DLサイト購入検討&地雷報告スレ87 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001最後尾の名無しさん@3日目2017/11/15(水) 09:45:13.44ID:Mr9Q8jHk
同人ソフトダウンロード販売の最大手、DLサイトコムにて販売されている
作品の購入検討&感想&地雷報告スレッドです。

DLサイトコム
http://www.dlsite.com/

・プレビューを見る限りでは良作に見えたのに買ってみたらヤラレチャッタ…
 そう言うものを指して「地雷」と定義します。
 自身の性的嗜好に合わないだけの作品は地雷とならないので注意。
・地雷作品報告は、世界平和の為にも積極的に行いましょう。
 当然お勧め作品報告も大歓迎。←重要
・報告の際は作品タイトルと直リンなしのURLに続いて具体的な説明と感想をお願いします。
・DLサイトコム以外の同人作品ダウンロードサイトでも
 目覚しい作品を発見した場合はぜひご一報を。
・身を挺して地雷除去をして星になった多くの先達と英霊たちに敬礼。
・犯罪禁止!

■前スレ
DLサイト購入検討&地雷報告スレ85
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1478706113
DLサイト購入検討&地雷報告スレ86
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1487909198/

■次スレは>>980が宣言した後に立てる事。
 立てられなかった場合は他を指定する事。
0900最後尾の名無しさん@3日目2018/05/29(火) 21:46:00.99ID:7WqdXvdE
ハメスタシア王国ってDL専売だったのにもうDMMでも売ってるじゃん
ゲームも糞なら作る方が糞なんやね
0901最後尾の名無しさん@3日目2018/05/29(火) 21:48:30.94ID:VM6tgJkb
また俺の推しサークルが姉ショタやりやがる
予告の時点でレビューさせてくれや
ボコボコにしたるううー
0902最後尾の名無しさん@3日目2018/05/30(水) 14:14:09.45ID:sZrZzfqR
某ロリ同人サークルのレビューを辛口めで
ErogameScapeに投稿したんだが消されてるような・・・
サークルの要請で削除されるんだっけ?
商業ゲーだと20点とか付けても消されてないのに
0904最後尾の名無しさん@3日目2018/05/30(水) 23:05:47.62ID:d6Ja1+I7
>>900
未だにこの専売の意味が分からない
専売で販売してて一月後にはしれっとDMMで販売してる作品あるし
これ、ただの先行販売だよね
0905最後尾の名無しさん@3日目2018/05/31(木) 02:07:25.59ID:83Nj0+Ct
そういう表記ルールなんだからしょうがない
単なるDMM先行を「DMM専売」と宣伝して売り始めるパターンもある
どっちの店も専売にするとトップバナー推しされる可能性が上がるから
ゲームやファンタジーならDL、催眠や人妻CG集ならDMMの専売にして
手厚い宣伝のもとメイン客層にガッツリ売ってから、併売に切り替えるのが定番の売り方だ

併売が始まったときにちゃんと専売表記を消してるなら、むしろ良心的だ
変更忘れたのかわざとか知らんが、専売表記のまま併売してる悪質サークルもある
0906最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 17:38:55.26ID:n1SlzGyq
知らんうちにクリエイター支援という項目が出来てたけど
月500円って高くねーか?
推しサークルがCG集作るのに4か月掛かったら2000円
それが800円だったら2800円掛かることになる
支援する旨味少なすぎじゃね?
0908最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 17:53:46.96ID:XwVxR8wi
支援しなきゃいいんだよ
俺はしてない、もちろん作品は買うが

あれは旨みがなくても支援したいって人だけがやればいいこと
0909最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 18:04:26.35ID:aYwTR5zW
格差社会だからお金持ってる人は持ってる
絵は描けないけど金はあるって人が支援したりするんだろう
庶民には関係ない世界だ
0910最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 18:27:57.33ID:H4oKL1FU
>>906
月500円だったら毎月何枚か会員専用に絵を描く作家だろう
で、CG集完成したら無料配布だな
さすがに毎月払ってるのに特典なしじゃ信者以外支援しないでしょ
0913最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 19:57:51.63ID:p5GyQd1e
クリエイターは女であることを猛烈アピールしとけばちょろい男の支援者が釣れるぞ
本音はそういう商売なんだろ
0915最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 22:22:15.17ID:FyPBiS0i
支援したいサークルはたくさんあるが
好きなサークルの作品を買ってたら月末に「ヒェ…」てなることが多いからなぁ
0916最後尾の名無しさん@3日目2018/06/03(日) 23:13:42.03ID:H4oKL1FU
>>912
割れ厨じゃねーからw
entyとかファンティアでも大体こんなもんだぞ>>910
CG集は上位プラン会員のみとかあるだろうけど有料会員なら無料でもらえることが多い
会員にならなくても作品単体で買えるし
手数料が10%前後と破格なんで作家はこっちでやりたいだろう
が、クレカ持ってないと支払いが面倒

支援というか特典付きのファンクラブと考えたほうがいい
0919最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 00:31:09.42ID:K20OpDuR
特典がメイキングだけだと嬉しくねえな
やっぱそこでしか見れないカットとかじゃないと
0920最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 09:20:09.92ID:OGcgHMx7
支援という名目でケツをひっぱたいて活動再開を促したいサークルが1つ(厳密には2つ)ある
0926最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 17:17:13.46ID:dYfWCnW4
>>906
根本的に支援サービスの理解が間違ってるよ

海外ではパトロンサービスと呼ばれてるサービスで
あくまでも熱心なお金持ちのファンが販売されている商品の定額よりも沢山のお布施をして
クリエイターの活動をささえたいって意味のサービス

昔の貴族が絵師や作曲家を抱えて生活全部面倒みてただろ
基本はそれだよケチな貧乏人なんて最初から相手してないサービス
0927最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 17:20:08.60ID:dYfWCnW4
日本のオタク産業で例えるなら
糞馬鹿高い一万円位する紙芝居エロゲを信者は買ってメーカーを支援していたし
今時地デジで高画質にアニメみれてそのままレコーダー録画できるのにアニメの円盤買ってる人も
中古品のCDやゲームや本を買わずに新品しか買わないとかも
原理的には全く同じパトロンサービス
0929最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 18:45:40.13ID:hmclkDOf
気に入ったサークルの作品は全く趣向が合わないかぎり買い続けてきて
コンプリートしたい気持ちがあって
いつ有料プランでしか閲覧できない作品を待つのは億劫だから有料プランは入らないけど
有料プランの作品がUPされたら買い続けてきた作品に穴が空くから、自分のそのサークルに対しての熱が冷める自信はある

同人DL販売は自分が好きなときに好きな作品買えるから良いものだと思っているんだけどなあ
0931最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 19:53:19.88ID:vY3xH3Bk
月額の金額で買えばいいじゃん
しこりすぎて頭おかしくなったのか?
0932最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 19:57:54.05ID:12O4onQ6
お金払ったのにバックナンバーに設定されてないからって見れなくするのだけはやめろよな
0934最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 20:08:07.06ID:3Gfq0V8x
作り手として重要になってくるのはDL販売だと高い手数料取られるってこと
ちゃんと審査があって責任を負うのは販売サイトになるから保険料といえばそうなる。
そしてファンが作家にほぼ直接ギャラを払えるのがパトロン制
審査もなく、好きな物を描けるが問題が起きた時の責任は作家に行く。
どちらが正しいのかわからんが時代にあってるのは後者な気がする。
0936最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 20:54:47.06ID:MlX5HANj
利用しやすいわかる
dmmとかメロブとかとらのあなとか使ってないのになぜかdlsiteだけアカウント持ってて同人誌とか漁ってるんだよな
0937最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 20:57:16.08ID:ylBUge3Y
茸のガラケーで決済出来んのだが俺だけ?
何度接続してもSSL/TSL通信が切断されましたって出る
もちろんSHA-2には対応してる機種
0939最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 22:32:11.51ID:MlX5HANj
大体の作品はplayの方からビューワーじゃないやつ落とせるぞ
dlstみたいな変な拡張子じゃないやつ
まあ対応してないやつもあると思うが
0944最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 23:28:29.10ID:vY3xH3Bk
はいはい長文乙
0945最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 23:29:10.18ID:vY3xH3Bk
更新する前にレスしたせいで恥ずかしいことになりました
0947最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 23:42:08.42ID:js0cOmkS
>>942
ビューアで販売しはじめたらもうお別れだわ
ビューアじゃ面倒くさすぎて使わなくなる
使わないんじゃどんな素晴らしい作品でも金をドブに捨てるようなもの
0948最後尾の名無しさん@3日目2018/06/04(月) 23:55:09.91ID:MlX5HANj
ビューワーへの熱い非難に困惑しつつある
PCのビューワーはたしかにうんこだった気がするけどスマホのビューワーは悪くなくなくない???
0955最後尾の名無しさん@3日目2018/06/05(火) 00:32:34.80ID:9mIQ+iwu
何にせよ片手が空いていればチンコは扱けるように神が気を利かせてくれてるんだから利用しない手はない
0956最後尾の名無しさん@3日目2018/06/05(火) 01:17:53.51ID:D9YccYgO
>>929
わかる

普通に商品買ってくれる客よりも、株主優待券使って
買い物する客の方に店員がペコペコしてて普通に買う
客か面白くないみたいな…

例えが下手クソだけれども、俺の好きなサークルも
ブログでそういう支援、検討中だそうだ
0959最後尾の名無しさん@3日目2018/06/05(火) 10:36:36.41ID:MHjaK5Bu
>>958
こういう問い合わせを解決するのがカスタマーの仕事
エスパー能力が必須なので一般人には務まらない
0960最後尾の名無しさん@3日目2018/06/05(火) 12:36:33.92ID:skcWxG8x
>>956
自分の好きなサークルはもう登録しているけど
旧作にはおまけフォルダとか入ってたけど、新作買ったら無くなってそうで悲しい
0961最後尾の名無しさん@3日目2018/06/05(火) 14:05:07.00ID:ltXfPmou
寝床にスマホ・タブレットアーム付けてそこに装着して両手フリーが理想だろ
乳首をいじれる
0962最後尾の名無しさん@3日目2018/06/05(火) 16:57:52.26ID:tAlSMvHz
乳首をUFOに任せてアームで画面を前に固定して床オナすればアナル使いつつ片手余るぞ
0967最後尾の名無しさん@3日目2018/06/07(木) 01:37:11.77ID:Hxe2WtBg
https://doujin-assets.dmm.co.jp/p/bnr/dc/rotation/doujin_mc50offCp.jpg
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/campaign=gain/n1=CABbXBQKX397/sort=ranking/
ttp://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG28034.html

堂々とよくやるなぁ
DMM限定キャンペーンと言い切ってるぐらいだから
DLでは別の過去作が半額になってるのかと思いきや、同じラインナップとは
0970最後尾の名無しさん@3日目2018/06/07(木) 03:06:21.95ID:Hxe2WtBg
ここは企業案件なので報告しても無駄だろうな
おそらくDMMもDLも知った上でやってると思うよ
DLトップのスライドバナーでも宣伝してるし、そもそも両サイトで宣伝の常連だ
0971最後尾の名無しさん@3日目2018/06/07(木) 04:04:21.89ID:HNc1frdp
その割には大して売れてないなここ
DMMで5万DL売れてる作品あるけど10円セールの名残りだし

絵師とか外注なら利益なんて殆どないと思うが
こんな作品乱造して何がしたいのか良くわからん
0972最後尾の名無しさん@3日目2018/06/07(木) 04:31:17.40ID:Hxe2WtBg
商業エロの電子書籍が、ここの系列会社の主戦場だからな
同じ作品をタイトルだけ変えて同人と商業で並行して販売してる
なんせ dlsite.com/books/ にも book.dmm.co.jp にも登録されてるくらいだ
だから同人で売れない作品を登録しまくっても何も問題ない

多数の商業電子書籍サイトに大量のフルカラーコミックを安定供給することで
企業全体として黒字になってるんだと思う
0974最後尾の名無しさん@3日目2018/06/08(金) 08:53:22.05ID:IEaAqq66
アタリショックとかの例を見ればこの手の粗製乱造は最終的には市場崩壊を招くだけなのに
こういうアホな企業系の焼畑農業的な戦略は本当に見ていてムカムカしてくる
もう目先の利益しか考えてないんだろうなあ
0975最後尾の名無しさん@3日目2018/06/08(金) 18:18:44.11ID:cIAYzuGi
アタリショックというとむしろ初期のデジ同人の方が酷かったのよね
ユーザー評価も無く地雷原だった
そこから地雷除去されて市場が拡大したけど、また値引き合戦やらで荒れてきてる
0976最後尾の名無しさん@3日目2018/06/09(土) 03:58:17.51ID:CQwae6vl
あれ、もう土曜日なのに援助交配5なんで発売してないんだ?
楽しみにしてたのに金曜発売やめたんか…
0978最後尾の名無しさん@3日目2018/06/09(土) 21:18:07.82ID:Gp4jyRyX
あれは何気にウマイ
面倒だけど百件近くレビューしてまとまったポイントになった
0980最後尾の名無しさん@3日目2018/06/10(日) 01:31:15.48ID:T0QFXmk+
>>977
DMMだと10ポイントなんでレビューする気にならないがDLのほうはちゃんとやろうという気になる
0983最後尾の名無しさん@3日目2018/06/10(日) 07:35:34.64ID:T0QFXmk+
ダメな作品の場合レビューでボロクソには書かないけど
ちゃんと読んだら「あ、これダメじゃん」ってわかるようには書いてるよ。
幸いどうしようもないほどの大ハズレには当たったことがないけど。
0987最後尾の名無しさん@3日目2018/06/11(月) 18:06:06.36ID:PoXTeb+h
dmmでCG集みたいの買ったら
dmmbだった…専用ビュアーって表記無かったんだけど
なんで表記なくしたんだろう
0994最後尾の名無しさん@3日目2018/06/12(火) 23:53:41.13ID:zmUlzaG6
音声作品なのに専用ビューワーのみ対応だったやつがむかーしあったな
しばらく後、作品どころかサークル自体消滅してた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。