35才以上のエロゲーマーの同窓会45次会 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2017/05/12(金) 17:57:47.98ID:C3bEIZO3a
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会44次会 (2017/02/05〜2017/05/)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1486229766/

◆過去スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会34次会 (2014/06/04〜2014/08/11)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1401814935/
35才以上のエロゲーマーの同窓会35次会 (2014/08/10〜2014/11/08)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1407681587/
35才以上のエロゲーマーの同窓会36次会 (2014/11/07〜2015/03/06)
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1415298432/
35才以上のエロゲーマーの同窓会37次会 (2015/03/05〜2015/07/18)
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1425563526/
35才以上のエロゲーマーの同窓会38次会 (2015/07/16〜2015/10/21)
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1437000660/
35才以上のエロゲーマーの同窓会39次会 (2015/10/20〜2016/02/03)
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1445333607/
35才以上のエロゲーマーの同窓会40次会 (2016/02/02〜2016/05/30)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1454407206/
35才以上のエロゲーマーの同窓会41次会 (2016/05/27〜2016/9/23)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1464279256/
35才以上のエロゲーマーの同窓会42次会 (2016/9/23〜2016/12/16)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1474638113/
35才以上のエロゲーマーの同窓会43次会 (2016/12/16〜2017/02/05 )
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1481818797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0361名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 05:49:33.64ID:SLAp+d5W0
意味もなくギンギンなときは邪魔だと思ってたが、いざ元気が無くなると悲しいものだな
0362名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 14:28:40.81ID:Ef582/Mw00606
>>357
朝立ちとは違うんだよ
なんかエロい夢見てモヤモヤしつつ目覚めるんだが下半身は反応なし

男版猛禽だったピカソは晩年チンコたたなくなって
エロ絵ばっか描いてたらしいけど似てるような似てないような
0363名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 19:36:40.49ID:SDtihlqQM0606
>>362
> ピカソ
> エロ絵ばっか描いてたらしい

その絵見たいぞ、何気に。
0365名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 20:38:07.35ID:FZwhvb9i00606
ピカソ
簒奪ビーフ
キスすごい肉 脱線してんの さらに肉
0367名無しさん@初回限定2017/06/06(火) 23:37:00.95ID:gEL5TFSod
油断で転落というか、自分から崖に飛び降りて登れなくなった
って感じやな
0368名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 04:21:09.93ID:J2Crkw8+0
東大を出ているんなら、塾の講師の採用試験くらいは受かりそうだけどね。
でも非常勤講師の扱いになってしまうかな。
どうしても正社員になりたい、ということなら介護職くらいしかないのか。
0369名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 05:29:17.78ID:TNXXrJFe0
「世界1周旅行の夢を叶える」というのは、本来そんな悪いことではない筈なんだがな
これだと定年退職した後じゃないとダメってことになるが、体が衰えたときにそれやって楽しいかというとな…
0370名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 07:00:27.85ID:htLrth8h0
そんだけ勉強出来りゃ職に繋がる資格のひとつやふたつすぐ取れそうなもんなのに
勉強出来る頭があっても自分で使い方考えられないと持ち腐れだなぁ
0371名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 07:25:31.87ID:BBPIz+S3d
学歴で採用してもらえるのは若いうちだけだろ
人の魅力には賞味期限がある。若い頃モテた女が年齢くってから離婚して新しい男探したら誰にも相手にされないなんてのと一緒

そこいくとエロゲヒロインはえいえんはあるよ、だな
消費されちゃうってのはあるが、出たものは変わらないからね
例えば曲芸はアレになったけど水夏の白河さやかは今でも好きだなあ
0372名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 07:54:29.05ID:fUuOGBDvd
転落人生って言うけど年収300万も貰ってない正社員もごろごろいると思う…
0373名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 10:45:27.20ID:A+qov+jR0
東大クラスの脳持ってるなら副業でもなんでもやればいいのに
知能はあっても知恵は足りないカンジw
0374名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 16:27:48.73ID:sU5j2Cn4d
学歴は品質保証のラベルみたいなもんだからなぁ。
松坂牛A5のラベル貼ってありゃ普通は消費者は高値出すだろうが、
消費期限数年前に切れてたり保存状態酷くて派手に変色してたりしたら怖くて口にしないわけでな。
もちろん、腐っても○○の精神で受け入れ先はないことも無いだろうけど……。
0375名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 21:00:02.81ID:TNXXrJFe0
>>371
一度好きになったら、ずっと好きなままでいられるのはいいよね
そのえいえんのゲームでも、澪とか茜とか可愛いかったよなぁ
0376名無しさん@初回限定2017/06/07(水) 22:04:07.03ID:e3Lhsr67x
繭のエッチシーンは俺のロリコン魂の覚醒点だった気がする
0379名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 02:28:11.35ID:yZjMVXvY0
だがちょっと待って欲しい。
男の娘ならかえって免疫力がつく。
0380名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 04:54:04.75ID:C2PF3AAs0
繭はガチだよな
わはーとかもそうだが、なんかポツポツとそういうの混じってるよね
0381名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 04:54:32.48ID:QFeJFVyTd
俺はふたなりも男の娘もダメだなあ。むしろBLは平気
初ふたなりは二重影の綾だったかな。お気に入りだったので結構トラウマw
0382名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 05:22:59.32ID:IerH8gfZr
おっぱいとまんこがついてりゃいけるのでふたなりはアリで男の娘はナシという判定
0384名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 06:45:28.90ID:f2gShNDh0
>>381 おまいはBLがいける口か?
いいぞ、見込みがある。

       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ロ ッ ク オ ン !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
0385名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 09:48:45.30ID:FxjCbksM0
ちんぽが付いてるからどうこうじゃなくて、「男」が無理だから
ふたなり(ちんぽが付いてる女)は割といける

逆に男ベースのふたなり(まんこがある男)がいてもそっちは絶対無理
0386名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 11:16:42.39ID:wfZvttAZ0
ふたなりとか男の娘とかは(メーカー側の意図も、持て囃す方も)分からんが
市民権を得たと勘違いしてる感があるのが嫌い

BLは友人の腐女子に鍛えられたから耐性はある(手を出そうとか言う気はない)
0387名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 14:55:49.55ID:7BhO0GdG0
>>385
フタナリはニューハーフにしか見えなくて無理だなあ
結局、ホモってるのと変わらないや
0388名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 19:00:55.30ID:QFeJFVyTd
>>384
BLは高河ゆんのアーシアンが好きだったので耐性が出来たな
なんかカップリングが男同士なだけで普通に少女漫画的に楽しめる
でも自分が生えてるのに手を出す感覚になるゲームとかは嫌なのだ
0389名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 19:32:01.65ID:pCCjxrjd0
このスレの若い衆はバーコードファイターの有栖川桜でジェンダーフリー()を学んだんジャマイカ?
0390名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 21:21:02.87ID:2AdGmGqD0
わいは男の娘好きだけどな
西田でシコシコやぁ〜〜アァ〜〜〜
0392名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 21:48:12.22ID:7BhO0GdG0
バーコードファイターって、バーコードハゲのオッサンが戦う奴だよなw
0393名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 22:47:12.35ID:0EZEYMRH0
バーコードハゲってリアルで見たことないんだけど実在するの?
0397名無しさん@初回限定2017/06/08(木) 23:40:09.96ID:o6/FPqMN0
ホモは気持ち悪い

男の娘は、おとボクの瑞穂さまだけOK
0398名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 00:05:05.53ID:e8kF//msK
くそみそテクニックって、たった1話で既存語・雰囲気を塗り替えたのは評価されるべきだよなぁ
0399名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 05:44:13.24ID:aGxv9WGN0
準にゃんはダメですか?

俺もBLは薔薇・耽美どっちも楽しめないなぁ
フタナリや男の娘はオプション付き女子としてならウェルカム
0400名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 05:47:57.37ID:WFN3zDju0
>>395
独歩キレたw

でも、成り立ち考えるとフタナリはニューハーフの方が自然だよ
おっぱいは作れるし膣も作れる
本気のニューハーフ一人居れば、フタナリのできあがりじゃんw
0401名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 05:48:40.65ID:WFN3zDju0
>>396
横山ノックとかだろ
あと、中曽根総理もバーコードハゲだったんじゃないか?
0402名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 05:50:44.51ID:WFN3zDju0
中曽根はスキャンできるバーコードファイターだなw
ttp://i.huffpost.com/gen/3275104/images/o-YASUHIRO-NAKASONE-facebook.jpg
0404名無しさん@初回限定2017/06/09(金) 15:11:28.47ID:N7qnAcSv0
老害の見本みたいな人やったね
今は森喜朗が引き継いでるし
0407名無しさん@初回限定2017/06/10(土) 23:59:38.97ID:yh4e7GBFK
バーコード見ていつも思うがあんな少量の髪をのせるくらいなら何もない方が見た目良くない?
0412名無しさん@初回限定2017/06/11(日) 10:59:55.12ID:zpH8lAvWd
あっぷりけが倒産目前でクラウドファウンディングかあ……
随分長くプレイしてない身で言うのもなんだが
睡眠導入ゲーメーカーの印象が妙にある
0414名無しさん@初回限定2017/06/11(日) 19:53:25.23ID:zRZKnQTAd
>>413
金はもらうがゲーム内容に口は出させない式の集金以外は危険で不要、みたいな内容か。
そりゃまあどの業界でも出資してもらう側はそれ望むわな。
ただ「声の大きいエロゲオタに媚びる必要性が発生する」と考えると、確かにヤバイ。
0415名無しさん@初回限定2017/06/11(日) 21:22:34.30ID:hfEh24SB0
とはいえ現状既にその傾向は強いわけで
最初から媚びるだけのゲーム作るつもりなら口出しに関するリスクは小さいとも言える
0416名無しさん@初回限定2017/06/11(日) 21:45:43.48ID:pyHelz7X0
株式会社と一緒で「声」を「出資金額」に変えれば文句も出ない。

ときメモファンドとかいうのがあったなぁ(懐古)
目論見書の応募手前で踏みとどまったよw
0417名無しさん@初回限定2017/06/11(日) 21:48:09.09ID:iylx8YT90
MSCI KOKUSAI連動しか買わない自分には、クラウドファンディングなんかもってのほか。
0418名無しさん@初回限定2017/06/11(日) 22:34:43.63ID:M3Gk1eYod
エロゲでクラウド調達は無理ある気がする。エロゲユーザーの要望ってつまるところ、
○○絵師(ライター)に△△ジャンルの絵(物語)描いてほしいってのが大半だろ。
極論、売れない絵師なりライターなり抱えてるから会社の売り上げ伸びないわけで、
そういう会社がユーザーの希望吸い上げて金集めようとしても前提に無理がある。
「集めた資金で有名絵師に陵辱絵書かせます」とかそういう話ならまた違うだろうけど。
0420名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 06:00:58.73ID:G5905fgd0
ライターと絵師は最初に明記してないと話にならんな
同じメーカーでもスタッフ全然別とかだと、もう何に金出してるのか分からんし
0421名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 13:37:39.91ID:pZX4MQUb0
ぼくの考えたさいきょうの きかく

監督:新海 誠
音楽:すぎやま こういち
絵師:みつみ美里、甘露樹
ライター:虚淵玄
0425名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 16:09:42.73ID:pI+25AT+0
監督:新海
なら、論理的にいって
絵師:聖少女
以外の組み合わせは有り得ないな。
0426名無しさん@初回限定2017/06/12(月) 18:57:54.51ID:fXTbypI+0
劇中ゲーム音楽:古代祐三
劇中ゲームキャラデザ:↑の妹夫婦
0429名無しさん@初回限定2017/06/13(火) 00:54:30.87ID:jnFQRBJg0
監督:堀幸司
絵師:方谷辛稔or飯島弘也
ライター:堀幸司or玉子文庫

アニメ業界があの調子でエロゲ景気がこの体たらくでは
実力派アニメタのエロゲ参戦は到底無理なんだろうなー
0430名無しさん@初回限定2017/06/13(火) 02:04:50.37ID:xMOL+pUL0
絵師もライターもソシャゲに流れてるんだろうな。
レッドオーシャン化著しいとは言っても今オタ仕事で一攫千金の夢見れるのはソシャゲとあとラノベくらいだし。
20年前のPCとネットの普及期にはエロゲ業界にも夢があったんだけどな。
0431名無しさん@初回限定2017/06/13(火) 22:06:54.99ID:g+DITJsr0
ラノベ業界は出版側から「頼むからオマエら転生モノ以外で書けwww」って位画一化しているみたいだけどな。
スレイヤーズやタイラーの頃は読んでいたけど今は全く読んでいないんで転生モノ自体知らんニワカですが。

ソシャゲも一枚絵だけで勝負するなら早晩PCエロゲと同じ末路を迎えると思う。
他にない(もしくは容易にマネのできない)、なんらかの付加価値がつかないとジリ貧になるだけ。
声優も絵師も粗製濫造されて玉石混淆状態になるとユーザーは離れていくだろうし。
などと書いているが未だにガラケー使っている俺ガイルw
0432名無しさん@初回限定2017/06/14(水) 00:09:38.52ID:DJYxGtVOH
35過ぎても俺ガイル俺が通りますよ系の下らないレスしてんのかよ
0435名無しさん@初回限定2017/06/14(水) 05:22:40.40ID:rgastBfu0
ソシャゲの価値って、割り辛いのと間接的にクレカと紐付けされてて、金の回収が確実ってとこだろ
このアドバンテージは圧倒的だと思うぞ。そうそう消えん
0436名無しさん@初回限定2017/06/14(水) 06:41:01.34ID:rkMlM7+Dd
ソシャゲは絵師と声優は大量に消費するからそこの救済にはなってる気がする
製作側にとって低コスト低ハードルって意味でも10〜20年前のエロゲーと同じ立ち位置かもな
売り切りのエロゲと課金制のソシャゲって違いはあるけどな
0437名無しさん@初回限定2017/06/14(水) 07:52:24.27ID:INjv7UaE0
ソシャゲも手抜きだと鯖から直抜き出来たりするけどね

俺もガラケーだけどちょっと前までブラウザソシャゲやってたよ
ブラウザから始まったものだったからPCと、あとiPod touchのWi-Fiでw
0438名無しさん@初回限定2017/06/14(水) 18:35:44.63ID:3PkfxJqT0
431みたいに現状をろくに知ろうともせず憶測だけで否定する奴って
何考えて生きてんだろ
0442名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 05:09:09.07ID:Hq84dvMza
今日のおかずに使っていいよ
的な画像回らないのはなぜなんだぜ
0443名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 09:26:25.44ID:LqseeLaV0
>>431
転生モノなんて大昔からあるよ
俺は中坊の頃、西谷史のデジタルデビル女神転生が好きだったわ
0444名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 09:27:47.55ID:LqseeLaV0
>>439
てーきゅうとかヤバいところだろw
あいまいみーみたいなのにならんだろうな;w
0445名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 13:43:11.60ID:m0Dyxmw80
主人公が神の生まれ変わりとかそれこそFC版女神転生からの古典ですよ
当時は攻略本なかったからクリアするの苦労したわ
0446名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 14:04:15.18ID:NGk/oTCw0
自分でマッピングしつつ合体表も兄貴と協力して完全な物を作ったなあ
あの頃は確か2身合体しかなかったから何とかなったけど
3身合体とか精霊合体とか出てきて以降お手上げだわ
0447名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 16:54:38.16ID:bbJ5KMlX0
女神転生は日本神話モチーフなのも当時は新鮮味あったな
0448名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 17:38:59.36ID:kq/fEaa1d
手動マッピングという発想が全くなかった幼稚園児の俺、
買ってもらったディープダンジョン3で3Dダンジョンのトラウマ植え付けられたわ
0450名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 18:41:08.35ID:m0Dyxmw80
自分が知ってる中で一番古い異世界転生ものというとナルニア国物語かな

転生先滅びるけどな!
ほぼ全員、現実世界に帰ってこれないけどな!
0452名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 19:29:12.59ID:bbJ5KMlX0
そりゃ、ドコの雑種とも知れぬ存在より、
勇者ロトの血を引く者よ、とか言われちゃう方が設定的には燃えるってだけじゃねーの?w
0453名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 21:33:32.93ID:n95K0Mka0
「ウルトラマンサイズのゴーレムに、逆さにした東京タワーの様な氷の柱が突き刺さっている」

転生主人公なら説明はこのままで済むが
これを中世ヨーロッパ風異世界の田舎から出て来た主人公視点で描写するのはなかなか骨だろw

そういう設定・描写のしっかりしてるハイファンタジーって
凄いとは思うがそれそのものが面白さに直結する訳ではないのがな…
筆者のリソースが有限なら、そういうの切り捨てて別のとこに力を入れるというのも、面白いやり方だと思う
0454名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 21:47:04.36ID:HWHjNsizd
>>443
小説版デジタルデビルってエロい描写があって中学校で仲間内で興奮して読んだ記憶がある。中身は覚えてないがw
0457名無しさん@初回限定2017/06/15(木) 22:54:56.14ID:NLXoS/P50
あれ初めて読んだときは小学生だったのでお守りの下りよくわからなかったんだよなあ
なんとなくエッチなことをしているというのは感じたが
それより好きなモビルスーツが全然出てこないとか知らんキャラがいるとかなんでアムロ死ぬんだとかTVに比べてめちゃくちゃだー!の印象が強かった
文章読みにくいし
0458名無しさん@初回限定2017/06/16(金) 01:46:05.44ID:rjIv5mwqK
異世界転生って、うちらがガキの頃よく聞いた
あなたは○○の生まれ変わり、前世は○○
とかわらなんだよなぁ
0460名無しさん@初回限定2017/06/16(金) 03:21:15.89ID:ceNzRG4d0
>>454
妖艶な小原が男を知らぬはずもない。 というフレーズは脳裏に焼き付いてるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況