【Leaf GEOMETRY】はきかエロゲ総合スレ14 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/07/08(月) 00:17:48.47ID:/xjjWI/H
◆作者公式サイト(成人向け版)「リーフジオメトリ」
ttp://leafgeo.blog.jp/

第一作「SEQUEL blight」(2017.03.01発売)
第二作「SEQUEL awake」(2018.06.01発売)
最新作「SEQUEL colony」(2019.07.01発売)

DLsite 一覧
ttp://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG08405.html
BOOTH 頒布物一覧
ttps://leafgeo.booth.pm/

◆前スレ
【Leaf GEOMETRY】はきかエロゲ総合スレ13
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1560749381/


◆SEQUEL awake 攻略wiki
http://sequelawake.playing.wiki/

◆SEQUEL blight 攻略wiki(避難所)
http://sequelblight.game-info.wiki/

※次スレは>>970を取った方が立ててください
0879最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 02:08:19.30ID:o9vRgm3t
反撃回避盾は本来ラビィの役割なんだがな、全部フルバフフルコンボだドンが悪いんや。
そしてラビィのコンボ頼りで進むと温泉サウナ階で半ギレする。
0882最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 03:54:03.43ID:H/Z1QFRt
戦力があまり無いうちはのるちゃんを殴ってるのが楽な気がする
5ターン目まで縛ってスタンして殴れば良いし…
0886最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 07:23:48.74ID:drqOb/zo
今作だと「コメット」「ワイドコメット」「メテオレイン」で全部波動属性攻撃
前作だと露骨にスタン狙ってくる「アストロ」とかもあったな
0887最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 10:00:49.54ID:VRS+TPN8
なんかラビィの魔法人形贈るシーンが欲情度も足りてるのに発生しないんだがどこ?
0889最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 10:22:40.20ID:VRS+TPN8
>>888
ラビィの部屋って台所だよな?なんもないんだよな・・・他のシーンは全部見てるし他の誰かのイベ進めないといけないとか条件に書いてないしなぁ
0890最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 10:22:43.19ID:BejWdFui
パイルバンカーは技名かと思ってたが実物か
デカブツを構える清楚さんを想像してたらなんだか興奮してきたよ
0892最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 10:26:45.00ID:VRS+TPN8
>>891
台所に常駐してるから全く気付いてなかった・・・仲間の部屋全部自室から直行してるし。ありがとう
0896最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 12:12:57.24ID:kaQIgmH4
ラビィでサウナ反撃ドラゴをスタイリッシュに倒す場合コンボVで威力100部分はカウンターを無視できる事を利用する
防御力はおよそ1000でHPは大体21000 大体5750あれば倒せる 腐敗の風であれば5250
パッシブで20%upとして4791 4375(腐敗) 3993(苦痛)加護で更に20%なら3993 3645(腐敗) 3327(苦痛)
弱点はないらしいのでアクセで氷付与→氷弱体で130%化も合わせると3071 2804(腐敗) 2559(苦痛)
アクセ1か所では大体10%下がる
氷弱化 加護 腐敗or苦痛 コンボVなら大体確殺できると思われ
・・・まぁそもそも魔法攻撃二人がやればいいだけなんだけども・・・
0900最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 13:55:12.88ID:1gzQZNwP
ラビィの運気はそこまで高くないし猫人スーツもないしで陽動考えたらフェレオでいい気がする
狩りが17%フェレオが18%くらいの火力影響?ステ次第でかなり変わってくるけど
ラビィが最速行動したい理由が思い浮かばないからエメラの加護→レステアの会心up→ラビィ
と行動させるため狩りの証じゃないほうが気楽じゃないかなと
弱点属性であれば+20%~40%の効果が期待できるから雷 炎氷も視野に入る(氷弱体なら弱点なしでも+30%)
力は確殺ラインを上げる点とダメージ軽減がある 数値50?+8%でそこまで期待値高くないけど・・・クリ含めれば期待値は若干上がる?・・・
0901最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 14:00:09.87ID:qEj1bkDD
レステアは運気アップと会心アップどっちラビィに優先させるべきかねぇ
会心出なきゃ話にならんし会心アップか
0909最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 16:12:28.58ID:drqOb/zo
最大HPの10割×3なので防御して2発当たらなければ生存する
が、こうするよりも?x+1ターン目にスタンか拘束で使わせないようにして倒す方が楽
0911最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 16:50:10.13ID:8BpWyGZe
ヘビィちゃんは太ももが本体であるという研究結果が学会で発表されていてですね
時代は太ももで、胸がなくともお尻がある、胸はお尻の代替品なのだと申しておりました
0912最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 18:02:51.08ID:wkEvyV+0
悪夢の書は防御で軽減できるけどスキルは貫通するっぽい(防御効果アップは有効)
まあ仮に反射とかできたら大変なことになるからな
0916最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 19:02:09.07ID:91aIyT0Y
トラウ何とか倒せるかと思ったらパターンが物理技に変わった瞬間全滅したわ…一回くらい転生した方がええんかね
0918最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 19:08:37.69ID:drqOb/zo
>>916
HP半分になるころから薄闇と刃砕きを優先的に仕込むようにすれば転生0レベル99でも勝てる
蟲の唄はあえて足が遅いままのエメラに武装解除させて使ったそのターンで消し飛ばして
直後にデバフを入れて物理パターンに備えてた

回し蹴りは先制で飛んでくるから心臓に悪い
0919最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 19:29:20.09ID:IzHS0DaZ
ケミカちゃん尻毛までもさもさでビックリした
指輪誰に渡すか迷ってたけどこれでケミカちゃんとマリッジする決心ついた
0920最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 19:55:09.38ID:drqOb/zo
>>916
追記になるがトラウの弱点は光属性
英雄の武器つけたラビィに光の刻印Iを積んでダメージを稼ぐという手もある
0921最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 20:29:39.21ID:6FCwCrGa
トラウは一応無転生で英雄武器無しで倒せたな…
最後の物理ラッシュは拘束スタンして丸太のような足で蹴り倒してフィニッシュ
0922最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 20:50:05.73ID:CkJmHUkn
トラウって物理モードになったら、レステアの受け流しで完封できない?
0923最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 20:51:33.48ID:1gzQZNwP
サクサダンジョンでサクサビーチまで行って
素材は雲ボスを人の構えと鬼殺だけで狩れるからそれで名前武器を強化すればそこそこ楽になるはず
0925最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 21:12:57.81ID:y5fbF2DO
サクサビーチのサクサ強い...アルファアクティスをスキップしようとしてもたまにスタンが入らず壊滅する。
0927最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 21:39:26.14ID:fw8/elxo
クリア後から「どうやって倒すんだこいつ…」→「もうお前なんか楽勝だぜ!」
ってのを英雄トラウサクサダンジョンボスで何回も繰り返してる
今は吸ケツ鬼で詰まり中
0928最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 22:02:39.45ID:0L5OrLae
次回作は妖精の三英雄が仲間になるのかな。
けど、仲間になるのだったら弱体化させないとあかんわな。
そういえば妖精の三英雄とアマンダは顔はあるけど立ち絵は無しだな。
それに比べてサクサは立ち絵があることからかなり優遇されてるね。
0931最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 22:32:16.86ID:mT4N7ZPR
一回しか出ないから忘れがちだが三妖精は立ち絵あったやろがい
後一回しか出ないと言えばフェレオのおみ足
0941最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 23:38:45.38ID:HqlRLxwi
確かに暗かった。個人的にラストは最高だったけどね。
JRPGだとシンが助かってアルツェット軍倒して終わり。虫が人間に戻って罪を償うみたいな展開になるから嫌なんだよな。
0942最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 23:39:20.39ID:B2WbSoxv
意味深に回復の罠とかあるからファルトガ炎や針にダイブし続けるとゲームオーバーにでもなるのかと
延々罠に嵌ってみたりしたけどファルトガの悲鳴がこだまするだけであった
0943最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 23:46:20.48ID:0L5OrLae
セーブデータから残しているホラーイベントを久しぶりにプレイしたけど
廃墟となった主人公の家の家具を調べた人っている?
普通だったら「台所だ」というメッセージが出るのに
「生き物を切り刻むための台だ」等と恐いメッセージが出てくる。
他の壺やら樽やベッド等と至る所を調べると恐いメッセージが出てくるべ。
0947最後尾の名無しさん@3日目2019/07/15(月) 23:50:42.44ID:vZ9gYJHq
確かに暗いんだけど、基本的には「既に終わった」話で、「目の前で誰かが悲しい目に合う」的な要素は(過去の回想を除けば)少ないから、
そういう意味でそこまでネガティブなプレイフィールが無いのは独特の感覚よな
0950最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 00:23:25.36ID:SFjcoB64
はきかゲーは細かいとこにめっちゃ仕込むからそれらしいオブジェクトは調べるのが常だな

まあそのせいでホラーイベントはSAN値ガリッガリ削れるわけだが。ムルマイなら最深部手前のあれとかな
0953最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 00:55:41.39ID:R32vJSnG
対アマルダのとことか暗すぎてめっちゃ怖かった
ノミの心臓だから3回くらいシャットダウンさせられたわ…
0955最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 01:32:44.16ID:SFjcoB64
>>948
そういえば井戸は一応調べたがそれは気づかなかったな、2回目調べるのまであったのか
セーブは残してたと思うが再探索すると消化後特有の深読みも入って一時的発狂くらいはしそうだ
0957最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 06:09:00.81ID:0pbcdMTn
>>943
はことふくろと観葉植物…
過去シリーズにおける「狂気」状態に陥るってこういうもんなのねという(達成まで行ってはじめて「いい」)体験だった
0960最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 07:01:27.52ID:noPj3QfG
オーリス「のるんちのたる」
ラビィ「のる」(同調圧力)
オーリス「のる」
のる「!?」
0965最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 14:46:10.18ID:3hACYSNS
スタンプ超レア集めがめんどくせー、
ケツマリアさんワンコンで落とせるとはいえ1個づつはめんどくさすぎる。
0967最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 15:20:50.72ID:RHgN67s0
むしろ超レアはぽんぽん落としてくれるから雑魚狩りで楽勝よ
最初の合成の時コモンが堪らずに苦労したけど
0970最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 18:22:23.38ID:5PfOALaK
ホラー耐性皆無なので共同墓地ムルマイで心折れて投げたんだけど、ストーリー本編で同様の要素ありますか?
0972最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 18:31:40.79ID:5PfOALaK
マジか、今回クリアは無理そうですね
踏んだのでスレ立てしてきます
初めてなので失敗するかもです
0973最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 18:32:32.80ID:i3xQ3AE+
転生無し99サクサダンジョン無しで丁度いいかと思いトラウ挑戦したが妖精装備揃えるのはやりすぎたか
様子見のつもりの初回で出現からコンボコンボフルコンボで沈んじゃったよ…
0974最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 18:38:46.77ID:wodGWsgK
先にグラムトー踏破したマナタンク一行にしばかれたサクサさんが沢山いたらしいよ
0977最後尾の名無しさん@3日目2019/07/16(火) 18:50:06.22ID:i3xQ3AE+
運上げる手段は抑制しているのに幸運の水だけ入手難度は他の水と変わらないのはぶっ壊れ要因だと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況