アイリスフィールド★18【浮遊・奴隷・すばこ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 13:41:57.07ID:b3A2alVf
公式
http://irisfieldcreate.blog.fc%32.com/

正しい性奴隷の使い方-暗黒大陸開拓記-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ166249.html

浮遊都市の作り方-空飛ぶ風俗都市運営はじめました!-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ143307.html

素晴らしき国家の築き方
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ219681.html

前スレ
アイリスフィールド★17【浮遊・性奴・国家】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1582674181/

Wiki
https://seesaawiki.jp/iris_world/

次スレは>>950が立ててください
0222最後尾の名無しさん@3日目2021/02/22(月) 10:32:13.98ID:3IRe8HP1
難度設定関係なくエロシーン中シナリオのネタバレあるって話が過去スレにあったが真偽は知らん
0224最後尾の名無しさん@3日目2021/03/01(月) 18:21:11.21ID:j6kb0Gtn
ベルナの立ち絵追加してたのかよw
つーか、月黄…多分断片なんだろうが追加要素になんのかね?
0230最後尾の名無しさん@3日目2021/03/15(月) 03:06:52.43ID:tWbj1HtK
アップデートの際は文明開発も改善してほしいなぁ
LVアップのワンクリック化やLVアップ時の演出カットとかオプションに追加してほしい
0231最後尾の名無しさん@3日目2021/03/17(水) 16:32:45.91ID:oldYI8bE
結構つかれるんだよね文明上げ
0232最後尾の名無しさん@3日目2021/03/28(日) 14:48:45.88ID:IPgLOgrK
つくだにの辞書にブレーキの文字は無いんだろうなぁ・・・
まあ、気が済むまでやればいいさ。願わくば、俺が生きてるうちに完結してくれますように
0234最後尾の名無しさん@3日目2021/03/28(日) 21:00:39.67ID:m7tvdzA3
…………いやもう流石に金取れよ
何で無料アプデって話で新作規模のボリュームになるんだよ
0235最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 00:47:17.31ID:3hKSNCTu
作り始める→思いつく→思いつきも付け加える→思いつく→
でどんどん作業工程膨れ上がっていくんだよ
いつものことだから再来年まで待ってろ
0236最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 01:42:55.71ID:1kR7IoYq
前回のツイで外からタイムリミット設けられたとかあったから適当な所で切り上げさせられるんじゃね?
0237最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 07:08:05.64ID:3Hmp41aL
しかもわるものはわるもので際限なくテキストを増やしていくからなぁ。
地獄のようなコンビといえるのかもしれない
0238最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 07:12:19.43ID:wSdBXlY0
他所とのコラボ商品とか出さなけりゃ、同人なんて好きなだけ延期しても構わんがな
エロアニメだのコラボオナホだの売って貰っての延期しまくりは不味かったと思う
0240最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 11:13:25.33ID:rP3YsyLK
テキストが本人のモチベになってるから辞めろとは言いづらいし作る分には言う権利もねえしな
中身ペラペラで分割商法されたら言いたくもなるが増える分には
0242最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 12:23:44.81ID:wSdBXlY0
元々高いといえばまあそうだが
最近、同人ゲーの値段が全体的に上がってる感はある
0243最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 20:52:23.46ID:XdJmGOL1
>>241
ボリューム考えれば元の時点でコスパおかしいレベルでお得なんだよなぁ
すばこの半分の値段ですばこの半分以上のボリュームある作品なんて商業含めても存在するか疑問なレベル
0245最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 22:19:34.05ID:wSdBXlY0
重要なのはボリューム(というかテキスト量)でなく、その中身の質だよ
プレイヤーから「無駄に多過ぎる、読むのが大変過ぎてスキップしたくなる」と思われてる様じゃ意味ない

値段に対してただテキスト量が多ければいいだけなら、国語辞典でも頭から通して読んでろって話になっちゃうだろ
0246最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 22:42:49.15ID:XdJmGOL1
>>245
そう思ってないから俺はコスパ最高だと言ってんだが?
というかサブイベを単なる水増しとしか思ってないなら全く話が合わないな
0247最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 22:50:25.63ID:wSdBXlY0
お、おう……
俺の個人的な意見て訳じゃなく、発売後しばらくスレ内での一般的な意見だったんだがな
0248最後尾の名無しさん@3日目2021/03/29(月) 22:55:42.81ID:XdJmGOL1
普通に発売後もいたけどそういう意見もあっただけで別にスレの主流って訳でもなかっただろうに
どっちにしろ全く話が合わないのには変わりないや
0252最後尾の名無しさん@3日目2021/03/30(火) 00:06:38.00ID:BbfKKzkR
そもそもまとめて実装せずに分割アプデでよかったのでは?
まぁそういうスケジュール組めないからこんな事態になってんだろうけど
0253最後尾の名無しさん@3日目2021/03/30(火) 01:02:16.98ID:w0qsw41J
アプデの内容がエンドコンテンツと紐付きになってて分割だと逆に手間掛かる仕様になってんじゃねーの?
0254最後尾の名無しさん@3日目2021/03/30(火) 06:14:46.98ID:HwDPEtZI
DLサイトの新作でやけに見覚えのある絵があったんだが・・・
あれ、絶対にリーネの絵師だろ
0256最後尾の名無しさん@3日目2021/03/31(水) 06:26:25.81ID:/ADd6saN
一番わかりやすいのはニャニャメの絵師だけど、(というかアレはひと目でわかるレベル)
ユーシアの人なんかも割とわかりやすいよな
0258最後尾の名無しさん@3日目2021/03/31(水) 13:38:46.26ID:4ixB6P7+
まあ、絵師には癖ってのがあるからね
某アルトリア顔みたいに最早ハンコなんていう人すら居るし
0260最後尾の名無しさん@3日目2021/04/01(木) 20:57:07.73ID:wR73P8/g
追加音声10000ワード弱でボーカル曲が10個弱で基本CG36枚くらいで差分で1000枚ちょっと…?
エイプリルフールですよね…?
わるもの…イベント800個追加したって嘘ですよね…?
0262最後尾の名無しさん@3日目2021/04/02(金) 06:23:09.12ID:MnBIWu1t
普通ならエイプリルフールネタと解釈するところなんだが、
つくだにとわるものの場合、ガチでやりそうな怖さがあるんだよなぁw
0264最後尾の名無しさん@3日目2021/04/02(金) 14:08:38.12ID:Gl+zNQxh
声追加つけるなら
まずは既存のエロイベントの全てにつけてからにしてほしいんだが
0268最後尾の名無しさん@3日目2021/04/02(金) 20:01:44.27ID:B7bIRqZ5
勝手にアプデ終わるまでは次回作製作始めないと思ってたけど
並行して作ってたならそりゃアプデ遅れても仕方なしやな
0269最後尾の名無しさん@3日目2021/04/02(金) 20:18:26.70ID:nZRHenfJ
>>268
シリーズ物しかも全7部作という大長編になれば同時並行でやってかないと完結まで持ってけないと思う
客もだが作る側も興味とモチベが永続する保証なんて何処にもないからね
0270最後尾の名無しさん@3日目2021/04/03(土) 11:12:09.97ID:6Rccmyr7
中身スカスカなのに分割商法のボイスパッチ全部合わせて4000超えとかあるしなぁ…
0271最後尾の名無しさん@3日目2021/04/03(土) 12:42:32.10ID:vczWhd5l
おれなら素晴らしき国家くらい売り上げ出したらもうドロンするけど
よく新作作ってくれると感心するわ
0272最後尾の名無しさん@3日目2021/04/03(土) 16:59:44.55ID:N6YZxCkP
作るモチベは素直に凄いと思う
まあ大長編の感動()ストーリー7部作をユーザとして求めてるかっつったら求めてないけど
0275最後尾の名無しさん@3日目2021/04/04(日) 07:31:10.45ID:dmFekfY/
まあ分かるが 
クリアした人の感想見てると感動長編求めてる声も多そうだけどね
0276最後尾の名無しさん@3日目2021/04/04(日) 10:50:50.76ID:QIt7dDpL
これで高いとかアホな事言ってたからゲームの累計ランキング見たが別に全然高くないな…平均くらいか
高いと言うからてっきりみんな2000円以下だらけなのかと思ったけど8割2000円超えてるし
0277最後尾の名無しさん@3日目2021/04/04(日) 12:11:03.17ID:3Z1P8+Ac
同じシリーズ七作構想のチェリスは次作いかにもショボそうなツクール系になるが、これはどうなるやら
0279最後尾の名無しさん@3日目2021/04/04(日) 14:31:54.73ID:dmFekfY/
いやツイッターの話
たまにボロクソに叩かれてることもあるけど 概ね好評みたいよ
まあ面白いと思う人間以外わざわざつぶやいたりしないと思うが
0281最後尾の名無しさん@3日目2021/04/04(日) 14:35:12.30ID:NqU3BgHy
作ってる方は魂削ってても、遊ぶ方にしてみたら山ほどある娯楽のひとつだからな。
ただでさえ日本人は離れる時は無言で離れていく気質だし
0282最後尾の名無しさん@3日目2021/04/04(日) 19:18:39.47ID:sjOq3Vzt
単純なキャライベの多さに良いなすげえなと思えたのは前作だけ
もちろんないよりはマシだが、それよりはゲームパートの質高めて欲しい
0283最後尾の名無しさん@3日目2021/04/04(日) 19:21:27.85ID:mD+erzh7
ゲームパートというか、売春パートがな
前2作はともかくとして、すばこのそれは宙に浮いてしまってるからね
システム的にどうでも良さ過ぎてやらずに放置しても構わないコンテンツでしかない
0284最後尾の名無しさん@3日目2021/04/04(日) 19:23:24.19ID:mD+erzh7
浮遊はシステム上、金を稼いで強化するのが大正義で
暗黒はそれ以上に、労働力確保の為に出産必須 (効率が物凄く悪化してもいいなら、キャベツ畑も用意されてはいるが)

すばこでも、それくらいに「効率の為には体を売らせろ!」てすべきだった
0285最後尾の名無しさん@3日目2021/04/04(日) 19:58:05.40ID:hO/slTVN
別に金などいらんからな
むしろステータスアップの機会が減るから
やらない方がいいまである
0287最後尾の名無しさん@3日目2021/04/05(月) 23:40:24.45ID:N5ooiibU
風俗というか国民一桁からの国家再建要素は
当初の期待よりはアッサリ終わった感あるな
個人的にはせっかくのシリーズの特色である売春要素を本編ストーリーやゲーム性にもっと組み込んで欲しい。
0288最後尾の名無しさん@3日目2021/04/05(月) 23:42:41.89ID:x9pi24wx
アッサリというか、ほぼほぼ体験版の範囲だけだからな >国家再建
これに関しては看板に偽りありとか言われてもしゃーないくらいの適当要素でしかなかった
0289最後尾の名無しさん@3日目2021/04/06(火) 14:13:26.96ID:0zLh6kDq
風俗とヒャッハーで国家復興ぶちあげたけど、結局普通に農業やらするわ姉妹国2国の支援はあるわでな。まあ一般で売るためにエロパートとゲームパートきっちり分けたんだと思ったが
ま、それ以上に正史でもないIFバッド√を初周確定でやらされるの徒労感ぱねえから次作以降はやめてほしいわ
庭でのサーター戦の勝敗関係あるかと思ったらなにもないし
0290最後尾の名無しさん@3日目2021/04/06(火) 20:04:30.38ID:UVPOUl9z
次回は想像出来んが月黄は初周正史BADENDになるんじゃね?
なんせ宇宙船飛ばせたは良いが全滅エンドな訳だし…
0293最後尾の名無しさん@3日目2021/04/07(水) 21:33:33.01ID:fK475f6v
月に飛んだ連中が月面風俗都市を作って幸せにすけべしてる可能性もあるから……
まあ、その場合はバードさんが完全にピエロになってしまうわけだが
0295最後尾の名無しさん@3日目2021/04/07(水) 23:00:11.82ID:/VVLxOgT
虹の順からすると黄は赤より後の話のはずだしなあ。現作中だと過去の話のようにしか見えんけど
浮遊は青で制度例は紫でいいんだよな
0296最後尾の名無しさん@3日目2021/04/08(木) 10:56:52.51ID:rw+peovn
ごめん 上で緑って言ったけど間違ってたわ 
虹の順番通りなら次は橙だった
久々に性奴隷の動画見てるけどおもしろい
0297最後尾の名無しさん@3日目2021/04/09(金) 06:27:50.27ID:0lOOndmz
時系列的には赤、青、紫なのは確定だけど、
月黄の時点で虹色の並びと時系列が一致するって説は消えたと見ていいんじゃね?

まあ、月黄1部が萌芽編のアレで月黄2部をすばこの後に持ってくるって力技もあるだろうけど
0298最後尾の名無しさん@3日目2021/04/12(月) 16:36:10.53ID:3PirscuR
そういや、すば国のアップデートはどうなったんだろ。
まだ延期してる?
追加要素が来てからやりこもうと思って、てっきり忘れてた。
0300最後尾の名無しさん@3日目2021/04/14(水) 06:55:59.46ID:xwV94YDN
性奴隷アプデ来てからセーブ使えなくなってたから
また再開したんだが テンプレに座標乗っててありがたい
0301最後尾の名無しさん@3日目2021/04/16(金) 21:59:22.11ID:5mjzljCK
いつになったらマジ子さんのスケベシーンが見られるのやら・・・

俺が生きてるうちに頼むぞつくだに
0303最後尾の名無しさん@3日目2021/04/17(土) 11:04:00.75ID:MaDROLBq
浮遊も最新版だとマジコさんの立ち絵が付いてるんだよな。
はやくすけべしたいよ
0304最後尾の名無しさん@3日目2021/04/19(月) 01:17:41.36ID:HW7Ja3av
>>280
>>282
絆イベントはあくまでサブイベントだしそれくらいでちょうど良いと思うけどな
サブイベでボリュームを盛るのはRPGの常だし
書いてる間に筆が乗っちゃってどんどん長くなってしまう気持ちもわからんでもない

けどメインシナリオに絆イベントを寄せ集めたようなすばこ第3部みたいなのは苦手かな
サブイベで見習いが案山子と化すのは全く気にならないけどメインシナリオで案山子と化すのは勘弁
キャラ同士の絆も大事だけどまずは主人公との絆を大事にして欲しい
0305最後尾の名無しさん@3日目2021/04/19(月) 03:25:41.26ID:fZe3pIPE
見習いが案山子に感じるのは悪意さんからの問いに対する選択肢がプレイヤーに用意されてないからだと思う

あとは物語上は姫が主役、プレイヤーは家臣でどちらか言えば脇役
けど黒幕の悪意さんにしたら用があるのは物語上は脇役であるプレイヤーの方というチグハグなのもあるんじゃないかな
0308最後尾の名無しさん@3日目2021/04/26(月) 06:28:52.17ID:ZxQkVNcR
まあ、前作も牛キチさんが実質的な主人公だったからね。
プレイ時間の中でもかなりの割合であの人が画面に映ってる感じだし
0309最後尾の名無しさん@3日目2021/04/26(月) 12:22:17.60ID:K/9Gz+gm
前世紀からあるこの手の喋らない(目なし)主はまわりの言動でのフォローがすべてになっちまうしな
そのこと自体にはあまり忌避感はないが
0311最後尾の名無しさん@3日目2021/04/27(火) 06:51:01.26ID:9rjjvKKm
けど、見習いさんがライオスとかゴローみたいなキャラだったら、それはそれでなんか違う気がするわ
0312最後尾の名無しさん@3日目2021/04/27(火) 10:52:06.36ID:ycw0EhNk
市長代行も奴隷主も言動は地の文で描かれる無色透明タイプだったから今後もそういう方向性でいくんだろうし

しかし浮遊や奴隷の方の追加は相変わらずいまだにdlsだけなんか
0313最後尾の名無しさん@3日目2021/04/27(火) 15:26:21.03ID:qqYiJaFg
まあ喋る主人公が周りからフォローされるのは気になるけど喋らないなら仕方無いな…と言う気持ちになるので良いんじゃないかな
0314最後尾の名無しさん@3日目2021/04/28(水) 20:51:26.91ID:RaEHFkw3
主人公は今のままで良い。むしろ急にキャラ変したら困る
ただすばこは次回作の為だったのかもしれんが流石に置いてけぼりが過ぎたな
主人公どころかプレイヤーも蚊帳の外だった感じ
0319最後尾の名無しさん@3日目2021/05/02(日) 13:35:57.19ID:k/NVMafy
7色全部そろった後でのシリーズ完結編を想定してるような気もするんだよな。
多分その前につくだにが天寿を全うするだろうけど
0321最後尾の名無しさん@3日目2021/05/03(月) 14:55:02.37ID:XTODnJha
完結編出した後で、シリーズ全作に真奴隷くらい分量のある一斉アプデが来るのかも。
このサークルには、それをやりかねない怖さがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況