競馬好きなエロゲーマーが集うスレ 第30R [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@初回限定2018/01/11(木) 12:41:18.84ID:wtxIIgwB0
去年選んだんだからもういいだろ

ってことじゃないか?
0102名無しさん@初回限定2018/01/11(木) 17:11:52.34ID:ZoBNX0eq0
彼は独自の最新理論、その名も「獲得グレード数理論」で選出しているのではないか、と仮説を立ててみた。

 >2016 (J.G1)2勝 (J.G2)1勝 (J.G3)1勝
  ⇒1×2+2×1+3×1 = 7
 >2017 (J.G1)2勝 (J.G2)2勝
  ⇒1×2+2×2+3×0 = 6

よって2016の方が上、かつ彼の中での選出基準は「獲得グレード数≧7」なので
2017は該当馬なしとなるのである!

なお、昨年度成績で獲得グレード数を集計してみたが、7以上の馬はいなかった(6が6頭)。
彼的に百歩譲って選出基準を6に下げてみると、各賞は以下となる模様。
 最優秀ダート インカンテーション
 最優秀短距離 エアスピネル
 最優秀障害  オジュウチョウサン
 最優秀古馬牝 マキシマムドパリ
 最優秀古馬牡 マルターズアポジー
 年度代表馬  タツゴウゲキ

サウンドトゥルー(獲得グレード0)を選んでるってことは、地方のグレードもカウントしてるんじゃないかな。そうに違いないよ。めんどくさいから集計しないけど。


年始早々不毛なことに時間を使ってしまった。寝るか。
0103名無しさん@初回限定2018/01/13(土) 15:30:54.63ID:coFRKrFe0
タニノアーバンシー、なんで単勝だけあんなに人気になっていたんだろう……
0105名無しさん@初回限定2018/01/14(日) 10:09:42.64ID:0mJ4a/mX0
クールモアがディープに種付けするためにウインターとマインディング日本人連れてくるって話出てるけど
本当ならすごい話だし日本競馬の国際化も進んだなーって思える話だな
0107名無しさん@初回限定2018/01/14(日) 15:51:28.83ID:0mJ4a/mX0
カタールへ遠征する日本馬を見てみたいからモンドインテロに頑張ってほしかったが終始行き脚悪くて直線の位置見て無理なの悟った
このメンバーで惨敗だけど果たして遠征するんだろうか
0109名無しさん@初回限定2018/01/14(日) 17:51:28.81ID:+dgn6Htj0
ルメール休み明け×
去年あの状況で200勝逃したんだから、今年流れ悪いかもね
0110名無しさん@初回限定2018/01/19(金) 20:25:19.57ID:TxNtMNDb0
>ダンツクレイオーはエルフィンSへ

お前牝馬だったのか・・・・
0111名無しさん@初回限定2018/01/20(土) 14:44:20.10ID:WLn1hewe0
横山の息子が乗って4着2着の馬に親父が乗ると10馬身差逃げ切りか…
0112名無しさん@初回限定2018/01/21(日) 15:22:28.39ID:AuoqyET40
ttps://www.youtube.com/watch?v=wblOrByWYwY
めちゃくちゃ笑ったんだけど、これなら馬券はずしても満足できそう
0113名無しさん@初回限定2018/01/21(日) 15:30:58.49ID:43/O88MH0
ジンソクここじゃ力が完全に上だけど強い馬相手だと追い出し遅らせすぎるとあっさり差されるぞ
0114名無しさん@初回限定2018/01/21(日) 15:49:41.56ID:AuoqyET40
スタート直後勝てる位置に行ったデムーロ、向こう正面で動いたノリは馬場とかレース状況見えてるんだなーって思った
勝ちきれなかったダンビュライトがここにきて連勝してるのはちょっと違和感だがw
0115名無しさん@初回限定2018/01/21(日) 15:51:55.10ID:43/O88MH0
ゴールドアクターもう終わってるかもしれないな

動かなかったのもよくないんだろうけど肝心の直線が全く伸びてないわ
0117名無しさん@初回限定2018/01/21(日) 17:01:55.50ID:v6MZB0wS0
ジンソクは4角で突き放して押し切る乗り方もうやらないのかな
0118名無しさん@初回限定2018/01/21(日) 17:37:09.55ID:VHfLij3G0
>>114
というか適距離使って結果が付いてきてるだけに見えるから大阪杯で善戦して天皇賞大敗とか有りそう
0120名無しさん@初回限定2018/01/22(月) 19:12:31.12ID:gzU4RGH00
都心部が雪の日に名前的にイメージっぽいノースフライトが死ぬのも何かの縁か
秋天に使ってたらどんな結果がでていたか、90年代最強牝馬だとだいたい名前上がるのエアグルーヴかヒシアマゾンだけど
この2頭に勝るとも劣らない素質、実力あったと今でも思ってる、28歳なら天寿を全うできたと思う
0121名無しさん@初回限定2018/01/22(月) 21:42:57.77ID:bYpMJ0d20
あんまり体質強い馬じゃなかったから28まで生きたら相当頑張った方だと思うわ

引退後も蹄葉炎とかも患ったりしてたみたいだし
0123名無しさん@初回限定2018/01/25(木) 00:49:42.22ID:XpQh3vuz0
武HPの日記のも書いてるけどよっぽどゴールドアクターの調子酷かったんだな
0124名無しさん@初回限定2018/01/26(金) 21:28:53.13ID:Mow7rMSy0
フィエロインドで種牡馬入りするのか

日本の種牡馬の血がこうも求められる日が来るとはねぇ
0125名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 14:34:35.01ID:E4SQDyvy0
ルメール復帰してようやく調子出てきたと思ったら騎乗停止

なにやってんだかw
0127名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 15:57:21.82ID:j+MyQB790
ただの騎乗停止ならいいけどよりによってレイデオロ乗れないからね・・・
0129名無しさん@初回限定2018/01/27(土) 16:44:13.46ID:E4SQDyvy0
>>126
結局和田もだね、確かに

12月もルメールと和田同じ週に騎乗停止食らって今回も同じ日に多重制裁とか仲いいなw
0130名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 12:45:37.79ID:Q3kvpfVF0
ガンランナー勝って引退か

2着馬が物凄い頑張りだったけど順当に次のトップホースとなれるかな
0131名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 15:44:56.47ID:HYEQKW1H0
アドマイヤムーン祭りでワロタw
血統的には納得できるんだけどなんでムーンは自信の現役でJCとか宝塚あっさりこなせるような馬だったのか種牡馬になってから不思議になる
0133名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 15:49:02.48ID:HYEQKW1H0
セン馬にして完全に闘志なくなって終わったと思ったから今日みたいなたたき合いで競り合ってのイメージはびっくり
0134名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 15:50:39.25ID:H2IXC59U0
去勢の効果が出るには時間がかかるからなぁ
まだ6歳だし長い目で見て正解だったな
0135名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 15:52:23.59ID:k17Q0z350
それよりウチパクが焼きそば追いになってたのが驚いたんだが
あんなにダンスする騎手だったっけ?
0136名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 16:02:20.77ID:X1ofX8hD0
レコード出るような軽い馬場も良かったんかね
次以降も買えるかはともかく復活はめでたい
0137名無しさん@初回限定2018/01/28(日) 16:12:14.91ID:Q3kvpfVF0
面子考えるとG1だといつもの着順になるかな、という気はするけど重賞で勝負になるだけでも違うしね
0138名無しさん@初回限定2018/01/31(水) 20:34:00.20ID:5ZN0zbjs0
今年はプロミストリープが南関に移籍
使う所無いし南関と中央の混合OPの賞金考えたら移籍は仕方ないだろうな
0140名無しさん@初回限定2018/02/03(土) 19:36:17.07ID:XYcN00Ef0
11年前、オーシャンエイプスをデビューからずっと買い続けた自分はダノンマジェスティがぶっ飛ぶ未来しか見えない
そう踏んでそれ以外の単勝均等買いとか検討中、1戦1勝の馬消せばそれだけで6頭立てになるんだよねこのレース
0141名無しさん@初回限定2018/02/03(土) 20:33:27.12ID:sxnRoMiu0
ここは消しといてブッコ抜くようなら化け物と見て以後逆らわない、でもいいわけだしね
0142名無しさん@初回限定2018/02/04(日) 15:39:02.06ID:YrJrgnG50
ダノンマジェスティ全く御せてなかったし負けるとしたらこれって感じだったな、まあ他の1戦1勝馬来てるからデータ的にはなんともって所ではあるが
0143名無しさん@初回限定2018/02/04(日) 19:43:25.11ID:441GYpLS0
今帰ってきてリプレイ見た
松若二度と乗せてもらえないな、これ

道中も大概だけど直線で調教では見せない左に行く癖が!って新馬見てないのかよw
0144名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 15:39:06.75ID:rCmdIYo+0
藤岡兄今年本当に覚醒の時が来たんだろうか、このメンバーでよく勝ちきったわ
0145名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 15:42:05.39ID:mFZKLyu/0
アルアインレイデオロに外に振られなかったら勝てたな、惜しい競馬だ
レイデオロは休み明けの分おいても力差縮まったかな、これ

しかしクリンチャーよく勝ったわ
0146名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 15:49:22.60ID:mFZKLyu/0
おお、オウケンブルースリ産駒これは楽しみなの出たな

グレイル、ステイフーリッシュはこれ全然ダメだな・・・
0147名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 15:49:37.31ID:rCmdIYo+0
グレイル調教ほか含めて外出して楽勝かと思ったら全くだったな・・・
圧倒的人気馬ってこのレースどうにも鬼門なイメージになってきた
0148名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 15:51:00.88ID:994odwCa0
レイデオロは気難しさが悪化してるような

まあ馬場が特殊すぎて今後に繋がりそうな感じはしないかな
0150名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 15:53:29.44ID:Wx8QCmQu0
トニービンは東京得意なんだよなぁ
オウケンムーンで父系繋がって欲しいね
Halo入ってるけどサンデー入って無いし
0151名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 15:56:42.35ID:O+38P4zP0
京都記念 ディープスカイ
強度通信杯 オウケンブルースリ

ともに2008年のクラシック世代か
0153名無しさん@初回限定2018/02/11(日) 15:58:37.17ID:rCmdIYo+0
>>151
ついでにいうとさらにその父ちゃんが両方01世代なのが深い(タキオン、ジャンポケ)
0154名無しさん@初回限定2018/02/13(火) 11:41:20.90ID:G4QIvcRC0
二ノ宮調教師お疲れ様でした
エルコンも凄かったけど、ナカヤマフェスタの凱旋門賞はインパクトでかかったなー
0155名無しさん@初回限定2018/02/13(火) 12:11:05.12ID:zPYCv76L0
エルコンの時はラジオ聞いて音声だけでも盛り上がったわ、ナカヤマフェスタは期待値高くなかった分馬体並べた瞬間差せーって本気で応援した
グラス、エルコン、オペの調教師が去って90年代がもうはるか昔に感じる
0157名無しさん@初回限定2018/02/17(土) 17:59:35.19ID:oafG5W+Y0
将棋はみんななんかしらでルール知ったり遊びでも一度は体験する場面がある
フィギュアは実際にやってみようとしたときにいろいろハードルが高すぎる
アルバートとフェイムゲームいなくなったら長距離重賞路線どうなるんだろうって心配になってきた今日の結果
0159名無しさん@初回限定2018/02/17(土) 20:03:19.31ID:ECrhTpUo0
まあ長距離路線不動の主役と思いきや肝心の天皇賞では中距離馬に何度も負けるていたらくなので別にどうにもならなそう
0160名無しさん@初回限定2018/02/18(日) 15:44:14.75ID:XKoou2nA0
ノンコノユメ、セン馬にして陣営大失敗とかいって本当にすまなかった、時間かかったけどここまで劇的に復活するとは思わなかった
0161名無しさん@初回限定2018/02/18(日) 15:47:48.98ID:zNWsF01C0
去勢は時間がかかるが効果あるという好例だな
ティルナノーグにも期待するぞ
0162名無しさん@初回限定2018/02/18(日) 16:48:25.73ID:G/dnd5qn0
ノンコノユメ復活はめでたいが
ずっと追いかけてた方としては、どうしても無駄に2年使っちゃったのではという感想が拭えない…
0163名無しさん@初回限定2018/02/18(日) 17:19:38.72ID:XKoou2nA0
無駄だったかどうかはなんともだが、後は展開待ちな部分あったのも若干あるかもね
今日は清々しいくらい前行った馬、皆殺しなペースだったし今日のレースにカフジテイクいたらと正直思っちゃう
0166名無しさん@初回限定2018/02/24(土) 11:04:57.27ID:sqmEYAQY0
出資馬久々の新馬勝ちだ

最近当たってなかったからなあ
0168名無しさん@初回限定2018/02/24(土) 19:47:02.19ID:bM2vaV3u0
ブレイブスマッシュとトーセンスターダムがオーストラリアのG1でワンツーフィニッシュ決めたのか、ますます豪州移籍活発になりそうな予感
0169名無しさん@初回限定2018/02/25(日) 15:50:25.01ID:AesGuo6Y0
去年毎回あんまり人気なかったペルシアンナイトが2倍台前半はいかにも怪しそうな感じがしたわ、アエロリットの踏ん張りが地味にすげーって思った
0170名無しさん@初回限定2018/03/03(土) 10:17:08.06ID:v8+si7rj0
幸四郎初物強すぎだろ

調教師としての初戦兄貴で勝つとか出来すぎだw
0172名無しさん@初回限定2018/03/03(土) 14:50:10.53ID:V9jOXm5l0
デビューから無敗でクラシックに向かう厩舎が現れたかw
0173名無しさん@初回限定2018/03/03(土) 15:40:03.73ID:v8+si7rj0
力違うなー
ちょい引っ掛かり気味だったのと他頭数でどうなるかが不安なくらいか
騎手がG1の断然人気に耐えれるかわからんし
0174名無しさん@初回限定2018/03/03(土) 15:52:42.05ID:CPMMgnlv0
ラッキーライラック順当に強くなってる印象
リリーも叩いて変わってきそうだし結局阪神JF組+アーモンドの戦いになるのかな
0175名無しさん@初回限定2018/03/03(土) 21:31:06.80ID:d0Gi6Ynv0
有力馬が順当に来てると面白いわ
明日はある意味本番よりも、無敗で未知の激突って魅力がある分楽しみな弥生賞でこっちもいい競馬を期待する
0176名無しさん@初回限定2018/03/03(土) 23:47:37.36ID:CPMMgnlv0
明日は3強+ジャンダルムがどうなるか楽しみ
本番は多頭数で前行けるダノンプレミアムが有利っぽいし力勝負を期待するならここかな
0177名無しさん@初回限定2018/03/04(日) 13:23:11.93ID:3LPGwKdz0
今回の弥生賞、カミノタサハラが勝った時と同じ展開になる事期待してる
0178名無しさん@初回限定2018/03/04(日) 14:45:32.92ID:+gEdVeTI0
浜中はどっちかというと好きな騎手で豊の次の時代のトップにいると今でも思ってるんだけど
斜行癖はいい加減直したほうがいいぞ・・・
0179名無しさん@初回限定2018/03/04(日) 15:23:27.37ID:5MPsGH/y0
浜中これ酷いな・・・パトロール見て唖然としたぞ
そりゃここまでやれば着順変わってたって認められるわ・・・

しかし本当によく斜行する奴だな
0180名無しさん@初回限定2018/03/04(日) 15:26:50.44ID:T38f85jS0
斜行してるのに左鞭入れ続けるのはいただけないが馬のせいもあるだろこれは
0181名無しさん@初回限定2018/03/04(日) 15:48:59.16ID:5MPsGH/y0
皐月は決まったかな、これは
ちょっと死角が見当たらない

ワグネリアンは皐月は無理だ、これw
0182名無しさん@初回限定2018/03/04(日) 15:49:32.52ID:+gEdVeTI0
今日のテンションでこれだけあっさりだと皐月賞でひっくり返るのは難しそうな気がする
オブセッションはまだまだ子供で成長待ちだとも思った
そしてゴール入選後はるか後ろで1頭だけまだコースにいる映像にワロタ
0183名無しさん@初回限定2018/03/04(日) 15:57:10.31ID:RinnyScR0
昨日のチューリップ賞と同じで勝ち馬と二着以下で結構差がある感じかな
相手は別路線組っぽい
0184名無しさん@初回限定2018/03/04(日) 15:59:35.56ID:5MPsGH/y0
牡も牝も2歳チャンプがいい位置とって末しっかりしてるタイプだから多頭数でまぎれる展開にも強そうなんだよな

むしろ多頭数で困るの対抗馬勢という
0185名無しさん@初回限定2018/03/04(日) 16:01:55.43ID:frWWTgZ30
ダノン皐月磐石どころかダービーまで大丈夫そうな印象
オブセッションは小回りではもう今後買いませんわw
0186名無しさん@初回限定2018/03/04(日) 16:07:16.28ID:3LPGwKdz0
桜花賞はライラック1着固定、皐月はダノン1着固定がめっちゃ売れるんだろうなこりゃ
0187名無しさん@初回限定2018/03/07(水) 20:07:48.80ID:Up+TOvLz0
ヘヴィータンク弥生賞だけで引退か

本来デビューできるような馬じゃなかったんかね、あの走りっぷりみるに
0188名無しさん@初回限定2018/03/07(水) 22:18:34.23ID:3pVrDryp0
そんな馬がちゃんと完走して賞金稼いだのはむしろ褒められるべきなんだけど
守銭奴とか小銭拾いとか雑魚が出るなとか恥とかひどい意見が多いのが疑問

お前らオリンピックや世界陸上出場で大差負け確定だけど100万円もらえるよ?って言われてどれだけのやつが拒むことやら
0189名無しさん@初回限定2018/03/11(日) 15:30:28.58ID:5zZnfR7m0
サトノダイヤモンドレース前からもう燃え尽きたと思ってて、結果だけみたら3着で伸びきれずでダメな扱いなんだろうけど
この超スローで最後目に見えて他と比べていい脚使ってこれ終わってないんじゃね?次いけるんじゃね?って思った

そしてデニムアンドルビー乙、個人的にはG1馬と同等の扱いの馬だった
0190名無しさん@初回限定2018/03/11(日) 15:56:31.38ID:qYbNyQhs0
G1の厳しい流れでも伸びるか普通に沈むかは正直やってみないと分からないな
今回は調教通りの結果とも言えるから、また追い切りで動くようになったら見直したい所

リチャードは掛かり通しでよく勝ったけど右回りに続いて難しい要素が増えた感じ
0192名無しさん@初回限定2018/03/11(日) 16:50:14.26ID:8iWJoyc50
サトイモは最後スッと伸びて来たの見ると
体調さえ整えばもっと走れそうな感じがあったよね
0193名無しさん@初回限定2018/03/11(日) 16:55:05.46ID:qNG76xu40
調教よくなるようだったら次は逆転出来るんじゃないかな

リチャードの方はちょっと右回りのG1勝ちきるには不安が多いから秋なんだろうけど
皆そう考えて秋は人気しまくるだろうから馬券的には妙味全然ない馬になった感じ
0195名無しさん@初回限定2018/03/17(土) 00:25:53.17ID:ziY7Lh5N0
ムスカテールさん先週中京競馬場で誘導馬デビューしたとのこと。
0196名無しさん@初回限定2018/03/17(土) 08:49:01.20ID:d1z7mUNb0
今年も春の訪れを告げる自分が年を重ねるレースの時期が来たのでよろしく
現在三連勝中、今年は調子に乗って3連単狙いに行って爆死する予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況