【もんくえ】とろとろレジスタンス総合376【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/03/02(月) 22:44:10.69ID:7kqqHnu9
もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板          http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗DLsite blog           http://b.dlsite.net/RG07939/

もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/
もんぱらWiki:http://seesaawiki.jp/mqp/

次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。

◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。

※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合375【百覧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1579872762/l50
0729最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 19:42:03.94ID:BsR792CZ
アリスはどうとでも使えるけど
イリアス様はもう完全にエデンの外付けブースター以外の役割ないじゃん
0735最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 20:28:37.46ID:4RGo5tNN
素のイリアス様なら
素のまおまんのステータスなんて圧倒的に凌駕するのに!
0739最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 20:50:58.66ID:7e0Y5/t6
そういや
ぱらのアリスと
くえのアリスも別人だったか
もう本当にこんがらがってくる

縦列に人名、横列に並行世界名での表が欲しい
0741最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 22:12:05.56ID:qTiAQgdp
>>737
プロメスティン「問題ない、私が責任もってイリアスを基地から射出しよう!」
ロケットに括りつけられているイリアス様「問題しかないでしょう!」
キューピット「じゃあイリアス様、点火しますねー さーん、にーぃ、いーち……」
射出されるイリアス様「お、覚えていなさ…いぃぃぃぃぃーーー!!」
0742最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 22:15:37.91ID:BX/2my4y
ミカルシイリが大人形態仲間になっても
今のロリ形態でエデン3のバフパーティにしてた方が強かったみたいな未来が見える
0743最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 22:18:10.92ID:8Etu/U0j
>>740
ぱらアリスはぱら世界での記憶があるので、十中八九ぱら世界のアリスだよ
くえイリアスはかなりイレギュラーな状態でぱら世界に落ちてきたけど、くえ世界アリスがぱら世界にとんでくる原因も理由も今のところないしね
0744最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 22:31:10.14ID:iXTQY51k
終章楽しみだけど最低2周か3周することを考えるとサブクエスト面倒いな?
王様のやつとか好きだけどアイテムがフラグになってるのはしんどいや
0745最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 22:44:02.01ID:BsR792CZ
ロリアリスはぱら世界のアリス
ロリアスはくえ世界でルカに負けた後のイリアスの残骸
0747最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 23:32:18.66ID:3NetksfR
話神ルカさんがアポトーシス語までも修得していろいろ丸くおさめたり逆に興奮させたりするシチュ
0748最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 23:50:40.35ID:+LqwcIv+
イリアスルート限定の仲間は、エデンさんが頭一つ抜けて優秀な感じ?
このスレ見てると、エデンさんを天使一家と同時に出すとステが1.9倍に盛られて、槍で全てを薙ぎ払うのが正攻法なのかなと思えてくるんだが…
0749最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 23:57:20.48ID:iWFCdBLQ
>>746
どっちかというとルカさんたちみんなで濾過したんじゃないか
感化されたのは精神が肉体に引っ張られてたせいだろうけど
0750最後尾の名無しさん@3日目2020/03/30(月) 23:58:01.56ID:8Etu/U0j
ぷにーずも即戦力レベルで強いけど、ブースターエデンさんはそれを超えてすべてを薙ぎ払える
イリアス様は速度特化で歌や踊りでエデンさんにバフかければいい
専門職には叶わないが、バフ運用なら職業スキルで十分だしな
0751最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 05:35:30.71ID:tJT3YoCX
しかもこのエデンさん寒中一人裸祭のせいで本調子でないのである
どんだけ無敵なのこの人
0752最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 07:17:32.93ID:xeugO1p+
奴らが恐れる唯一の存在
鋼鉄の銃身を手に復讐の鉄槌を振り下ろす
かの者の名は、エデンさん
0756最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 08:44:03.87ID:oltz3mT2
>>751
もともと槍技1.5倍の時点で十分強かったんだよね
そこから槍技攻撃依存になりました
イベントで攻撃力40%アップ覚えました
ほとんどのキャラが1人15%アップのキャラブーストを1人30% しかも3人分もらえました
っていうどんだけ優遇されてんだって話
0757最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 09:33:45.72ID:KbKNiXZn
ちなみにブースター3人を戦闘不能にしておくことでエデンさんの戦闘力は更に跳ね上がる
0759最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 11:48:49.38ID:oqlz2EHS
この先、エデンさんを超える槍使いが現れることはないだろう…
0761最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 12:27:26.33ID:jTur1wDz
ロリアス様は絞りカス
ぷにぷにーズは所詮は幼生体みたいなモン
裸で祈祷してたせいで最終形態になれないくらい弱体化してるとはいえ現状天使では間違いなく最強の個体だしな
0763最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 18:41:56.32ID:qPkUZ7ML
これエデンさんがいれば世界は守られるんじゃないかな
クロムのおねーちゃんとかがんばってくれてるけどさ
0766最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 19:44:26.11ID:oqlz2EHS
終章は仲間が死亡したりするらしいし、
エデンさんなら仲間のために自分を犠牲にするのが容易に想像できるわ
0771最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 20:17:05.87ID:qPkUZ7ML
でもこの作者の一番いいたいことって「自己犠牲は正解じゃない。安易に自己犠牲に逃げるな」っていうテーマだと思うから、
裏主人公たるエデンさんが自己犠牲で散ることはないんじゃないかなあ
0772最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 20:53:16.74ID:7K39X+to
いまのところイリアスを除いて
同一人物の多数の平行世界からすでに顔見せしてる数が多い人は
エデンさんかね
ぱら・くえ・魔界勝利・天界勝利
0773最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 21:14:39.82ID:2Gi/1IUe
正史の探求組にいびられてドブ川に使い捨てられるエデンさんが1番ある意味悲惨なの笑っちゃう
魔界勝利世界ですら生き残りの天使率いてレジスタンス組織してるとかキャラが濃すぎる
0774最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 21:20:01.29ID:fGZz9diF
でも正史エデンさんは復活するんだよね
強大すぎるから何百年後とかみたいだけど、何もかも変わった世界を見てどうなるのだろう
0776最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 21:27:14.04ID:ucFsKMaR
復活したらイリアス様も居なくなってるとか
ロリエデンさんはどう生きて行けば良いのか・・・
0777最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 21:54:19.21ID:m7EK7pqE
そのエデンさんを守るっていうか、エデンさんが幸せになるには家族(イリアス様やミカルシ)が必要だからなあ……
エデンさんが闇落ちしたらいろいろやばいと思う 切実に
0778最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 22:09:37.91ID:qSL1uDk3
正史エデン=黒アリやワカメもエデンがイリアスの側にいる時はビビッて手を出せずいなくなった隙を突いて謀反
ぱらエデン=イリアス神殿のカオス化を30年に渡って食い止め続ける
天界エデン=他の熾天使をしっかり統率し状況に応じて淫魔とも手を組む柔軟性も持ち合わせる
魔界エデン=邪神が完全勝利した世界でもレジスタンス組織を維持し続ける強力なリーダーシップの持ち主

なぜバカにされるのか意味不明だよな
0779最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 22:24:07.66ID:vuhCdJYj
黒アリやワカメの場合は己のやりたいようにやるってスタンスだから、他者に尽くしたい認められたいというエデンさんの在り方は滑稽に見えたとかなんかな
0782最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 22:52:38.26ID:VNb4UxCW
ロウ思想のエデンさんと
カオス思想の黒アリやワカメとじゃ
そりゃお互いに理解するのは無理だろうな
0784最後尾の名無しさん@3日目2020/03/31(火) 23:44:36.57ID:m7EK7pqE
多忙でなければ服を着れるから……
天界勝利エデンさんは服着てるし、7大天使による地上の分割統治と熾天使の同僚2名がいるから多少なりとも激務が軽減されてるのかね
0792最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 08:38:14.27ID:DVZvt/b2
そんな事より正史と天界勝利と魔物勝利それぞれのエデンさんで異なるHシーンがあるかが問題だ
着衣差分だけだったら泣いちゃう
0793最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 10:47:47.18ID:FuDjs92V
レジスタンスエデンさんも格好良いけど最早エッチするしないのムードではなさそうだからなあ…
天使だからルカ汁搾って体力回復!ってのも無さそうだし…
0796最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 12:52:12.94ID:jmM8EOEx
違う世界の同一人物のポ魔城入り(≒仲間になる)はあるのだろうか
たまもとか絵師も性格も全然違うし両方入ったら面白そうだが

私的には厳しいだろなぁと思いつつとろとろ氏は常に予想の上を行くからなぁ
0801最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 15:53:03.41ID:rbHlac1P
エデンさんとルカさんがエッチしてるあの絵をぱらに逆輸入して
エデンさんラブラブエンドが実現してくれたら嬉しいんだけどまぁ無理か
0802最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 16:32:53.68ID:SHs2wj0d
全裸エデンさん=ぱら世界
着衣エデンさん=天界
レジスタンスエデンさん=魔界
であってる?

周回はプレイで全員仲間にするんだ、俺
そして全エデンさんに全力神社してもらうんだ、俺
0804最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 17:15:31.79ID:z7cmauOW
vs終章ラスボス
全裸エデンさん槍技、着衣エデンさん槍技、レジスタンスエデンさん槍技、神社エデンさん槍技

ラスボス「ちょ」
0805最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 17:35:12.89ID:FuDjs92V
エデンさんの性格からしてレジスタンスエデンさんが一番強くなりそう
魔界大勝利世界ならルカさんが魔族の支配に抗うだろうからレジスタンスエデンさんとは共闘するんだろうな
魔界大勝利世界で魔族に荷担するルートは無いかなあるかな
0806最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 18:42:46.89ID:Mw7sOAkB
レジスタンスエデンさんはJカップ(個人的希望)ぐらいだったのが
栄養足りてなくてFカップくらいにしぼんじゃってる感ある
0807最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 19:33:59.72ID:fFYLI41H
終章楽しみだなー
世界を滅ぼせるぐらいまで強くなった並行世界の自分と戦うとか
こんなん絶対面白い決まってるじゃん
0809最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 19:57:04.97ID:aHyVGK6P
ワールドブレイカーさんとか審判さんでもチンコたつのか?
0814最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 20:54:13.69ID:3KxtJkv/
お、おねがい……→しかたありませんねと搾精
もませろ→反抗的ですねと搾精
我慢する→我慢は良くありませんと搾精
0815最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 21:26:47.90ID:meNazfoM
審判はイリアス様が直接ルカさんを英才教育したらこうなりますって分かりやすい存在だけど、世界壊すよさんは何がどうなってああなったのかよく分からん
0816最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 21:38:16.15ID:jmM8EOEx
仙水忍みたいなのかね
現実でももともとはそんなに悪人じゃなかったんだろうなってのが
ひどい境遇や体験でとんでもない大事件引き起こしたりするのいるし
0817最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 21:50:20.08ID:3KxtJkv/
ワルブレさんは15世や魔界勝利世界の「魂を誘致するために殺しまくる」のを肯定したルカさんじゃねーかな
並行世界で殺しまくればその世界は当然カオス化進むので結果として世界ぶっ壊れるし

審判さんのイリアス召喚は「スムーズに選別するための演出用」も兼ねてたりしてな
女神の祝福を受けた勇者の言葉には感情で反論する奴もいるだろうけど、女神がその場に降臨したとなればほとんどが反抗しなくなるだろうし
0818最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 21:56:00.75ID:zjviv7Nl
仙水はあれ作中でも言われてたけど極端から極端に走るくらいの性格だったからまぁ
0820最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 21:58:49.86ID:t6LAzrrp
>>817
邪神or女神に負けたルカさんの末路じゃないかと予想してる
洗脳するなり改造するなり転生させたなりはどうとでも出来るだろうし
0821最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 21:59:06.16ID:3KxtJkv/
仙水はまじめすぎたのも問題だけど、妖怪殺す!→あれ、妖怪も普通にTVみるんだ→ここに「人間」はいなかったよ
っていう価値観への影響でかいイベントが起きたせいもあるとおもう
あと、「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じている可愛い女のコにryな変態がパートナーだったのも
0823最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 22:07:54.07ID:3KxtJkv/
無名作品ならいざしらず、今の時代有名な作品ならわりと世代関係ないと思うぞ
今見ても富樫作品は結構楽しい
0825最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 22:41:36.46ID:DKG8SpE6
世代じゃなかったけど床屋に置いてあったから読んだなぁ
仙水は今でも多重人格キャラの話になると頻出だよね
0826最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 22:48:44.93ID:4udfGJNN
原作読んでないけどRPGでレベル99まで上げてラスボスに挑む人なんでしょ
全キャラの職業種族全部マスターさせてそう
0827最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 22:57:00.57ID:jmM8EOEx
ルカさんがくえ世界で出会ったもんむすが
アリスじゃなくて
幽白の樹みたいなやつだったらやべーことになってただろうな

魔王城でたまもが魔王様と出会ったのが
おぬしで本当によかったと言ってたがそれはルカさんにとってもなんだよな
0828最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 23:00:05.09ID:3KxtJkv/
幽白の樹みたいなのがルカさんのパートナーになってたら……
おまえはいいよなぁ!のルカさんが前面に出てきそうだな
あるいはそうなる前に破滅願望のメーター振り切れるかな?
0829最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 23:19:49.21ID:t6LAzrrp
>>826
レベル99にしてもレベル200の敵が追加されてこっちもレベル上限解放されるような
昨今のアップデートありきのゲームなら仙水さんはどうだったんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況