue

//どっちも次の処理に飛んでないからじゃ?

chk_msts_then
goto,*orudo
end

chk_msts_else
continue
next
end

*orudo

//個人的には958ベースに改修する方が楽でいいと思う
//確実に動くパーツ1個出来ると、他の作る時安心して利用できるから
0962最後尾の名無しさん@3日目2019/09/10(火) 00:45:05.87ID:Wd13id5k
そもそもループを終了させる「break」コマンドが入っていないのも問題では?
ついでにその「for」処理だと毎回同じ人物が選ばれてしまいます。
初めてのイベント作成で「for」コマンドは少し難しいと思うので、「get_mpid」にするのが無難かと。

>>956の人が言っているのは「乱数MOD」というMODの使用が前提になっているので、
まずは単体で動作する物を作った方がいいと思います。
0963最後尾の名無しさん@3日目2019/09/10(火) 00:47:59.23ID:Wd13id5k
>>962 のつづき(行数制限に引っかかったので分割)
>>950の原型を残したまま添削するとこんな感じです。動作も確認済み。問題だったのは位置ズレと性別指定くらいでした。

chk_sts,player,状態,!2
chk_sts_then
end
chk_sts_else
set_epid1,player

get_mpid,状態=2,性別=2,覇王=poid_player,友好=110,初膜=1,,
//↑性別指定を追加。性○隷は女人物しかならないとは思いますが念の為
set_epid2,pval

eve_start
if_val,pid2>0
eve_end

zin_reg_init
//↑会話イベント初期化。これをしておかないと問題の枠ズレが起きる
zin_reg_event,test,pid2,pid1,,gzin8
zin_old_init
//↑オルドイベント初期化。オルドイベントの場合はこちらを使用
zin_old_img_pid,pid2,1
zin_old_msg,あああ,pid1
zin_old_msg,いいい,pid2
zin_flush,pid2
zin_old_msg,んほお,pid2
zin_old_exit
//↑オルドイベント終了コマンド。画像などを消去
end

後はスレからコピペするとコマンドの末尾に空白が入ったりして動作しなくなるので注意してください。
0964最後尾の名無しさん@3日目2019/09/10(火) 00:52:49.57ID:Wd13id5k
>>963 行数制限であれこれしてたらsage入れ忘れました。申し訳ない。
ちなみに自分が「プレイヤーと同じ勢力の性○隷とオルドするイベント」を作るなら構成はこんな感じです。

eve_start
//プレイヤーが仕官中、6分の1の確率で発生
if_rnd,6
if_val,状態:player=2
eve_end
//プレイヤーと同勢力の性○隷で非処女の女人物を取得
get_mpid,状態=2,性別=2,覇王=poid_player,友好=110,初膜>0,,
chk_mval,pval>0,,,,
chk_mval_then
set_epid2,pval
set_epid1,player
goto,*start
chk_mval_else
end
*start
bgm_chg,51
zin_reg_init
zin_reg_event,test,pid2,pid1,,gzin6
zin_reg_msg,左側人物台詞(女),0
zin_reg_msg,右側人物台詞(男),1
zin_old_init
zin_old_img_pid,pid2,1
zin_old_msg,あああ,pid1
zin_old_msg,いいい,pid2
zin_flush,pid2
zin_old_msg,んほお,pid2
zin_reg_button,16
zin_old_exit
end
0965最後尾の名無しさん@3日目2019/09/10(火) 06:18:56.07ID:AgycG0NM
えっ末尾に空白あったらだめだったのか!
そりゃ全く動かんわけだ全然気にしてなかったわ
今夜再チャレンジする
0966最後尾の名無しさん@3日目2019/09/10(火) 06:33:08.30ID:AgycG0NM
あとfor文についてるやつなんだけど
continueはfor文を繰り返させるんだと想像できるけど
nextとbreakが意味わからんのだ
こいつらどういう意味?
0967最後尾の名無しさん@3日目2019/09/10(火) 20:26:30.34ID:ZtfXf8js
nextはループの後に処理があるときに書くやつ
「ループが終わったら『続きはここから』処理してね」のnext

breakは繰り返し処理を終わらせる命令
例えば、ループを使って総当たり式に、
条件を満たすキャラクターを一人さがす場合、
一人を見つけた時点でループ終わらせないと、
以降のループは無駄な処理になるよね?
そういう時にbreakでループを抜ける
抜けたらnext以降の処理に移る


かじった程度だから間違ってたらカスマン
熱意のあるうちに作業してほしくて、早めに返事をあげたかったんだ
0968最後尾の名無しさん@3日目2019/09/10(火) 20:56:26.41ID:mPI+Dovu
確実に動くサンプルは貴重だからメモ帳に保存した^^

実プレイでの動作確認に1年かかった色物のサンプルうp
特定IDのキャラがプレーヤーでなく、派閥長になった時、波動砲持たせて派閥解体して降格するサンプル
0969最後尾の名無しさん@3日目2019/09/10(火) 20:56:54.21ID:mPI+Dovu
eve_start
if_rnd,60
if_chksts,1399,20,1399
if_chksts,1399,4,<13000
if_psts,1399,2
eve_end
chk_exeplayer,1399,0,0,0
chk_exeplayer_else
end
chk_exeplayer_then
bgm_chg,122
zin_reg_init
zin_reg_event,王宮,1399,poid1399,,gzin32
zin_reg_qnar,王宮に呼び出しを受けた
zin_reg_button,0
zin_reg_msg,貴殿に問うcr前線が膠着状態にあるcr現状維持で良いであろうか?,1
zin_reg_msg,はい、いいえ!,0
zin_reg_msg,信じることは大切かもしれません でもcr思い出してください,0
zin_reg_msg,希望的観測は徹底して排除しなくてはならないと,0
zin_reg_msg,流石はラインの悪魔!是非とも最前線で指揮をとってくれ,1
zin_reg_msg,エレニウム式波動砲もすぐに準備させる!,1
zin_reg_button,0
zin_reg_msg,くっ、存在Xにcr呪われたこの身ではあるが,0
zin_reg_msg,全てを血に染めてでも生き残ってみせるぞ!!!,0
zin_reg_button,0
zin_reg_title,最前線に赴く準備をすることに
zin_reg_button,0
zin_reg_exit
upd_sts,1399,4,8500
upd_sts,1399,10,4
habatu_kaitai,1399
end
0972最後尾の名無しさん@3日目2019/09/11(水) 00:42:46.96ID:qfpmZxJJ
NPC派閥長の反乱ってかなり消極的?
部下プレイで70%まで掌握させたんだけどまるで裏切る気配がない
0973最後尾の名無しさん@3日目2019/09/11(水) 09:28:12.86ID:DZnVfnxP
多惑星シナリオで女キャラ逃がさないmod使うとerror7起こすな
アドルセムの惑星で存続許可した場合に発生
0974最後尾の名無しさん@3日目2019/09/12(木) 23:39:37.06ID:9yKypjJi
お聞きしたいのですが
set_hourou,ID
set_sikan,ID,poid_player
set_pbuka,ID,0
で組んだ場合、ID指定したキャラが役職や派閥に参加させても次の月には無所属に戻ってしまうのですが、どういう修正をすれば解決するかわかりますか?
0976最後尾の名無しさん@3日目2019/09/13(金) 06:21:28.53ID:Ijwiy1c0
改造初心者なので教えて欲しいのですが、シナリオ開始時点で放浪状態のキャラをsiNに独立コマンドを書いて覇王にするとプレイヤーとして選択できないのでしょうか?(海賊なら選択できました)
0977最後尾の名無しさん@3日目2019/09/13(金) 07:51:46.49ID:30CYrqQ+
やったことないからよくわからないけど
惑星2つ以上の独立元の覇王選んでないからじゃ?
覇王1人だとプレイに支障出そう
乗っ取り型にするとか?
0978最後尾の名無しさん@3日目2019/09/13(金) 10:42:18.90ID:30CYrqQ+
全シナリオに適応するなら普通のイベントで
記憶イベントフラグ使って1ターン目だけ適応するのが早い
自キャラ波動砲とか妹とか姫入れ込むとか歌娘奇策設定とかc顔スタートとかまとめれるし
記憶イベントフラグの管理は確実にかぶるから早い目にやっといた方がいいよ

eve_start
// if_bef_date,111,1
if_val,eveflg191<1
eve_end

add_eveflg,191,1

get_rndhao,0
set_epid1,pval
// set_hourou,player
set_sikan,player,pid1
chg_haou,pid1,player
0980最後尾の名無しさん@3日目2019/09/13(金) 12:03:04.61ID:30CYrqQ+
惑星いじってる人はガンダムの人くらいじゃ?
間違ってるかもしれないけど

wafuフォルダ
全シナリオすべてで空いてる座標6個か8個しかない
海賊本星00か11に見えない状態である

から改造の敷居高い気がする
どうせならオリジナル超多惑星MAP作ってほしい
0981最後尾の名無しさん@3日目2019/09/13(金) 14:42:06.98ID:pFbpAp8h
空いてるスペースにケロン星とか適当に増やしてるんだけど惑星ナンバー50以降反映されないんだわ
置けない位置とかあるのかな
単に沢山陣営あった方が色んな所からスタートできて面白そうってだけなんだけど
0982最後尾の名無しさん@3日目2019/09/14(土) 11:10:46.59ID:NmlrNMYM
俺も作りたくなってきたわw
MAPの注意点て何かあれば教えて
シンプルに多惑星に加算で星0-48埋めて1個一応空ある感じの作りたい
0983最後尾の名無しさん@3日目2019/09/14(土) 13:16:28.65ID:PJfrasi6
特にないけど新規覇王配置するなら
状態2勲功13000自分IDに所属させたキャラ以外はエラー吐く
配下5人くらい配置しないと即潰されて他の陣営のリソースになる
惑星タイプは数字を下げると星の外観が荒れ果てる、くらい
0984最後尾の名無しさん@3日目2019/09/14(土) 14:04:05.41ID:HyJQnNTi
ID41の惑星は海賊プレイ用に設定されてるから
適当に使っちゃうと海賊プレイでエラー吐くようになったりする

あとマップの最下段はコマンドの下の方が途切れて挑発とかできなくなるんで
あの辺は惑星置かない方がいいかもしれない
0985最後尾の名無しさん@3日目2019/09/14(土) 15:33:13.27ID:PJfrasi6
あのr41ってそういう事か
このゲームナンバリングで作り足し続けてる感じだから
wikiにも載ってないブラックボックスみたいな部分が多すぎる
0986最後尾の名無しさん@3日目2019/09/14(土) 23:45:10.18ID:NmlrNMYM
結構ややこしいのね…
これだけ入れた

イスカンダル
ガミラス
ブゥアー
ラフノール
プロメシューム
マーティン
ジュノー
紫の星
ユートピア

map以外の初期設定siと人物配置どれだけ手を抜けるかこれから考える
0987最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 08:39:59.38ID:AfGXZd/S
最新のバージョンでMODじゃない追加ファイルを全部足した場合
CGモードの人数って何人になってます?

久々にやりたくなって、どうせならMODの入っていない素の奴でプレイしようと思ったら
微妙に解凍したファイルと放置してたファイルに違いがあって
弄った結果増えたのか、何か入れ忘れたのか間違えたのかがわからない
旧い方だと10ページの4人まで、新しい方のだと9ページの13人までです
0993最後尾の名無しさん@3日目2019/09/15(日) 20:40:13.86ID:AqQpgZj9
出来立てホヤホヤ
オリジナルマップのシナリオ初期設定でフラグ0から1にしておいて
フラグ1の場合(そのシナリオやってる状態)
1ターン目に特定の惑星にget_mpid覇王とget_mpid部下配置するサンプル
set_eveflg,110,5
get_mpid,状態=5,年齢<60,年齢>20,,,,
chk_mval,pval!0,,,,
chk_mval_then
set_epid4,pval
upd_sts,pid4,20,pid4
dokuritu,pid4,46,0
//upd_winfo,cap_pid4,0,0,80000,70,5000,0,0

get_mpid,状態=5,年齢<60,性別=1,年齢>11,,,
chk_mval,pval!0,,,,
chk_mval_then
set_epid2,pval
set_sikan,pid2,pid4
get_mpid,状態=5,年齢<60,性別=2,年齢>15,,,
chk_mval,pval!0,,,,
chk_mval_then
set_epid2,pval
set_sikan,pid2,pid4
goto,*8
chk_mval_else
goto,*8
chk_mval_else
goto,*8
chk_mval_else
goto,*8
*8
end
0994最後尾の名無しさん@3日目2019/09/16(月) 13:17:09.01ID:bUq7BKst
イベントを作成したのですけど、テキストの字が繧とか縺しか表示されず、正しい日本語が表示されません。
原因がわからないので、どなたか教えてください。
0995最後尾の名無しさん@3日目2019/09/16(月) 14:35:08.65ID:ZcHAWkVS
使っているテキストエディタとか、保存時の文字コードとか、思い当たることが多々
0999最後尾の名無しさん@3日目2019/09/16(月) 19:57:18.67ID:LUb4CZ+N
うえのサンプル微修正
既存覇王にget_mpid覇王候補を仕官させてから
既存覇王に空白地取得させてから独立


set_sikan,pid4,1100
mov_wid,46,1100
upd_sts,pid4,20,pid4
set_hwid,pid4,46
dokuritu,pid4,46,0
upd_winfo,cap_pid4,0,0,250000,70,3000,0,0
10011001Over 1000Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   完 売 終 了  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|     次の列へ移動してくださいです。。。
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             エロ同人掲示板
      / づΦ           http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/

life time: 726日 21時間 3分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況