ふとんパスタ◆まくらカバーソフトその70
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
まくらカバーソフト
ttp://www.makuracover.com/
ふとんパスタの同人ゲーム製作奮闘記
ttp://makuracover.sblo.jp/
ダンジョン&ブライト紹介ページ
ttp://www.makuracover.com/dungeon/top.htm
ダンジョンアンドブライド攻略wiki
ttps://seesaawiki.jp/dandb/
魔剣士リーネ2公式ページ
ttp://www.makuracover.com/leane2/top.htm
魔剣士リーネ2 攻略wiki
ttp://www.leane2.sakuraweb.com/
◆前スレ
ふとんパスタ◆まくらカバーソフトその68
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1746631451/
ふとんパスタ◆まくらカバーソフトその69
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1753364714/ >>1
乙
ブルー撃破後は自由度上がる?から難しいのかもだが、よくある次の目的みたいなのとかそういうの欲しくなるぜ 強制寝取られは特に不満ないのだがバグ回避するのに探り探りやり直しするのは没入感が削がれるので勘弁してほしい NTRに関しては作者の性癖だし、ユニコーンどもにおもねる必要は全くない
プレイヤーは要望こそ出せても、与えられたものを享受するのが大前提
ただし、作品自体の完成度は別
あんだけ引き延ばして、バグまみれ強制終了頻発で
とても遊べたもんじゃない
宿屋システムも未完成というよりは
根本的にゲームシステムと嚙み合ってない
セクハラ攻撃は戦闘のテンポが悪くなると先達が何十回と
証明しているのに、旧来のまま取り入れるセンスの古さ
ユーザーフレンドリーなどかけらも感じない不親切な導線
パスタの悪い部分が煮詰まってしまった駄作、としか言いようがない
まあファンだし、これが最後の作品と思って買ったけどね メインストーリー進行のフラグが分かりにくすぎる上に現在の目標とかそういうのが一切ないから自由度高めの分今自分がやってる事があってるのか間違ってるのかすら分からず進めなきゃいけないのはなかなか辛い 宿泊関連エラーなんだけど多分ラブホクエで宿泊システムそのまま使ってるからレベルアップ処理がおかしくなってるかもだなあ
レベル上げられない状態でクエ受ければ回避できるかもだけど不意打ちイベントが台無しだわ >>2
12の魔石集め自体ロマサガ1のデステニィストーン集めのオマージュだろうし(原作では集める意味ないけど)
ほぼノーヒントで世界中回って集めろというのも意図的な作りだとは思うが
まあ今の風潮からしたら不親切と言われるわな
何が大変って行動範囲広げるためのアイテム集めてブルーが仲間になるまではほぼ一本道なところだな
一本道だけどいけるところは多いから迷うこととなる エロ装備集めるのは楽しいし光る所はあるんだけどなぁ
いっそNTR要素はそこそこにエロ装備大量追加とかでエロハクスラに振り切ってみないかパスタ? ライナスを仲間にするところまで進めて、「もしかして主人公って、反撃スキル消えるし魔法は本で覚えられるから転職させない方がいいのか…」と思って最初からやり直そうかと思ってるんですけど、他に取り返しのつかない要素ってありますか?
あとストーリーモードって6人枠を占有するメインキャラ(リーゼルとかマックスとか)なしの主人公+5人でパーティ組めるようになりますか? 魔石集めた後もストーリーは続くんだろうか
ぱしゅたバグ修正早くしてね プレイしている感覚としてはアンリミテッドサガ思い出したな
説明不足や不親切さ、移動やスキル回りの煩雑さ
基本的に主人公たちが弱いとことか
そこらへんパスタがオールドセンスでリスペクトしてたのかもしれないな
今やろうとすると、とてもじゃないがプレイする気にならない部分も含めて これが俺だ、と高らかに黄泉路を渡る矜持のようにも思えるし
そこはなんか制作スタイルとか態度が一切ぶれないところは
ちょっと孤高の茶人みたいで尊敬してる まぁ、一番きついのは他の人も言ってたがバグとの合わせ技みたいになってる点やな
進めないのが探索不足なのかバグなのか判りにくいのが一番辛いとこ
二人部屋で寝ないと進行しないとことかまじで調べないと判らなかったぜ… NTR関係はともかくRPG部分は昔によくあった
知らないとクッソ難しくて知ってるとクッソ簡単的な作りではある
まだ中盤くさいのにエンドコンテンツっぽい場所の大悪魔を
無敵ロードの全体庇うとミラーウォールのゴリ押しで倒せちまったし あーはしごとってから神の山にいくまでに結婚するキャラ確定しないとムールムール戦始まんないんだ
ブルーが去っていくからかラブホ依頼もきえるな クエスト以外のフラグは目的とか主人公の独り言かなんかでヒントないとどつぼに嵌るからな パスタにはよ出せと迫ってた奴らはこのバグ地獄に満足していますか? サンドラのチャーム全然成功せんやん
やっぱりBBAはあかんな メインストーリー進めるのに結婚しないといけないのか
道理で話が進まんわけだぜ 恐怖のラブホイベントは誰もレベルがあがらない状態なら正常に処理されるぽい ダメだー何やっても宿泊バグ回避できん、20時間プレイしてこれは萎える
バグ取り終わったら起こしてくれ >>22
俺これ試したんだけど普通にエラー落ちしたわ
ラブホイベント後レベル上げ縛りという意味なら多分そうかもだけど ラブホイベントやる前のデータでやり直したわ
宿屋泊まれない縛りは無理ゲーすぎる
眠気が高いと町から出られないし
砂漠の町でシュバルツとの会話で落ちるのも早く直してくれ シエンの専用ページもないんだし
報告されてる不具合一覧とかブログに書いてて欲しいなぁ
ありすぎて間に合わんのかもしれんけど この不安定さは嫌な予感がするからもう一度通しプレイで確認したなんてレベルじゃなかろう 試練の迷宮B4で詰まった
今のアイテムで行けるのかも分からん イベント系のエラーはそのうち改善されるだろうけど
メモリ係のエラーはパスタには治せなさそうなのが不安すぎる 10時間くらいプレイしたんだけど超序盤の崖下でなんかやるべきイベントあったの?
さすがに1からやり直す元気はないぞ さすがに寝とり役3人だと宿きちんと考えないとダメだわ
と言うかブルーは主人公込みの4人部屋にやってきてイベント起こしてくるの… >>31
プロローグのシュバルツがいるタイミングで崖下のノームの村にいくとバイキングがいてそいつらを倒しておくとノームの強制寝取られイベントを回避できるみたい ラブホクエは女が2人までならOK
それ以上だとライナスとブルーの性記録でバグってると思われる 強制寝取られってその後パーティから抜けたりする?
非処女になるのは許容するけど戦力削られるのはキツいぞ ノームの寝取られ回避プロローグかよ・・・
さすがに不可逆の要素いれないでくれ 自分も強制で抜けるかどうかは気になるなぁ
別にNTRだけならいいが戦力が強制的に減るみたいならきついぜ 主人公が転職でスキル消失するのはどうにもならんのかね
反撃消えるの嫌で戦士から抜け出せない 死んだらゲームオーバーじゃなくて最後に居た街に戻して欲しい
あと敵の使う状態異常が強すぎる >>33
山賊のキャプテン3体が出てくるところ?
あれ倒すの自体が結構運ゲーできついわ 2周目に強いままキャラ持ち越しできるならプロローグの山賊簡単に倒せそうだけどあるよね? 主人公は魔導書で呪文覚え放題だし海賊とかでもいいんじゃない 反撃活かすならロードなんだけど
アサシンにして最前線にたたせとけばそこそこ反撃もするし高火力二刀流で快適だぞ 強制的に強姦でNTRるから2週目からのモチベが無いんよな
リーゼルは処女プレイさせてからNTRさせたかった、ブルー以外にはNTRれないのも不満 固有スキル活かすならロードアサシンモンクとかで
固有気にしないなら魔法回数増やす目的での魔法系の召喚士辺りが鉄板になるか? ロードにしてるけどかばう面倒で使ってないわ
強いん? 周回でイレースマジック事前に覚えられるとか後々のアプデで欲しいよね
一発逆転かけてデュエルを仕掛けるとこまでは主人公くん格好良かったのに敵が無敵だと台無しね 今思ったけどシルフ以外灰にすれば砂漠の南を突破できたりするのか 分かってた事ではあるけども
これ絶対一度も通しでテストプレイしてないよね じゃああの延期に次ぐ延期はいったい何だったんだって話よ
そういう不誠実さいい加減さは
マジでどうにかしてほしい 吸血のムチのスペシャルパワーを解放したら
灰になる&エラー落ちで強制ゲームオーバーわろた 俺もテオはロードよりかはアサシンかな
耐性パズルするのに男だと下着使えんし 1.07きたぞ
同梱リドミには書かれてないがブログみる限りラブホ関連修正みたいだな ブルーが再加入してないうちに12個渡すと妻が開放されて良かったとか言い始める…
一回シュバルツに遭ったほうがバグらないかな… これ、1.07に置き換えされてなくね?ダウンロードされるの1.06なんだが ブログに書いてた通り本当に数回通しプレイしたんかこれって出来だな ver1.07
・周回プレイの入口がなかったのを修正
・「売春組織の実体を暴け」クエストクリア後、通常宿泊時にエラーが出ることがまだあったのを修正
・ダストウェルの町でシュバルツと会話中にエラーがでるのを修正
・ノームの結婚後イベントでエラーがでることがあったのを修正
・イベントバトルの直後の宝箱の罠をアンロックで解除するとゲームが止まることがあったのを修正
・魔石を(本物のみ)11個持った状態でポラリス神殿の石碑をクリックするとエラーが出るのを修正
・その他、軽微な不具合をいくつか修正 まぁ、色々言いたい事はあるが…それはそれとして普通に休んでもええんやで……
ただ、マジで次があるならもういっそアーリーアクセスみたいな形で販売の方が俺はええと思う っていうかパスタに足りないのはサポートする人たちじゃねえかなぁ
普通にプレイしてたら気づくバグだらけだし発売前に事前にテストプレイヤーに遊んでもらったら潰せてたバグが多すぎる
一人で作ってデバッグもやるのは無理だって 信じて送り出したソフトが解析されるなんて、ビクンビクンしちゃうでしょ >>68
steamならともかくDLsiteでアーリーアクセスは初動の星評価も下がるわでいいことないんだわ アーリーではないが先行版くっそ評価高くて正式版が何年も待たされてるサークルはあるな
cien見るに毎月きちんと更新しててエタってないのが希望 バグだらけは分かっててた買ったから今更不誠実どうこう言う気にはならない
今回パスタ初めて買った人はドンマイ ヒロインが主人公の部屋に移動するようになったけどイベント一切進まないのは魔石集めてメイン進めないといけないんです? 製作者目線でしか見れてないから導線の設計も甘いわけだしな >>69
やり方がつくづく旧世代なんだよな
ツールは吉里吉里でワンオペでデバッカー募集しなくてクラファン展開しなくて修正パッチは自サイトで配布っていう
いや同人活動で趣味なんだから好きにやりゃいいんだけどさ >>72
あぁ、なるほどね……
とは言えこの感じだと殆どアーリーみたいなモンだし初動評価は下がってそうだが。
有志のテストユーザー募集は色々と難しい所もあるし、一番良いのはぱすたが知り合いにテストプレイ頼める事だけど……
それが出来てればもうやってそうではある。 同人だからとか言ってる奴いるが他のちゃんとやってる人達に対して凄い失礼だよな
フリーゲームなら好きで作ってるって言い訳も通じるが金取ってる時点でそんなの通用しない ああああシルフのイベ進めて2人で頂上いこうって話になった時に外れたメンバーが梯子もってると詰むんだが!
昇る手段ないのに他の行動封じられてどうにもならねぇ! この手のアイテムに関しては手持ちの枠使わずに入手したら以降勝手に使えるって仕組みにしてほしいわ ブルーさん1戦目の謎の超回避どこに忘れちゃったの
魔法封じ対策とか何もいらないじゃないですかあなた >>84
どっちがどっちか忘れたけど海岸の
板使わなきゃ行けないのに何もない場所と
船使わなきゃ行けないのに何もない場所を
サーチしたらお守りとネックレス手に入った >>82
フリゲ界隈も追いかけてるがそこそこの規模の作品は皆ちゃんとテストプレイやってる
普段から絡んでる信頼できる相互フォローが参加してるから、作者の意図や評価基準まで把握した上で報告してたりな
たまに相互以外の募集もあるが、5chみたいな匿名と違って責任感とまともな言語化能力ある人しか参加しないし ノーム回避やる人は事前に近場にあるダンジョンに入ってすぐの小部屋で、
赤スケ倒して装備充実させてアイスロッドなんかを駆使するとある程度マシになるから頑張れ >>87
アイテムでフラグ管理されるのはインベントリ圧迫されて邪魔だしなー ひでんアイテムが多すぎるわ
アクションゲームでもあるまいに >山賊戦
普通に進めてると、サイレンスの巻物が手に入ってるハズなので
沈黙状態にして仲間を呼べなくするのが吉 テオがロードなんだけど謎に精霊と錬金覚えれるから本読ませまくってMP最大値あげたらわりと便利になった
デモンフレアとかメイルシュトローム覚えれるのずるい テオはロードか召喚士が最適解だと思う
反撃できるロードは終始安定感あるし、召喚士は他のキャラだと弱すぎてテオぐらいしか本領発揮できない ゾンビやら死霊系はまとまって出てくること多いから浄化が刺さる刺さる 序盤で属性を中立から変えられるアイテムを落とすところあるのかな 転職するとスキル消えるのなんて知らなくても何も考えず後から上位職になればいいやとか思ってたうちのテオ君は一生下位職のままになりそうです 落ちんなよってわざわざ忠告してくれてるのに逆らって落ちなきゃNTR回避出来ないとかパスタさぁ… ブルーから逃げてる状況で落ちたら戻るのは大変だぞって言われて落ちたら専用イベント発生とか分かるわけ無いだろ >>103
神の山まだ入れないんだよね
とりあえず悪魔3匹いる地下で破魔の短剣大活躍してた >>105
わざと落ちても文句も言われないしあれはきっとそういう脇道もあるんだぞって教えてくれてたんやろなぁ
でもごめんシュバルツさん、はよメイキングキャラ仲間にしたいねん NTRゲーだから正規ルートでNTRされるのは仕様として正しいと考えるんだ >>100
Dropではないけれど、ブレイブタウンで1個だけ「善の盾」を入手できるのが多分最速かな
(ギルドにいるデフォキャラのヒューマン中立ロードが持ってる) 周回するごとに嫁が一人増えていくのを期待してるけどそういうのじゃないんだろうな 教団の5つの試練の最後でパンが宝箱に入ってなかったけどこれって何すりゃええの 過去スレ見て解決した。先駆者に感謝
謎解きに導線がないからノーヒントでクリアしてったら悪い意味で時間泥棒すぎる あくまでも自分の好みではなかった、という前提を置くけれども
まあ期待外れだった
バグだらけなのは予想していたことなのでどうでもいい
強制寝取られのクズヒロイン、UI上ほかの寝取られもありそうなのにブルーだけ
自分の作ったキャラが寝取られも、メイキングの幅がくそ少ないうえにキャラの掘り下げも浅い浅い
イラストは上達してないし、ゲームとしてのシステムは雑
シナリオもこれといって魅力もない
ただゲームとしてのやりこみ自体はボリュームあるから、プレイしてる時間中はそれなりに面白いと感じる
でもクリアした後に「はぁ、なんか時間無駄にしたかも」って気分になりそう 延期が不十分なまま発売されてしまうという致命的な不具合について
とても残念であり口惜しい
きっとパスタ先生も忸怩たる思いであり慙愧に堪えないのだろう 俺もこのデキならダンブラじゃなくてリーネ3か2の有料でもいいから大型アップデートがほしかった 魔石12個捧げてポラリス神復活したところで落ちちゃうよぉ バグや不具合や不親切さは多いけどPCクラッシュするようなことはないからせふせふ 内部データ覗いた感じドロップの仕組みもエルミナージュと同じだな
最大レアリティは11〜15でエリア毎にレアリティが決まってる
善の盾のテーブルはショートボウ 腐った弓 元気なタンバリン 火花のマラカス オーガの盾 雷のドラマ 戦いの銅鑼 エルフの弓 ドラゴンシールド 善の盾 スターロッド 魔法使いの弓と設定されてるから
序盤から神の山に行けばスターロッドがとれるって報告があるから神の山で雑魚狩り出来れば序盤から善の盾を複数個入手ができる感じか あ、結婚したらエラー落ちせず進んだ。話の展開上嫁が必要なのね(嫁がイベントに出てくるからいないとエラー落ち)
メインストーリーの進行に結婚が必須かあ
独身でクリアはさせてくれないらしい パスタ先生…… パッチがんがん出すのはいいんだけど
「これは体験版のパッチです」をそろそろ修正しようw
作者がようやく製品版だしたのに、そのパッチを体験版と言い張ってどうするw テオくんと嫁が石化して主人公交代する流れですね、分かります 序盤にある行動しないとノームのNTR不可避っていうからどんなもんかと思ったら文字だけの回想でいきなりステータスだけ非処女になって草
それはないぜパスタさん テオって転職すると反撃消えるんだっけ?
最初からやり直すの面倒だけどロードでやり直すかなあ ちなみに非処女でも普通に結婚できるしたぶんデメリットとかもないから初めての相手が主人公じゃなきゃ嫌だとかこだわりがない限りはぶっちゃけ全く気にする必要はなかった
要はフレーバー要素 自分もやり直そうと思うけれど反撃を活かすならロードだけど召喚士の方が魔法覧埋まって見栄え性能的にも良さそうで悩む 装備すると処女じゃなくなるパンツがあるからこれで処女失ったら主人公がやったことになればみんな幸せになれたのにね
これで処女じゃなくせば相手が空白になるからそれで一応他の男の名前を残すのを回避するだけはできるが プロローグのノームは下から悲鳴が聞こえるとか言ってくれたらみんな助けにいくと思う しかしこれバグというかシナリオ自体が欠陥な気がするぞ
シナリオ進行に結婚は必須だけど魔石集め自体は結婚とは関係ないから普通に12個集まってしまう
結婚しないと魔石12個集まらないようにしないと駄目なんじゃないかこれ
誰と結婚しようかな〜と結婚直前のイベントまで進めて全員キープしておくプレイヤーが全員やらかす罠だろこれ テオ君ジョブチェンジ無しでずっとやるつもりならステ高めるために初期ボーナス一杯欲しいけどこれ警告上限の60って出るもんなのかねぇ
今のところ自前だと47が最高値だわ 結婚せずにトパーズ入手できてしまう事がバグとブログで丁度説明してる
1.05でガバっとフラグ管理してガバっとおかしくなったとさ
悪循環やね 久々寝取られものやったけど脳が破壊される感じあるからやめといたほうがいい危ない
もうゲーム消しなさい >>123
もしやドワ子含めて他もそんな感じなのか
エロ絵の1枚もなし?
NTRゲーだからってそんなテキトーな… Lv99以上まで上げられるのにステータスは99でカンストするし
雑魚がドーピングアイテムドロップするからやり込むならBPはロードや召喚士分ありゃ十分 リーゼル離脱後のパスタの想定する攻略ルートは
ブルー仲間になる→結婚→神の山(砂漠の町へ行くための浮遊アイテム集め)→砂漠の町へ行くとムールムール復活の話→またブルー仲間になる→魔石集めの旅→魔石12個集まる→ポラリス仲間になる
で、ここから外れるとエラーになるってことなのね
でもこの場合でもトパーズは砂漠の町行かなくても手に入って結局魔石は集まるわけだしやっぱりシナリオ無視できてしまうと思うんだが あ、金の鍵って砂漠の町に売ってるんだっけ?
それなら砂漠の町行かないとトパーズ入手不可能か パスタぁ!バージョン最新でも宿屋でエラー落ちするぞパスタぁ!
サファイアシティでなるから他いくか… >>135
ブルー仲間になる→魔石を集める(10個前後)→結婚→神の山
こっちが正規ルートぽいけど >>135
公式ブログだと、結婚前に神の山行けるのが想定してないらしいぞ
結婚するまではダストウェルの街に行かないでってさ
その結婚イベントで詰まってるんだがな、ハッハッハ ただでさえまともなヒントも少なく何処に何のアイテムが有るのかもわかんねぇのにこれ先に取ったらフラグぶっ壊れるよ〜なのばっかなのは草枯れる
これじゃあ魔石集めづらいじゃん…そもそもどこに何があるのかすらわからねぇが… 1.08きてるぞ
ver1.08
・周回プレイ時に引き継げないものを引き継いでいたのを修正
・サキュバス、見習いサキュバスの逆捕縛Hシーンが出ていなかったのを修正 >>133
ドワ子は結婚前NTRに一枚絵もエロシーンもあるよ
というか結婚後のテキスト的にNTR前提っぽいからNTR回避実装はだいぶ先になりそう しかし面白いよな
エロゲーでエロシーンを見ないために必死になるとか
シーン回避したらエロシーン回収できなくなるだけなのに見ないようにしてるんだぜ プレイヤーに選択肢を与えることが大事なのだ 一本道なら漫画やCG集で十分なのだ
介入させてくれよ ゲームなんだからさ 誇張抜きに想定していたものの3倍以上長いなこれ
最後まで終わったやつは何時間くらいかかったの? ドワーフの回避作ってくれてるだろうけど時間かかりそうなら2週目でやるかもしれん
というか普通にゲームとして面白いからずっと探索してたわ >>146
ラスダンと思われるラドミラの塔攻略中で25時間くらい
まだ終わらん キャラ毎にNTR回避あるなしあるのもおかしいしおまえらが早く発売しろって言い過ぎたせいでその辺未完成のままリリースしたんじゃね
バグも細かなものから進行不能バグまで沢山あるから修正が間に合わないなら公式の方で進行チャート書いて欲しい
何十時間もかけて進行不能になるのは嫌すぎる >>148
さんきゅー
直進30時間で終わりそうなら数字に直されるとめちゃくちゃでもないか
エロ見たり寄り道でワイが時間かけすぎてるのもあるかもな なんかいつの間にかマックスの興奮度が移動毎に上がるようになったわ
悪戯し過ぎだろ 体験版ってメイジスマッシャーって秘められた力なかったっけ?
ねじれた杖とか悪魔の盾とかも秘められた力あるのな
呪われてるからって即捨ては勿体無いかもしれん >>151
なんか女性キャラにビキニアーマーとかみたいなの着せてるとかいうわけじゃなくて?
自分のときビキニアーマー系で興奮度上がってたことちょいちょいあったよ ねじれた杖は体験版と同じ味方全体のMP全回復+使用者の石化だから長いダンジョンに一本あるととても便利 吸血のムチ鑑定失敗で装備しちゃって解呪しようにも100万以上の金額要求されて力解放したらエラーで落ちるとかどうすりゃええんや 一番簡単なのが鑑定or入手前のセーブに戻る事だと思う
後戻り出来ないなら吸血のムチ手に入るラインなら解呪の巻物もドロップしそうだし錬金魔法が7Lv行けば普通に解呪出来るけども…それもエラーしたら知らん >>153
みんなちゃんと健全な服着てたんだけどなあ
ライナスは上がらないからそういうもんかと思ってたけどやっぱバグなのかな
今度確認しとく とりあえずマジックラダーとミスティックアイってのどこで手に入るか教えてくんろ >>158
マジックラダーはサファイアシティの近くのボート使っていく場所にあったはず
ミスティックアイはブレイブシティの左下の方にある霧の島の店だったかな >>158
マジックラダー→下水道
ミスティックアイ→海岸を南に越えた先の霧の島の魔法屋
どっちもボート必須 >>159
しゅまんボートって何?
あと霧の島とやらも行き方わからん >>161
マジカルボード手に入れてないならそもそもどうしようもないぞ
マジカルボートは大洞窟のストーリー進めたら買えるようになる >>162
その大洞窟のストーリーで蛮族の集落抜けた後ミレディが正体表すイベントで
100%エラー落ち喰らうんだけどこれ詰んだ? 少しはプレイヤー目線で考えて導線敷けなかったんか…
たけしの挑戦状じゃないんだぞ >>163
ワイはv1.07でエラー落ちしなかったがクッソ重くなった ブルーのアジトでリーゼル取り返すときのデュエルがvsスライム軍団になってたのは笑った クエストこなしながら手探りでやるのも面白いけどな
ゲーム性求めてない人もいるだろうしネタバレtxtに攻略順路あった方が良かったけど エクスカリバーのロードになるって戦士じゃなくても使える?
だとしたら主人公は最初に召喚士で魔法全部覚えてからエクスカリバーでロードになれるかな マップの作り込みは流石よ
でも一々ギミックめんどくせえw 適当に散策してたら死者の沼ってところに囚われたんだけどこれどうやって脱出できるんだ…? 数カ月中出ししてもまったく嫁が妊娠する気配ないのはゲーム的な制限か?
敵に捕獲させたいんだけどそういうのは今回なさそうだよなぁ 体験版の頃から思ってたがジャンプのMP消費いらんだろ 神の山いくのに結婚いるってマジか
PTの女ノーガードで抱かせまくってきたから4人とも主人公好感度0でマックスライナス3桁
テオくんここから卍解できるのか? 転職で主人公の反撃消えるのって職業スキル扱いになってるとかそういう感じなのかな
流石に仕様じゃないよね 単純にダンジョンのギミックが面倒臭いのもあるけど
ダンジョンで行ける範囲探しても何も進めない時は俺が何か見落としてるのか
何か別の場所で手に入るアイテムを持っていないと駄目なのか
バグで本来あるべき酒場のクエストを受けていないと進めないのか
何もわからなくて苦痛になってきた 倉庫番やめて欲しいわ ギブアップで勝手に解いて欲しい
倉庫番依頼スルーしてもう知らんと探索に戻ったら別の探索先で倉庫番させられて萎える 錬金魔法が重要すぎて主人公(戦士)、他サファイアシティデフォ、転職なしで進めてきたけど無理そう…(跳躍と船の回数的に)
ラブホイベで2人寝取らせて他キャラと入れ換えるか… >>170
延期が足りなかったんだぞ
早く出せと急かす声に負けずにもっと延期すべきだった ブログでこれじゃNTRじゃなく餌付け言われてて笑った
最近こう言う主人公と肉体関係もない女を当てがう寝取られとも寝取らせとも言えない変なゲームが増えてきたが餌付けと言えばいいのかw シナリオモードやめて最初からやるか迷って
キャラメイクの為にツールでボーナスリセットを1時間ぶん回したけど
50が最高だったわ40以上は10回くらい
1秒で4回くらい回してるから1.5万回くらいか? >>183
正直、今作は女たちより男どもの方がよっぽどキャラが立ってるからな
やはりパスタはホモ セーブデータどんどん膨らんでてなんぞって思ったらbmpファイルとか使ってるのか
ダルいけど管理のためにセーブデータに見出しつけさせてほしい 真面目に男達の動機が女が欲しいではなく主人公への嫌がらせのためにって感じだから主人公を女に取られないようにするホモ漫画臭いよね
リムが冒険者になった理由が他よりもお金が稼げるからって言ってるのに高レベルの冒険者がわざわざ主人公に目を付ける理由が一目惚れ以外ないのよ 餌付けが楽しくなってきたから初心者マーク無しにして ver1.09
・ダストウェルの町でシュバルツと会話中にエラーが出ないように対処
※これは一時的な措置で、そのままダストウェルの町にいると不具合が起きますので
元の地域に戻り別のクエスト等を進めたり、ヒロインとの結婚を目指してください。
・シルフと山頂を目指すイベントでエラーが起きたりマジックラダーが使えなくなったりするのを修正
マジックラダーを他のキャラが持っている場合、上記2人のアイテム欄か一時保管所に移動します 大きな召喚ビンってどこで手に入る?
ブラックドラゴンと契約したい ラドミラの塔で悪魔と戦うイベントがあってそこに色の違う床をサーチすれば取れる NTR作家はホモ作品書いてる人も多いからな
100万DLの人気NTR漫画のカラミざかりも気づいたら主人公と間男のホモシリーズになってたたりするし 男も強いちんぽに雌落ちするくらいが一番しこれるんだ 流石のブルーさんも貞操帯あれば犯せないやろと思ってたら関係なくぶち込まれて笑える。鋼のちんぽを持つ男やでぇ >>163
多分だけどヒロインの攻略が関係してる気がする
好感度高いっぽい子に庇われるくだりがあるから該当者がいないとエラーになるんじゃないかな
ただの勘だから違ってたらすまんけど パスタのブログの方、長文ユニコーンが結構湧いてて痛々しいな NTRで脳が破壊されたのかおかしなこと言ってる奴の方が多いぞ
こんなヒントがなくて取り返しの付かない要素で炎上してるのに火消しのつもりか簡単だったわーNTR回避が楽すぎたからもっと難しくしろとかもはやエアプ臭いのもいる
まだノームの回避方法すら崖下のか?ってだけで確定してないのに ユニコーンより脳破壊され尽くしてる奴のこういう長文の方が多いね
>プレイ感の感想です
・戦闘バランス
ヌルゲーです。正確には一部の敵(下水道の触手やハーピー上位種)なんかは強いですが、Hシーン関係あるようなヤツとかは非常に弱いという感じです。
かつ、逃亡率が低い為、弱い敵を全滅させ続ける必要が出ています。
・Hシーン
少ない…というかNTR回避余裕すぎるかなと。
頑張ったら回避、とかなら分かるのですが、戦闘―含め、狙ってやらない限り回避できてしまっております。
これについてはNTRというより、エロRPGでワザと敗北したり淫乱値上げてる感覚です。
NTR期待していたのですが…BTRっぽくいけるのはリーゼルだけなんじゃないかなぁというのが正直な感想です。
・全体的な難易度
イージー選んだのかなと思うくらいヌルイです。
別に高難易度求めてる訳ではありませんが、お金余りまくってるのはチョット…。
宿で金策考慮→NTR、みたいなプレイングにならないのです。
また、鑑定・蘇生なども作業状態になります。
金策するのもアレですが、余り過ぎもゲーム壊してる感覚あったりします。
・防具破壊
面白いシステムなんですが、あまり遭遇しないです。というか金余りまくってるのでさっさと直せてしまう&興奮度上がるデメリットもあまりない現状なので影響ほぼないとおもっています。
戦闘面や探索とかは面白いのですが…肝心のHシステムが破綻してるような気がします。
前作もややそうでしたが、プレイヤーが「寝取らせ」にいかないと発生し辛いです。
かといってリーゼルとかは発生じゃなくストーリー上の強制なので別ですし…。
宿システムで間男が後だしするとか、戦闘Hの発生率上げるとか、もうチョイエロゲとして遊びやすくしていいんじゃないかなと思います。 自分のNTR感の押し付けと上から目線の簡単だったアピールに比べたら前作みたいに回避ルートを用意しとけよの方が遥かに可愛いな ブルー2度目の加入からエンディングまでに強力眠気覚まし全員1回分と宝珠10の眠気0に戻す1回分あれば行ける? >>198
まぁプロローグ中は確定してるから後は話題の方向性的に枝葉でしょ 男三人衆に何もしてほしくない場合は興奮度を0に維持すればよろしい もうストーリーは捨ててフリーモードでライバル争奪戦と宿屋争奪戦をメインにしようそうしよう
当然主人公のインポも直してね マックス君が苦楽を共にした親友過ぎて
竿役としての不快感が無くなってしまった >>198
ノームはプロローグ崖下山賊3人で確定だぜ クリアしたが宿屋では孕まないからブルさんに預けながら冒険すれば良かった
あと嫁に出産経験1を付けといてくれ >>151
自決した
踊り子の服下だとマックスだけ興奮するんだな。問題なかったのはリーゼルイベ終わるまでか マックスにはドワ子を一緒になるよう仲人してる
エルフとドワーフで禁断の愛だしドワ子はNTR回避できないしwinwinだね >>206
流石にばいしゅん宿屋クエストで勝手に寝とったのはふざけるなって思ったw ブルーなんて勝手に仲間になったエンジェルナイトや体験版のお供アコライトさん当てがえば楽勝よ
ライナス達にもう一人当てがっとけば抱かれるまでは行かない 発売と聞いて何年かぶりに来たけどまた強制寝とられイベントで炎上してるの面白すぎる
まあそれはパッチを待つとして期待してたエロトラップがぜんぜん無いんだけどパスタどうなってんのよ
エロゲーなのに殺意のあるトラップばかりじゃん楽しみにしてたのに 興奮0、適当な女当てがう?お前ら俺と同じ状況にきっとなるから眠気覚ましは街でちまちま買って全部倉庫に詰めとけよ 何もしてないのにセーブできなくなって一時間やり直しみたいなことが多発するのになんでもうクリアできてるの
他にやることないの? 説明難しいんだけど宿屋で行動力1につき1人無限に話しかけられるバグ見つけた
興奮度200から0まで1行動で下げられるし好感度も無限に上げられるわ
理屈は不明なんで再現状況書くとパッド使用でL1に決定キー設定してメッセージ中に押し続けるとメッセージスキップのような挙動になるので宿屋で行動消費してアクションしたいキャラに話しかけ前述の通りL1押し続けてスキップする
そのままL1押し続けてマウスクリックで同キャラに話しかけると行動消費する事なく話しかけられる >>215
上の書き込みで楽観的になってたがそこまで厳しいのか、情報あざす
ところでみんな傭兵誰にしてる?ぼくはメイガスちゃん! 属性中立に善の盾使っても属性変わらないのだけどこれってリセットポイント?
なんで変えられないの… まだブルー倒すチュートリアル終わったとこだけど
現状わざとエロい衣装着なければ興奮度上がらないし宿屋NTR回避なんて余裕やんって感じなんだが
後半は状況変わるの? >>222
男が増えるのと荷物パンパンで敵に脱がされると装備が一時保管に行って着るもの無くなるからそれで興奮度上がることはある
まあ奴隷とかいればNTR回避は余裕だけど >>221
ちゃんと装備して秘めた力開放して盾も正常にぶっ壊れたけど属性変わってないのか
使い方間違えてて道具として使ったけどしかし効果が無かったと出たのかで話は変わる どうせ装備してないだけだろ
元ネタ知らない一見が無知なだけ
普通にできたわ >>223
それならとくに問題は起きなさそうかな
エロトラップまみれで興奮上がるのは回避不可とかそういうのあるのかと思った サンドラさん絶対裏切ってブルーけしかけてくると思ってましたごめんなさい
普通に防波堤になってくれるいい人じゃないか
ブルーを独り占めできるって目論見もあるんだろうけど どっかの宿屋のtipsで男に協力する女も出てくるから気をつけろ的な事言われたけどNPCや傭兵はないっぽい? サンドラはやらない、傭兵はやる
アマゾネスがどうこういってもチンポには勝てないリーゼルと同じただの雌 リーゼルはただチンポ好きのビッチで終わったなまじで リーゼル子供と実家帰ったらブルーの遺伝子が優秀だったので大魔道士のババアも喜んでて誰も損してない幸せなNTRだよ リーネはNTR回避できるようにしてゲーム性をもたせてNTRがあっても面白いゲームを作れる証明したが
今作でやっぱりNTRがあるとゲームの邪魔だよなって感じになってしまったのは面白い
他にNTRがあっても面白いゲームないしリーネが奇跡だったんだなって リーゼルはねぇ……。
確かに主人公とは正式に婚約とかしてる訳ではなかったけど、
とはいえ、序盤の廃墟でのエピソードとか、高価な値段の髪飾りを買い戻してくれたってエピソードがありながら
結構あっさりブルーを選んだのが印象良くないよね。快楽堕ちとか寝取られってよりそれストックホルム症候群的なものなんじゃないのって思ってエロくは感じなかったなぁ。 >>232
魔法だけじゃなく悪魔狩りも遺伝してる可能性あるもんな遺伝子SSRですわ 宿で一気に興奮度を上げる魔法を唱えるやつがいる やられた リーゼルの件は捕まって数日後ぐらいに一回ぐらい偶然主人公と顔合わせるイベントとかあっても良かったかもね。現状捕まって初めての顔合わせの時点で完堕ちしてるからプレイしてる目線だとリーゼルの心変わり早っ!ってなっちゃってこっちの心が追い付いていってない感じある 製品版で評価いい方に変わったのはマックスライナスサンドラさんだな
逆に評価が地に落ちたのはリーゼル主人公 サンドラはあの悪女的な外見に反してブルーを諫めてくれたり一人で娼館に潜入してくれたりひとまず話だけは聞こうと言ってくれたり普通にいい人だよね…… >>233
リーゼル視点の回想一回であの落とされ方だからなあ
他の男ともヤッてるし リーネの時みたいにメインストーリーは完成待ちでいいな
現時点で進めても主人公やリーゼルを嫌いになるだけ
キャラクリ出来るようになってからメインストーリーをあまり進めずに色んな所回って装備集めるだけでも楽しめるし リーゼルがNTRるのは構わんがそれらに関しての拘束期間が長すぎる
強制で恋人になって強制で救助活動して強制でNTRとかどんだけだよ
俺は自由に冒険したいんだよ >>239
効きもしない相手にチャームすること以外はいい人
こういうサブキャラともエロ欲しいんだがほんとに マックスも直前にムールムールに殺されてるにも関わらず退魔の力のないテオについて来てくれるし本当良い奴 >>243
そのためのフリーモードなんだろうけど現状では薄味すぎる…
せめて宿屋イベントはほしかった 他の子とイチャイチャしたいとかもあるかもしれないけどリーゼルとのデートのお膳立てしてくれたり
マックスはマジでいいキャラしてるんだよな…
周囲のキャラが魅力的だからこそテオ君が落ちぶれていくのに説得力があるような気もする そんなつもりのキャラではないんだろうけど、ライナスはスケベ心で自分のチーム追い出されたりラブホイベントの時に一人だけ女の子に手を出す機会を逃したり、なんだかんだで憎めない悪役キャラみたいなポジになってて笑う ミレディがずっと催淫魔法かけてて
助け出されてからお腹見て絶望してるとかで良かったよリーゼルは マジメな話、今作は割と安直なレ〇プシチュが多いからエロ的にはライナスみたいな弱みにつけこんで……みたいにやってくれる竿役がいて良かったってのもある リーゼル推しのせいで他の女の子とも仲良くできないし
むしろリーゼルとの恋人イベがいらん 親友枠が好き放題やってるのはリーネシリーズからの進化点だとは思う
エルヴィンお前欲はないのかって思ってたし 再加入後のリーゼルってなんのエロイベントも起きないのかこれ
マックスも宿屋で手を出さないし経産婦には興味ないのかお前
入れる意味ねえな でもこれ以上延期をしたら良くなるかと言えば違う気がするよな
パスタの強制寝取られ押し付け癖と
第三者による製品版のデバッグ・フィードバックはやらないだろうから
延期しても結果は同じ 同人ゲーでここまで文句出るってどんたけ期待してたんだよ、とは思う
期待の裏返しやろ アドバイスしてくれる知人か、パスタ自身が最近のゲームやらない限りは延長してもバクが多少減るだけだろうね マックスは単純に良い奴だしライナスも憎めないキャラしてるし結構好きだわ
この世界観なら女好きで手を出せそうなら出すなんて普通のことで、むしろテオくんみたいなのが違和感ある リーゼルはプレイヤーのただの足枷にしかなってないのがな
リーゼルイベント中が無駄な期間過ぎる マックスはPT枠を潰すっていう最大の弱点があるから… ダイヤモンドが物理無効ムーンストーンが魔法無効だけど他の魔石も特殊効果あるのかな テオ君は結婚相手を見つけなきゃっていう使命感も言われたからって感じだし徹底されてるよな
プレイヤーの気持ちとリンクしてなさすぎるから嫌われてるのもしゃーないという… 見ててイラつくタイプの主人公とヒロインなのがね
NTRが性癖としてではなくゲームで嫌われるのはこう言うとこだぞ!って言うお手本のような感じになってしまってる 無能なテオに付き添って旅しているマックスがヒロインなのでは? さっきも誰か言ってた気がするけどダンジョンのランダム床(ワープ、動く床)の時はセーブ出来ない様になってるから魔法使う前に前のエリアでセーブした方がいいぞ そもそもこの主人公の女なんて結婚するまで1人もいないから寝取られになってない NTR系の定義の話は脳破壊されたやつが誤魔化してるだけだろ
文句つけるならバグ・詰み要素の多さのこと言えよ NTRばっか作ってたサークルが良いところや当たり前の事すら忘れてしまったと言うショックの方がデカい
魔剣士リーネって言う面白いNTRゲームがあるからそれでNTRについて学び直して 他ゲームのシステムパクるのは全然いいんだけど、なぜそれが面白いのかを考えてからにしてほしい リーネはNTR好きを増やせたが今作はNTR嫌いを同じぐらい増やしただろうな マリアめっちゃヤられてそう
からの
リーゼルNTRの不意打ちは良かったよ
脳にピリリとくるものがあった みんなのパーティの職業編成教えて。どんな感じだやってる? 森の城塞の教団のシンボルってなんだ
バッチの星でも鍵の六芒星でもないし ヒロインを覗く鏡みたいなシステムがあったリーネと違って「一方その頃」的な演出ができないのは結構痛い気がする。リーゼル寝取られのくだりでちょっとリーゼル視点が挟まったぐらいじゃない? 召喚士・ロード・アサシン・曲刀兵・錬金術師・マックス
だけど召喚いらない気がしてきた、傭兵枠潰しちゃうし
盗賊要員が2人いると宝箱開ける時呪文使わなくてもいけるから便利 >>234
>ストックホルム症候群
それ言い出すとリーネ1のメモリアや、リーネ2の各ヒロインズもそうでは
>>276
ロード、盗賊、司教、錬金、召喚、後1枠適当 様子を確認できるギミックがないことにより物理的、心理的な距離が生じているからこそのシナリオになっているとは思うんだけど
まあなんか回想の入れ方は乱暴に感じちゃうわ リーネからヨヨをベースにしてるだろうから同じような感じになるんだろ
リーゼルはプレイヤーからもヘイトを買いはじめてるからある意味本家通りかも エロ、セクハラ攻撃はテンポ悪くてしょうがないな
ってか、そんなもんプレイしてりゃ気づくだろうに
とことんプレイヤーのことを考えてないんだな アサシン、曲刀、モンク、ロード、司祭、狩人(マックス)サポートでメイガス
メイガス育てるとくっそ強いね平気で3列全部に200以上出す事あるわ ロード、盗賊、バルキリー、司教、魔法使い、アサシン
破邪の短剣がつよいからバルキリーとアサシンは正直自由枠だわ >>276
ロード、曲刀(テオ)、モンク、アサシン、ソーサラー、マックス
召喚士入れてたけど言うほど契約モンスターでねぇなっておもってモンク入れた
二刀流は火力が高くて良い 正直、召喚士は「契約できるチャンス逃したら後で回収にくるの手間だしな……」くらいで入れてる感はある
傭兵と排他でなけりゃもっと使えるんだろうけど フリーで遊んでる人意外といるのな
現状だとフリーの方が楽しめたりする? 召喚士は汎用キャラの最終職て感じよな
ただ転職繰り返すの面倒すぎるから主人公に向いてる言われてる >>284
デモニックフレア覚えるからクソ強いわ
中盤くらいなのにHP500あるし頼もしすぎて外せない メイガスそんな強いのか、天使入れてたけどこっちにすっか ラダー手に入れたけど悪魔復活してるから神の山入れねえって言われて
どこ行きゃいいか分からんから地下に潜って
魔界の三公爵みたいのと戦ってるけどムールムールとどこで会えるんや。マジで迷子になってるんだがパスタ サポート自体がメインキャラよりめっちゃHP伸びるよね
最初アコライト入れてHP10ちょいしかないのやばいなぁ、って思ってたらメインよりHP高くなって笑う ロード、曲刀、バルキリー、アサシン、司教、ドルイド
曲刀バルキリーアサシンはローテで回して魔法覚えさせてる
あとミスティック雇用して契約は任せてる 拡張あるか知らんけどあるならマリアに力入れてくれや
リーゼルは軌道修正不可能だろ NTRだからって主人公を安易に草食系にするのやめた方がいいと思うんだ
この世界観でテオ君てある意味で変態だろ リーゼル取られて即落ちされて女性不信とかでえっちになりにくい判るが、なんか中途半端にテオくんそういう精神は強いのよね >>299
リーゼルをラブホに誘ってるしパスタ主人公としてはガツガツ行ってる方
エリアスやアレスならそんな事はしなかった まぁそうなんだけどそういう事じゃないだろう
風紀委員やってる暇あればお前が夜這いかけろと そらそうなんだけど、ライナスPTが下半身関係で崩壊したわけで
「ウチではやるなよ」と釘刺すのはそんなに変でもないのでは まあそうだけどサンドラにがっつり誘われても断るのは流石に禁欲すぎるだろと思った そんな倫理的な話はいい
インポをやめて欲しいんだそれだけなんだ せっかく下半身評価聞けたりするのにテオ君インポなせいでテオ君をブルー以上の性の魔神にしたり出来ないんだもん リーネ2の聖王お手つきENDみたいに
心は主人公にあるけど身体は完全に調教済みで
ヤるにはヤるけどなんか違うって居た堪れない感じが良かった
リーゼルは短期間で心身共に堕ち過ぎや、メモリアを見習え ブルーってテオ意識して女抱いてるしこれもうほもでは? ようやっとブルー倒したけどもうリーゼル3人産んでるよストーリー進行のフラグがわかりにくすぎる パスタのゲームの主人公はそこそこの力を持ってるくせに弱男すぎて笑えてくるんよ
弱男になるには弱男たる所以があるやろうに 己の欲望より使命を最優先に行動する系主人公なんだよな
そしてインポ 全クリしたけどリーゼルは戻ってきたけどマリアは帰ってこねえじゃん
終盤にマリア帰って来るとかいうのガセかよ
あとマックスと帰ってきたリーゼルを一緒の部屋にしたら興奮度は上がるんだけどセックスはしないな
帰ってきたリーゼルは誰ともセックスしない仕様なんかな 仲間転職させたらレベル&ボーナスリセット?
もしかして作り直した方がお得か wizをやったこともなかったらそういう感想になるだろうな
引き継ぐものを見ないでステだけ見てる感じ 神殿に寄付したら進行ヒントもらえるとか
クエスト一覧と進行マーカー付けるとか
フラグありのアイテムに印つけるとか
ゲーム体験に影響するならこれらは難易度によってonoffされるとか
デバッガーいればこの程度の意見は出てきたんじゃね >>316
・個人の持ち物でない、PT全体の共有アイテム枠を作る
(重要アイテムは自動的にここに入る、重要アイテム以外は入れられない)
・アイテム枠みたいな形で「情報枠」を作り
酒場で聞いた話、マインドリードで得た情報、転職条件の書なんかをここに纏める
自分ならこうするかな
進行フラグになる重要アイテムも個人持ち物で管理するのもwiz由来(もっと言うならD&D由来)と言ってしまえばそれまでだけど wizはアイテムが個人管理だからこそ重要アイテムやイベントアイテムも何度も手に入る仕様だからね、ロストがあるからそうせざるを得ないというか
イベントアイテムを所持してないパーティを作ってまた取りに行けば複数個入手できるみたいな
今作はそういうわけではないから厄介 >>319
#6では個人管理且つ、1回しか手に入らない >>320
そりゃ6以降は最初に作ったキャラから入れ替えられないしロストもないし まぁテオ君もうちょっとえっちに積極的になってくれても…とは思うね
テオ君ちゃんとえっちしてたらヒロインがヤリチンにやられて差を知っちゃうみたいな感じのNTRも作れるのになー
パスタの性癖なのかもしれないが処女奪われるタイプのNTRばかりなのよな >>322
結婚後の嫁をブルーに寝取られがまさにテオとの差を知って比較するやつじゃ ストーリーモードでもテオマックス抜かして女の子だけの変態衣装で冒険したいよ頼むぞパスタ コンパチ除けば体験版で9割くらい装備出てたのが不満かな >>322
処女奪われる系はBSSであってNTRではないのよな
寝てねえんだから取られるじゃねえだろっつー せっかくマックスがデカいって設定あるんだからテオ君と比較されるのはあってもいいとは思うな 仮ページ載ってた腹に顔付いてるスーツってなくなったのかな 自分がデバッカーだったら世界地図を用意するように進言するかな
それぞれの地域にダンジョンや街の名前を表示させて、マップの入口のアイコンも名前を出す 1周目は全員強制NTRのインポ野郎で2周目からはヤリチンモードで良かったのではとNTR回避方法が理不尽な時限イベントなのを見て思った
現状だとNTRがゲームの邪魔しかしてないからせっかく作り込んであるゲーム部分を楽しめない >>330
どこにダンジョンあるのか凄くわかりにくいのはあるね
未だに迷う
せめてマップに名前つけるべきだと思うわ ジャンプして行った所でジャンプのmp切れたら詰み? ってかむしろガンガン寝取られたほうが良いと思うのは俺だけなのか?
寝取られようがキャラはまた作り直せばいいだけなんだし
終盤に寝取られ見ようと思っても寝取ってくれる男がいないから見れんぞ
ブルーもライナスも時期限定だからシーン見ようと思ったらまたやり直さないといけなくなる >>327
寝て取られるのが寝取られだから別に主人公と寝てる必要はない
ただ恋仲ぐらいの仲じゃないと取られるって別にお前のものじゃないじゃんってなっちゃうけど クリア後の世界は何も起きない虚無世界になるからエロシーン回収する場合はストーリー中しかないのが辛いなこれ
エロシーン回収には結婚相手5パターンでやり直さないといけなくてそっからがまた長いんだよな
ブルー、ライナス、帰ってきてくれ! このゲームデザインでキャラを作り直せばいいってのはゲーム部分を台無しにしてるし
それはもう上でも言われてるが寝取られじゃなく餌付けなんよ リーネの時みたいな王様やリアルで言うなら松本人志みたいな立場の奴が手下や後輩に女を集めてもらって上納させるのはまだわかるが
ブルーみたいなフットワークの軽い能力もある冒険者が弱男を使わないと女を集められないってのは違和感があると言うか弱男より弱男すぎるかヤンホモ臭くて抜けない マップを画面の右でも左でもいいから常に表示したいのだが エロいのはエロいんだけど、主人公が処女を奪ってから寝取られてほしかった感
あとできれば強制寝取られは回避ルート欲しい >>340
今はバグ取りで忙しいだろうけど、落ち着いたら実装してくれる可能性はそこそこあると思うよ
リーネの時もそうだったから 結婚後に寝取られてちんぽ比較もあるのにエアプクレーマーやめとけ
お前が遊び尽くしてないだけ >>340
ドワーフ以外は主人公が処女もらって初めての男欄を主人公にできるが リーゼルとクリキャラの話しがごちゃ混ぜになってね
問題はリーゼルだと思うが >>343
>>322とかまさに結婚後にそのシーンあるのに何言ってんだと思った ドワ娘とリーゼル以外はもうNTR回避あるし書き方からしてドワ娘も作ってる途中のはず インポを治せ
まずはそれからだ
自由にやれるのがとにかく遅すぎるわ キャラクリ勢もギルドの余り物って設定だからそんな女を欲しがってるのも安っぽく見えてしまう
いや、主人公を思って寝取ってるからホモ視点だと違うのか? なんで仲間が得体の知れない化け物にレイプされてるのに発情してるんだよ ぱすたくんさぁ
魔法ワープ買うための迷いの森で罠マスをジャンプで避けるのを教えたくせに
クエストの牢獄で最初の罠避けるためにジャンプしたらクリア想定のイベントしちゃうのダメだろ >>346
違うのだ…結婚後という性的関係当然になった頃のNTRと恋人の頃の初々しい性的関係の中でのNTRは微妙に違うのだ… やっぱサポートはメイガス一択よな。召喚士なんかいらんかったんや!
まあ序盤のコールドウィスプには助けられたけど ダンブラ安定するまでリーゼ2でもやろうかなと思って最初からやり始めたけど追いかけっこで詰まってやめたわ
これこんな難しくする必要あった? >>352
めんどくせぇなあとも思うけど、まあ分かるわw NTRは大ジャンルで、その下に大量のサブジャンルがあるから
「これは俺の理想のNTRじゃない!」という文句を言われても、作者だって困るわ >>327
分からんでもない。おせっせしようとしたけど入れる前に出てしまったとかもうちょいアクション起こして欲しい主人公 >>350
襲われてる仲間は置いといてほかの敵殲滅するのがパーティー全体の安全という意味でも正しいからな
鼻の下伸ばすだけに留めて目の前の敵に集中するのがプロの冒険者なんだわ 評価4.35まで下がっちまったか
面白いのにもったいない こんだけバグが多いとな…
絶対テストプレイしてないだろ?のレベルだし
そんな中で強制恋人ルート歩まされて自由度も奪われては
そりゃモチベが続かんと思うよ 販売ページにヒロイン10人って書いてるけど
メイキングキャラ5人にリーゼルはヒロインとして後4人どこいった 戦闘中に大量の化け物から仲間が襲われるのを防ぐためにカッコよくかばうで妨害しちゃったりするとダメージ判定連続で庇う側がボコられて危ないからな
仲間が襲われてるときに一匹ずつ始末するのがプロの仕事… >>363
ミレディ、サンドラ、マリア、ポラリス を含んでるのでは >>363
要はモブじゃないボイスありの女が10人って意味なんだろう
メイキング5人、リーゼル、ミレディ(ムールムール)、サンドラ、マリア、ポラリスで10人
エロはないのもカウントされてるから誇大広告な感じだが リーネ2のときも後からサブキャラっぽい子たちのEND追加されたしそのうちヒロイン昇格するのかもしれない リーゼルは寝取られたというよりストーリー進行でイライラさせられてる裏で何か勝手にトラウマ抱えて寝返る根暗ビッチって印象しかないんよ フリーモードだとブルーくたばってて笑った
別の世界線かな 30日たたないと取り戻せないだけでデュエルできない訳じゃないんだから、リーゼル妊娠前にデュエルで勝っておけば靡かなくなるみたいな分岐があってもいいと思った
その代わりに翌日から逃げられて探し出さないと再戦できなくなるとかなりそうだな >>338
ブルーはビジネス用としてお行儀のいいキャラやってるからだろ 正直ミレディがえっちだと思うから、そっち嫁にして世界混沌に落としたい >>373
実力もあって表の顔もいいなら余計に女に困らんやろ どうせなら傷心気味のテオ君がミレディと何度も流されえっちしちゃって退魔の力失って欲しかった >>376
わかる
なんで童貞なのに能力まで奪われなきゃいけないのか 感想見てると3Dダンジョンだから引かれて買ったけれどNTRが嫌いになったってのが多いな
リーネの時はNTRにハマったってのもあったのに今度は嫌いにさせるとはなんとも ていうかゲーム部分が面倒すぎるサガ夫にセーブデータ上がるの待つわ うわああああああセーブしようとしたらエラー吐いて二時間分のプレイデータ飛んだあ
あwwww >>379
5周するにはキツいよな
作者のパスタで40時間やろ
2週目はマッピングはそのままでやらして欲しいわ 周回プレイ中のリーゼルルートとか眠くてたまらんだろうな 格下冒険者に寄生して、逃げられたらストーキングし、無理矢理よりを戻そうとする
流石一流冒険者は違うぜ >>19
うん、見込みあるものが潰れていく様は最高だ NTRものの主人公がそうはならんやろってことをして嫌われるのはよくあるけれど
間男までそうはならんやろってぐらい思考がおかしくてもしかして主人公が好きなホモなのではとか言われるのはこれが初めてだなw
リーゼルのNTR回避ルートはリーゼルの救済ってよりブルーの救済ルートでもあるのでは >>386
アイテムとしての使い道はない
多分教団のシンボルは★っていうヒント用 教団の5つの試練のパンってどうやるか誰か判る?
ノーヒント過ぎてキツイ >>382
2周目ならテキストはスキップするとして、ポラリス神殿とコボルド砦くらいだしそんな面倒でもないんじゃない
それより、中盤〜後半のパズル型ダンジョンもっかい踏破する方がめんどい あのショトカ用の赤い爆弾はパワーボムだっけか?サクサクプレイしたい人にはこれで時短させるんだなーって感心したと思ったら倉庫整理とかにはショトカなくて草ですわ
まぁ攻略情報とか見れば誰でも手順わかる仕掛けだけど答えわかってても動かすのめんどいんだよなアレ >>390
その辺の長さってルート分かりづらくて右往左往してる時のアレだからな
それでもリーゼル関連のイベント起こしたりめんどいとは思うけど パスタの40時間発言はマップ全埋めプレイの話だから
クリアするだけなら10時間切れるんかな >>375
当人は外面のいい小悪党で生きてんだからお前がどう思おうが知ったこっちゃねえよ リーゼル案の定叩かれてるな
実はテオ君のこと好きじゃなかったはさすがにいかんだろ
ブルーなんて性格最悪で強さすら実は大したことなくて本当にチンポだけの男なのに まぁそこまで好きじゃないけどイケメンだしちょっとエッチにも興味あったから交際okしましたは割と普通の感覚だと思う
リーゼル視点で独白されるから最悪なだけで ここのサークルがこんな雑なキャラやNTRを描くとは思わなかった
バグも大変な事になってるし身近なツッコミ役って大事だな ここまで順当に進化してきたのに急に一気に退化したな
サークル買いで星5に入れてた人達がいなかったら星いくつになってたんだろう 前スレ終わり頃にもいたなあ、sageなしでひたすらID変えて単発ネガレス繰り返してる奴 リーゼルよりも好きなサークルの信頼がなくなったことに1番脳がダメージを受けてる 発売が延期されていくうちに理想のNTRがお出しされるに違いないって妄執にでも取りつかれちまったんだろ
シナリオの質もNTRの性質も前から変わってねぇよ 倉庫全然足りねえじゃん!
でも追加されたら中身把握とページ送るのだるそうだな古のMMORPGの倉庫整理してる気分だわ 正直リーゼルよりも初期から居るキャラの方が愛着ある… リーネからNTRの質は下がってるでしょ
さすがにそれはエアプすぎる >>407
俺の隣で寝てるよ
テオでも前向いて進めたのにお前は無理そうだな リーネ以前の評価を見ればまぁ割とズタボロなんだよな
リーネが奇跡だったというかNTRとSLGがガッチリはまったというか >>389
上の階の雑魚敵を倒してればばそのうち落とす
たぶん「そこらのモブが勝手にパン食った」というのをやりたかったんじゃないか?
ノーヒントすぎて辛いが リーネ、というよりメモリアに脳を焼かれて今作も買った人は結構いそう それにしても今作は酷い
散々の延期芸にも耐えて期待してきたファンに
後ろ足で砂かけるような出来 引き出しがないのか まったく変わらんもんなぁ 竿役はマジカルチンポだし
主人公に全く愛着が沸かない朴念仁だし
主人公がプレイヤーから好かれないと NTRもくそもないんだよ ざまぁとしか思わなくなるから バグがバグを産んでたが今度は修正がバグを産むかもしれない
12000人もデバッガーがいると楽だろぱしゅたぁ… ver1.10
・エルフの恋愛イベントが進まなくなることがあるのを修正
・ブルーに降参後ゲームオーバーにならなかったのを修正
・迷宮内の罠を踏むとエラーがでることがあったのを修正
・体験版からの継続でプレイすると後で「森の中の廃屋」「町外れの遺跡」に入れなくなるのを修正
・プロローグ時にランドン渓谷崖下の洞窟に出てくる山賊を簡単に倒せる敵に変更しました
・マックス・ライナスのバッドエンドの後エラーが出ていたのを修正
・マックス・ライナスのバッドエンド条件を緩和しました(より高い開発度になっていないとバッドにならない)
・エルフ誘拐イベントの後、ホテルクイーンに入れないままになっていたのを修正
・ホテルクイーンに2度目以降に入ろうとすると、エラーが出る事があったのを修正
・ホテルクイーンに2度目以降に入ったとき、地下から戻ると就寝できなくなっていたのを修正
・ホテルクイーンに2度目以降に就寝すると、若干全員の興奮度があがるようにしました。
・ノームの村のお楽しみ部屋でエラーになることがあったのを修正
・沼地の廃墟B1の地上と水中のマップが合っていなかったのを修正
・闘技場のメッセージがおかしくなることがあったのを修正
・ラドミラの塔13階でエラーがでる場所があったのを修正 ・吸血のムチのSP解放をするとエラーが出るのを修正
・黄金のりんごを使用するとエラーが出るのを修正
・エンディングの直後にエラーメッセージが出るのを修正 ※実際はエラーはありません
・プレイ記録の項目が間違っていたのを修正
※正しい記録を残したい場合は恐れ入りますがもう一度エンディングの直前からやり直してください
・サキュバス系の出現地点を増やしました
・敵が仲間を呼ぶ頻度を減らしました
※仲間を呼ばれて困っている方はサイレンスの魔法を活用してみてください
・ダストウェルの町でシュバルツとの会話やポラリス神殿でムールムール強襲シーン後のエラーに関する総合的な修正
※ver1.05の修正のミスにより、ヒロインと結婚しなければ本来行けないはずの神の山へ進入できてしまい、
そのことにより複数のバグが発生していました。
該当される方には以下のような対処をさせていただきましたのでご了承ください。
・金の鍵、砂の水晶、トパーズの魔石は所持品からなくし、元の場所に戻しました
・それらを手に入れるための道もすべて開通前に戻し、そのダンジョンの入口に戻るようにしました
・現在ダストウェルの町にいる場合は町の外に出ます(会話中の場合、会話が終わると出ます)
・ダストウェルの町には未婚のうちは再度入れないようにしました
改めてヒロインと結婚するところから進めてください。
上記アイテム・イベント以外はすべて戻していません。
・その他、軽微な不具合をいくつか修正 すげえよパスタは
リーゼルでNTRは序章だったんやな
いやお前そこまでしてテオから寝取らせたいんか、ちょっと引くわ バッドエンドなんてあるのか
これもしかして嫁にする前にマックスやライナスに開発させておいてそのキャラを嫁にすることでエンディングが変わるってこと?
結婚後はライナス抜けちゃうし
全部のエンディング見るのメチャクチャ大変やん… つーかこんだけ早く大量に直せるなら出す前にチェックしろよ
まんま有料デバッガーじゃん 頑張って直してるというか未完成だったというか…
修正箇所が多いてのも恥ずべき事だからな
まぁ放置よりは全然マシではあるけど… >>415
情報サンクス
Wiz名物のテレポート罠が出るまで雑魚倒せかと疑ったわ😯 新生ホークウィングってかルーファスってどっかで出てくんの?
アレで出番終わりって事ないだろ
ワイルドブルしか決闘の駆け引きできなくて物足りないよ >>396
確定で他の男とくっつく枠というだけでもプレイヤーからの好感度が厳しいのに
別に主人公を好きでも無かったまで言われたらリーゼルに割いた時間は何だったんだという気分に…
一番エロに気合入ってるキャラがそれでいいのかパスタぁ
退魔戦士彼女買ったけど美奈可愛かったぞパスタぁ
バロックのような高圧パワハラおやじは昔から好きだったんだなパスタぁ すでに散々言われてるけど、本来ノベルゲー用のゲームエンジン(化石)で不向きなジャンルのゲームをこのボリュームで作ったらそらバグまみれになるわな感ある
中身グチャグチャになってそう 評論家君たくさんいるし僕の考えた最強のNTRSLG unityかueで作ってくれんかな インポじゃ自由度を売りにしてるRPGの主人公は勤まらないって言う学びのある作品だった
あの糞高いけれど全員孕ませられる作品の評価が自分の中で上がった
そう言う価格帯の作品のせいでクーポン使えなくされたのは許せないが 欠陥だらけの未完成品を売りつけられた俺らは
もっと怒っていいと思う 沼地の廃墟ってどう攻略したらいい?
パワーブレスレットが欲しいんだ パワーブレスレットってマップ上の岩をどうできるようになるんだ?
手に入れたんだけどクリックしても突進しても何も起きないんだけど何か勘違いしてるのかな バグまみれな事より余り面白くないのがショックだわ
宝箱のトラップ解除して、戦闘で破壊された装備直して、脱がされた装備戻して不明品を鑑定してって作業感が強すぎる >>431
星型に点灯させる
3fの修行は修羅以外は装備剥がしとくと楽 >>441
間違って点灯させたのどうやって消すのこれ >>443
マウス操作だとできないっぽい
キーボードのスペースかゲームパットならできる
もしくはサーチ パスタァ!
ちゃんと寝てるんか?ゲームはバグっても再起動したらええけどパスタがバグったら終わりなんやぞ >>442
装備してるんだけどダメなんよね
もしかしてフーラ雪原北の森の川手前で石が二個並んで奥に宝箱がある場所の突破法はパワーブレスレットじゃない? >>447
違う
そういう岩の粒みたいのじゃなく石の柱みたいのしか押せない
それは普通に氷で滑って取れる >>448
よかったバグでできないとかじゃなかったんだな
教えてくれてありがとう しかし結婚がシナリオに思いっきり食い込んでて結婚後も話がかなり続いて結婚後しか見れないエロイベントも多いから回想埋めが滅茶苦茶ダルそうだなこれ
エンディングもグッドエンドとマックスと不倫バッドエンドとライナスと不倫バッドエンドと分岐するから更に大変だ 結婚後ブルー連れてムールムールしばきにいくのに直接塔行っても何も無いし導線がまったくわからんな
話見逃したのかと思うぐらい >>430
ブレイブタウン西門を出て南
砂漠マップに切り替わる手前の岩道でうろついてる…はず >>451
ブルー再加入後は魔石全部集めてポラリス神殿に行く ゲームのジャンルに古いも新しいもないが
同人エロゲなのに複数ヒロインを同時攻略できないのがこのゲームの1番古臭い所だな 鑑定したら落ちてワイの30分が消えた。オートセーブ対応してくれ 教団壊滅のイベントやったけどマリア雑に犯されてる上に文字だけで描写されてシーンすらないの草
正直マリアのほうが見た目的に好きだからこっちのほうがダメージデカいわ…というかやるならエロシーンぐらい用意しろよ… 普通に体験版の延長で良かったな
決闘と宿屋の寝取られがあって強制寝取られがないやつ なんか何やったらいいのかほんと解らなくなってきた
倉庫整理クエって必須?
後残ってるクエはワイルドブルのアジト3つ見つけろとフェニックスの羽根と楽器集めと
手紙届けろって奴なんだが全部どこけばいいのか解らん >>453
ありがとう
魔石集めの時にムールムールでた場合のリスク回避にブルー誘ったからその流れを汲んで魔石集めきるんだな
俺の理解力不足か フリーモードにフリーセックス追加されないかな
余計なストーリーなくて好きなPTで装備堀り出来てフリーモードが1番楽しいなこれ? 今度は牢獄への潜入作戦やり始めたけどマリア出てきたからエロステ確認したら処女のままで草
先に教団クリアしたはずなのにどないなっとんねん!! モンスターレイプも差分未実装だったり初体験相手に記載無しだったりするし
さては間男関連じゃないと力入らないやつか…? とりあえずはやく回想追加してほしい
今どき回想なしはきつい 倉庫番クエスト軽い気持ちで始めたら長すぎてきついわフロア5でキリがいいしやっと終わるかと思ったら6来て頭抱えたわ 7まであるぞ
なげえって思う頃には仲間も眠気maxになって居眠りこいてるのが皮肉っぽくて笑えるよな wikiにある温泉チケット入手イベントが起こらねぇ ハクスラwizの部分は楽しいのにダンジョンギミックの面倒臭さと
どのアイテムをどこで取ってどこに行けばいいのかわからない
導線の無さによるストレスが全部台無しにしてる 最低すぎるわ
動作が不安定、戦闘リザルトから戻れずセーブもできない
時間返せタコ 結婚した後ブルーに貞操帯付けられた状態で温泉行ったら
貞操帯のせいで温泉入れなくて魔石回収出来ずに詰んだんですけどwww 曲刀士やバルキリーがちょいパワー不足に感じるけど村正的な武器はあるのかしら 曲刀兵そんな弱いんか?
今のところ破魔の短剣二刀流が火力霊特攻両立してて大群にはデモニックフレアと助かるんだが あまりにも寝取られなさ過ぎてこりゃ自分で縛り設けるしかないな >>469
参考ばかりにPCスペックどんなもんよ?
枯れ切った吉里吉里2で不安定にな動作するのめっちゃ気になるわ game64.exeで起動してないとか
俺も最初xpでもないのによくわからずgame.exeで動かしてたらめちゃくちゃ落ちた バグで萎える人は半年後頃にやったほうがいい
ドワ子の強制NTR回避やマリアのイベ強化など求めるならアプデ期待して1年後頃にやったほうがいい
古典的システムの煩わしさに嘆くならダンブラは諦めたほうがいい
このタイプの主人公がダメならまくらカバーソフトから離れたほうがいい 「ブルー再加入」って単語よく見かけるけど、大空洞で加入した後一度抜けるって事?抜けと再加入のタイミング教えてくらさい リーネの頃も思ったけどこれを吉里吉里で開発してるのマジでバグなんだよな
なんなんだよパスタ それにしてもバルキリー専用ビキニ鎧って博物館に登録されないんだな
後から作ったんかな? >>478
結婚するならある程度準備整えておこうな
結婚する前のデータ残しとけ >>481
ありがとう
そっからブルーが本気出すみたいな話らしいからそこまではのんびりやれそうだね テオくんだけずっと発情しててかわいそうなのでNTRシーンで一人で抜くとか差し込まれるとかわいそうでいいと思う
>>473
強くなるならいいんだ もう効率的にレベル上げてしまいたい
理不尽に全滅する事多いし 後列用の最強装備って邪悪な弓以外に何か見つけた人いる?
D66〜88 3回攻撃で呪いの装備だから鑑定失敗すれば誰でもどんなジョブでも装備出来て便利 髪色指定させられれば大丈夫だろ
あとは恋人、処女とかくらいだし 回想だけじゃなく全開放も必須だなこの面倒さだと
というかシステム紹介の回想完備の文言消しとけよ >>469
戦闘と同時にマップを開いてしまって戦闘リザルトをクリックできない不具合は、ESCキーを押して設定画面を出して閉じれば直るっぽい 理不尽な死って教会の罠で全体400くらい食らった時くらいしか思い付かんな 数時間かけて愚者の倉庫クリアして途中から俺はなんのゲームやってるのか分からなくなってたわ >>485
鑑定失敗で呪われてる強い武器を装備させるという発想はなかったわ 愚者の倉庫は2時間半掛かったな
ストーリーやイベ進行の導線にはそこまで不満ないし、バグもそのうち治るだろであんま気にしてないけど
こればかりは周回プレイで二度目やりたくねえ 吸血のムチは強いけど永続スリップダメージは流石に辛かった ゲームが面白すぎて主人公がイケイケのバージョンもやってみたいな
友好関係後も良きライバルとか言ってるアマゾネス軍団から奴隷引き抜いて夜に相手させるとかの蛮族プレイやりたい 普通にやってたら潜水装備らへんから興奮度どうしようもなくなって寝取られていくやつかこれ
回避手段はせこいの含め色々あるけど ガツガツ犯すワイルドブルの他にも
いろんな性的指向のライバル達が待ち受けているはず
…などと考えていた頃がありました 主人公のインポを直すだけでそうしたプレイも容易になると思うんだけどな
争奪戦をメインにしたフリーモードはよ >>498
邪悪な弓は呪われてても経験値入るしLvも上がる
ゲーム部分が面白いからフリーでやりたい放題モードやクリア後の高難易度エリアとか欲しかったな
当分不具合の修正やNTR回避ルートとかやらないといけなそうなことが多そうで期待できないが mod作っていいんだから誰かハーレムルートつくって ゲームは普通に面白いんだよNTRとの食い合わせが悪すぎるんだよ SRPGとNTRの相性の良さは聖戦の系譜って古典が教えてくれるからな 争奪戦とか宿屋システムとかNTRだけではない面白いシステムにしながら
主人公をインポにするからこんな事になる ハーレムルートほしいというか単純に周回するのだるいわ
全員まとめて攻略してえ
離婚機能くれや
まあストーリーで嫁が出まくるから無理だけど 嫁寝取られ回避準備とか地味にストレスだな
最初からフリーでメスPTエロ着せ替えプレイやっときゃ良かったと後悔しておる >>514
キャラとアイテム。鍵とか魔石とかクエストアイテム系は引き継げない
マップも埋め直し >>513
ぶっちゃけ嫁寝取られようが寝取られまいがその後のストーリー的にはなんの違いもないぞ
寝取られシーンを見るのも嫌だとかこだわりがない限りは無視していい
散々ブルーに寝取られた嫁でも一度も寝取られてない嫁でもエンディング同じだった
いやそこは寝取られゲーならエンディング分岐させるべきだろと思った >>508
シグルド様は会って2回目でポエム混じりに求婚するほど情熱的でさっさと子供作るくらい積極的なんだぞ こんないつ死ぬかも分からない危ない世界で冒険者なんかやってて心に決めた人がいるとか許嫁がいるとか無しに貞操貫いてるテオ君はちょっと異常者過ぎる マップ埋め直しってマジ?それだいぶきつくない…?
二周目でワープやらなんやらを考慮してのバグ対策なんかな… どうせパーティから外せないならマックスと3Pやマックスに女を宛がってその妻を交えたスワッピングプレイで熱い連れ込み宿ライフを送りたいものだ
マックスのチンポ描写も出来てテオも捗るだろう 魔法は転職後も使える程度でそれを考えてやらんならあんまやらん方がいい
ボーナスが無駄になる >>521
お前ずっとそれしか言わないキチガイBOTと化してんよ ボーナスなんて飾りやろ
敏捷性以外はほぼ無意味
テオ以外はどんどん転職してすべての魔法覚えさせたほうがいい でも魔法そこまでいる?各種パーティに2、3人いればいいような
雑魚ならともかくドラゴンとかボスクラスだと魔法無効化してくるし 雑魚散らしに全体魔法を全員に覚えさせたほうがいい
ワープやボートもあればあるほど探索が楽になるし 個人的にはソーサラーおすすめ
どうせモンクやロード、バルキリーのいずれかは作るから神聖は足りるだろうし、精霊錬金どっちの魔法も使えて鑑定も出来て使いやすい OPでボコられたブラックドラゴンに試しに挑んでみたら、グレードアックス持った戦士が真っ先にドラゴン気絶させて3ターン集中砲火で何もさせずにノーダメで倒せてしまった… 3魔法職で一番いなくてもなんとかなるのって魔術師かな。進行に必須魔法は主人公に本買えば充分だし。
リーゼル離脱後に不在でも全く困らんかった 精霊魔法はグループじゃなくて全体魔法を覚えてくれるのが良い、だからメイガスが強いのだ
神聖もあるけど威力が微妙 錬金、短剣2刀流、遠距離攻撃、素早さ、警戒、探索、盗賊スキル
アサシン全部盛りすぎる マックスをアサシンにするから
いつの間にか最重要戦力みたいになるんだよなこいつ 魔法系の基本職ってほぼ罠だよねこれ
普通のシステムなら基本職を経て上級職に転職するものだけど、このゲームはいきなり上級職選べる上に転職でステボーナス消えるっぽいから存在意義がない気がする
無理やり活用するとしたら低ステでなれるから序盤で転職繰り返して全種類魔法覚えてから目当ての職にするとかかね
その後の魔法習得は全部魔法書で、MP増加は樽みたいな… どうしてもブルーさんに嫁渡したくなかったから嫁を灰にしたら宿でエラー出るようになった
仕様ですか? >>539
基本職は高位の魔法を覚える+MPが上がるのが速いって利点はあるっちゃある ゴーレムを酸で溶かせるし神聖短剣でなんでもズタズタに出来る 普通のwizなら転職でステリセットあるし上級職は数倍成長が遅いデメリットあるぞ ダンブラは経験値差が少ないから数倍って差には全然ならないけどそれでも魔法習得速度が段違いだから基本魔法3職は抑えておきたい
1回も転職しないプレイでもないなら基本職で魔法極めて(9Lv魔法9回習得して)から転職が基本だと思ってる 嫁渡さないプレイなら眠気覚まし沢山用意したら行けそうだよな
ついでにパーティー人数も絞ればアイテムもそんな必要ないし かなり初期の頃から情報出てたパーティがバラバラになって監禁されるイベントや温泉イベがかなり薄味でいっぱい悲しい
前者って最後に見つけた仲間が未遂で終わるイベントしか無いよね? もしかしてマジカルボートってその辺の孤島に乗り上げたら船消滅して即詰む?
この魔法一回しか使えないんだけど、これロードするしかない? >>546
間男ズから離れると基本薄味になる印象
各地に散らばるエッチなエロイベントを探してまわる旅に出たかった このゲームだいぶレベル上げ怠いし転職繰り返すのきつくないか…?
あとメイク時のボーナス30〜40で作ってたからそれ無くなると考えるとかなり痛い気がするんだけど、そうでもないんかね テオくん転職するとユニークスキル消えるの何でなん…? ヘッドレス出るところの地下回復みたいに一気にレベル上げできる場所ってほかにある?
あれバグ挙動なのかな 最果ての街に泊まらずに石12個集めたらライナス抜けずに冒険できるな
あとでバグるかもしれないけど そもそも転職するとボーナスポイント消えるのもバグだと思ってる 原作準拠なだけなのにバグを疑われるのは草
コイツみたいなのがブログのコメ欄に溢れてるかと思うと哀れだなパスタ アサシン強くしてるのはwizライクだし敢えてだろう 主人公固有スキルが消えるのはバグ臭いけど
このバグ祭りの中じゃ仕様にしてしまうだろうな テオの反撃は初っ端ボスの盗賊5人に詰みにくくするためにつけてるだけだろう >>557
体験版の頃からずっと仕様って言ってるのに… 前衛の3人が二刀流にして殴れば最大6体屠れるけど、ちょっと物足りないんだよな ハンコ絵なんだからせめてキャラクリの時には
髪色、瞳色、髪型、体格(胸の大小くらいでいいよ)変えさせろや
正直服装差分なんてエロ衣装以外どうでもいいし
武器の持ち替え位で十分(これは視覚的に何を装備してるかわかりやすい)
とことんずれてんだよなこの作者 水の神殿の分からんから試しにボム使って中に試しに入ってジャンの手紙見つけたけどこれ正規だとどうやって入るんだ? >>553
ベースにしてるゲームがwizだから それはないよ >>560
俺は逆にもっと着せ替え装備が欲しかったよ
エロ装備よりも普通の着せ替えが足りない
スカート系もミニスカとかほしかったし上着も布の服系以外もほしかった >>561
マップで地上と水中見比べたら入り口大部屋の左の方に欠けてる(行けてない)スペースがあるはず
そこに届くように浮き橋&ジャンプする まだブルー倒したばっかぐらいなんだけど下着って穴開きのエロ下着みたいなのとかある? >>549
レベル上げに適した場所探して籠もれば案外楽よ、とか転職後のステータスってすっぴんじゃなくてすっぴん+転職条件なんでボーナス0って訳でもない、とかあるけど
その辺置いといてもデモニックフレアとかの習得時期が全然変わる事に比べればぶっちゃけ誤差だと思う
>>547
これはイエス、エーテルとか持ち歩いてない限り あ、>>564の地図見比べるってのはマジカルボートないタイミングだったら地上側のマップが埋まってなくて無理かもしれん
まあその場合でもとにかく水中側の地形の窪みをみて向こう側に到達するように浮き橋使ってジャンプすれば行ける ヒロインとイチャイチャするより、拐ったゲスト奴隷ちゃんにこのパーティに居たいとかこれからも連れてってとか言われた方がトキメクでござる >>560
くらいでいいよっつーけど3Dじゃなく2Dのゲームで、CG差分全部書き直しだぞそれ ゲスト奴隷とやっちゃてNTRフラグになるとかにして欲しかった >>568
分からんでもない、だが…
ゲスト奴隷ちゃん「◯◯さんとエッチ中だから明日にしてくれる?」 >>566
確かにレベル上げの労力とボナ消失を厭わなければその方が序中盤は快適そうやね
ボーナスポイントが高ければ高いほどその損失分が気になるけど、そもそも後半は強者のメダルつけたモンクが全てを破壊していったし後衛のボナとかどうでもいいのかもしれん ボーナス拘ってる人やたら見るけど武芸も知恵も威力関係ないんでしょこれ?
エルミナージュと同じステータスっぽいからさっさと転職していいと思う 知恵は誤差レベルで変わるんじゃないか
キャラによって微妙に威力変わってる気がする 曲刀兵テオの知恵50のデモックフレア180〜225前後とバラツキあるだけで
転職仕立ての召喚士ミューズ知恵10も180〜225前後だからマジ変わらん気がする
素手はやってないから武芸がパスタの言う命中以外に上がるかは知らない 知恵はほぼ魔法の習得条件とMP上昇にしか関わってない気がするが
罠解除率にも影響するみたいだが普通は盗賊がやるしなあ アサシンが素手だとやたら即死率高かった気がするな
あれ何が影響してるんだろ >>579
1ヒット毎に即死判定が行なわれてるとか アサシンというか格闘の素手威力は敏捷性依存
敏捷性/3が攻撃回数
敏捷性99ならダメージが330×2くらいになる、最大33回ヒットかな
で、武芸が高いほど命中率が上がって最大ヒット数になりやすくなる 知恵はデバフ成功率にも関わるかな
そんな使わんけど 火力だけ見ればそうだけど、防具&アクセ含めた装備重量5以下が条件になってくるんで
極端な低ACキャラを前衛に立たせても大丈夫か、で決めるとよろし 武99敏99で重さ5以下なら平均1200×2ヒットくらいになる格闘 アサシンはアサシンダガー二刀流でお手軽つよつよルートがあるから必ずしも素手推奨というわけではない
モンクは専用の装備があんまり強くないから拳頼りになりがち 言うて雑魚は強いのでもHP450ぐらいまでしかないからボーナスとかジョブとか気にするまでもない あー格闘って重量5以下じゃないと駄目なんだな
裸にしたら一気にダメージ倍以上増えたわ
まあでも重量6以上でもまあまあダメージ出るし即死も出るし防具固めるのとどっちがいいか悩みどころだな 召喚モンスターが微妙すぎる
序盤は頼りになるけどクエストの経験値が貰えなかったり、召喚不可の戦闘があったりで不便が目立つ >>590
全体200ダメージは悪くないけど、ドラゴンの解禁は終盤の終盤 それならブレがあるとはいえメイガスでいいよなって
>>584
だからロード主人公が最適解の一つなんだよなあ >>591
なるほど…
それと大きな召喚瓶はそんな後だったのか
サンクス 一応ピカ〇ュウとサラマンダーも育てればやばい技覚える
かなりレベル上げなきゃならん上にハズレ技と2択で安定はせんけど 試練の迷宮で無敵になれるアクセサリー手に入るから一人はそれで裸忍者やれるな システムが似ているとかいうウィザードリィ?とやらをやったことないからか、なかなか慣れるのに時間かかるな… 本来はそうやって理想のPT考えながらやるのが一番楽しい時なんだけどな 俺もDRPGは何作かやった事あるけど元ネタはやったことないから
レベルアップが即時じゃなかったり魔法がMP制じゃなかったりで戸惑う 悪質な延期芸
不安定な動作
致命的な説明不足
微妙なゲームバランス
ほんと駄作 次のパッチまだー?
進行不能で詰んだまま動けないんですけどー? >>592
反撃は物理攻撃されたら武器のレンジ内なら発動率100%だからな
主人公ロードは固有スキルと職業特性の相性が良いんだよね ver1.11
・ver1.05の修正ミスに対する補正で、マップ上で完全に元に戻せていないことがあるのを修正
・ver1.05の修正ミスに対する補正で、金の鍵で開く扉でエラーが発生していたのを修正
・ver1.05の修正ミスに対する補正で、ブレイブタウンに入るとエラーが発生していたのを修正
・召喚獣がパーティーに残っていた場合、宿泊前に消えるようにしました(関連のエラー対策)
・さすがにわかりにくすぎると思われるマップの場所をいくつか簡単にしました
・町外れの遺跡B1に銀の鍵で開く扉を設置
・女湯から崖下に続く道が見えるように
・ミスティックアイの有効期間を若干長くしました
・ノームのトロールによる捕縛イベントの絵がおかしかったのを修正
・ブルーの所持品の貞操帯を付けていても温泉に入れるように修正
・ドワーフがワイルド・ブルに囚われた3つめのイベントでエラーになっていたのを修正
・戦闘でフリーズの魔法を使った直後にセーブするとロードしたときエラーになるのを修正
・すでに妻がいるのにエルフ純愛イベントが発生することがあったのを修正(ver1.10のエンバグ) 嫁がいる男を嫁から奪おうとするのも立派なNTR
バグであってもゲームコンセプト的には正しい挙動なのでは… パッチ来たから魔石12個集めて神殿行ったら1つ偽物混ざってるって言われたんだけど
最後の1個どこにあんの? モンクやたら狙われるんだけど露出多いとモンスターの標的になりやすいとかあんの? >>606
の最後の魔石の場所水竜の神殿らしいってのは解ったんだけど
神殿の中で使う鍵がどこで手に入るのかが解らん いつの間にか露出癖付いてたから女神のドレスで露出妥協するしかないのか やっとクリアした
バナンザよりボリュームあったわ
反撃主人公にするために最初からまたやるか ロード主人公は反撃と最も相性はいいけど
いうてそんなかばう使ってないので考えてみたらそうでもない気もする 攻撃力は武器依存だからロードよりも召喚士にして呪いの斧や弓装備して魔法欄埋めた方が気持ち良さそう ver1.11きたで
・すでに妻がいるのにエルフ純愛イベントが発生することがあったのを修正(ver1.10のエンバグ)
(重婚複数プレイは夢のまた夢k 襲ってくる敵相手に庇う使うと反撃するし押し倒されないから便利かと思ったけど
普通に押し倒させてる間に殴ったほうが早いし安定するな ロードはダイアモンドの魔石手に入れてからがちょっとインチキじみてる ロードは浄化を持ってるのもありがたいんだよな
高ボーナスで作成したロードテオなら序盤のファントム狩りも安定していけるはず
レベル上がる時は敏捷を厳選するとより便利に ラブホテルの探索で詰まってるんだけど開かない扉4つどうすればいいんだ? 温泉で男湯に出た後に林に引き返すとイベントあるっぽいけど発生条件が分からん なんかトロフィー関係おかしいな
一度取得したはずのトロフィーが消えてる
もしかして取得してないデータをロードしちゃうとあかんのかこれ 街はずれの遺跡B2のN:19E:3の下になにもないじゃんと思って落ちてみたらマップ外だった
ワープ系ないと詰むので注意 どうやったらマックスくんはポラリス様に手を出してくれるの ver1.12
ポラリス神殿の祭壇前に行くとエラーが出ていたのを修正(ver1.11のエンバグ) なんかエロゲーとしては凡作も凡作なんだけど
普通のゲームとしては面白いと言える
でもゲームバランスは悪いしシステムは不親切だしイラストは下手だしバグは多いしメイキング幅が狭いしで
ゲームとして本来もっとクオリティ高くできたはずでは、って思うわもったいない
これさぁ、エロゲーじゃなくてR17くらいのレーティングにして
もっとゲームとしての完成度を追い求めればいい作品になったんじゃないか 流石に今の時代にこのゲーム性は同人エロゲだから許されてると思うよ、ツクールだらけの環境では際立ってはいるが
ダンジョンや着せ替えの作り込みはすごい良いと思うけどね やっと1週目終わったわ
でも2周目やる気しねーわこれ 千里の鏡って部屋に仕掛けられるよな?
後から試そうと選択肢スルーしてたらアプデか何かで出なくなってしまったわ
バグなのか条件があるのかわらんぞ 始めたばかり、サファイアシティでレベリングしてたらリーゼルLV4なって小イベント発生して
テオが魔法書(プレゼント?)がどうとか言ったんだけど次どうすればいいのこれ、魔法屋入っても何も起きない
wikiも見たけどよくわからん ラドミラの塔1Fからわかんねぇ……
煙の部屋はサーチしたけどもう一つの扉どうやって開くんだ >>629
それプレイヤーへの指示じゃないから普通にイベント進めるだけでいいぞ 詰み状態になるのイコールクソゲーって意見多いな
それがバグなのか仕様なのかさえはっきりしてくれさえすれば構わんのだが ファミコン時代のヒントの少なさや難易度でおじさんは楽しめとる。たまにバグるのはSFC聖剣伝説2みたいなもんか。 ゲームが面白いから全然許せると思ってたけどこれダンブラが面白いんじゃなくてwizが面白いのでは…?って思い始めてきた 目的地とかは酒場で教えて貰えるから言うほど迷わない
それよりも時間のかかるゲームで序盤からNTR回避するための取り返しのつかない要素を入れたり
クエストで使ってるアイテムが盗まれて帰ってこないとかどんなゲームでもクソゲー言われると思うよ wizが面白いのでははまあそうだけど世界もちゃんと美味しいんだよ
温泉だとか教団クエとか牢獄クエとかワイルドブルとかのアジトとか決闘で性奴隷とか、酒場のスケベ衣装イベントとかも良い
個人的にはこの辺にもっと手を加えてエロRPGとして進化してくれるなら詰み要素も不便要素もこのままでもいいというか >>610
他人の女を寝取るのが一番気持ちいいンだわっていうチンギス思考じゃなく
最初はリーゼル目当てじゃなくてテオを連れていこうとしてたしな
この頃からリーゼルはその他大勢でしかなくて、テオは特別視してる
上げ落としのために油断させておいてから地獄に叩き落すとか
悪魔狩りの能力を知っていて利用してやろうと考えてたとかならまだしもそうではないし 世界観や設定やゲームデザインはいいよ
だからこそ手を出さないインポ主人公が嘆かれてる ただそれらの要素って全部中盤以降なんよね
序盤はメインストーリーにギルドキャラほぼ絡まなくて関連イベントも超薄味なのよな
リーゼル関連のイベントはCG含めイベントに力を入れてる一方
ギルドキャラは取ってつけたような感じになっているのはいかんともしがたい NTRメインじゃなく冒険者チーム作って山賊や悪い奴らを狩って寝取ったり寝取られたりするゲームだったらゲーム部分以外も神ゲーだったが
このゲームデザインでこの主人公でNTRをメインにやるのはかなり厳しいと言うか無理があった 相性は良い訳じゃないと思うけどやりようもあったかもしれない、とは思うのよね
ただゲームシステムと世界観やマップまでの凝り具合に対して、シナリオはメイン以外おざなりというかポン置きイベントというか
NTRの目玉の宿屋システムも作成当初は盛り上がったけど最後は喧嘩システムで雑に難易度上げただけみたいな
終盤の作製時間が無かったとか作成終盤の熱量が落ちたとかの問題を感じないでもない 最初の体験版の宿屋システムで俺の考えたNTRと違う的なコメント溢れて変更加えてたのは覚えてる
あれからよー発売したもんだが ヒロイン同士の喧嘩は序盤から誰かしら喧嘩してるから君ら仲悪すぎだろって笑っちゃう >>641
後半でも仲間になる代わりにテオの嫁寝とるの条件で、最初からテオのことしか見てないやべーほも
最初のドラゴンの件なかったらテオのことが実は好きだったと言われても不思議でないくらい執着しすぎ
チン評する主人公が毎回ほも説あったけど今回はNTR側をほもにするとかぱすたも芸風変えて来たな こんなことをいうと元も子もないけど
そもそもキャラクリ要素いらんかったと思う。自由度もそんなに高いわけではないし
固有キャラにして愛着持たせた方がよかったのでは
リーゼルについてはブルーに身も心も完堕してたっぽかったのに
めちゃくちゃアッサリ心の中で整理ついててなんだなぁって感じ
主人公パーティーに向けてブリザード撃ってきたり
今後あらゆる場面に出てきてはイチャコラ見せつけてきて
テオくんの脳を破壊してくるみたいなことやったら
流石に某サラマンダーの比じゃないくらい叩かれそうだからやめたんかなって気がしないでもない >>648
依頼人になる町の人相手には行儀良くて冒険者相手も一部しかターゲットにしないから徒党を組んで反逆されない
ところで以前の被害者さんの話とか聞かないっすね… 一応評判自体は悪いのか王都側の酒場は使えないみたいな話はあって、それで最初の町根城にしてるってあるからなんかやらかしはしてるんだろうがねぇ >>651
まあ、王都にまで聞こえてくるぐらいだからね
行商人相手に何回かやらかしてるんじゃねーかな? 昔みたいにテオとマックスの二人だけじゃないし
わざわざリスク高いことしてんのよな
闘技場で優勝した実力を買ってるかもしれないけど
マックスのことは眼中にないという >>650
まあギルドとかデュエル神の設定は割とガバガバだと思う
デュエル戦で負けて引き抜かれて一生奴隷が出来るとかヤバすぎでしょ。いっそリーゼルじゃなくてブルー引き抜き奴隷にした方が町にも良かったんじゃないですかね…
被害者は灰にして復活させなきゃバレないし >>649
作成キャラは善悪性格によって台詞変わるとかなら良かった ゲームシステムとの兼ね合いで戦う意思がない相手にもデュエル申し込めるから
一回目を付けられたら生かさず殺さずで合法的?に搾取できるよね
人質要求決定して拘束期間中に逆らったら死ぬのなら
逆にその期間は対戦相手からの自分の身の安全(人質除く)も保証されるとかじゃないとキツイ キャラ別の装備に髪色と絵は気が狂ったかのような差分地獄の割に台詞差分とかはイマイチ…
折角エロステ的なものがあるのに エルフの男がガタイ良いとか今作は色々とホモ臭いんだよな
男達のキャラ付けもホモ作品ばっか描いてる人が急にNTR作品書いた時みたいな既視感がある 結局リーネ2の時も思ったがパスタ一人で何でも完璧に出来る作業量を超えてるというか
今回だと大型アップデートでリーゼルのNTR回避や種族毎のイベント増やす程度だとそれでも全然物足りないというか 以前に他の冒険者を奴隷扱いしてたとか聞かないのにテオ君は初対面からいきなり近づいてきて取り込むとかブルーさんさあ ブルーより強くなった時点でつきまとってデュエル仕掛けまくればいいなりにできるのか
ゲーム的に女性しか引き抜かないけどリーダーもOKなのはめっちゃ凶悪だよね 金払わなきゃ拒否出来ないし…テオ側から仕掛けたことほとんどないから分からんけど >>660
装備のグラや差分にすげー手間暇をかけてるのは分かるから
言うのはめちゃ忍びないけど
そこに多大なる労力をかけるなら立ち絵はいっそ普段着スケベ衣装はだかの3パターンのみにして
台詞のパターンやCGはなくてもいいからイベントを充実させてほしかった >>632
あれでイベント指示じゃないのマジか・・・あざす! >>668
単一作品としてはたしかに下地を整えるよりイベント充実させた方が良い結果に繋がるだろうから
折角ここまで下地を整えたんだから同じシステムを下敷きにしたまた新作に挑んで欲しい
それが何年先になるかは分からんけど 金払えば拒否できるって実質拒否できないようなもんだよな NTR回避と周回しないで済むように重婚と他の女性キャラの攻略と固有キャラの育成の開放とクリア後の新エリアと新装備が欲しいな
3年ぐらいかかるか? マックスくんにマーマンシェルを付けてあげるの地味にダメージがくる
水中呼吸の魔法とかなかったんですか? マックスくんにマーマンシェルを付けてあげるの地味にダメージがくる
水中呼吸の魔法とかなかったんですか? ワイルドブルモードで通りがかるパーティを見定めてデュエル仕掛けて女の子を引き抜き、何とかして10日間で堕とすゲームがいい
エッチそっちのけで拘留期間経過後に取り返しにくる奴らを返り討ちにするために鍛えてもよしで リーネも1から2のブラッシュアップで良くなったしなぁ
ただそりゃあこれだけの年数かかるわってボリュームだし次あんのかな… ブルーは1回負けただけで見捨てるのに毎日ボコられてカツアゲされてるアレックスからは離れる気配がないエリックさん >>670
確かに次にこの整えた下地を活かすのであればそれに期待したいね
あと自己訂正
668は台詞のパターンとイベントを充実させて欲しかったってことね
書いた後に台詞のパターンいらないとも読めるなって気付いた申し訳ない >>679
アレックスさん甲斐性あるからな
ブルーは自分の強さだけが資産で収入も格下かつ少数の冒険者の寄生がメインでしょぼく、それが負けで陰るってんじゃ
アレックスさんは複数アジトの多角経営の大所帯だから多分単一パーティーによるカツアゲなんて屁でもないんだよ >>679
アジトもいくつかあるし規模も広くヴァンパイアも仲間に引き入れる懐の広さ。アウトローの楽園なのかもしれない
金回りもいいんだろうな、そりゃ依頼で潰しにかかるわけだ ダンプラ2なんて何年かかるんだって話だから今のダンプラにエロイベ大量追加するDLC来てくれ 多分脱がされて倉庫送りになって消えた装備たくさんあるんだろうな… ダンブラ2期待するのは厳しいだろ…すでにぱすた歳を自覚し始めてるのに。リーネ3どころかこれが最後かもしれねぇ
作品だせば儲かるって奮起するならいいんだけど パスタにやる気があるなら何年かかってもここの連中は待ち続けるんだろうな 仲間NPC女にエロCGが一切無いのは予測してなかったよ
マリアなんてイベントでやられてんのに文字だけだし
てかそれ以外にもCG足りてなくない?って部分いくつかあるよな バグ報告まで有償で請負う俺たちだからな、気構えが違う
でも延期芸はもうやらんでいいぞ もし次があるならダンブラ続編よりリーネ続編の方がいいな 宗教のクエストとかもマリアの一枚絵欲しかったな…
勝気だし体つき含めて一番抜けるのに ブラックナイトエンドが追加されたくらいだしマリアエンドもそのうち出来るでしょ まさかポラリスはまだしもアコライトエンド、メイガスエンド、ミレディエンドまで追加されるとは思わなかったよね
って言いたい
頑張れぱすた、負けるなぱすた >>648
>今回はNTR側をほもにするとかぱすたも芸風変えて来たな
いやリーネ1のファルコンもこんな感じだったよ
執着対象はエリアスであって、リーネやフィオナではない
パスタの芸風は昔からそんなに変わっちゃいない
>>673-674
貝のお守り(アクセ) + 貝のネックレス(上半身) でいいじゃろ 他の人も言ってたけど、力失わせたとこのがすごく納得いかねぇ!
そこは事前にえっちしたから奪われただろってなる ロイヤルゼリーってどこだっけ
体験版で取ったはずがわすれちった
ランドン渓谷の中腹9:17からジャンプは覚えてるんだが >>693
それもそうか、いうほど今回の主人公がチン評しなくなっただけか
そう考えると2の敵国側は割と女を見てて紳士だったな。孕むと喜んで母体の安全急いでたし >>695
今回は海の村から行ける果樹園でボス蜂からじゃなかったっけ 嫁をシルフにするかノームにするか悩ましすぎる
全部インポくんが悪い ノームは期限ありイベント消化してないと処女奪われるんだっけ パスタくんさぁ…
シルフもノームも普乳くらいあるのなんとかしてくれよ
貧乳ならこんだけ膨らんでちゃ駄目でしょ ノームは処女奪われるけどエロCGなしの文章とはじめての男のステータス変化だけって
誰か報告してた >>704
シルフは身長の分が胸に行ってるんじゃない?(すっとぼけ あっちの方が値段が高いにもかかわらず
「あの」ぽいずんのゲームであるにもかかわらず
こんな凋落、みたくなかったよ ラスボスの攻撃が物理遠隔攻撃扱いで完封できてしまった… ラブホクエ後ついでに連泊してたら装備全部消えてて終わったw セックスに満足できない程度に他の男になびいてたのにふつうにハッピーエンドだった…… >>714
今のところハッピーエンドしかないっぽい
マックスと嫁の開発度100まで上げて完堕ちさせても普通にハッピーエンドだった どうにか結婚前にテオ君童貞卒業させてあげられないだろうかと思ってたが
退魔の力失ってからならサキュバスにもらってもらえるかも!と試したら退魔の力によってサキュバスが跳ね飛ばされた
ちくしょうスキル欄から消えてるのに効果発揮するんじゃないよ退魔の力 リーゼルはもうどうでもいいけどマリアをもっとぐちゃぐちゃにさせろ ブルーさん再雇用してから一回も宿に泊まらせてないで退場させたのになんか物足りなさそうにしてるのは納得いかない 正直寝取られゲーで寝取られエンドがないってどうかと思うのでアプデで追加してほしいわ
エンディングで不倫し続けて違う男の子どもを孕んでないと駄目やろ プロローグの水着イベントでマリアえっちでええやんって思ったのに >>720
寝取られゲームで寝取られ回避が無いのは不満は出ても仕様ですで通りはするけど寝取られゲームでエンディングに寝取られ無いのは未完成感高いな あれ?なんか不倫エンドとバッドエンドあるって情報出てなかったっけ >>725
>>450かな、実際ラストまで言ってないのでその辺どうなんだ
ただバッドエンドはエンディングじゃなくて全員寝取られたゲームオーバーの事じゃねーかってのはwikiで誰か言ってた、不倫エンドは知らない >>725
エンディングっつうかパーティの女全員マックスに捧げるとマックスにパーティ取られるゲームオーバーはある
エンディングが変わるわけではない むしろマックス+女5人でやりたい
フリーモードに宿屋イベント無いのが本当に惜しいわ 製品版でのバルキリーの立ち位置結局どんなもんなんだろう
専用装備の聖なる槍と戦女神の鎧で後列でもクッソ硬い安定火力みたいな認識でいいのかな 単純にただスケベなだけの竿役って人気高いよな
俺も好きだわ
妻みぐいの武雄とか寝取られ妹の猿山とか 裏表なくやりたい事がハッキリしてるキャラは好かれる まじでわかるわ
マックスのラブホイベめちゃ良かった 悪役だろうが竿役だろうがキャラの動きに納得性があれば何してもいいと思う
テオ君なんかは納得性がないから聖人みたいなキャラでも嫌われてるんや テオ君性欲自体はあるのに手を出さんからね
いっそインポになる呪いでもかけられててくれたら納得の行動 常時赤ら顔で息切れするほど興奮してるのに
鋼の意思でセックスを断るテオ バルキリーやっぱ微妙専用槍の性能も微妙
前列はロードテオと二刀流即死攻撃キャラで枠埋まってる
かといって後列配置するならドルイドの方がいいってなる
モンク武器の強い両手棍と錬金回復使用できるから バルキリーは重量重い装備も持てるんだがあんまりロードと差別化できてないよね
槍もたせた所で弱いしロードにしたら浄化スキルあるしロードでよくないかとは思う 1st嫁子ちゃんは誰が人気なのか知りたいけどwikiのアンケって2回やって2回とも閉鎖されたから雰囲気で読むしかなさそうね テオ君から手を出さないにしてもラキスケイベント入れまくるとか女の子側から夜這いされるとかあったら良かったのにね グレーターデーモンが仲間になりたそうにこちらを見ている
仲間にしますか? 本家のバルキリーがロードと違って初級職で経験値テーブルが低くてレベルの上りが早いのが一番の売りだから
(バルキリーのほうがガンガンHPあがっていく)
その辺の差がないとただの劣化ロードでしかないよ 何もしなかったら夜這いじゃなくて部屋に遊びに来ただけになっちゃうんよ… パスタ自身バルキリーが微妙なことをわかってる上で鎧テストクエ作ったような気がする 悪意が無くても親友の嫁に手を出すのはダメだと思うの >>741
元々、wiz#6で初登場した
「女性専用で、ロードよりも簡単に転職できて、ロードと殆ど遜色がなくて、ロードよりもレベルアップがめっちゃ早い職」
がバルキリーだから
D&Bでは職業によるレベルアップ速度の差が小さいから恩恵が薄い
神聖魔法目当てでクラスチェンジを繰り返す場合でも、僧侶が割と十分な重装備できるから僧侶で困らないしな 戦いでは手刀で首を刎ねまくるテオなのに夜はしなしなチンポで女一人も跳ねさせられない まだ全部やってないけどサンドラENDはありますか? まあ普通にプレイするだけで遭遇するバグ多すぎたしな まだ一度もバグに遭遇していない希少種がいるかもしれない バグらしいバグは吸血ムチの発動で落ちたくらいしか起きてないわ 逆に使われないクラスでやろうとするとなにがあるだろう
海賊狩人はマストとして マックスだけじゃなくてライナスゲームオーバーもあるらしいが実現難しいな 最序盤の崖下の洞窟みたいに負けイベと見せかけて実は倒しても良いみたいな
先にクリアしても大丈夫なイベントと
神の山みたいに本当は後でしかこれないのに行けちゃうみたいなのが
ごちゃ混ぜになってるから本当にこのイベント進めてもいいのだろうかと疑心暗鬼になる 進めてバグやなんかで詰まるの嫌だから落ち着くまでレベリングだけしてるっすわ
敵ぶん殴ってドロップ金策してるだけでもけっこう楽しい、ボーナスキャラクリ勢が強くてリーゼルお荷物が悲しい 売春組織依頼で隠し部屋見つけてボス倒したのに依頼達成出来ないけどなんか足りてないのか? >>771
奥の部屋で伯爵?を捕まえないとダメだったような 装備脱いで着るだけで10分かかったよ
こんなんゲームする気になんねえわ 温泉とラブホはもうちょっとなんとかならんかとは思った >>747
召喚モンスター躾けないとPTメンバー犯されるゲームは面白そう イベントや戦闘で装備脱げたり破壊されたりってのはエロ要素しては非常に魅力的なんだけどその後始末が不親切なのがね こだわりは感じる
感じるが旧作に比べめんどくさなってるし分かりづらい >>762
パスタの事だから、テストプレイはちゃんとやったんだけど
テストプレイした後でちょこちょこ弄ってると思う (んで、それによるエンバグがある) ラブホもう一回泊まっても再入場出来ないから依頼達成出来なくて途方に暮れてるけど自分がなんか間違ってるのかバグなのか分からないから困るよな 今作は過程や経緯をネットリ描写してたのがおざなりになってて
倉庫番とか謎解きやら
色んな装備種類とか破損の差分大量に用意してますみたいな
エロのリターン少ないところに力入れてる印象 >>779
多分テストプレイする→バグが見つかったので直す→他のところがバグったけどそれの確認ができてない
って感じな気がするわ
修正が行ける場所を塞いだり逆に緩和したりと場当たり的だし 自分が作った物って、時間経ってから見直すと
「あ、やっぱりここ変えたい」てなるんだよ 絶対に ドルフィンスーツって潜水付いてるけど全身服だから2箇所目付けられなくて意味ないよねこれ >>788
貝のお守りか無敵のメダルをアクセサリーにうければいい ゆっくりやってるからか目立ったバグにはあってないな
ロイヤルゼリー飲んだら落ちたくらい ドルフィンスーツだけで2枠分になってくれたらよかったのにな >>790
メモリのビットマップなんたらのエラー落ちない?
俺これだけで50回は落ちてるわ
環境によるのかな
ryzen7だしRTX3060だしメモリ32GBあるしスペックは十分なはずなんだが
相性的なエラーなんかなぁ やっと終わりが見えてきたけどなんかゲームとしてもエロとしても中途半端で物凄く不完全燃焼感ある
本当に惜しい… お守りとかあったんか
30分くらい人魚狩っててもブラパンツ系とネックレスしか出なかったから知らんかった >>776
戦闘中に一枚絵で脱がされていく段階陵辱システムはエロ盛り上げるのに一役買ってるけど
装備破損して恥ずかしがるみたいなシステムは
もうありきたりだし、ほんのりエッセンス程度だと思うわ >>794
ならなんかPCパーツとの相性によって起きる問題なんだろうな
これのせいでセーブデータをこまめに取りすぎて120全部埋まったわ 装備破損で恥ずかしがるの自体は別に良いんだけど
破損した腕装備や足装備、それとモンスターに襲われて脱がされた各種装備がインベントリに入るのは
その分だけインベントリに空きを作っておかなきゃいけなくて面倒だな、とは感じる
後、話は逸れるけどゲストキャラを自由に脱がせる仕組みは欲しい >>778
なんならシステム画面で音量調整しても落ちるぞ
吉里吉里自体バグ起こりやすくてセーブファイルも進行するごとに壊れやすいのに
よりによって単純なノベルゲーじゃなく
拡張されたwizライクを吉里吉里で作ろうってんだからな
制作開始が8年前とはいえ茨の道すぎんよ 吉里吉里はセーブデータを多く保存できるけど
ツクールみたいにセーブデータ一つ一つを個別でファイル管理できないのも何気に不便なのよね
あとすべてのセーブデータを一つのファイルで一括管理は何かあった時取り返しがつかないんじゃないかという恐怖がある もっと実力のあるサークルがダンブラみたいなゲームつくったら
ダンブラが足元にも及ばないような名作が出来そう
大元のwizがやはり偉大 これでボリュームが少なかったら今頃余裕で評価4割ってそう いうて売れ線のサークルは大衆迎合でシステム的にはそこまでこだわったものをあんま作ってくれないからな
だからこそ今作の店構えや味の方向性はいいのに、肝心の出てきた料理が微妙なのが残念でならない >>803
逆に数時間お預けされて満を持して出されるのがリーゼル関連イベントだったからこその不評なんかも
念入りに純愛イベントあるところまではいいんだけど
テオとのちんこ比べルートないの?とか
ブルーの赤ちゃん産んでファミリアとして幸せに暮らし叡智してるリーゼルを見せつけられるとかないのか?とか
ブルーの手先となって思い出の魔法撃ってこないの?やら
リーゼルのブルーへの執着がいやにあっさりすぎるとか
日数進むごとの変化がこれまでの作品と比べて乏しいとか
クリエイトしたキャラのイベント序盤で制限されてるから物足りないとかNTR視点でみても中途半端なとこ結構あるんよな 精霊の力を宿す石のイベでグレートスライム倒してイベント報告するも完了にならない・・・
もう一度精霊石を確認しに戻っても「もういいだろう」で終わる
これってバグ?それとも何か忘れてる? >>805
なんか読んでて納得した
脳が生焼けなんだよな リーネの髪飾りも日数経過でブルーから貰った髪飾りに変わってるとかあっても良かったよね
一見クズ行為にみえて「幸せになったからもう今の自分には必要なくなった」という母親絡みのエピソードまで伏線となって昇華できる
ブリザードといい仕込みにいってるネタはいいのにそれを活用できてない感ある ノームのイベントがサファイアシティに泊まっても発生しなくなったんだけど何か条件ある?
ヒューマンの子に薬渡して実家挨拶イベント発生させちゃったせいで他のヒロインのフラグ消えたりしたかな >>809
あれだけトラウマ抱えてたのにブルーのもとであっさりトラウマ克服して敵として出てきて普通にブリザード使ってくるとかそういうのが足りないよね
寝取られとしてかなりヌルいわ >>811
ノームはシーガル村の宿屋で進むのがあった気がする シルフの好感度が全く上がらんのだけどどうすりゃいいのこれ >>814
酒場でスイーツ一緒に食べた?
たしかメロンでは上がらんかった気がする >>793
game64.exeで起動してもエラー対策の当てても駄目な感じ? くどいけど宿に泊まると錠前と似た感じで千里の鏡に登録するって選択肢出た事ある人いないか?
昨日からパッチ戻したりで試してるが全然だめだわ
マジで俺が幻覚見てた可能性が高いかこれ…? >>812
ここまできたらリーセル敵対は欲しかったな
ブルー倒れて残り1人になったら色仕掛けすらしてくるとかあってもいい これ一人加入させるたびにボーナスポイント吟味しておかないと話にならないのかね…
まだ序盤も序盤なんだけど崖下?のダンジョンに行くところでダンジョン内はおろか外のハーピーにボコられる
宿屋でレベルアップを忘れているとかそういうこともないんだけど NTR→敵対→気まずい共闘→個別エンディング
とメモリアはようやってくれた 吟味なんてしたことないわ
うちのテオ君アサシンの癖に敏捷糞低くていつも最後のほうで行動しとる >>815
モンブラン食わせたら上がるようになったありがとう >>817
セーブもしてないのに既読扱いになるとか色々挙動怪しいとこある
ハイパーボムも試しに使ってセーブせずにロードしなおしたけどぶっちゃけ不安だわ メモリアは指輪はつけたままだったり再会して最初にやろうとするのが性奉仕だったりとか
傷口にフォークを抉り込むような要素が色々あった気がする >>819
ハーピーは中盤手前くらいの敵の強さに設定されてるから
序盤では本来行くべき場所ではないよ
経験値美味しいからリスク承知で狩るのもありといえばありだけど >>819
その時点でハーピィの巣に迷い込むのは寧ろ自殺行為に近いような
ハーピィが迷い出る事も実はあるのかもしれんけど あぁ…崖下に落ちた時点で即ハーピーに襲われるわけじゃないのか
何かハーピーの特別種?を倒せみたいなクエストがあるけど、これがこなせる程度が適正というわけでもないのかな >>816
変わらんね
パスタの説明通りの設定やったけど駄目だった >>823
うーん、ネット上でも見た報告も無いし俺だけ没イベントのフラグが偶然立った可能性もあるのか
それか幻覚見てたか…
どちらにせよ一旦忘れるしかないかサンクス やっぱ攻略ページ見てもラブホイべはボス倒せば依頼達成ってなってるのにクリア報告出来ないしもうバグだと思って一旦放っておくか >>820
メモリアENDは後からパッチで追加された奴で、初期にはなかったりする メモリアエンドはエリアスが幸せになれる予感が全くしないのだが >>827
マッドウイングの羽を入手するクエストなら、
それが出現した時点で
「ロードして何度もやり直せば、運良く死人ゼロで行ける可能性もなくはないかな……」くらいだわね
急ぐ物でもないので後回しでいい 最初から初めて上書きセーブしようとしたら絶対にエラー出るバグに遭遇
ゲーム内の削除から消してもエラーは治らずセーブファイルを消してやっとセーブできるようになった
そして最初からやってて街でセーブロードしたら未開放の冒険者ギルドを選べるバグにも遭遇
本当にバグだらけだなこのゲームw ハーピーの依頼はその時点で一番固いキャラがザコに一撃死させられたから今行くところじゃねえと引き返したな
依頼の攻略目安レベルとか書いてないからネタバレ仕入れてなきゃ全て行き当たりばったり スレ見るだけでバグとエラーの個人差ありまくりでパスタも調べるの地獄だな
最新パッチ入れてから俺はクエスト分裂してるバグぐらいで致命的なエラー遭遇してないけど
いまだにまともな進行できなくてゲームになっとらん人いるみたいだし やっぱセーブ絡みでの深刻なエラーあんのね
ファイルが個別管理じゃない怖さよなあ >>836
かと思いきや一見無理ゲーっぽい
崖下の隠し洞窟は人によってはクリア必須とかだったりするからなあ 意図してるバランスなんだろうけどヒントこそ酒場にあれど実際の探索がただの総当たりなのは結構くるもんがあるなぁ
ただの総当たりならともかく浮き橋ジャンプみたいな組み合わせで進むところも大量にあるし正直にいうと相当だるいわ ジャンプは最悪帰れなくなって詰むからな
HP回復はやたら種類が多くよく手に入る一方で
MP回復は1ですら貴重 >>834
そうなのか…
どこぞのゲームで「世界はプレイヤーの成長に都合よくレベル帯を配置などしない」とかいうのがあったが、そういうゲームじゃなければ多少は何をどれくらいのレベルでやればいいのか示してほしいもんだ
全然逃げられないからセーブロードじゃないと敵情視察もできん 板+ジャンプを当たり前に想定される探索は面倒だよな
お宝とるのに必要くらいならまだしもダンジョン攻略進行に不可欠はちょっとな 序盤にポラリスのアイテム集めてそれで主人公のインポを直してもらうNTP回避寝取りハーレムルートとかなら大変だけど頑張れるんだけどね
主人公がインポなせいで難易度と言うか努力と報酬が見合ってない ストーリー進行は一本道とは言わずともそれなりに導線があってサブダンジョンが謎解きだったりその先にレア装備あるだけとかならわかるというかむしろいいやり込み要素だねって言えるんだけど
ラドミラの塔とか今攻略中でおそらくラスダンで気合入れて作ったんだろうけどだるいのほうが勝っちゃった。てか彫像5個集めなきゃいけないって気づいたとき気絶したわどこにあんねん いうてテオくんリーゼルの水着イベで勃起してたし
ラブホも行こうとしてたから人並みの性欲はあるのよな
後半でもブルーに上納する弱男ムーブするのもよくない
あそここそ決闘で勝って協力してもらうか
妻を捧げるのかで分岐あるべき 何回もプレイするほど時間割けないし
ある程度出来るようになるまで寝かしとくか・・・ リーネの時はルートによる変化が大きかったから楽しめたがこれはそう言う作りになってないから重婚が欲しい
攻略対象が増えるたびにまた最初からとかやってられない トロフィー関連はセーブデータごとに個別じゃなく全体管理だからかすげえバグってる気がする
一度取った全魔法習得のトロフィーがいつの間にか消えてる
多分全魔法習得してないデータをロードしたせいかも知れんが全魔法習得のデータをロードしても消えたまま
アースドラゴン討伐のトロフィーもなぜか消えてたから倒す前のデータでまた倒したら復活した
トロフィーでこうだと今はまだない回想機能もすげえバグりそうな予感する 板+ジャンプは、マップの上の階と下の階を見比べて…とかやれば「ここで板+ジャンプやればいいんでは?」とピンポイントで絞れるから別に気にならんかったな
マップ踏破率が非表示のゲームだったらマゾかっただろうけど 板とジャンプは別に難しくはないんだが要求される箇所が多すぎてショートカットキーとか欲しくなったな
マジックボートもそうだけどいちいち使うのダルいねん
ポケモンの秘伝技みたいにワンボタンで使えるならまだ良かった >>839
ver1.10でエネミーが山賊→バンディットに差し替えられて
物凄く弱くなってるから、今はもうそこは負ける方が難しい あの山賊ってマジカルボート手に入れるくらいの頃のマップで雑魚で出てくる戦うやつだったよな…
強いお供いるとはいえ仲間呼ぶからあの時点だと運ゲーだった 山賊ってノームの洞窟の浮き橋使う手前にいる3人組のことでいいのか?
あいつらなら楽勝だったけど 1.09以前だと、スリープの巻物で眠らせて安全確保 + サイレンスの巻物で仲間を呼べない様にしつつ
シュバルツさんが2回殴ってくれれば1匹は死ぬので くらいの もう意味はないけど状態異常の巻物をかき集めれば勝率それなりに確保できる そういう敵でフラグ管理してたってのがな ほんと悪い意味で昔のゲーム脳のままだな
嫌われるクリエイター様的なゲーム作りというか エラー出て進行不可になってる所掲示板で報告して別途メールでセーブデータも送ってるのに
全然修正パッチ来ないんですけど ああ…貝のお守り人数分確保してたつもりがイベント品の装備効果ないジャンの遺品が紛れてた… 宿屋の同性同士の同室拒否システムもただただ面倒くさいだけで
面白さとか雰囲気を演出する要素にもなってないのがな >>861
最初はなかった (体験版でのユーザ意見を反映してできた)
まあ本当に必要なのは、部屋割りの決定権をプレイヤーに与えない事だったんじゃないかとは思うけど 同室拒否システムはシステムチックすぎる部分はあるよね
性欲ギラギラの男と顔見知りが同室しなきゃいけないってどんだけエグい喧嘩しとるねん
多少嫌いになってたとしてもそんなやつと同室しなきゃいけないって事情しったらまぁ自分と同じ部屋でもええかってなるくない?
そういうゲームって割り切れはするんだけど違和感は残っちゃう そもそもwizと宿屋を使うのを面倒臭くするのが相性悪い
これの元ネタであるだろうエルミナージュでも宿屋でLv1ずつ上げるのが面倒だからボタン押してる間連続で止まるとかあるのに >>862
みんな勝手に自動で部屋割り振られるで良かったわな
今の自動割り振りしかできないようにする
ってかこの提案を体験版の時にブログのコメントにした気がするが受け入れられなかったか このゲームの馬小屋のデメリットがあまりにも大きすぎて
完全に知ってる人に向けてへの初見殺し意地悪要素にはなってるんだけど
これはかわいいジョークみたいなもんだからまったく不満には思わんのよな レベル上げたいときはこまめに止まるか連泊チケ使ってね〜ってことなんだろうな。チケ対して手に入らんけど、シナリオクリアまでにドロップで手に入ったの5〜10枚ぐらいだったと思うわ 仲悪いくらいはフレーバーとしていいけど、一緒にいたくないはやりすぎ
せいぜい一緒の部屋にしたら割り当てをした主人公の好感度下がるくらいにしとけよ
>>862
その意見出した奴に文句言いたい 自動ボタン押して即寝で特に不満ないけどな
いちいち手動でやってるの? 仲悪いのもなんかイベントに発展していけばいいけど特に何もないしなあ
好感度高いと嫉妬するくらいしかない
ここらへん固有キャラにしておけば
発展させやすいし盛り上げやすく
キャラを立てる助けにもなったんだろうけど……
キャラクリ主体だとせいぜい種族間での仲悪さを盛り込むくらいしかできなさそう >>869
もう全て起こるイベントが分かっていれば最終的にはそれでいいけど
分からない状態だと
こうすればイベント起きないだろうかと色んな組み合わせをまず試すっしょ あんなフリーモードじゃなくオプションでNTR描写ありなしか選べるようにすれば良かったのにな
そうすれば宿に泊まるだけで条件満たしてるイベントは発生できるようになるだろうし無駄な手間も省ける バグなのか仕様なのかたまに自動で馬小屋や通路に割り振るのやめてほしい
いける組み合わせないのかと思ったらそうでもないし やっとクリアした
寝取られ進めすぎて全員結婚フラグ折れたせいでぽっと出のキャラと結婚する羽目になったわ 宿屋のあのシステムは争奪戦が出来て意味があるのであって
ここまで自由度がないと何の意味もないんだよなぁ リーゼルはブルーのデカチンで寝取られたけど主人公のチンポ味わってないんだから見切るのは早いよな
2週目特典で男の秘薬使いまくってデカチンにしてステータスヤリチンにしたらブルーで満足できない、、みたいなルートできないかな 味わってはないけど、海でセックス未遂まで行った時におそらく目視はしてるからな 秘薬でちんこ成長させられる意味何もないのもったいないよな むしろもっと全力でリーゼルは敵化して欲しいね
そしてこちらはブルーやリーゼルの暗殺依頼とか出したい 一応主人公のチンサイズで少しだけ台詞差分はあるけど満足度とかに影響とかしないのかな ただリーゼル敵に回すにしてもミレディが魔法封印するからライナスが解除もたつくと杖振り回すだけの惨めな妊婦になるんだよな 確かにリーゼルって竿のデカさと快楽でなびく尻軽女だから
主人公も取返しできる余地は全然あんだよな
だけどしない、できないあたり主人公がそもそも愛想つかして捨ててんだって感じで
あんま寝取られ感ないんだよなー
単に争奪戦に早々に負けたって感じ ブルーさんもリーゼル狙ってたわけじゃなくてテオ君がより傷つくやり方をしようとしてリーゼル奪っていった感あるから寝取られ感薄いんだよな 夜の相手させろとか言ってシルフが妻の場合さてどうしたもんか、こいつじゃたつ 途中で書き込んじまった
こいつじゃ勃たねえがやらないとテオに嫌がらせにならないしみないなこと言い出すしな 一応最初はテオ傷つけたろぐらいのノリだったっぽいけどリーゼルが名器でブルーがエリック静止させて公園でやりまくるみたいな流れあったからお気に入りぐらいの感情はありそう
孕む前ぐらいからちょっと飽きられてたみたいな描写あったから一貫性は薄いけど、いっそ責任取って結婚しますとかされてたらNTR感ましたかもな
パスタのNTR観だと食い散らかす感じが多いからほぼないけど
個人的には、ミレディ仲間にしないルートとそれに伴っての退魔の力失わないルートとかが欲しかった。
退魔の力失わせる描写がないのが不服
たとえばミレディとPT組んでる間猛アタックされて、セックスを重ねることで失われていくとかなら理解できるんだけど
突然君の力もう使えないよって言われても唐突すぎては?って感じするわ そこのくだりであいつロリコンか?ってブルーが言い出すのなんか笑ったわ シルフの一人とすっと一緒だよ宣言までしちゃったけどここから違うシルフと結婚できる? パーティー内に一緒にいるだけで簡単に吸い取られる退魔の力とかあまりにも貧弱でびっくりしたわ ブルーは不自然なまでにずっとテオのことばっかだしNTRはあくまでおまけでホモ臭いんだよな
テオもブルーのちんこばっか見てるし過去作見てもこの作者はなんかNTRを隠れ蓑にホモを描きたいのではないだろうか 悪魔と100回ぐらいHしても大丈夫だし力を悟られないブルーさんパネェ ブルーの経験人数見たらもう女なんて普通に抱くの飽きてそう
ヤリチンはホモに走る アレックスとかならともかくブルーって元々は女っ気無かったしな 経験人数だけ見たらずっと女抱いてきた感はあるんだけどテオ君視点の俺らから見るとずっと付きまとってくるヤンホモにしか見えないんだよな 経験豊富なヤリチンだからただの女に魅力を感じることも少なくなってるなか
テオとリーゼルの関係性を見て珍しくブルーも燃えたんじゃないかっていう おすすめのレベリング方法ってあるだろうか
現ポラリス神殿で石碑見つけたところ 金も女も困ってないだろうに1年もテオのヒモやってる時点でおかしい 全力で敵化してきたメモリアの足元に及ばないリーゼルがよ… プロローグの迫害フェーズで女とっかえひっかえしてる描写とかあったら良かったんだけど。男どもと酒飲んで騒いでるところしか描写されてないし
ギルドとかに迷惑かけないようにしてるってあったし人の女奪ってトラブルとかもなさそうだし何故かロックオンされて何故かめちゃくちゃ嫌がらせされてその延長でレイプされたようにしか思えんよな 竿役にヒロインへの執着心がない(むしろ主人公への精神ダメージが目的化してる)
主人公もショックは受けるけどそこまでの悲壮感がない
だから結局仲間が犬にかまれたくらいの衝撃しかないんだよな
導入を丁寧に(しつこく)してなんとかNTR感を毎回出そうとしてるんだけど
結局主人公や竿役の反応でそこまでNTR感はプレイヤーは感じない >>900
テオ達に隠れて自分も働いてたとかないなら駆け出し2人の収入でパーティーでヒモとか大分つつましい生活してそう
テオも収入の大部分搾取された駆け出しが曲がりなりにも生活出来てた辺り駆け出し冒険者って案外ボロいのかな これは新人冒険者に一目惚れをした自分の気持ちに気付けず空回りばっかしてしまう不器用な男の物語り… パーティー入りしてきた時は女抱けないとか無理だからとか言ってるけどテオ君が奴隷やってた時は毎晩テオ君の部屋にやってきてはずっと酒盛りしてたみたいだしな 好きな人に素直になれないノンケアピールだぞ
察してやれよ アジト広いし乱交もしてるけど当時なんでテオくんの一室だけ使ってたんだろうな、女連れ込む訳でもないし パスタの文才がなくて設定がガバガバなだけなのに、キミら真面目に考察してんねえ
俺はブルーの顔がバロックそっくりなせいで笑いを堪えてるっていうのに 作中全体を通してちょくちょくある違和感の考察をするとマジで自分の気持ちに気づかないホモなんじゃねぇかなってしかならないのは笑う
主人公も潜在的なホモだからアレだけのチャンスを逃したり女性陣がエロい格好してても勃起できないのでは リーゼルNTRされたショックでテオ君EDになったことにして結婚までの間を魔石を集めながらED治すこと目的の旅にしよう
それならヘタレでも解釈の余地が…どこぞの無職転生だな
ブルーがヤンホモっぽいのはどう味付けしたらいいやら… >>899
ヤネクの森辺りで睡眠ブロック装備揃うまで粘ってその先の霧の谷でファントム狩りかな テオが不自然なのはリーゼルがNTR前からなんだよなぁ
マックスとマリアと別れてキャラクリフルメンバーにしてエロゲらしい格好をさせて興奮度が速攻で200とかになるのに全く勃起しなくて違和感に気づく 一番おもろいのマックスがちんまいナイフ持ってる初期絵だな >>890
俺その後ヒューマンと結婚したぞ。その後はシルフ側のフラグ折れたっぽくてシルフは何のイベントも起きなくなったけど。 ダンジョン制作に時間に取られすぎてエロが薄いのが残念だわ
リーゼルもブルー以外にNTRるべきだし、ブルーもマリア含めたハーレムNTRくらいは作るべきだし >>917
マックス君は魔法使いにして赤ローブ着せて興奮させるとまたいい味するぜ このままだと作者もゲームの登場人物もホモにしか見えないから
ホモ疑惑を晴らすためにNTR回避ルートが必要になってるって今の状況が面白すぎる >>884
いくら時間がかかってもいい
また惚れ直させてみせる
出来なきゃ俺がそこまでの男ということ
くらいの気概があればチョロいからまた簡単に靡きそうだよな
さらに夜を満足させられるまでテオのエロステあげれば文句なし >>916
コリンズの森の隠し通路付近にアマゾネスの砦があってその付近歩いてたら出る
大峡谷行く道の途中とかだったはず >>916
デュエルエンカウントの話なら
大峡谷のアマゾネス砦がある周辺ウロウロしてたら発生する ゲーム部分が濃厚すぎてもう1周とはならんなぁ。ストーリー直行だとして魔石12個は集めないと行けないんでしょ?
それにラドミラの塔がキモすぎる。ラスダンで気合入れて作ったんだろうけどあれはラスダンじゃなくて裏高難易度ダンジョンの難易度じゃない? ただでさえ塔がだるいのに、ボスにダイヤモンドドレイク級を出さないだけの頭がパスタにあってよかったな >>919
リーゼル強制固定√なのもなあ。ブルーにNTRれるのはその時点で一番好感度高いキャラが選ばれるとかでもよかった
たぶんそうすると他のキャラもイベントに力を入れなきゃいけなくなるからリーゼル固定にしたんだろうけど
ここはCGなしのテキスト中心のイベントでもよかったんじゃないかと思う
俺としてはリーゼルじゃなくキャラクリメンバー攻略してたから、リーゼルを選ばされるのは違和感あった
あとまさかのフリーモードが驚きの硬派仕様だとはな
ここに落胆した人は多そう。みんなこのモードは宿屋で争奪戦みたいな感じになるなと誰もが期待したでしょ 俺たちが力を入れて欲しいところ
ゲーム性、エロ、絵、ストーリー等
パスタが力を入れたと思うところ
ゲーム性、パズル、ダンジョンのギミック、キャラのきせかえ ダンブラからの新規多いんだな
ここの過去作やってれば争奪戦とかそういうの絶対無いって分かるのに 結婚後ブルー以外ももう少し頑張って欲しかったね、小ネタだけど砂漠の依頼にあるワームに戦闘から除外されると結婚指輪外せる 単にストーリーモードにあった宿屋イベントがなくなるのは忍びないって話でしょ アイテムが足りないのかアイデアが足りないのかわからんときが一番しんどい 塔はもう2周目以降ならハイパーボム使えばいんじゃね ストーリー終わったらフリーでやろうかと思ってたけど流石に心折れるな
少なくともハオパーボムは使いまくるわ 俺も宿屋イベないからフリーは手をつけてないんだけど
フリーだとブルーもいないってマジなん? 二刀流縛ったら難易度跳ね上がって笑う
クリアできるかなこれ 正直このダンジョン探索系のシステムとUIで謎解きとかパズルは相性が悪いぜぇ…
謎解きの難度自体より操作性とかマップの見にくさでミスって無駄にやり直す羽目になる
育成周りやアイテム収集要素は好きなタイプだから何周でもしたいがダンジョンのギミック周りはもうやりたくねぇ 倉庫番とかマップ埋まってない状態でスタートだからとりあえずマップ埋めから始めなきゃいけないのおかしいだろって思いながらやってたわ 全体攻撃してくる敵の群れに遭遇したときのテンポの悪さやばい 盾でACあげてもそこまでダメージを大きく減らせるわけでもなし、それよりも耐性が大事で
攻撃が最大の防御みたいな火力特化のウホウホゴリラスタイルが正解になるのwizライクあるあるよね WIZ系のACは防御力ではなく回避率の上昇だからそりゃね
耐性が防御力の代わりだから耐性上げた方がいいってのはそう ラブホクエ終わって出てきたら
持ち物全部一時保管庫にぶちこまれてて草
また気が向いたら起動しよw Wiz本家でもタイトルによってはAC高い方がいいとかもあったり、防御って名目に変わってたり
意外とここらへんの話を掘り下げるとややこしいのよな
とりあえずダンブラのACは単純に防御って認識でいいんだよな? ACはこのゲームも回避だし本家もエルミナージュなどの派生作品も回避で防御力の作品の方が少ない WIZ系はステータスが上がったり上位の武器になるほど攻撃回数があがる仕様だからACは回避が上がる仕様じゃないとバランス取れないから基本的には回避が上がる仕様 >>939
わざわざ浮き板使わないとクリアできないからほんとよく考えてる
2段どころか3段重ねを対処させたりするし
でもなんも面白くない 疲労ためさせる=サファイアシティ以外で宿取らせてNTR発生しやすくするためのものだからね >>948
無駄に手間だけ増やすのはよく考えてるとは言わん、むしろ何も考えてない ハイパーボム使用の影響って、一部トロフィー達成制限とクリアリザルトに使用回数表記のみ? 近く通ったら怪しい場所に気付くキャラがいるから
取りあえず通ってチェックすればいいのかと思えば魔法や調べるコマンド使わないと隠し扉や文字が分からんかったりするのも地味にいやらしい リーネがNTRゲーじゃなくて戦火ゲーだって散々言われたように
ダンブラも敗北 >>941
アシッドバースト連打とかヤバすぎる
装備破壊演出で時間がさらに長くなるし
修理したり装備し直したりの手間まで含んで最強格の魔法になってる >>929
ゲーム部分が面白いに越したことはないけど
エロでも一番手が込んでるのが着せ替えとその差分っていうエロというより微エロだし
欲しかった要素がどれも中途半端で生焼け状態だからうーんってなるね
下地はいいのよ下地は ポラリスとマリアが脱ぐのってヌードモデルのクエだけかな ヌードモデルのクエストってマリアにも頼めるってリーゼルでクリアしてから知ったけど放置しといたらミレディとかサンドラも脱いでくれるの? サンドラはわからんがミレディは脱ぐ
傭兵でもおkだから召喚獣以外のNPC女はみんないけるんじゃないか サンドラも脱ぐ
というか要は女NPCが脱ぐイベント
ポラリス様の裸は恐らくここでしか見れない(戦闘では絶対に服が破れない気がする) ミレディお前もう悪魔やめてずっとうちでヤラシイ雰囲気ばらまくエロガキでいてくれ
ついでにテオ君の童貞もらってくれ騎乗位で ヌードモデルは1回で終わるのが勿体ないな
パーティーキャラとサブキャラ全員分見たいわ ふとんパスタ◆まくらカバーソフトその71
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1754562830/
起ってます エロい格好で酒場でザワザワされるイベントなんかも一回かつ一人しか起きないよね多分
エスカレートとかもしないし、色々もったいない
>>963
乙! >>963おつ
あんまりエロが多くても探して抜いてる間に疲れてゲームに触らなくなるからおじさんにはこのくらいでいいよ >>965
回想完備されていればゲーム優先&エロスキップして後で楽しむんだけどな
同人エロゲで回想をおろそかにしてる作品多くて困る、一度クリアしないと回想開放されないとかもわかってねえ 最初から回想全開放しろという意味ではないよ念のため >>910
テオは、ブルーのアジトについて
「何度か入った事はある」みたいな言い方をしてたから
365日ずーっとテオの部屋にいた訳でもないんだろう 女集めての乱交は普通にアジトでやってたのでは
>>921
むしろNTR回避は一切ない方が良いと思うんだよな、宿屋の部屋割り含めて
ちょっと真面目にプレイしたら普通に回避できる様な物は、
ユーザ体験としては「寝取らせ」にしかならんし シーガル村の酒場のクエスト、下にスクロールする方法ある?
他のクエストが5つある所為でその下にあるヌードクエストが一覧に出てくれない 売春組織のクエストでボスっぽい奴倒した後に地上に戻りましょうとなって戻ったけど
クエストが完了した事にもなってないし、ホテルの地下にも行けないし、これはバグなんか? >>969
初見で攻略もこのスレも見ずに普通にやってたらどこかのタイミングで嫁犯されるから一応寝取られ側じゃね
不意打ち要素は結構多いし。ストーリーやシチュが寝取られっぽくないってのはこの際おいておいて ブルー2回目の仲間入りしてから遺跡で怒涛の眠気罠ラッシュは露骨すぎて笑った ポラリス様の裸誰か見せて
それだけのためにやり直す気力はない >>969
「NTR回避はあるべきではない」、「寝取らせにしかならない」
これ半分は理解できるんだけど、一方でどうなんだろうという懸念点も複数あるのよね
まず理解できる点としてそれに加えて商業的な理由としてはこれから回避入れますは今更感もあり
これから買う人以外には効果が薄いよねっていう点
どうなんだろうという点はそもそも最初にリーゼル狙いでいった人でしかそうした体験できないのではないかという点
キャラクリを売りにして、更にパッケ絵でもクリエイトしたキャラを推してるから
リーゼルよりも、作ったキャラに愛着持ってる人が各所のリアクションみると結構多そうだということ
これがよく言われる「システムとの食い合わせが悪かったんじゃないか」って点にもなってる
だから俺はリーゼルよりも好感度一番高いキャラがNTR対象になるのがいいんじゃないかって思ったんだけど
これはこれで生贄方式で実質的な回避ができてしまうのよねっていう >>971
うちも同じ状況だけどどうしようもないからとりあえず無視するしかないと思う よく見たらdlsiteの販売ページの画像ににリーゼルおらんのよな よく見たらdlsiteの販売ページの画像にリーゼルおらんのよな 初歩的な質問で恐縮だが谷底から帰還するにはどうすればいいのかね
マッドウイング討伐とやらのために迷宮終了後また谷底に来て、倒したはいいけど戻り方が… >>979
トップと8枚目にリーゼルいるでしょ、どっちもブルーと一緒に >>978
紹介画像のなかで弓撃ってるの一瞬リーゼルじゃね?って思うけど
よく見たら髪飾りもないし、癖っ毛ないからヒューマンなのよな
ヒュマ子とリーゼル髪の色と瞳の色同じにできるからややこしい
>>980
2回くらい階段あがれる場所からあるからそこから落ちれば復帰できるよ 石揃う前にラミドラの塔橋から落ちて木裏の隠し通路から二階の赤壁裏になんかワープできるんだが
像5に強者と加護のメダルもらいつつボス直行できるけどこれ箱開けたらボム使った事になんのかな あれ?ハシゴの上は行き止まりでは?と思ったらそこから落ちるのか…難しいなぁ
全然気づかなかったわサンクス HPあらためて見直してみたら
弓撃ってるのは髪飾りない時期の使ってるね
普通に勘違いしたわ リーゼルに勃起チンポ見られる時点でブルーチンポより大きくしとけば完堕ち回避できるとかだったら面白いのに パスタァ!パッチまだか?
ストーリーモードでエラー落ちして進行不可のままなんだが? 個別で進行不能エラー起きてる人多いな
俺は問題なかった地点でもエラー起きてる人もいるし フラグ関連っぽいエラーで初期verからやってる人は
最新verで最初からやり直したほうが良いのでは?
セーブデータ上のフラグ情報ぐちゃぐちゃになってそう CS機と違ってPCはソフトだけの問題じゃないからなぁ ハードの方が問題って場合もある
ハードのスペックなんか人それぞれだし
特に低スペックでも動くようなものは お前どんだけ化石なマシン使ってんだよ ってやつがやってるケースもあるからな
マジで何年も買い替えしてない 昔のOSでやってるやつとか出てくるから パスタも悪いんですよ
XP用の実行ファイルなんて用意しちゃって フラグミスなんか?これでやり直しはさすがに萎えるぞ。 まだそこまで行ってないんだけど
まさか売春組織云々って下水道のとこか?
あそこ予め探索できる領域わりと多いけど
クエストで下水道行けってなるまで触らん方がよさそうだな 売春組織はラブホの方
なんかクエストが終わらないってバグ報告かなりあるね
元々はボスを倒した時点で強制終了するクエストだったんだが
恐らくそのせいで宿屋に泊まったらエラー落ちするようになって
それの修正をしようとしてるけど修正がうまく行ってなくて別のバグを生んでるんだと思う NTRはキャラが魅力的じゃないと駄目だな
その点ではリーゼルは失格 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 完 売 終 了 | このスレッドは1000を超えました。
|________| 次の列へ移動してくださいです。。。
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| エロ同人掲示板
/ づΦ http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/
life time: 4日 9時間 50分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。