エロゲ表現規制対策本部1017 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 05:25:31.10ID:0+guAV/+0
>>21
実物や写真には興味がないからなあ
写真が好きな奴の気持ちがわからない
0023名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 05:59:52.39ID:qKF+O3Mo0
神田神保町の古書店が「児ポ」販売で逮捕 神保町と社会に迫る弾圧の手に抗えるか
https://hametuha.com/news/article/25973/

>2014年に「児ポ法」が改正され、権力により「児ポ」とされた表現の単純所持までも規制された時、
>筆者はいずれどこまでもこの条件は拡大・流用され、様々な文化を弾圧する名目になるだろうと
>危惧した。また、「二次元(空想のキャラクター)は守られたから、三次元(実在の表現)は後は
>どうでも良い」と言う態度を取り後退した反表現規制運動の主流にも疑問を持った。まず、誰が
>「児ポ」であるとか「危険な表現」とやらを定めるのだろうか?これは戦前においてエログロ始め
>社会・共産・無政府主義の文献が規制された検閲制度と全く変わりないではないか?……
>それらがここに来て、危惧した通りのことに近付きつつある。
0024名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 12:20:24.91ID:rGgd3vbN0
>>18
それってただの切断処理じゃね。
現実から目を背けて「アイ面は仲間じゃない」と
0025名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 12:25:03.66ID:NOEdZE+O0
>>23
また、「二次元(空想のキャラクター)は守られたから、三次元(実在の表現)は後は
>どうでも良い」と言う態度を取り後退した反表現規制運動の主流にも疑問を持った。

三次好きが戦わなかった言い訳を何で規制反対派のせいにするかねえ
自分たちが運動にフリーライドしようとして守ってくれなかったからと責任転嫁ですか
0026名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 12:30:29.63ID:qRBKVyrK0
働き方改革のデータが政府提出法案に都合が良いように恣意的にかえられてるって問題になってるけど
よく漫画規制とかの法の項目に入ってる調査研究も多分それやってくるよな…
山田さんがこの項目気にしてるのもよく分かるわ
0027名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 13:32:08.96ID:e12TOF3x0
>>24
全然違う

東夷の倭人はネトウヨアンチのエロゲーマーだから
俺は彼に仲間意識みたいな物を持っている。(と言っても知り合いではないが)。だから切断処理などしていない

だが東夷の倭人はリベラル派ではないのは事実だ

>>24はドゥテルテもリベラル派に見えるのか?
0028名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 13:53:53.35ID:34i26pg70
>>25
 三次元の場合は三次元規制に反対する動きを三次好き主導でやってもらわないと難しい
実在と非実在で問題点がかなり違うし、両方網羅するとなると個人で必要な知識量(特に作品)が
膨大になるんだよねえ……だから専従班というかそっちメインでやる規制反対派が別に要る

 あと、当時はフリーライダー問題以外でも二次好きへの濃厚な差別感情が渦巻いていて、
二次好きが利用しやがっただの便乗しただの罵倒を飛ばす気マンマンだったからね
三次をカバーするのは難関だったから三次好き側で動いてもらわなきゃどうしようもなかった
0029名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 14:38:42.99ID:rGgd3vbN0
>>27
そもそも「リベラル」とはなんだ?
ヨーロッパ基準では新自由主義だし、アメリカ基準ではアメリカ民主党のことになる。
安易にリベラルという言葉を使うべきではない
0030名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 14:48:27.21ID:cEa8B3mK0
ツイッターみてても、今でも三次の事件のチェックとかしてる人多いけどね、濫用とかしてないかどうかとか
発言の絶対数は減ったけど、二次元無事でまったく無関心になったって人の方が少ないと思う
0031名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 16:36:46.96ID:ZxlVGgFR0
//burke-conservatism.blog.so-net.ne.jp/2010-01-01-7
日本国民として、最低限知っておくべき正統の政治哲学。


保守主義の哲学シリーズ‐‐‐「英米保守主義」VS『共産党宣言・共産主義の諸原理』(その8)


・・・次に進む。次のパラグラフが非常に面白い(あきれて、言葉が出ない)。

 「第十六問 私的所有の廃棄は、平和な道で可能だろうか。

 答 このこと(=平和な道での私的所有の廃止)がおこりうるのは、のぞましいであろうし、共産主義者はたしかに、だれよりもそれに反対することが少ないだろう。
共産主義者は、あらゆる陰謀が、無益なだけでなく、それどころか有害であることを、知りすぎるほど知っている。かれらは、革命が意図的に恣意的になされるものではないということ、逆にそれは、
どこにおいても、どんなときにも、状況の必然的な結果であって、その状況は、個々の諸党派と諸階級の全体の意志や指導から独立しているのだということを、知りすぎるほど知っている。しかし、かれらはまた、ほとんどすべての文明国でプロレタリアートの発展が、
力ずくで抑圧されていること、そして、このことによって革命が共産主義者の反対者たちにより、全力で促進されていることをも、みているのである。このことによって、抑圧されたプロレタリアートが、
最後には、革命へとかりたてられるならば、そのときわれわれ共産主義者は、プロレタリアートの大義を現在ことばによって擁護しているのとおなじようにつよく、行動をもって擁護するであろう。」


 読者の皆さんは、この『共産主義の諸原理』の第十六問とその答を読んで、どう思うか? 私は、「これほどまでに虚言・妄言が平気で吐けるものだ」とあきれてしまう。いやここまで言われると逆に笑ってしまう。


 「このこと(=平和な道での私的所有の廃止)がおこりうるのは、のぞましいであろう」とは笑止千万である。この『共産党宣言』本文の冒頭の文句と締めくくりの文句は何であったか。

 「これまでのすべての社会の歴史は、階級闘争の歴史である」

 「プロレタリアは、かれらの鎖のほかに、この革命において失うべきものを、なにももたない。かれらは、ひとつの世界を獲得するのだ。すべての国のプロレタリアよ、団結せよっッ!」
 
0032名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 16:38:20.92ID:ZxlVGgFR0
 
・・・ではなかったのか!? 「闘争」「革命」など明らかに暴力革命を目指し、煽動しているではないか。何を寝ぼけたことを言っているのか? そもそも、この『共産党宣言・共産主義の諸原理』こそが、暴力革命の煽動書ではないか!?

 次に「共産主義者はたしかに、だれよりもそれに反対することが少ないだろう。共産主義者は、あらゆる陰謀が、無益なだけでなく、それどころか有害であることを、知りすぎるほど知っている。
かれらは、革命が意図的に恣意的になされるものではないということ・・・」について。

 だれよりも平和な道での私的所有の廃止に反対することが少ないのは当たり前。「私的所有の廃止」を唱えるのは共産主義者しかいないのだから。

 「共産主義者は、あらゆる陰謀が、無益なだけでなく、それどころか有害であることを、知りすぎるほど知っている」について。

 この虚偽・虚構・妄言だらけの『共産党宣言・共産主義の諸原理』が「陰謀の塊」でなくして何であろうか。有益であると知っているから、この陰謀の書『共産党宣言・共産主義の諸原理』を書いたのであろう。
明らかに、『共産党宣言・共産主義の諸原理』は革命を意図的・恣意的に起こさせるように煽動しているではないか?!

 「かれらはまた、ほとんどすべての文明国でプロレタリアートの発展が、力ずくで抑圧されていること、
そして、このことによって革命が共産主義者の反対者たちにより、全力で促進されていることをも、みている」について。

 ほとんどすべての文明国で共産主義者が、プロレタリアートに「これまでのすべての社会の歴史は、階級闘争の歴史である」、
「プロレタリアは、かれらの鎖のほかに、この革命において失うべきものを、なにももたない。かれらは、ひとつの世界を獲得するのだ。すべての国のプロレタリアよ、団結せよっッ!?」、

「私的所有の廃止!」、「自由主義(資本主義)社会(政府)を倒せっッ!」と煽動するなら、ブルジョワジーや政府がプロレタリアートの発展を警戒するのは、正常な思考をすれば、当然のことではないか。全くの論理転倒である。
 
0033名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 18:43:40.92ID:N9ta8WvZ0
DMM、「アダルト事業」を分社化へ--上場は否定


これを期にもう体裁気にする必要もなくなるんだろうし、自主規制とかなくせばいいのにな
0034名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 20:24:34.75ID:IS+a6s+80
ザッシュ2号さんのツイート:
"エロ漫画のモザイク規制(性器修正)の現状だいたいこんな感じ
すでに総務省と公正取引委員会の両方に申告していろいろ調べてもらってるー 公正取引委員会は良い文明… "
https://pbs.twimg.com/media/DWgu_ATU0AAj0H7.jpg
https://twitter.com/zassyu2_ero/status/966074287013548032

ザッシュ2号さんのツイート:
"自分でまとめてみたけど 改めて見ると
コミケット委員会の支持に従ってる印刷所の指示に従ってる同人作家の出したエロ同人に
コミケット委員会が販売停止にするの、 イカれてるのか・・・?って感じすごいよな"
https://twitter.com/zassyu2_ero/status/966075654717362176
0036名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 21:33:22.74ID:+QR6tlmD0
>>23
お前、どこからそんなサイト見つけたの?それともいつも見てるのか?
怖いわ
0038名無しさん@初回限定2018/02/21(水) 23:12:01.21ID:gc5iSfnr0
>>37
もう放送終わってますけど。
いつも思うけど何で放送前に貼らないのか
0042名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 00:41:00.95ID:DQitg7510
>>39
イギリスwwww国連www
こんな奴らが日本の二次ロリに文句言ってたのかw
今までどの面下げて言っていたんだよw
今後二次ロリに文句言ってきたらこの事実を突きつけてやれば何も言えなくなるだろうなw
いい気味だw
0043名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 00:47:22.51ID:SRGZTCFj0
>>13
妨害するな! ゴルァ!
俺のツイッター垢を晒し、
炎上させようとしても無駄
だからな!
俺のツイッター垢を凍結
させようとしても無駄だぞ!
やれるもんなら やってみ
やがれ ゴルァ!
安倍晋三のキチガイに そう
伝えろ! ゴルァ!
0044名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 01:21:23.55ID:zRZBb0Yq0
 
苦痛でしかないPTA活動 「無駄な時間が多い」「効率が悪い」「人間関係が難しい」「仕事家事と両立できない」 [213659811]
//leia.5ch.net/ /poverty/1519199308/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 377b-tNkA) [] :2018/02/21(水) 16:48:28.05 ID:Rl3lhSXs0● ?PLT(14002)

http://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
▼1:働く女性の半数以上「PTAとの両立は難しい」

アンケート調査結果によれば、PTAの委員・役員時に「仕事の継続・両立の難しさ」を感じていた人は、フルタイムの人では65%、パートタイムの人では55%でした。
働く女性の約半数が、仕事とPTA活動の両立に負担を感じていたことがうかがえます。

特に、フルタイムの女性が活動期間のなかで最も困ったことは、「仕事や家事などとの時間の調整が難しい」ということでした。アンケート内の自由記述でも、フルタイムの女性からは、下記のような意見がありました。

「PTAは、保護者が日中在宅している前提で動いているので、仕事をもっていると非常に参加しづらい。PTA費を上げてもらって構わないので外注にしてほしい」

「昼間ではなくて夜にやってほしい」
「PTA活動しづらい人のために、家でできる活動を増やし担当してもらえばよいのにといつも感じる」

職場環境やたずさわる仕事の内容によっては、有給休暇を柔軟に取得できない女性も少なくありません。そこで企業側にも、「時間単位の休暇」の導入をはじめ、
仕事と家庭の両立しやすい環境づくりを整備することが期待されますが、同時に、働く女性でも参加のしやすいPTA運営のあり方を考える必要があるのではないでしょうか。
 
0046名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 02:34:56.06ID:akCuRasj0
辛い思いをした被害者が居る問題なのに草を生やしていい気味だとか書く>>42のゲスい感性にはエロゲオタク男の俺でもドン引きさせられるし
そういうゲスい態度を取るオタク男がネットで目立てば
「国連もオタク男も両方悪い」と思う女性等が多くなるだけの事だ
0047名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 03:01:15.12ID:HXKqG4v20
最近、エロゲー業界の人のブログ見てると、目が白内障になったとか
脳内出血で倒れたとか、多いんだよな

もはやそういったエロゲー業界人が老化してる状況の時に
左翼やフェミのオタク憎悪の人が、オタクを叩きすぎると
エロゲー業界人が、もはや窮鼠猫を噛むみたいに、ぶち切れで思想反転して
俺らを叩いた左翼をぶっ殺すのがライフワーク、みたいになりえるから
もうそろそろ、オタク叩きもやめ時なんじゃねえの

逆に、昔は右翼がオタク叩きしてたから、昔のエロ漫画家やエロ出版社の人は
右翼叩きの人が多いんだよね
有名どころでは、塩じいというエロ出版人とか、左翼のネットゲリラとかな。

今は、昔と逆で、左翼の方がオタク叩きしてるの目立ちすぎてるから
気を付けた方がいいよ
本当マジで
0048名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 03:03:51.81ID:HXKqG4v20
久々に好きだったエロゲーの絵師のブログを見に行ったら
脳内出血で倒れて体が麻痺して絵が描けなくなったと書いてあって
切なくなったよ
もう、そのくらい余裕が無くなってる時代なんだなって

ド左翼の北守もそろそろ、そういうの気にした方がいいぞ
0049名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 03:07:44.96ID:HXKqG4v20
左翼趣味なんて、余裕があってこそできる趣味なんだから
批判する相手が金持ちなら、相手も優しく反応してくれるけど
金も体も余裕がない人が相手だと、いきなり問答無用で金属バットで殴ってくるわけじゃないですかね
余裕がないひとには左翼趣味なんて通じないでしょうね
0050名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 03:41:41.60ID:aNT68OQ50
>>46
「規制派は犯罪者予備軍」と自分たちがされたことの仕返し的な論法を使う奴が出てきそう
0051名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 03:42:49.99ID:akCuRasj0
東夷の倭人@w2330404
https://twitter.com/w2330404
のタイムラインでは、富裕層優遇政治を行う自民と、そんな自民を支持する者達に対して怒っているワープアオタクのツイートを結構多く見れる
>>47-49も見て学んだら良いと思うよ

エロゲー絵師が病気で絵が描けなくなった時に必要になる物は生活保護等がちゃんと貰えたりする豊かな福祉社会なんだからさ
レイプされた女児の事をどうでも良いと思う様な弱者に冷たい社会だと福祉も削減方向になるから
絵が描けなくなったエロゲ絵師は困る事になる
0053名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 03:49:52.63ID:akCuRasj0
>>50
「こいつらは被害者女児が味わった辛さについてはどうでも良いと考えてる冷たい人間なんだろうなあ」
と人々に思われる様なゲスい態度をとる表現の自由戦士が多くなるんだろうなと思う

そしてテンプレ社長はそういう表現の自由戦士達を甘やかす発言を熱心にする事になるだろう
0054名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 03:50:50.04ID:HXKqG4v20
>>51
どこの政党を支持すべきなのか、良い方向性を言わなきゃわからないよ。
立憲民主党?社民党?日本共産党?
0055名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 03:53:28.52ID:akCuRasj0
「被害者女児が味わった辛さについてはどうでも良いが、
国連もゲスい連中なんだから俺らがゲスくても非難するな!」

はたから見てこんな感じに見える表現の自由戦士が多く発生しそうだな

それで女性有権者などに呆れられるって訳だ
0057名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 04:06:33.43ID:HXKqG4v20
東夷の倭人、昔から知っててフォローもしてた時期があったけど
自民党は悪いと言っても、どこの政党を支持すべきを言わないから聴衆は迷っちゃうと思うんだよね
他の左翼の人もどこの政党を支持すべきとあまり言わないね

言えばいいのでは
立憲民主党を支持すべきとか
0058名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 04:09:19.05ID:HXKqG4v20
脳内出血で倒れて麻痺で絵が描けなくなった絵師に
自民党支持するから悪いんだ、とか言ってもしょうがないと思うのだけど
0059名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 04:16:10.56ID:HXKqG4v20
社会保障は病気などのいざというときに、というのは悪い制度だと思うね
病気じゃないときにももらえるのが社会保障とならないと
続かない。
だからもう日本の社会保障も破綻で潰れそうでしょ

他の外国だと、社会保障の金額は低いけど、誰もがもらえる
日本の場合だと、社会保障の金額が高くて、誰もがもらえない、特権みたいになってる
公務員の給料もそう。
外国は公務員の給料は低くて、公務員の人数が多い。
日本は逆。公務員の給料は高くて、公務員の人数が少ない。
出羽守は嫌いだから、外国がよいとは言わないけどさ。

立憲の枝野が公務員の給料を減らすと言ったら、猛反発して枝野に撤回させたのがしばき隊なんだよね。

どうでもいいんだけどさ。
0060名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 04:20:32.57ID:akCuRasj0
>>54
その三つのどれに投票するとしても
少なくとも自民や維新などの右翼政党に投票するよりは良いと東夷の倭人は思ってるだろうと思うよ
0063名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 08:39:12.80ID:QNY8PBVz0
>>46
同感だな
表現の自由戦士はこういうやつばかりだ
連中は表現の自由なんてものに興味はない
ただオナニーのために女性やフェミニストや左翼リベラルを叩きたいだけ
0066名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 13:48:16.66ID:eRn8FX7X0
つじもり@NSLリーダーはょぅι゛ょさんのツイート:
"え、ましろさん書き物してたんですか!?びっくりしましたw
そういや友達がラノベは小説よりも読みにくい(ラノベ作家の文章が読みにくい)のがあるって言ってましたw… "
https://twitter.com/tujimori9696/status/965981089519910913

ましろひさんのツイート:
"ロリ自粛乳袋推奨始まった頃に嫌気がさして辞めましたけどね!
ラノベは意味もなく特徴的な文章や難しめな言葉使い続けて印象に残る要素よりも読みにくさが上回る人が少し多いですね。
ターゲット層が中高生なので一般小説とも基本がちょっと違って慣れが必要だったり…… "
https://twitter.com/mashiro_phi/status/966116479778222080

つじもり@NSLリーダーはょぅι゛ょさんのツイート:
"ラノベ界にロリ自粛乳袋推奨なんてあったんですね…w ルビ振ってないと読めない言い回しとかありますもんね。この漢字でこう読むのかって思ってますねー… "
https://twitter.com/tujimori9696/status/966139182677504001

ましろひさんのツイート:
"ラノベどころかアニメマンガゲーム全部でありましたよー。
ADVでは学園もの、妹もの、ロリもの等が審査通らなくて発売できずそのまま潰れたブランドがいくらかありますしラノベ作家も自粛ムードを理由に数十人辞めてます。
約束された勝利の剣(エクスカリバー)ですねわかります!w…"
https://twitter.com/mashiro_phi/status/966151198624464896

つじもり@NSLリーダーはょぅι゛ょさんのツイート:
"審査通らないとかあるんですか!?妹もの、ロリものメインにしてるブランドには大打撃ですね。
妹もの、ロリもの好きにも 約束された勝利の剣(エクスカリバー)は難読漢字ですね!w… "
https://twitter.com/tujimori9696/status/966161358092877829
0067名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 13:48:35.66ID:eRn8FX7X0
ましろひさんのツイート:
"簡単に言うと『未成年の恋愛を連想させるものは全部自粛』です。
日本産エロゲが海外で性暴力云々の大問題になってそれが児ポにも波及、最悪日本へ法規制圧力まである状況の時の話なので…。
そしてそんなご時勢の中発売されたロウきゅーぶというレジェンド… "
https://twitter.com/mashiro_phi/status/966310029405011973

つじもり@NSLリーダーはょぅι゛ょさんのツイート:
"未成年がキーワードだったんですね、修正案に理解しました。
日本産エロゲが海外で問題になってたのは知らなかったですね。
法規制までされると商売できなくなってしまいそうですね。 ロウきゅーぶはその時期に発売されたんだwこれは強い(確信)… "
https://twitter.com/tujimori9696/status/966316370219577344

ましろひさんのツイート:
"日本人は童顔理論で成人設定でもしょっちゅう外国から「見た目が未成年!犯罪!」とクレーム入るひどい時代でした。
まぁ今となっては懐かしい話です( ˘ω˘)… "
https://twitter.com/mashiro_phi/status/966335490403188736

つじもり@NSLリーダーはょぅι゛ょさんのツイート:
"まぁ合法ロリとか生まれる国ですからねぇ、日本は… "
https://twitter.com/tujimori9696/status/966341216714465280
0068名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 13:52:25.28ID:h+OI/xwh0
>>64
山田さんは選挙落ちて以降は割と悲観的になってる感じだしなぁ…
議員でなくなると入ってくる情報とかも全然無くなるようだしな

みたに議員のツイート見るには今のところはっきりと青健法で二次元を規制…という感じの流れじゃないみたいではあるっぽいが
条文的には可能でしないと明言されてない限りは二次元に矛先を向ける。向けないとどちらにも転がせるから楽観できるようなもんでもないとも思うけど
0069名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 14:20:34.31ID:PAGvestL0
二次元を規制が問題じゃなくて、有害を規制が問題なんだよなあ
その辺の危機感が自民の議員の人たちはちょっとずれてる感じ
一緒に議題に上がってる家庭教育支援法もやばそうだし
ツイッターの規制反対の人は大体その危険性を指摘してる

なんか規制反対派は自民の規制なら賛成するはず、なんて妄想垂れ流してる人もいたけど、まあそんなことにはならなかったよね
0071名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 14:26:16.28ID:PAGvestL0
>>42
一部がやっただけだ
真面目に子どもを守る活動してる人がほとんどなのを忘れてはいけない
一部のしたことで全体を批判するのは悪手
0072名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 15:38:41.16ID:xlyF1KMG0
神父や牧師の性犯罪を宗派全体で隠蔽したり
超宗派の弁護団を作ったはずが被害者の証言を誤誘導して加害者を無罪にする
キリスト教関連団体の隠蔽体質が問題
0073名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 16:15:26.23ID:kgdxfjKE0
我々日本人も第二次大戦時の性犯罪を隠蔽しようとする傾向を持ってるから
キリスト教関連団体を一方的に責める資格は持っていない

我々日本人が戦時性暴力問題をキッチリ反省する事によって、世界に良い手本を示す事が出来れば
日本で二次ロリエロ絵が流行っていても、「二次ロリエロ絵は人倫をあまり堕落させずに済む物なのだ」と世界に分かってもらう一助になる
0074名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 16:43:04.81ID:e1k3HcJ+0
青健法の可決を阻止するためには、二次エロや萌えオタ全員が自分の趣味に罪悪感を持っていると懺悔し、フェミニストに土下座して許してくださいと謝る必要があるね
0075名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 17:00:21.08ID:Lg0hyyoR0
左翼はなんでもかんでも連帯責任にしようとする悪い癖。

小倉秀夫‏ @Hideo_Ogura
そういうお話しには賛同してくれた人でも、生来的属性が「男性」である場合には、
「男性」というだけで、他の男性が犯した痴漢という犯罪について、
特定の公共スペースから排除されるという形で、連帯責任を負わせようとするんですね。
2:45 - 2018年2月20日

https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/965643543610978304
0076名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 17:04:52.43ID:Lg0hyyoR0
左翼でも、一部の特殊な左翼なんだよな。
1960〜1970年代に、差別に反対しない人は差別者、という強引な決めつけを反差別の左翼が
猛威をふるって、ノンポリの善意の人も差別者のレッテルを貼られ、反差別の左翼から悪魔化された。

その結果、ノンポリがぶち切れ、反差別の左翼は見限られて支持を得られなくなった。
それが50年たった今、また復活するとはな。
運命は50年前と一緒だよ。最後は飛行機ハイジャックと山荘立てこもり事件に反差別の左翼が追い詰められる。
0077名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 17:06:03.70ID:Lg0hyyoR0
最後は沖縄に行くんだろ。反差別の左翼とフェミは。
もう運命は見えてる。
0078名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 17:17:52.65ID:0M3Ot7t90
>>76
>1960〜1970年代に、差別に反対しない人は差別者、という強引な決めつけを反差別の左翼が猛威をふるって、

デマだな
むしろその頃は、左翼界も差別問題に関する意識が低い左翼が多く居て、
セクシストの左翼(おにぎり左翼と呼ばれていたりする)が幅を利かせていて、けしからん状態だったと言われているし、
飛行機ハイジャックと山荘立てこもり事件を起こした左翼も、そういう差別問題に関する意識が低い系の左翼だった可能性が大いにあるだろう
0079名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 17:19:39.73ID:0M3Ot7t90
>>77もデマだ
フェミニズム問題以外に対する関心が低いツイッターフェミニストも沢山居るからね
0080名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 17:20:15.91ID:rXuxCZJ/0
>>68
今の条文だと結構やりたい放題出来るけどな
法案策定者は多分ネット規制やりたいんだと思うけど
この法案だと漫画規制もできるしね
エログロ暴力はかつてから保守系規制派がやり玉に挙げてるし
細かいレーティングはこの法律根拠で出来るわけだし…
多分R18みたいな感じで発表すればとりあえず出せるって意味で漫画規制はしないって言ってるかもしれないし
0082名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 18:06:15.00ID:DQitg7510
イギリス・国連「日本は児ポが氾濫している!絵も含めて規制しろ!」

イギリス・国連「6万人の子供をレイプしたったw」

絵で満足している日本と、実際に6万人の子供をレイプしたイギリス
さてどっちが悪者なんでしょうねw
0083名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 18:17:32.06ID:D0F5sfr80
イギリスは世界史史上最大の侵略虐殺国家なので
お前に言われたくねえみたいな論法で行くと
ほぼすべての意見を無視することが可能だが

それが何の役に立つんだね
0084名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 18:50:26.60ID:jf5VXmzo0
>>83
>お前に言われたくねえみたいな論法で行くとほぼすべての意見を無視することが可能だが

現実的には不可能だな

国連が良い事をしてきた面が消滅する訳じゃないし、国連の発言力がゼロになる事は現実的には無い


それに表現の自由戦士的オタク男がネットでゲスい態度を取り続ければ
「国連も二次ロリエロオタク男も両方悪い」という判断が世間でなされるだけの事に過ぎない


「国連が悪い事したから、もう俺達の罪は問われる事は無くなったぜ!ヒャッハー!」
みたいな考えは、ただの現実逃避的な考えに過ぎない
0086名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 20:20:23.55ID:Lg0hyyoR0
>お前に言われたくねえみたいな論法で行くと
>ほぼすべての意見を無視することが可能だが

有効だろうね
少なくとも国連という組織にとっては
社会的におしまいだから。

慈善団体が困った人を逆に食い物にしてましたなんて
何もしない人よりも悪質でしょ

昔の左翼も、世の中のみんなを降伏にしますと言いつつ、組織内部ではリンチ殺人を繰り返して
不幸のどん底でした、ってことが明るみに出て、世の中から完全に見限られたわけで
0087名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 20:27:10.62ID:Lg0hyyoR0
外国では国連は普通の会話で一般人から批判されてるよ
日本では国連というと立派そうな組織、というイメージだけど
外国はそうじゃないよ
あいつら余計なことしないとか、国連は戦争の手助けをやめろとか

ブラックホークダウンという映画を見たときもそう感じた
国連を歓迎してる市民もいれば、国連を歓迎してない市民もいる
どちらにも正義が有る
0089名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 20:56:51.86ID:3dHamg8z0
国連なんか自分の一般の生活にまったく関係ないじゃん
国連が何か言ったらスーパーで安売りセールが始まるわけでもないし
0090名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 21:05:09.87ID:jqXzYh5u0
再来年の夏コミとかどうなるか決まった?

俺は一度も行ったことないから
開催休止の年があってもいいと思うんだが…
0091名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 21:10:46.11ID:VzvSdJTz0
>>45
黙れ! キチガイ!
本当に地獄に落として
やるからな!
安倍晋三のキチガイに
伝えろ!
安倍晋三のような独裁者は
地獄に落としてやるからな!
覚悟してろ!
0092名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 21:38:25.36ID:DQitg7510
イギリスのフェミが今後日本のエロに対してどう突っ込んでくるかが見ものだなw
6万人実在の子供をレイプした国が非実在児童についてに文句言えるんすか?w
0094名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 21:47:20.54ID:ZJZUpal/0
今どきの日本の左翼の不思議なところは
明らかに富裕層のお金持ち個人に対して、お前の金を貧乏人に配れと言ってるんだよと
言わないんだよね。
それは国の役目だと言って急に弱気になる
それに対し、なぜかエロ批判に関しては勇ましくて、個人のフェミや反差別が
個人のエロ作家に勇ましく批判攻撃する。

左翼はその勇ましさで大金持ちに金を配れとなぜ言えないんだ?

大金持ちなんか有名なツイッタラーなんてたくさんいるじゃんか
何とかエモンとか、何億円使ってる株主とか

昔は左翼はそういう金持ちに対して、ブルジョアがー、と言って批判してたじゃんか
0095名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 21:47:41.51ID:ZJZUpal/0
エロ批判の時ばっかり勇ましくなりやがって左翼は
0096名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 21:50:49.44ID:ZJZUpal/0
何とかエモンとかに、お前の金を貧乏人に配れと言ったら
当然、猛反発でいろいろ言ってくると思うんだよね
それにちゃんと説得するという論戦をやってれば、
ものすごい忙しくなって
エロ批判なんてやってるヒマなんか無いはずなんだよ。
0097名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 21:54:59.31ID:ZJZUpal/0
しばき隊が出てくる前は、派遣村とかで左派政党はちゃんと貧困対策やってたのに
しばき隊のせいでぜんぜんやらなくなっちゃって残念だよ
0098名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:29:08.61ID:rXuxCZJ/0
青環法の情報が入る度に左翼が左翼がって急にレスが増えるよな…
0099名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:35:33.28ID:PaLX9xbY0
>>86
>少なくとも国連という組織にとっては社会的におしまいだから。

じゃあ国連はいつ終わるんだ?今年中に終わるのか?

国連のレイプ問題はツイッターでもたいして話題になってないようだ

TVのニュースや新聞でもたいして報道されてないんじゃないのか。知らない人が結構多そうだな


結局、国連は来年も存在しているだろうし、国連の権威がゼロになるという予想は表現の自由戦士等の願望で終わるだろう
0100名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:37:08.97ID:Ml8SD/rX0
左派の人達が女性専用車両の反対デモを潰すつもりなんだってさ
日本のデモ行進の自由ってどうなったの?

OoA本部公式アカウント‏ @OoA_jpn
#2月24日渋谷モヤイ像前女性専用車両反対街宣を許すな
今度電車を止めたらあんちふぁたんが配下をつれてボコりに行くというてます。
22:32 - 2018年2月22日

https://twitter.com/OoA_jpn/status/966666889807118336
0101名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:38:37.38ID:eRn8FX7X0
「規制派の恥ずかしい話」性犯罪・収賄・密売・不倫・・・“青少年健全育成基本法”などで暴力/性表現の規制強化を叫ぶ人達の脛は傷だらけ - Togetter
https://togetter.com/li/1202010
0102名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:38:59.90ID:rXuxCZJ/0
イギリスは2000年頃大規模捜査で大量検挙したけど捜査がずさんで冤罪たくさん作ってそれが社会問題になったことがあったな
0103名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:41:30.68ID:PaLX9xbY0
>>92
「二次ロリエロポルノ等が小児性愛者を増やしてしまい、
国連のレイプ事件の様な事件を引き起こしてしまうのだ。
早く規制して、国連がレイプ事件を起こす可能性を低下させるべき」
とイギリスのフェミニストが言っても不思議じゃない訳だ
0104名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:44:34.01ID:PaLX9xbY0
「国連の児童レイプ事件を防止出来なかった事を反省し、
我々国連は、小児性愛者を増やしそうな日本の二次ロリエロの規制の働きかけをより一層頑張る事にします」
という態度を国連が取ったとしても不思議じゃない
0106名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:47:20.84ID:PaLX9xbY0
国連は児童レイプ事件を起こしてしまった事によって
ますます、二次ロリエロ規制を頑張らないといけない立場になった
と国連職員が感じたとしても不思議じゃない
0107名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:50:08.14ID:rXuxCZJ/0
>>101
少し前に話題になった自民の機関誌の記事初めて見たわ
記事読む限り法案新しく作り替えてこない感じだな
「同法案は、憲法21条で規定する『表現の自由が』侵害されない範囲で、事業者にその提供する商品などが
青少年の健全育成に悪影響を及ぼさないように努力義務を課している」
って記事にあるけどこれ完全に漫画のレーティング念頭に置いてるな
0108名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:54:11.42ID:prlgikAE0
>>94
>今どきの日本の左翼の不思議なところは
>明らかに富裕層のお金持ち個人に対して、お前の金を貧乏人に配れと言ってるんだよと
>言わないんだよね。
>それは国の役目だと言って急に弱気になる





左翼各々のフトコロ具合にもよるが
年食って気が付いてみると金銭も
当座の自分の生計で手一杯で
施せるのは結局、手持ちのエロゲ、ギャルゲ、フィギュア、模型になっちまうんだよ…

受給歴浅い貧乏オタクに回そうかと思ってナマポ板あたっても全然脈ある反応返ってこないし
 
0110名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:56:50.00ID:prlgikAE0
 
「色々」生活保護だけど「オタク」50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1473213957/

1 :今日のところは名無しで [sage] :2016/09/07(水) 11:05:57.28

生活保護だけどオタクな会話がしたい人達のスレです。
アニメ・ゲーム・プラモデル・音楽・映画・小説等など何でもOKです。

age・sageで書き込むのは自由ですが絶対ルールとしてコテと煽り罵倒は禁止です。
同じオタク仲間なのですから楽しく過ごしましょう。
 
0111名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 22:58:18.41ID:6eM6arZ30
青健法を厳しく守ったらレディコミはR18禁シール貼れとなってアウトだろうな。
そして本屋にも女性用の18禁の売り場も無い。
でもどうせ、女性オタクは反対運動も何もしないんでしょ。
ミニストップの時も一部以外動かなかったし。

都条例の時の高河ゆんも最近病気なのか知らんが音沙汰無いし。大丈夫かね
0112名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 23:01:14.88ID:6eM6arZ30
たぶん、女性向けのレディコミは対象外です問題ないです。
と言って可決するんじゃねえの。
0113名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 23:09:12.26ID:PaLX9xbY0
ネットで買えれば十分と思う様な女性が多いとすれば、女性の多数派の考え通りになったというだけだな
コンビニからレディコミが撤去されたとしても。

女性のポルノ愛好者は一般的な表現の自由戦士と違って、ゾーニング強化を嫌がらない傾向があるだろう
0114名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 23:12:48.71ID:6eM6arZ30
>>113
なるほど。君の言うとおりなら、女性は青健法の可決に賛成するんだな?
0115名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 23:14:11.57ID:6eM6arZ30
さあ、究極の選択。
フェミや反差別は青健法に賛成なのか反対なのか。
0116名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 23:24:01.63ID:p1zA4GRr0
>>114
そうとは限らん

何故なら、青健法はゾーニング強化だけで終わるとは限らない法律だから
0117名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 23:26:47.70ID:rXuxCZJ/0
>>113
青健法レーティングも可能なんだけど
それに加えて都条例でもBL狙い撃ちされてる現状があるんだが
0118名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 23:35:14.30ID:D0F5sfr80
「君の言う通り」じゃないから
バカが勝手に女性の意見を想像で言い放ってるだけ
やり取り自体無意味だろバカ共
0119名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 23:39:28.23ID:6eM6arZ30
>>116
フェミはどう判断するか?だよ。
フェミが青健法に賛成だと言い始めたら、フェミは青健法に賛成の運動を開始するだろう。

男性のエロ漫画追放のために青健法に賛成しましょう、レディコミは対象外ですと言って。
ミニストップのときはまさしくそうだったろう。
そうなると、女性オタクもフェミに引きずられて青健法に賛成するだろう。
0120名無しさん@初回限定2018/02/22(木) 23:42:40.41ID:6eM6arZ30
ミニストップのフェミの動きを見ると、フェミは青健法に賛成しそう。
でも、反安倍としては反対するかもしれない。
どっちに動くかはわからん。
ただ、ミニストップのような動きを自民党がやって、レディコミは対象外と言い出したら
フェミは喜んで青健法に賛成するんじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況