一人オンライン [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227最後尾の名無しさん@3日目2019/03/28(木) 08:55:58.20ID:m9/4KORT
100人のフミカが一斉に大魔王にドラゴンダイブして、
ナイアガラフミカをインスタにアップするのじゃ
0228最後尾の名無しさん@3日目2019/03/28(木) 10:22:28.36ID:AS7WJj6g
下層世界がどんだけ広いか、深いかだよなぁ
何百層とあって其々に魔王と勇者が居てって話になれば
最下層に辿り着くまでにフミカちゃんレベルとは言わんでも相当な猛者が集まってるだろうし
全ての勇者が一斉に勇者武器投擲すれば大魔王とか一瞬で塵になるだろ
0229最後尾の名無しさん@3日目2019/03/28(木) 15:18:01.62ID:uPFS44kh
とりあえず魔王を準備運動にもならない程度に思えれば魔王の話的に近くはなれるのかな?

ただ魔王モードだと開幕打つオーラで魔王即死するしポテンシャルはかなりあると信じてる
0231最後尾の名無しさん@3日目2019/03/28(木) 16:46:58.62ID:rSAxLpj4
あんま関係ない話だけどロトの紋章の続編で「勇者とか魔物みたいなもんやんけ!ゴーレムがどうしても勇者襲っちまうわ!」って話あってちょっと笑った
0233最後尾の名無しさん@3日目2019/03/28(木) 20:02:11.56ID:AS7WJj6g
まあ魔王退治した後の勇者とか王様にとっても邪魔以外の何者でもないしな
フミカちゃんは下世界に降りてくれたから良いけど
そのまま居座られたら王様の立場が危うくなるし、家来に召し抱えるにしても強すぎて持て余すし
0234最後尾の名無しさん@3日目2019/03/28(木) 22:39:54.12ID:h1DjCRV1
DQ2の主人公はED後に破壊神を破壊した男として人類から迫害を受けたらしい

力を持ちすぎた英雄は平和になると弱者からすると危険そのものなんだよな
0237最後尾の名無しさん@3日目2019/03/29(金) 01:21:56.20ID:pvY98jIX
俺もそこだけ図鑑埋まらなかった
周回せずに最初からやり直してるんだが周回必要だったりするんかね
変異体討伐を保留するためにサクシュ村封印してたら売却しない縛りプレイになってしまった(貧乏性)
○龍系紋章が買えないから仕方なくドロップ紋章でやり繰りしてるんだがこれはこれで楽しい
0238最後尾の名無しさん@3日目2019/03/29(金) 02:58:36.91ID:Iwm8vZOs
変異体の横も変異体で変異体が現れる場所と同じ場所に現れると作者が回答していたが
古代の獣みたいにダメージか何かで変化するのかなぁ・・・
フェリス食われるのも見たけど、あのフェリスがあんな目に遭うのは流石にいたたまれなくなるからセーブせずにやり直したわ、パッシブコンプは諦めた。
0239最後尾の名無しさん@3日目2019/03/29(金) 08:10:02.62ID:ZVsujIqH
トロカチン使用回数の実績ってマゾすぎない?
一周15個くらいしか集まらんのに、100回500回1000回・・・
EXの方は何とかなりそうな回数だけど
トロカチンをたくさん取る方法があるのかなぁ
0240最後尾の名無しさん@3日目2019/03/29(金) 09:58:23.80ID:sDO2uyTD
>>239
天宮都市の雑魚を通常戦闘で狩りまくるのと普通に周回するのとではどちらが楽なんだろうな?
引き継ぎ要素のポイントでトロカチン買えたら良いのに
0242最後尾の名無しさん@3日目2019/03/29(金) 15:43:41.79ID:jFg9rGs/
>>241
うわー・・・姿が容易に想像できるわ、たたかいたくねー
どうせラスボスも楽勝だし変異体とか負ける方が難しいくらいだから
フェリス変異体はスルーでいいや
0243最後尾の名無しさん@3日目2019/03/29(金) 15:46:07.45ID:pvY98jIX
S&Lなしでデモンズヘヴィプレート5個集めてみたけど確かにレア枠だねこれ
>>38のレアじゃない発言はお詫びして訂正します
それと>>38のリストから盗賊王のマントは除外します
ボロボロ出る黒鉄の隠し爪のが強いじゃんてなったの忘れてた

本当に……すみませんでした……

あと★フルーレティも使ってみたら結構強かった
★長ネギも覇属性だから使い方次第で化けそうなんだが……

>>241
共闘して負けた後、殺すを選んでも戦闘にならないんだよなあ
かと言って見逃すとそれっきりになっちゃうし
できれば戦った時の状況を詳しく教えてほしい
0247最後尾の名無しさん@3日目2019/03/31(日) 15:13:39.12ID:/eKJRHRL
技術書匠ってどうしたらいいですか?
ダリー村の鍛冶の人に見せたら設備がないって言われました
0249最後尾の名無しさん@3日目2019/03/31(日) 16:28:56.08ID:/eKJRHRL
>>248
できました!ありがとうございます!
前にジョウカの人に見せた時に無理だったのであそこはだめだ、と除外してました…
0250最後尾の名無しさん@3日目2019/03/31(日) 19:49:30.61ID:4N+d7qgW
ウルゴゥンさん金持ちやな、最上位紋章一個買えるやん
これはあれか、税収なのか?
支配村で自宅に泊まると金減るし
0251最後尾の名無しさん@3日目2019/04/01(月) 09:56:45.57ID:a4C3tG3Q
お金減るのかダーリン、まあ支配村の住民になってしまうと経験値アップLv11が手に入らないからまず試すこともないが
0253最後尾の名無しさん@3日目2019/04/03(水) 08:18:38.22ID:0MJtuCgZ
○帝の紋章ってどこで手に入るのでしょうか?
状況としては一周目処女プレイ中、4569レベル、太古の獣やタイタン、悪腫は倒した状態です。
古きモノで闇帝が手に入るのは知っているのですが他の属性がわからず…
0255最後尾の名無しさん@3日目2019/04/03(水) 08:30:32.96ID:0MJtuCgZ
紋章について聞いた者です。
持っているアイテムをよく見たら一瞬で解決しました
0256最後尾の名無しさん@3日目2019/04/04(木) 05:35:06.27ID:n+dXwtZU
パッシブスキルのリストを.jsonファイルで眺めてたら、
「人殺し」と「ギャンブラー」が取れてないみたいだけど条件がわかんねえな
「ギャンブラー」は「強運」取るときに取れててもおかしくなさそうなんだが取れてない
「人殺し」は誰を殺すと取れるんだろう?
0259最後尾の名無しさん@3日目2019/04/04(木) 08:16:38.27ID:eKDrVjN1
人殺しは鉱山敗北語に最初の敵を倒せば手に入る設定っぽいが
倒す方法が思い付かない、実質入手不可かも
0260最後尾の名無しさん@3日目2019/04/04(木) 13:24:18.23ID:lZqRLB5z
そんなパッシブがあるということは今まで誰も人を殺してなかったのか、ダメージ100万とか平然と越えてるから塵も残らんと思ってたが
0262最後尾の名無しさん@3日目2019/04/04(木) 15:53:32.52ID:ZN7cepwt
>>261
10万以上勝ってる状態で止めるのが条件だから10連勝でなくても平気よ
決定連打で表だけ選び続けてたら意外とあっさりいけた
0265最後尾の名無しさん@3日目2019/04/08(月) 00:28:39.18ID:ovApSiej
固定攻撃力を3倍にするスキルなら無いけど
固定攻撃力3倍の倍率スキルなら装備更新進めて行けばボロボロ出てくるね

一番早いのは…何だろ
ジョウカの街の疾風の紋章(条件は多分レベル?の街中央の紋章屋)が早いけどこれは5倍スキルだから
3倍に限れば船手に入れて自宅マップ右上の宝箱から黒曜石の短剣で突2手に入れるのが早いかな
0266最後尾の名無しさん@3日目2019/04/08(月) 05:40:35.81ID:eL2SFdgJ
トレジャーが5万になりそうだけどアイテム図鑑で???なのがまだあるのに心折れかけてる
以下のアイテムなのだけど、出てくるダンジョン分かれば集中マラソンしてS&Lして集めてしまいたい
分かる人教えて

メテオライト鉱石(触手奥・聖域マップで出そうだが…)
長槍
朽ちた早手の長槍(イベントかな?)
銅の長槍+10
★上級戦士の長槍
赤銅のアールシェピース(海底洞窟)
★長ネギ(滅びた町)
★ストームスピア
★鬼神狼牙
★エクスチェーン・ソウ
魔力の腕輪
スピードバニー
クリティカルマスク
招き猫
★赤銅の聖盾
★白銀のロザリオ
★UZI
0267最後尾の名無しさん@3日目2019/04/08(月) 08:12:59.45ID:ovApSiej
>>266
レアドロップの方はろくに知らないけど
朽ちた早手の長槍→オウチュー漁村の中央の畑に落ちてる
★白銀のロザリオ→結界壊して入る夜の森(だっけ?)の入り口から南に直進した突き当りの木の裏に落ちてる

招き猫じゃなくて招く猫ならジョウカの町の黒貨ショップに置いてあるけど別アイテムだったら知らない
★赤銅の聖盾は海底洞窟で普通にレアドロップとして宝箱から出た気はしなくもないけど自信無い
0268最後尾の名無しさん@3日目2019/04/08(月) 09:53:42.97ID:I8dSjm57
>>266
知っている限りならば・・・

銅の長槍+10 (どこかの洞窟内の隠し部屋の中の宝箱、セイドウだったかブラスだったか忘れたが、蔦に隠れるように入り口がある)
★ストームスピア (青触手を倒した先の深部でのレア)
★鬼神狼牙 (青触手を倒した先の深部でのレア)
魔力の腕輪 (エクスダイジャのドロップ)
スピードバニー (雪の街近くの洞窟)
招き猫 (触手の森の浅い方)
★赤銅の聖盾 (海底洞窟のレア)
0269最後尾の名無しさん@3日目2019/04/09(火) 05:41:17.10ID:8yhcFrKI
とりあえずゲーム本体だけ買ってboothにいつものファイルが来るのを待っているんだけどもしかして今作っていつものはないのか?
0270最後尾の名無しさん@3日目2019/04/09(火) 11:32:50.28ID:WPu1xIaA
ブログ内のパスワード付きの記事から落とせたんだけど、今はパスワードがどこにも載ってない気がする。
自分もミスってファイル消しちゃったから再DLしたいんだけど、誰かパスワード覚えてない?
0273最後尾の名無しさん@3日目2019/04/10(水) 20:46:51.42ID:19JxS/1Q
>>266
亀レスですまんが
★上級戦士の長槍(触手森林)
★エクスチェーン・ソウ(妖精の森か触手森奥)
★UZI(妖精の森か触手森奥)

>>268
セイドウ鉱山の隠し部屋は銅の上級スピアじゃない? それとは別の隠し部屋?
氷界洞窟も黒のスピードバニーなら出るけどただのスピードバニーって出るの?
0278最後尾の名無しさん@3日目2019/04/11(木) 04:49:55.31ID:akqSqoe0
立ち絵は実質ないが槍と称号二つと補助装備と変異体2と妙に周回限定要素に恵まれているフェリス
0282最後尾の名無しさん@3日目2019/04/12(金) 15:49:13.23ID:kNrBxJ0v
フェリスのラスボス戦での強さは地味に謎だよな
ジョウカ街の地下施設を調べてただけで何でそんなに強くなったんだ?
経験値ショップ・・・売春行為の常態化・・・コレットの斡旋・・・あっ(察し
0285最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 19:44:10.99ID:zpOyGpWH
>>284
フェリススルーしてサクシュ村に入ってから行けば強化版変異体になる
今までは手違いで未実装だったらしい
魔物化したフェリスと戦うような展開はないよ
0288最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 21:19:18.54ID:IVHim2HA
槍使いだからな、RPGの槍使いはそういう役割よ
まあ一部例外で額に1ルピー付けてる奴隷市場の常連商品みたいな緑の少女とかいるけど
0289最後尾の名無しさん@3日目2019/04/13(土) 21:28:51.94ID:zpOyGpWH
槍の勇者ってちょっと珍しいよね
なんとなくロリコンとか鳥に欲情する変態のイメージあるけど
0291最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 11:09:42.03ID:Y6VJJwQI
槍の勇者?そりゃ主人公の当て馬的存在じゃないか
三匹の僕を従えてるんだろう?
0297最後尾の名無しさん@3日目2019/04/14(日) 19:03:46.03ID:to1jlpAh
勇者じゃなくて冒険王でもええか?
あとイベントで槍使うし最終装備の1つのクレスくんとか
0303最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 16:20:38.32ID:+IyEw5Mb
エロ同人RPG主人公ならみんなちんこに弱いのではないか
と思ったけど男主人公のケースもあったな...
0305最後尾の名無しさん@3日目2019/04/16(火) 18:40:31.81ID:+6mKJmD2
フミカちゃんはおちんちんに弱いが、おちんちんが弱点の男主人公(ショタ)が相手ならワンチャンあるのでは?
アイゼクトくん(SQ短編)、ロウラッドくん(サキュラプ)、白念くん(三枚のおふだ)、ルカさん(もんむすくえすと)、この辺りのおちんちんなら負ける前に負かせられるかもしれない
0308最後尾の名無しさん@3日目2019/04/21(日) 19:37:01.76ID:bqalFl+a
その周回で、って意味なら二者択一の不可逆選択は結構ある
ガンガン周回する前提のゲームデザインだからあまり気にしなくていいと思うけどね
0311最後尾の名無しさん@3日目2019/04/21(日) 20:42:07.82ID:bqalFl+a
あれ、よく考えてみると処女クリア目指したら杏子の仲間フラグ立てられない?
ってことは一周目単独撃破必須なのか?
0313最後尾の名無しさん@3日目2019/04/21(日) 20:59:03.04ID:bqalFl+a
処女だと負けても大丈夫なのか
一周目単独撃破目指して遠すぎる目標に挫折してたからびっくりした
0322最後尾の名無しさん@3日目2019/04/26(金) 22:42:42.22ID:SCSbf+0V
ありがとう
なんか条件あるのかと思ったら単純にレアな奴か
これでエネミー図鑑埋められそう
0323最後尾の名無しさん@3日目2019/04/27(土) 07:52:53.81ID:CAkVx7WH
エネミー図鑑は変異体も埋まるようになったし何とかなりそうだけど
アイテム図鑑はレアなドロップアイテム収集がキツくて無理っすわなぁ
ドロップ率が渋いのに本当に有用なの滅多に無いのおじさんションボリだよ
まあ攻略するのに必須なアイテムがレアドロップで存在しないのは有情なんだけどさぁ
ぶっちゃけ一周目魔王討伐に剣聖すら要らない。有ったら便利だし運良く手に入ったら使うけどさ
0324最後尾の名無しさん@3日目2019/04/27(土) 09:17:36.69ID:2u84wdj3
未だに>>266のリストで埋まってないのが
メテオライト鉱石、長槍、銅の長槍+10、スピードバニー、クリティカルマスク

長槍とか名前的に初期装備っぽいし、宝石ならともかく鉱石で激レア設定してるとは考えにくい
単純に激レアならまだいいけど設定ミスで入手できないだけとかもありそうで怖い
0325最後尾の名無しさん@3日目2019/04/27(土) 09:31:04.84ID:2zR9Cz8T
そう言えばサクシュ村の武器屋が銅を割高で買い取ってくれるんだったな
沢山売ったら銅の長槍+10売ってくれるとかあるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況