【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/06/13(木) 21:16:39.17ID:3rSbySeh
DLsiteやDMMで販売されているような同人音声の制作について語るスレです

・このスレは同人音声製作者専用です。既に製作している・する予定の人以外の書き込み禁止
・特定の声優、サークルなどの話題については当該スレで
・荒らし、煽りはスルー、またはNGしましょう。各自も煽らない
・ここでの話題を関連スレに持ち込むことは厳禁
・次スレは>>970が立ててください
・声優ランキングやサークルランキングはエロ同人板のしかるべきスレでやってください
・レスバトルは同一IDで反論できなかった方の負け

※前スレ
【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1559104882/
0459最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 05:19:59.08ID:jD7+nKki
だからまあ、一応許可を得るのが正解だな
OK出してくれるにきまってるけど事後承諾よりかはマシだろう
0461最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 09:50:49.93ID:BJb5sm2A
そんなもん依頼時にアイコンとして利用することがありますって言っとけばいいのに
0462最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 09:54:21.89ID:najcs0+x
依頼時にアイコンとして使用する場合があります
って言われたらサークルが使用すると思うんじゃないかね

出演声優がアイコンとして使用する事は想定してないだろうから確認は取っておいて損はない
0466最後尾の名無しさん@3日目2019/07/17(水) 05:29:04.19ID:oNg5nyGq
納品された音声ファイル確認してる時、やっぱこのセリフいらないなって思うことある?
自分が今まさにそれなんだけど
0469最後尾の名無しさん@3日目2019/07/18(木) 00:32:21.50ID:Yn49lYm2
なるほど、やっぱそうなんだな
切り取っちゃうのもどうかと思って悩んでたんだけど、思うようにしてみるわ。ありがとう
0470最後尾の名無しさん@3日目2019/07/18(木) 00:59:23.60ID:nWEWpHFY
むしろ切り取る前提で、悩んでるセリフや演技パターンは全部盛り込んでるな。
こっからここまで煽り強めパターンと弱めパターン二つくださいとか。
0473最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 18:38:59.02ID:Jtl+dnyM
個人的にだが、ただ毎週作ってるってだけで叩かれるウィスプよりエモイの方が数倍嫌悪感がくる
0478最後尾の名無しさん@3日目2019/07/19(金) 21:21:35.79ID:mgT1O6HD
あと、壮言大語はボイラバあたりで慣れっこだからまだしも
壮言大語によって他サークルや同人声優を腐すのは問題あり
0484最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 03:05:25.58ID:BFO5H1qV
>>482
エモイに憧れてるサークル主一人知ってる
何を血迷ったのかフォロワー買う所から真似してるけど。
バレてないと思ってるから余計に似てきてる
0486最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 04:20:52.51ID:BFO5H1qV
>>485
割と言わなくても目立ってもないのにフォロワー急に増えてるサークルに絞ればいつかわかりそう
0487最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 05:14:16.33ID:dQ7Px9GW
>>486
もうだいたいわかった
3本しか出てないし本当に目立たないところだな
バブ森なんかのほうがまだ存在感あるような
中堅になりかかっているであろう弱小みたいな規模か
0488最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 06:25:33.35ID:/fkBlzmr
>>487
フォロワーの数によるが
三本がバカ売れしてない限り臭すぎる
バカ売れしてたら目立つだろうからそれはないだろうし。
0495最後尾の名無しさん@3日目2019/07/20(土) 19:11:24.08ID:ynYKpTxH
自己愛強すぎだよな森
いじめられっ子にありがちな

でまあ3本しか出てないのにフォロワー3000近いやつたしかに捕捉した
本当に曖昧な記憶しかない没個性的なやつだ、エモイのツイート、サークルのやつはあんまりRTやfavしないからすぐ分かった
英語のフォロワーだらけだからわかりやすいかな
0497最後尾の名無しさん@3日目2019/07/21(日) 03:12:38.54ID:nscOika9
>>496

本当に曖昧な記憶しかない没個性的なやつだ、エモイのツイート、サークルのやつはあんまりRTやfavしないからすぐ分かった

これ、つまりエモイのツイートをふぁぼってたりするサークルの中にあるってことだろうな
これかな?ってのはいるな
0502最後尾の名無しさん@3日目2019/07/24(水) 06:03:52.27ID:uDn9A4KN
台本ってメモ帳でも良いよね? 最近の台本はメモ帳以外を見ることが多くて不安になってきた
0503最後尾の名無しさん@3日目2019/07/24(水) 06:39:27.65ID:lEGaZM8w
声優が何も指定してなかったらテキストでいいよ
だいたい自分で読みやすい形式に変える
0509最後尾の名無しさん@3日目2019/07/24(水) 23:12:15.17ID:u8z0yhH2
このえゆずこさんに仕事依頼したいんだけど、スタジオに仲介してもらわないと依頼できない感じ?
0510最後尾の名無しさん@3日目2019/07/24(水) 23:42:41.36ID:6ZQpybVr
どこのサークルとは言わないけど金かかってそうなのに全然売れてないの見ると、なんで活動続けてるんだろって思うよな
ゆかにゃん使って1000DLもいかないとことか
0517最後尾の名無しさん@3日目2019/07/25(木) 09:36:56.91ID:i9b6Sv3L
商売っていうか対人ゲームみたいになってきた
同じ性能のキャラ(声優)使ってるのに自分だけ負け続けてると辛くてやめたくなる
0519最後尾の名無しさん@3日目2019/07/25(木) 12:12:49.31ID:58wiX1/6
>>518
そんな少ないんだ
大手声優とかわけわからんサークルでも
平気で500〜1000本以上連発してるから
やっぱすごいんだな
0520最後尾の名無しさん@3日目2019/07/25(木) 15:09:56.64ID:joLlNPhU
売り上げ気にせず自分の好きな作品作り続けてるところのほうが好感はある、商才はないなって思うけど。
売れるジャンルにすぐ飛びつくサークルは作品にブレがありすぎて信用できない。
0522最後尾の名無しさん@3日目2019/07/25(木) 18:24:42.73ID:1y9WwgKz
中央値は確か200本くらいだったっけ?
1000円で200本なら卸値12万くらいだから依頼料さしひいても黒字だな
趣味としては十分
音声作らなくなってもやる事と言えばゲームくらいしかないし…
0524最後尾の名無しさん@3日目2019/07/26(金) 00:22:32.41ID:fLEgA9FU
皆さん購入者の意見ってどれくらい聞いてますか?
毎回評価のところで台本つけろ、台本ないから評価ひとつ落とすみたいな意見があって悩んでます。
キスシーンとか自分の中でテンプレっぽくなってるから、台本付けたくないのですが…。
0525最後尾の名無しさん@3日目2019/07/26(金) 00:41:33.88ID:eEKqFVJ2
俺は対応しない
評価を人質に取って要望出してくる輩の言う事を聞くと、
エスカレートしてきて悩みも増えると思うよ

丁寧に要望きた場合のみ、前向きに検討してる
匿名や無名でも節度を持って要望出せる人の方が、改善した後にもリアクション貰えるので
0527最後尾の名無しさん@3日目2019/07/26(金) 07:58:34.21ID:G5DoKVOJ
一番最初の作品を出した時に、なんで台本入ってないんだタヒねって一行コメントあったから
もう絶対入れないことにした
0528最後尾の名無しさん@3日目2019/07/26(金) 11:05:10.47ID:uR0yxf6E
自分は台本いらない派だけど
どうしても地雷なシチュがある人とか射精タイミングを完璧に合わせたい人とか
そういう人は生きづらいんですね(無関心)って割り切れるからこそだよな

というか、そこまで急転させたりタイミング分かりづらいモノ書いてるやつが悪いだけだから
そういう奴のところにだけ暴言投げつけてくれよって
0529最後尾の名無しさん@3日目2019/07/26(金) 13:14:10.97ID:pIMqOYZF
「台本のようなもの」だから恥ずかしくて同梱できない
声優さんへの指示とかも入ってる
ごちゃごちゃ
0537最後尾の名無しさん@3日目2019/07/27(土) 08:57:15.61ID:wYNHslya
エモイに憧れてフォロワー買ったりラジオ始めたなんとか小町さんの悪口はやめろよ
イラストもシナリオもボイスも担当してないだけで悪い人じゃないだろ
0538最後尾の名無しさん@3日目2019/07/27(土) 09:15:32.14ID:1km1wjsR
しかしなんでまたエモイなんかに憧れを抱くんだ?
フォロワーの88%が偽物であることを解っててやるとか何を考えているのやら
0539最後尾の名無しさん@3日目2019/07/27(土) 18:10:37.69ID:wYNHslya
バブ森さん、バブみ音声出しても同ジャンル扱ってるサークルに話題にもされないの可哀想
0541最後尾の名無しさん@3日目2019/07/27(土) 21:41:20.49ID:wYNHslya
>>540
好きな作品作りたいのか、金稼ぎたいのかによって変わる
初出サークルは試しに買ってくれる人も多いし、ツイッターやってればサークルもRTしてくれやすい

今後も好きな作品作りたいなら、自分好みの作品に
金稼ぎたいなら耳舐め、耳かき、意地悪とか入れとけば売れるでしょ
0543最後尾の名無しさん@3日目2019/07/28(日) 07:38:06.38ID:7nH9Wgmo
まあ処女作から売れる方が珍しいから、好き放題をやってコツを掴むのを目的にしたほうがいい
0544最後尾の名無しさん@3日目2019/07/28(日) 08:52:38.30ID:icfiVGhv
>>541
>>543
ありがとう
とりあえず完成しないと話は始まらないし
赤字覚悟でまずは自分のやりたいこと優先で
保険として耳舐めとか他の層の人にも
アピールできる要素をそろえることにする
0549最後尾の名無しさん@3日目2019/07/29(月) 09:34:21.07ID:gjOFi7mm
なんだこりゃ
何も言ってないのと同じようなどうだっていい精神論アドバイスなら間に合ってる
0550最後尾の名無しさん@3日目2019/07/29(月) 09:35:58.98ID:gjOFi7mm
たとえばさ、皿に盛り付ける前にミルで胡椒を挽いて振りかけると風味が良くなるみたいな方法論をここの連中、俺も含めは欲しがってるわけよ
0551最後尾の名無しさん@3日目2019/07/29(月) 09:44:12.44ID:WUJKFoWP
そもそも、音声作品の台本って通常の小説やらのシナリオ作法使えないと思う
それ流用しようとするとクソ長オウム返しの自己満足作品になる

読み手じゃなくて、聴き手のことを考えて書くシナリオってまったく別物
0552最後尾の名無しさん@3日目2019/07/29(月) 09:49:04.82ID:Yqxi8GOO
そういや音声作品のシナリオの書き方みたいなのってネットに載ってないな
ライターさんTwitterとかで呟いてほしい
ただそれって技術を公開することになるから皆言わないのかな
そもそも決まった書き方ないし
0553最後尾の名無しさん@3日目2019/07/29(月) 10:09:19.05ID:WUJKFoWP
>>552
自分で台本書いてるサークルだけど、結局人それぞれの好みによって変わるからTwitterでは言わない
ほとんどの購入者がサークルの知名度とか声優、イラストで評価決めちゃうし

これだけは絶対にやらない書き方とか、評価されてる大手サークルが結構やってたりするから批判と取られても嫌だし
0555最後尾の名無しさん@3日目2019/07/29(月) 12:07:03.97ID:+OPzPdQb
男ボイス入れるってあり?なし?
理屈で言えばなしなんだろうけど責め台詞とかで入れたい時がある
0556最後尾の名無しさん@3日目2019/07/29(月) 12:12:31.17ID:WUJKFoWP
>>555
抜き目的ならナシじゃない?
どういうシチュエーションで入れたいの?聴き手以外の男がいる状況?
0558最後尾の名無しさん@3日目2019/07/29(月) 13:10:43.80ID:SDlsZtJY
>>555
別名義でそれってかエロVD一度やったことあるけど結果は惨憺たるものだった
男なし差分を入れても客が本編しかクリックしないのかなぜかお叱りを食らう
1ヶ月で103DL、そのうち8人から男イラネと

男性声優さんが大変気さくでいい人だったので切ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況