【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 52【紅ずきんの森】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/03/27(金) 16:45:45.83ID:8DDZqWlH
■公式
イニミニマニモ?のBlog:http://b.dlsite.net/RG33488/
作者Twitter:https://twitter.com/toro_yori_ebi
作者Fantia:https://fantia.jp/fanclubs/22621
作者pixiv:https://www.pixiv.net/member.php?id=2938678

■作品
BLACKSOULSII -愛しき貴方へ贈る不思議の国-
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ237469.html
BLACKSOULS -黒の童話と五魔姫-
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ203687.html
紅ずきんの森
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ185696.html

■Wiki
https://w.atwiki.jp/iniminimanimo/

前スレ
【BLACKSOULS】イニミニマニモ? 51【紅ずきんの森】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1583642428/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
0198最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 06:07:12.07ID:fB0y59ox
森の赤マグロ…つまりアボカドだ
0199最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 07:09:04.56ID:5066kEOU
大手の仲間外れリスト

牛、亀、アーリマン、フニ
月の水企画、クリメニア、サークル冥魅亭、アイリスフィールド、ダイジョビ研究所、ぽいずん、にんじんパスタ
あさきゆめみし、ya-ho-games、SPLUSH WAVE、ジュッカクゲームス、イニミニマニモ?、リーフジオメトリ
とらいあんぐる!、sugar star、ハソユア、幼心の君に、男爵領 、いぬすく、ダンボールマンション、WhiteMoor
ルナソフト
0201最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 08:28:08.61ID:fB0y59ox
ハインは駅員でミランダも食人鬼として呼ばれてるから単純に役として呼ばれなかっただけだろうなぁ
リンダメアは紅さんの話だと紅さんが2の世界に呼ばれるまでは1の世界で追っかけしてたみたいだからノーデさんかニャリスみたいに支配権のある何者かに呼ばれない限りはぐちゃぐちゃになった羽虫の箱庭で罪人狩りだろうね
0203最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 10:07:59.49ID:ikJFuocf
紅ずきんはあのニャリス世界では何役だったん?
白ウサギ追いかけるアリス役でつまりGエンドは
アリスが夢から覚めるという演目のひとつにすぎず
トゥルーではないという解釈か?
0205最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 10:35:20.66ID:peM7AAZA
赤ずきんはそもそもプロトタイプグリムで自分をこんな風にした神々ぶっ殺すって意志で動いてる感じかなあ
厳密にはニャリスとはあんまり関わりがある訳ではないような
0208最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 12:58:34.32ID:U4tJahxT
>>203
この考え方良いな
アリスの話に沿ってるし紅さんもキャロル的にはアリスだし、個人的にはGエンドも夢の外の夢だと思ってるからかなりスッキリした
0213最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 16:02:49.90ID:aq6wBV9x
マグロ食ってるゴジラはのちにサイボーグ化して、人類の味方になった息子と激戦を繰り広げるという胸熱設定があるから許せ
つまり第3弾ではノーデのサイバネティック技術によって機械式の銀の義手を得たサイバー赤ずきんが来るんだよ!
0220最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 18:35:09.97ID:w98DsT66
>>203
アリス役だと思う
鏡の国のアリスの英題は
Through the Looking-Glass, and What Alice Found There
彼女は白のポーン役として召喚され、冒険の果てに女王の地に至り、
アリスと成るんでない?
0228最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 19:35:53.59ID:IVUBTgp2
「ぶらっく☆そうる」神ゲーだったわ
紅ずきんルートは涙を禁じえなかった
0231最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 19:43:44.94ID:oWaLgDaE
言われてみればニャリスもアリスの姿を模してるだけで偽物か
キャロルがアリス認定してる事が重要なんだな
メアリィもおまんこ判定はクリアしてるから金髪ウィッグつけてアリスになってね
0232最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 21:01:13.55ID:qeU538ae
ブラック☆そうるのロビカスに勝てないんですけど
0234最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 22:02:22.82ID:3KxtJkv/
ロビカスって出会ったら終わりのクソキャラじゃなかったのか……
はいはい負けイベ負けイベと思って負けたらゲームエンドしやがったし
0235最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 22:23:30.94ID:rQs/qdfB
クマのプーさん「ホンマお前いい加減にせぇよロビカス」
クマのプーさん「Vになったら女体化させてグニキの前に放置するからな」
0238最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 22:50:48.54ID:3KxtJkv/
>>237
そのルートからの隠しルートで大人メイベルに襲われるイベントがあるはずなんだけど、バグなのか出てこないんだよなあ……
色が変わる変な泡は出てくるんだけどな
0239最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 22:52:56.30ID:qeU538ae
本編2のヴァ―ナイくんが攻略出来ないバグ修正して♡
0243最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 23:26:59.87ID:CQPPGlzc
しかし総勢55人のヒロインって、やれるだけの関係の相手含めてもそんなに人数いたっけか
0245最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 23:38:00.48ID:3hcH3Nqt
1の兎と亀とかシース…じゃない白竜とかの名前があるキャラ全部ならそれくらい超えそう
1の仲間+5魔姫で15人、2の制約関係だけでも17だか8だかくらいはいるし
黒裁判関係とかボスキャラとか童話なんか含めると普通に100に届くくらいは行くんじゃないかな
0246最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 23:38:56.57ID:26QrveBJ
やれるのはホモ含めて57名。
台詞が無い学徒と乞食を省いて55なのかも。

ラプンツェル ジャンヌ 紅ずきん ミランダ ドロシー
エリザベート リィフ グース カタリナ ヴィクトリア
エルマ カエル姫 バフォメット アリス02 グレーテル
人魚姫 白雪姫 ヘンゼル シンデレラ フェアリーC
ラ・ベル マリアンナ フェアリーA フェアリーB ノーデ
ドド ロリーナ プリケット ハッタ ジャブジャブ
雛鳥 ビル ジャバウォック グリフィ ビクトリア
ヘイア ニャリス チェシャ猫 ウミガメモドキ バンダースナッチ
トゥイードルディー シーシャ ヤマネ 母アリス 妹アリス
マルガレーテ 娘アリス マリー トゥイードルダム シヴーチ
クティ カキ 蛇神 メリフィリア メイベル
学徒 乞食
0247最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 23:41:28.06ID:peM7AAZA
リィフ、ドロシー、エルマ、ヴィクトリア、グース、エリザベート、カタリナ、ジャンヌ、ミランダ、紅ずきん Tメインヒロイン11人
アリス01、アリス02、ヘンゼル、グレーテル、マリアンナ、ラプンツェル、カエル姫、人魚姫、白雪姫、シンデレラ、ラ・ベル、バフォメット Tサブヒロイン12名
ノーデ、ウミガメモドキ、ドド、ビル、シーシャ、ハッタ、ビクトリア、ロリーナ、マルガレーテ、バンダースナッチ、
ジャバウォック、ジャブジャブ、シヴーチ、クティ、トゥイードル、トゥイーデル、プリケット Uメインヒロイン17名
チェシャ猫、グリフィ、雛鳥、ヘイア、ヤマネ、マリー、カキ、蛇神、メイベル、ニャリス Uサブヒロイン10名(死体は別)

エロあるいは顔イラストありで 50名
メアリィ・アン、メリフィリアや含めれば52名
ハイン、ヴァーナイ、パンプキンオーで55名
いけるやん
0248最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 23:42:36.62ID:NaOIVwfq
1が羽虫、師匠、鵞、腐女子、メイド、おばさん、聖騎士、聖女、斧、紅さんの召喚メンバー10名に
髪長、人魚、蛙、白雪、灰被りの五魔姫、
それから人形、娼婦、美女に菓子の双子に黒山羊と半モブとしての三妖精で計24

2が白兎、愚鳥と芋虫、贋亀に鷲獅子、お茶会三人娘、公爵婦人、カマホモクソトカゲ、猫、☆、死体、暴魔、
ハートの気違い、とっとこゴム犬、ジャ婆、害鳥の四悪夢、
DLC1のアカかぶれ、カキ、触手、
DLC2の学生と飲兵衛で計22
……あれ、後9人は誰だ、誰か忘れた?
0250最後尾の名無しさん@3日目2020/04/01(水) 23:51:59.70ID:qeU538ae
ツイッター開けないのワシだけかいの?
0257最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 01:26:37.34ID:c3qVehV6
CGどころか名前と輪郭だけしかない名探偵コナンのラスボスもいるし
トリニクンが最終ヒロインになってもなんの差し支えないやん
0258最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 01:38:06.94ID:2RlDM1Fr
一応継続イベントがある上でチキンから唐突にラスボスになる流れって某羽虫以下のシナリオ構築だと思うんですが(白目)
0259最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 01:54:36.56ID:hy0ew9ec
紅ずきんは可愛いなぁ!
紅ずきんは可愛いなぁ!!
紅ずきんは可愛いなぁ!!!
0261最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 08:44:25.41ID:Sw+iBH9k
なあなあ三組にいる根暗な金髪女って知ってる?
近親に異形姦や獣姦に他殺や母殺しまでやってるらしいけど
男と屋上でたむろってるのが噂になるのは恥ずかしいらしいよ
0271最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 12:34:08.94ID:c3qVehV6
紅さんが本当に「赤ずきん」なのか微妙
母親設定も適当にいじられてるしワンチャンアリスの可能性が
0273最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 12:47:06.36ID:NKdgcoUU
紅さんは「ボクのかんがえたさいこうのヒロイン」のプロトタイプとして
羽虫がおそらくは現代?(かちょっと昔くらい?)の女学生をとっ捕まえて赤ずきんの改変童話に叩き込んだ結果の存在
問題は紅さんの外見とかが素の学生時代と同じなのか否かで、多分森の時点でそこもイジられてるんじゃないかと思う
0274最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 12:54:55.65ID:XWEZbUNh
それだとクトゥルフ関連以外の登場人物ほとんどがベースになった人間がいるって考えが出来るね
一番気になってるのはグリムが古今東西あらゆる作家を混ぜて人格と体を作ったのか、あるいはベースになった一人の人間に作家の人格をぶちこんだのか
もしかしたらグリムのベースがクトゥルフ関連だったり
0279最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 14:16:15.02ID:NKdgcoUU
ラブクラフト御大はハワードでええんとちゃうかな、一見の分かりにくさもいい感じやし
Gエンドの「現実」がキャロル川含めて童話作家ズの生前時期よりも、ラブクラフトの活躍時期っぽいというのもあるし
0280最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 15:49:29.61ID:E6fKAmsO
デドスペをはじめ宇宙ホラーでは
ハワードっていう脇役や死体がたまに登場するよね
0284最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 18:07:40.80ID:c3qVehV6
月をwwww見るたびwwwww思いwwwwwwwだwwせwwwwwwwwww!wwww
0285最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 18:16:50.14ID:vpApwqFu
羽虫小さくしてオナホ にしたときのの、もうリィフじゃないんだよぉぉぉ!って叫びマジで好き
0286最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 18:30:20.56ID:g4k/B5nT
邪神で黒幕のくせに妙に人間っぽいよな羽虫
だからこそ最初に創作者に至れたんだろうか
0287最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 18:36:34.83ID:TKKRVbkZ
わかるリィフじゃないんだよぉぉぉ!は興奮を抑えられなくなるほど好きとろちゃん天才だと思ったわ
0291最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 19:08:07.31ID:vpApwqFu
恨みがなくてもとりあえず何しても誰も文句言わないし、その反応も元創造神とは思えないくらい無様だからマジで興奮すしますわ
ジャバウォックお姉ちゃんの肉バイブにされるシーンも興奮したのでやはり俺の中のグニキは才能があるなって思いますねぇ
0292最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 19:27:25.79ID:+m/pOLPi
>>288
びっくり箱から顔パン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況