人気原画家 Tony Legend 24 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2015/08/14(金) 20:34:26.17ID:K9LxWDLC0
■公式
T2 ART WORKS(TONY TINY WORLD)
http://www.bekkoame.ne.jp/i/taka_tony/
Tony (Tony_T2ARTWORKS) on Twitter
http://twitter.com/Tony_T2ARTWORKS

■関連作品リスト
ErogameScape 検索 > Tony
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=256
Getchu.com:詳細検索 > Tony
http://www.getchu.com/php/search.phtml?person=Tony

■フィギュア専用スレ
【シャイニング】Tony作品のフィギュア16体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1367053219/

■前スレ
人気原画家 Tony Legend 23
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1373539961/
0102名無しさん@初回限定2015/09/18(金) 20:20:29.02ID:3WV7CR0V0
糞RPGってゲームジャンルの中でも最もやるのが苦痛なジャンルだろ・・・
0103名無しさん@初回限定2015/09/19(土) 09:51:27.38ID:t4Trk3cM0
Tonyキャラゲー買うまで・買わせるまでがゴールなんだから
プレイする苦痛なんていわれましても
0104名無しさん@初回限定2015/09/19(土) 17:47:33.56ID:0Sa3EuG00
セガゲーの何が嫌って最初から良い物を作ろうとさえしてない点
Tony絵だからどんな出来でも一定の売り上げは保証されてると思って作ってるのが糞ゲーから透けて見えて吐き気がする
なのに画集と言う人質を取られている以上身代金を支払うしかないこちらの立場の弱さが口惜しい・・・
0105名無しさん@初回限定2015/09/19(土) 17:53:06.57ID:wqWgv96A0
スタッフはフィギュアのためにゲーム作ってるようなもんだから
0106名無しさん@初回限定2015/09/20(日) 00:39:51.55ID:5fvI7fJC0
シャイニングキャラって外見は最高だけどキャラ設定や声優チョイスがゴミすぎてゲームの知識はフィギュアを楽しむ上で邪魔にしかならないんだよな
どんなにデザインに満足していても、ふと「でも喋るとあの鬱陶しい性格であの耳障りな声なんだよな…」と思ってしまって落胆せずにはいられない
最初からフィギュアだけ出してキャラや声はお好みで想像してくださいスタイルだったらこんな落胆味わわずに済んだのに
フィギュアの為だけのゲームなのにフィギュアの為にさえもなってない
0110名無しさん@初回限定2015/09/21(月) 04:01:44.08ID:zsx5ifpB0
>>109
Tonyがシャイニングの流れを組む新作を同人誌で始めたから終わりだろ
夏コミのあとがき見てないのか?
0111名無しさん@初回限定2015/09/21(月) 19:18:34.56ID:be4kNtBK0
俺もそんな潮流を感じてる。

今度のブレードアークス、過去のシャイニングの画像データとか高解像度で惜しげも無く沢山入っているらしいが、多分データぶっこぬく奴とかも出てくると思うんだ。特に中華の連中とか。

にもかかわらずだから、Tony自信はシャイニング系でこれ以上儲けるつもりはあまり無くなっているのではないか。

更に言うと今回のTGSでのTonyグッズの売れ行き見てて、俺は信者だから漏れなくお布施させてもらったけど、そんなに捌けてない感じがしたな。売切も当然なかった。

ひょっとしたら徐々に過去な人になりつつあるのかも。そんな気配を本人も感じていて、改めて積極的に種蒔きしているような気がするわ。
0112名無しさん@初回限定2015/09/21(月) 19:30:02.90ID:zexxB6Cm0
シャイニングは一旦置いといて新しくなにか始めたいだけでしょ
定期的にイラストが見られて、フィギュアが発売されればそれでいいわ
0113名無しさん@初回限定2015/09/21(月) 19:34:58.79ID:3Hs8xKQj0
絵は好きだけどグッズは嵩張るだけだから買わない
シャイニングのエロ同人出たら買い漁るのに
0114名無しさん@初回限定2015/09/21(月) 20:04:37.22ID:3Hs8xKQj0
ところでシャイニングの公式設定資料集とかいう名のTony画集はTonyに印税入ってるのか?
あんなのTonyイラストの為だけに買ってるのに全部SEGAと出版社の利益になってたら許せん・・・
0115名無しさん@初回限定2015/09/21(月) 23:07:23.00ID:PIhgUxv30
>>106
Tonyキャラデザフィギュアのためだけの視点ってのは君の考えでしょ?
それを一般的であるが如く語らないでくれるかな?
Tonyキャラデザのシャイニングキャラに対してなにを求めてるかは
ファンそれぞれ異なるでしょ。
0117名無しさん@初回限定2015/09/22(火) 01:44:55.30ID:d6huIaDY0
萌え絵の流行の絵柄は数年で変わるから同じ人が同じ絵でいつまでも人気絵師ではいられん
盛者必衰。Tonyにもいつかは絵師として通用しなくなり引退する日が来るんよ
俺に出来るのはその日が来るまでTonyに貢ぐことだけだ
どうかその日までに一回ぐらい面白いゲームの絵師を経験して欲しい
本人の為にも俺の為にも
0118名無しさん@初回限定2015/09/22(火) 18:03:29.99ID:LAso3qqw0
>>117
人気商売だからね
みつみみたいにヒットキャラが10年間皆無な人でもシャッター前になれる
竹井正樹、横田守やカーネリアンみたいに会社潰す人もいる
0119名無しさん@初回限定2015/09/23(水) 03:54:01.44ID:ijLnWahK0
ビキニウォリアーズの上級職さんってTonyデザインだったんだな気づかなかったわ
0120名無しさん@初回限定2015/09/23(水) 16:29:06.89ID:p+qkMFVW0
カーネリアンって会社潰したの?

昨日、蒼姫ラピスのタペ買ったよ
0121名無しさん@初回限定2015/09/23(水) 17:16:21.75ID:H3cuusNm0
>>120
ビバンや小説の挿絵とか小さい仕事や同人の税金対策のため組織としては残してあるが
事実上の倒産だね
0123名無しさん@初回限定2015/09/23(水) 22:43:18.37ID:YoOJj+k40
1回クリアしたら飽きるとユーザー全員に言われDLC配信終了と共に語る事が完全になくなったあれですか
0124名無しさん@初回限定2015/09/24(木) 00:20:53.78ID:FlN5dGK20
Tony絵ってアニメになった時にTonyの雰囲気を残そうとすると何の魅力もない絵になるのがネックだな
0126名無しさん@初回限定2015/09/24(木) 12:48:15.25ID:cOgjOxSy0
>>123
>1回クリアしたら飽きるとユーザー全員に言われ
ユーザー全員に聞いたの?w
0127名無しさん@初回限定2015/09/24(木) 13:18:16.25ID:DiQQql4J0
Tony焦ってんなー
地方どぶ板周りするほど人気落ちてるんだ
典型的なバブル崩壊原画家

ただでさえ体弱いのに困って無ければ田舎なんて行かないわけで
0129名無しさん@初回限定2015/09/24(木) 17:17:18.90ID:fDcUYQ9d0
自分の中のTony愛が暴走して、自分の思い込みが全てに当てはまると信じて止まない
信者さんの書き込みが最近多いなぁw
0130名無しさん@初回限定2015/09/24(木) 18:24:52.33ID:52706W/P0
信者ではないよ、アンチでしょ

夏コミの行列に並んでたら人気落ちてるなんて全く思えなかったけどね
0131名無しさん@初回限定2015/09/24(木) 19:39:48.76ID:FlN5dGK20
10000円の画集ポチったけど画集にくっ付いて来るゴミの数々には1円分の価値も感じてないからそこのところ勘違いするなよSEGAは
……まああのゴミの数々に価値がない事なんて誰よりも判ってるから画集に付けて無理やり買わせるというお前らしか得をしないエグい真似に出たんだろうがな
0132名無しさん@初回限定2015/09/25(金) 11:32:10.93ID:2xFgPnqt0
>>125
福岡用ブックレット以外は夏コミと同じだった
こぢんまりしたイベントだから御本人とたくさん喋れてよかったわ
サインもしてもらったし (o^∇^o)ノ
コミックシティには招待されて来てるみたい
仕事と観光も兼ねてると言ってたから次は福岡のゲーム会社となんかやるのかな
福岡にあるゲーム会社はどこだろ
0133名無しさん@初回限定2015/09/25(金) 13:18:41.08ID:awLYxWny0
アルファシステムとあかべぇと一般含めればレベル5、ってところかしら?
0135名無しさん@初回限定2015/09/25(金) 22:12:54.53ID:t06xE2Fh0
ゲームの限定版的なものを売った事がないんだけどゲーム屋に持っていけばソフト以外のグッズとかも全部買い取ってくれるの?
引き取りはするけど買い取り価格には上乗せされないなんて事はないよな?(´・ω・`)
0136名無しさん@初回限定2015/09/26(土) 01:47:06.02ID:DSm804DV0
サインってお願いすれば描いて頂けるのか
今まで知らなかったよ、、、
0137名無しさん@初回限定2015/09/26(土) 03:55:14.76ID:hzyh5GGJ0
tonyに個人的にエロ絵を描いて貰うにはいくらぐらい必要なんだろうか
0138名無しさん@初回限定2015/09/26(土) 12:24:41.63ID:LO5DcK+k0
正式な仕事ならそれなりでうけるだろうが知り合いじゃない個人からの依頼とかなら、相場の10倍でも受けないだろうな
0140名無しさん@初回限定2015/09/28(月) 01:19:30.79ID:f4BzF0/W0
>>136
小さいイベントだからじゃない?
本売ってる横にTony氏がずっといたし
0141名無しさん@初回限定2015/09/28(月) 20:34:53.98ID:As2a7lP50
またSEGAが色々付けた限定版出してきたなぁ
種類多すぎだろw
ゲームの特典というよりも、コミケのグッズセットみたいになってきた
0142名無しさん@初回限定2015/09/28(月) 21:01:36.03ID:2bsJgjCd0
元々ゲームがおまけを通り越してゴミで特典が本命のシリーズだけど
限定版買うのなんてTonyを好きな人間しかいないのに
Tonyファンが誰一人求めてないキャラソンやサントラまで一緒に買わせようとしてるのが許せん
0144名無しさん@初回限定2015/09/30(水) 19:50:12.86ID:NeKsBcV90
>>143
あれは設定画の時点では、Tonyの絵柄を上手く黒田和也の絵柄へ
落とし込んでたが、本編では原画陣が二軍だったこともあって、
ほとんど黒田和也の絵柄だけに染まってる
それが却って功を奏し、4万本以上の売上に繋がったわけだが…
0145名無しさん@初回限定2015/09/30(水) 20:36:02.48ID:jmeqJKjo0
OVAの成功は何より十三の存在消してくれたのが大きいし良かったわ
スワッピングとか乱交大嫌いだったからハーレムにしてくれてGJ

そういう意味でcielの中で一番マシなエロゲーってフォルトぐらいなんだよなぁ・・・SのOVA2巻目はよ
0146名無しさん@初回限定2015/09/30(水) 20:48:25.47ID:7HM/8RQ/0
>>144
Tony絵じゃないっ言うのかい?
俺は対して詳しくないが
そらみずはTony絵の代表的な作品だと思うがね。
0147名無しさん@初回限定2015/09/30(水) 20:56:22.56ID:p7FqEuRj0
>>146
エロアニメでTony絵を忠実にアニメ化してたのは幻夢館
キャラデザの飯島弘也以上に作画監督の奥田泰弘の功績が大きい
0149名無しさん@初回限定2015/10/01(木) 12:02:18.52ID:sQ5/hjIu0
このスレにそんな糞ゲーに興味を持ってる人間がいるわけねえだろ知らねえよ
0150名無しさん@初回限定2015/10/01(木) 12:31:38.45ID:eJS23nK30
>>147
幻夢館なら見たけど
自分には「これじゃない感」があったな
Tony絵にはスッキリしたクリアな印象があるから物足りなかった。
まぁ、作品の雰囲気に合わせたのかな?って思っていたがね。

なにをもって『Tony絵』と言っているのかわからないが、
出来不出来はるがキャラクターデザインや作画監督が入っている時点で
『Tony絵』が動くことそのものが不可能なのでは?
0151名無しさん@初回限定2015/10/01(木) 13:00:28.77ID:sQ5/hjIu0
レゾナンスは3DでありながらTony絵がそのまま動いてる感がかなり出てたと思うけど
あれは逆に3Dだから出来るんだろうか
0153名無しさん@初回限定2015/10/04(日) 00:33:51.40ID:+W9B0YvZ0
>>146
そらみず一巻は超抜ける良エロアニメだが、あれはtony絵ではなく黒田和也絵だと断言できる
顔の輪郭も胸のラインも、ついでに言うと朝の眼の色まで違う。でもそれもまたイイ
2巻は特にtony絵に似てるわけでもなくイマイチ。(他のエロアニメと比べるとそれでも絵の崩れは少ないが)
0154名無しさん@初回限定2015/10/05(月) 22:59:28.25ID:nrHvTyLU0
>>153
ほほー断言したか。
自分は造形が深くないから
黒田和也氏のことは知らない。
納得できる作品を教えてくもらえないか?
0156名無しさん@初回限定2015/10/07(水) 22:07:40.02ID:XYM1fEgP0
エロから一般に行った漫画家やイラストレーターで一番稼いでるのって誰なんだろう?
Tonyは何番目ぐらいなんだろう?(´・ω・`)
0157名無しさん@初回限定2015/10/08(木) 00:14:44.39ID:/LGQCoSo0
食戟のソーマ書いてる人はアニメ化もされたし結構儲けてそう
0158名無しさん@初回限定2015/10/08(木) 16:43:58.65ID:vGJZPrff0
>>156
のいぢなんかは年収億超えてた時期もあったらしいからな
どうなんでしょ?
0159名無しさん@初回限定2015/10/08(木) 17:58:09.93ID:vwa4fg7y0
のいぢとかあんな落書きみたいな絵なのにハルヒという人気作品に関われた事で売れっ子になったんだからTonyとは正反対だな
世の中ほんと不公平だよ
0160名無しさん@初回限定2015/10/08(木) 19:28:51.91ID:vGJZPrff0
>>159
まあでも人気出過ぎた後は落ち目になってるでしょ
TONYみたいにいい感じで人気を維持できてるのは珍しいかもな
0161名無しさん@初回限定2015/10/08(木) 19:51:52.55ID:WNjx5tKN0
こぶいちの緋弾のアリアだってアニメ化してパチンコになってるじゃん
ゆずソフトもあるからTonyより儲けてるかもしれない
0162名無しさん@初回限定2015/10/09(金) 17:26:51.12ID:oh+5FHjM0
>>161
アニメ化はイラストレーターに権利があるのは少ないよ
「(C)絵師名」と入ってない限り絵師には金が入らないのさ
0168名無しさん@初回限定2015/10/23(金) 18:49:29.54ID:107b9Lv40
Tony ?@Tony_T2ARTWORKS 4時間4時間前
Tonyさんがリツイートしました オーノシ@グッスマ
Tonyデザインのフィギュアはかれこれ130体くらい出ているんだけど、
実は男性キャラのスケールフィギュアは初めてなんですよ!
いやー、うれしいですね。
しかもこのレン君かなりの美少年に仕上がっております。

そんなに出てたのか・・
0170名無しさん@初回限定2015/10/23(金) 23:22:57.28ID:107b9Lv40
すごいな、どこか一覧とか無い?>Tonyシャイニングフィギィア
服のデザイン的にはティアーズが好きなんだけど、どんどんピッチリスーツ化進んだよな
0171名無しさん@初回限定2015/10/24(土) 00:17:11.44ID:Tp9ri0OY0
>>170
シャイニングワールド公式HPに行けばいいじゃない。
それと「Tony'sヒロインワークス〜シャイニングシリーズ編〜」という
ホビージャパンから発売されているフィギュアの写真集というかカタログ
みたいなムックがある。
シャイニングシリーズのフィギュアが100種類以上掲載されてる。
0172名無しさん@初回限定2015/10/31(土) 05:47:35.15ID:g1+aXM340
>>127の言葉が正しかった件

今までコミケしか出なかったのに急に地方行きだしたのは
人気が落ちたから。

七尾のようにTony人気は急降下
コミケ89でシャッター前落ち
0173名無しさん@初回限定2015/10/31(土) 20:22:30.54ID:9aqFYd3A0
人気云々は客観的な尺度、コミケの場所は運営の主観的な物差しだからねぇ
0175名無しさん@初回限定2015/11/02(月) 02:36:03.79ID:Lhep3gTZ0
まぁ昔からのファンには飽きられてんじゃないのかな エロも今となっては同人誌の内容の薄いエロしか無いし
エロ時代のTonyを知らない若い人なんかもあの絵柄はくどく感じるのかもね
0178名無しさん@初回限定2015/11/02(月) 20:38:41.95ID:20x3BR7e0
冷静に考えて最近のTonyって商業の仕事少ないと思うが
カーネリアンみたいにシャッター前落ちも仕方ない
0179名無しさん@初回限定2015/11/02(月) 21:42:47.42ID:Txwj8cJz0
シャイニングヒロインって髪の色が大体黒・金・銀・茶だな
このパターンの少なさはTonyの趣味なのか
そして何故シーナだけ赤だったんだ
0180名無しさん@初回限定2015/11/02(月) 21:50:04.65ID:q7LC0j/40
あんま奇抜な色は使いたくないってどっかのインタビューで書いてたような気がする
シャイニングに当てはまるのかどうかは知らん
0185名無しさん@初回限定2015/11/10(火) 11:07:30.43ID:/SEe8lFx0
>>184
とらのツイートで男性向け表紙のTony氏が目印!ってあったから
表紙ってとら特典の表紙か
0186名無しさん@初回限定2015/11/12(木) 00:46:53.17ID:j8SkCnng0
冊子の方か
Romの方の特典だったら虎だったが、今回もメロンかな、、、
0188名無しさん@初回限定2015/11/18(水) 06:56:57.44ID:7WQU9Ju6O
ティアーズからの付き合いだけど、Tonyエロゲはまだ一本もやってない俺。
どれもこれも一癖あるのばっかりだからね。(安牌はフォルトあたりか?)
0189名無しさん@初回限定2015/11/18(水) 12:32:59.74ID:wXpVn4uA0
フォルト以外は主人公以外の野郎ともHするのが萎えた(アルカナは知らん)
OVAそらみずの設定でゲーム版リメイクしてくれ
0190名無しさん@初回限定2015/11/18(水) 13:08:26.75ID:haY9Dini0
tonyは今どきのエロゲに合わせてもっとロリっぽい絵柄にすれば人気が出るのに
もちろん巨乳パイパンで
0191名無しさん@初回限定2015/11/18(水) 13:13:53.11ID:dmSuNcw/0
人気出るかどうかは知らんが少なくとも今までのファンは離れるだろうな
0192名無しさん@初回限定2015/11/18(水) 18:14:42.60ID:vg91zi0A0
>>189
リメイクは期待するだけ無駄だし、せめてゲーム発売当時
「売れねえだろ」の一言で没ったという小説版ぐらいは…

ゲームではなくOVAの内容ならぜひ読みたい
0193名無しさん@初回限定2015/11/18(水) 18:34:32.00ID:LTzwH1DU0
フランス少女も輪姦あってウンコだった
舞子とかTONYのキャラじゃ珍しい大人のセクシー枠だったのに
0201名無しさん@初回限定2015/11/20(金) 10:12:19.77ID:xtfVGcDa0
>>189
>>192
そらみずは乱交あってこそのゲームだろ
ただイケメン主人公とヒロインがいちゃラブするだけのゲームのどこが面白いんだ

俺はTonyには主人公だけでヒロイン独占なんて了見の狭い仕事をしてほしくない
もっと自由にエロの可能性を追求してもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況