エロゲ業界人の愚痴 その137 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0816名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 11:49:04.82ID:Hd58Rqem0
作る側が自分が理解できないものをステマ呼ばわりするのは如何なものかと
0818名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 12:32:44.81ID:QC/Nig0j0
日野みたいに3話まで見てくださいって言って糞だったら叩かれても致し方ない
0819名無しさん@初回限定2017/02/19(日) 22:23:09.99ID:t7duLs1u0
別にそこまで酷評する程でもなく、ただ普通に好みじゃないなと一話で切ったけど
あれが三話からどう面白くなるのか今さら興味を持ってしまった
見とけばよかった
0822名無しさん@初回限定2017/02/20(月) 20:31:14.09ID:dHAsYFTI0
見限ってアニメ前に終了したゲームはネクソンだが
アニメを作ったヤオヨロズは日本なんだぜ
俺がネクソン関係者でアニメで流行らせられる確信があったら今もサービスを続けてるやろな
0824名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 01:32:25.68ID:wJct8Ei40
最近のアニメのスタッフロールに韓国人多いのに何言ってんだか
0825名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 06:40:12.63ID:uosdvawf0
そもそも中韓に頼むのも日本のアニメ会社だし
そうなるのも制作費が安いからだし国内の人手も足りないし
0827名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 11:22:02.91ID:JZVWAn2N0
最近なんか出してたっけ>姫屋
今年も次々死んでるよなK社とかL社とか
0829名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 12:14:47.69ID:2HvrjPwD0
Lで該当するのが俺のクライアントやん…
もう2年新作出してないもんな
0831名無しさん@初回限定2017/02/21(火) 14:14:40.98ID:8vkLeQ+00
おたくの絵師も100人展に出展させてやってもいいけどな的な奴の態度いい加減うざい
あれ出して何か意味あるん? そもそもいつ何処でやるのよ?
0836名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 14:02:00.46ID:s4BWb6F70
そもそも絵師ってなんだよ?
イラストレーター未満の奴への蔑称か?
0837名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 14:37:05.59ID:3VvLRNm20
前に出展してるやつからチケットもらって行ったけど展示作品を見ながら的はずれな薀蓄語ってる観覧者を見物してるほうが面白かったよ
0839名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 15:13:00.70ID:ZrBXICew0
的外れな蘊蓄ってどんなんだ
この百合は女体の美しさが出てるなんて言ってるやつの絵が実は男の娘同士の絡みとかか
0840名無しさん@初回限定2017/02/22(水) 19:32:18.48ID:kVwwU5Yz0
>そもそも絵師ってなんだよ?
>イラストレーター未満の奴への蔑称か?

東洲斎写楽とか葛飾北斎だけだろ絵師と名乗っていいのは
0842名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 06:23:39.95ID:Zgv7Ecy90
最近Twitterでやたら絡んでる人増えてる気がする
何狙いなん?
0844名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 08:17:43.81ID:AGUhp8IS0
公式アカウントが声優に絡んでるのは最近見る気が
Carolなんたらとか
全く宣伝になってねーよ
0845名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 10:38:33.54ID:0MoMidj/0
少なくとも俺のまわりで絵描きを”絵師”なんて呼んでる奴はあまり関わりたくない奴ばっか
0846名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 10:43:41.35ID:FsxbsHb+0
イラストレーターの仕事してたらイラストレーター
原画の仕事してたら原画家
実績は無いが金になるファンが居るなら絵師かなー
0851名無しさん@初回限定2017/02/23(木) 23:38:54.67ID:nhBTxBwZ0
旅行行ったとか婚前交渉で成婚扱いで20万とかこんな酷いのか婚活業界
whois見る限り吉田社長の個人事業か?問い合わせ先も携番だし
大丈夫かこいつ
0852名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 00:27:45.75ID:gYgMHDHI0
社会悪で無ければ自分の金だし自分の事業なんだからいいじゃん、ほっとけば。
0853名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 06:18:21.50ID:7b+A9c390
原画がシナリオやら塗りやらサイトデザインやらに口出しすぎてDがキレた。
0856名無しさん@初回限定2017/02/24(金) 08:53:22.19ID:K6d403lC0
原画とD
どっちが金を生み出す有能かで周りの対応は変わってくるな
0859名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 10:32:02.02ID:DMrRpip90
婚活やってた俺の兄貴1週間だったぞw
今も仲良くやってるから交際期間は関係ない模様
0860名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 11:12:17.63ID:4Vzupkbl0
俺の親戚が某ポータルサイト(yahooではない)の婚活サービス使って結婚したんで
とら婚の話したら成婚で20万払うとかあり得ないって言ってたぞ
0861名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 11:39:36.88ID:rzT/iyor0
>>860
そこは価値観の差が出るところだな
業界相場の1/10以下が売りのYahoo婚活は結婚関連にお金をかけたくない人満載
0862名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 11:45:35.53ID:G120Ou9t0
結婚するなら仕事してて、俺が無職になっても大丈夫な人がいい
0863名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 11:47:37.80ID:5RaTzsng0
出会いに金を掛けてでもオタクと結婚したいオタクが果たして多いのか
0864名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 12:20:59.28ID:Qry8E4Ii0
>>860
それは普通の婚活サービスだろ
これはオタク婚活サービス
普通の婚活でオタクアピール奴はいないだろうし
0865名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 13:15:10.31ID:6+Buz4T00
どこかの絵描きとコスプレイヤー辺りを広告塔に使えばええんやね
0866名無しさん@初回限定2017/02/25(土) 14:58:26.57ID:ROmigMy20
その手のサービスは異性側の募集要項を見るのが面白い
0867名無しさん@初回限定2017/02/26(日) 23:26:38.66ID:JuWEuMCC0
会話するときいちいち顔を近づけてくるな、口がくせぇんだよ、吐き気がする
だいたいそんなに近づかなくても聞こえるわハゲ
0868名無しさん@初回限定2017/02/26(日) 23:57:49.41ID:2E5J+xSI0
アフレコ終わって無いのに1mスクリプト手つかずで来月末マスターってアホでしょ
採算度外視の特典商法だから中身はどうでも良いと本気で社長が考えてる
たぶんうちの会社潰れる………
0869名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 00:44:24.76ID:LIwXjLnQ0
>>868
ご愁傷様
フィグマ販売がメインのあのゲームだって、中身はちゃんと作ってあったのにね。
0870名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 01:39:44.61ID:joOz5kw90
>>868
どこぞのライターが「3月発売なのに今頃シナリオ依頼きた」って暴露してたところかな?
0872名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 08:19:03.97ID:o9W+c0wQ0
しぶとく生き残る会社はできる範囲で手を尽くす努力してるよな
0873名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 09:05:03.55ID:VA4KE71/0
>>871
ランプの新作は前回作のファンディスクだから文字通り信者向け
特典商法云々ってことはぱれっとか?
0874名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 12:34:27.40ID:5Q6Q9hts0
複数買いが行われるようなメーカーは全部特典商法と呼んで相違はない
0877名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 16:29:20.60ID:ytG+lwHp0
初回限定特典はメーカーが出さなかったらどこが負担してくれるんだよ
0878名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 16:47:16.42ID:4xOrqb9l0
>>877
初回限定特典の中身でどこ負担かなんて変わるし、そもそも業界人ならここで聞かなくてもすぐにわかるもんだが
0879名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 16:53:42.02ID:4xOrqb9l0
初回限定のサントラや設定資料集なんかはメーカーが用意すれど別に複数買いを促すようなものでもないし
特典商法とか言葉だけ一人歩きしてる典型的な使い方してるやつは業界人じゃないだろ

店別でもらえるゲーム内アイテムが違うとか、トレーディング要素のあるものをランダムで封入とかいうなら特典商法と言われてもおかしくないが
0881名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 17:16:09.65ID:VA4KE71/0
>>879
>店別でもらえるゲーム内アイテムが違うとか
ゲームじゃないが近々発売予定のアニメ版グラブル1巻がそうだったような
0882名無しさん@初回限定2017/02/27(月) 18:18:54.80ID:6+Az3ysG0
まぁぱのところだろうな
去年は姉妹で稼いで金はあるだろうに
0883名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 11:08:20.63ID:RtcU+yLK0
L○SSが新作発表の2日後に発売未定発表してる
何がしたいんや
0886名無しさん@初回限定2017/02/28(火) 17:07:07.84ID:V5johwG60
ファイル破損を連絡してもその後数日音信不通だったら納期を引き延ばす作戦やな
0887名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 04:56:09.66ID:BS6QQn4i0
最近三○矢は自分で炎上させてんじゃないかとおもてきた
そうじゃなきゃ問題起こしすぎだろあいつw
0890名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 12:32:01.34ID:wsHU46OA0
最近、背水の陣って軽々しくみんな使ってるなと思う
増すゴミなんかも、後がないことを背水の陣みたいな使い方してるけど、背水の陣はそもそも自分から後を無くして且つ敗れたら全滅して死ぬ覚悟で戦う陣形のことであって
負けても敗北以外に失うものがない場合には、間違った使い方なんだよな

ちなみに現実の戦での背水の陣の勝率は、ほぼ負けという統計もある
0893名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 14:35:07.90ID:aIFM6gkm0
エロゲ会社の正社員ってどんなもん?血を吐くほど働くの?
0894名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 14:42:29.86ID:BiHWTD5K0
会社によるだろ
それこそ今は亡きスタジオラインなんて
給料から考えたら地獄の様な環境だろうしな
0895名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 15:09:49.18ID:umFQrdT60
その挙句に女子高生の尻を鷲掴みしまくって逮捕されたひとがいたな
0903名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 20:19:55.04ID:/Eri/v7w0
テックアーツって最近弁当屋のフランチャイズもやってたよな
0904名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 20:39:13.87ID:fbJZYUkf0
テックアーツに限らずブランドがやたらたくさんある
昔ながらのメーカーは今後危ない気がするな
0906名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 22:14:02.39ID:A5QduE3e0
数年に一回しか出ないへんし〜んシリーズが少し売れてただけで他が爆死じゃ無理だろう
0908名無しさん@初回限定2017/03/01(水) 23:42:56.37ID:Y9H+03Va0
少し前から自社ビル売りに出してたからそろそろかと思ったら終わりか。
先に告知できるということは負債も少ないってことだろうから沈む前に終わらせるのは傷も小さくてまだいいのかもね…
0909名無しさん@初回限定2017/03/02(木) 05:22:28.24ID:niXsc6fn0
某スタジオに言いたいんだ馬鹿の一つ覚えみたいに小倉と橘を推しまくるのも大概にせいよ?
お前ら本当にキャラ資料見とるんか?
0910名無しさん@初回限定2017/03/02(木) 09:29:42.59ID:sTp3SGEZ0
テックアーツ倒産を事前に知ってておかしくない地位にいるフリーランス連中のお悔やみツイート合戦がないから、
たぶん業績悪化以外の何かしらのゴタゴタで解散に至ったんじゃないかと思ってる
0911名無しさん@初回限定2017/03/02(木) 10:46:31.74ID:HFLR5yE10
>>909
人気が出そうなキャラにゴリ押しするためにちゃんと見てるさ
合う合わないは一切考えないだけで
0912名無しさん@初回限定2017/03/02(木) 11:16:12.99ID:g+6mXfo10
https://twitter.com/xoxomelon/status/836894865447337984
@
私がコミケで出したグッズを公式関係者様にプレゼントされたかも?と報告がありました。
同人グッズを公式に送る事はどのジャンルでもやってはいけない暗黙の了解があります。
もし公式から注意が来た場合は私の活動はおろか、そのジャンル自体に迷惑をかけかねません。⇒


こいつ馬鹿かよwwww
暗黙の了解じゃなくて、目を瞑ってもらってるんだよそういうのはwwww
他人の褌で飯くってる同人乞食が何いってんだ
0913名無しさん@初回限定2017/03/02(木) 11:31:09.11ID:t6BYfv8C0
弁当屋なんて最近は味だけでなく配達するか大学の近くに鎮座してないと客掴めないだろうに
0914名無しさん@初回限定2017/03/02(木) 11:31:50.44ID:xeQeJ3w60
公式側の仕事した人間が公式に確認せずにグッズ出したのかよ…
それはあかんやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況