実妹キャラについて語れ その87 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2018/08/26(日) 05:17:53.36ID:GEiPgwsT0
このスレは、攻略可、不可に関わらず、実妹キャラ全般について語るスレです
(義妹、偽妹、従妹キャラ等禁止)

【実妹キャラについて語れ まとめサイト】
http://www4.atwiki.jp/littlesister/
実妹リスト、過去スレについてはここを参照

実妹リストについては未完成です
追加・訂正がありましたら報告等のご協力をお願いします

【関連スレ】
近親相姦&義理総合スレッド #29
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1341539695/
エロゲ妹総合スレ Part 6
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1459074468/
妹的存在・後輩・年下キャラ総合スレ 4
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190563126/

【前スレ】
実妹キャラについて語れ その86
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1506591444/
0799名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 20:12:01.27ID:7ntvjzDk0
公式サイトみてきたけど、記憶喪失はたしかにヤバそうだね
ていうか実は他人でしたオチはどこに需要があるんだろ?
0800名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 22:29:41.05ID:phuQKTqI0
上手いライターがちゃんと書けば面白く出来る題材ではある気がする
そんで読み手が、話が面白くてヒロインが可愛いなら
血縁があろうとなかろうとどっちでもいいんだぜ!ってタイプなら
一応需要が成立する…かな?
0801名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 23:12:56.13ID:RaFCa2xK0
記憶喪失で妹に惚れてしまう
記憶が戻って葛藤

とかならやりたい
0803名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 00:03:18.50ID:/gSJwCt70
漫画や小説でも記憶喪失絡むとなぁ、べしゃり暮らしもそれで嫌になった
0805名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 06:40:52.41ID:Xf93VJwE0
とりあえず夜々がかわいい
0806名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 09:51:44.89ID:KDIzOLWs0
あのゲーム何度やってもよるよる選んでしまう
永久にコンプできない気がする
0807名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 10:57:47.18ID:Y3kbS5SR0
夜々以外のヒロインを全く思い出せない
0808名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 15:21:36.90ID:ViX9dEAx0
>>806
グランドエンドが事実上の「よるよる(が恋人にならない)妹END」なので、他を全スキップしてでも見るのオススメ
0809名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 20:59:32.93ID:ObIRpWNJ0
記憶喪失だとどうにも兄妹感が少なくて嫌だなあ。
積んでたイモウトノカタチやったけど、その点が残念だった。
妹二人のキャラデザは好きなんだけどね。
特に真幸。
0810名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 21:09:25.36ID:1hhPpsdE0
それじゃ弟だろ!って八神君の家庭の事情ネタを思い出す
知らんかw
0812名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 14:15:01.35ID:NxtqNxBb0
>>784
あらかたプレイし終えたが、実に良かったぞ
信頼を得ながらえっちな事を吹き込んでいくと、最初は拒否っていたお風呂も一緒に入ってくれるようになる。コレがまず嬉しい
より親睦を深めると、更に進んだ事が出来るように。まさに「妹を攻略」している感じがあって素晴らしい
0815名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 23:55:55.82ID:FSY41l9E0
はぴねす2って実妹だよな
恋人になって周りから祝福されて
母親は赤飯炊いてるし
背徳感が描写されることはまったくなくてワロタ
0816名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 00:03:14.21ID:xv4aCUK70
>>815
ええ……
実妹なはずだが、背徳感ゼロじゃなあ。
「縁りて木の葉は紅に」の妹ルートでもエンディングでいきなり結婚&子供いるで背徳感ゼロだった。
違う、妹ルートに求めているのはそうじゃない、と思ったよ。

まともな妹ゲーは来月末のあっぷりけ新作までお預けかなあ。
黄昏のシンセミアの出来が良かっただけに期待してるんだが、どないでしょ。
0817名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 00:10:26.15ID:FL7ORO200
下手な人がそういうの書いて駄シリアスになるよりははるかにマシだわ
08197582019/08/31(土) 01:39:17.42ID:LYnh3MnM0
背徳感を書くのが得意な人でもない限りただただラブラブエッチの方が好きだけどたまには血縁あればこそ兄妹だからこその作品もみたいな
0821名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 06:40:59.98ID:DJpL5bkJ0
そういうところおにきす本編は微妙だったけどファンディスクはそこそこ良かったわ
0822名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 06:54:40.05ID:1ZRln1gt0
>>816-817
どっちの言うことも分かる
血縁ガンスルーするならそもそも妹である必要が無い
でもグダグダの駄シリアスならそうした方がまだマシ

「縁りて木の葉は紅に」は体験版で引き返したがそんなことになってたか…
4人居てロリババアと妹を除く2人が低知能でマジでキツかったんだが
妹シナリオすらもまともに書かずにブン投げたか

ランプはほんとシナリオなんとかしろよ…
0824名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 08:13:14.69ID:LYnh3MnM0
gdgdシナリオになるリスク考えたら
ひたすら甘々の方が良いんだよな実際
近親に寛容な背景的理由があるなら
そういう方向で描写して欲しいだけで
0825名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 09:24:42.56ID:1ZRln1gt0
「倉野くんちのふたご事情」は全員頭おかしい説でだいたい納得出来る
0826名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 20:18:32.06ID:Uw5Sf9N30
>>815
あの作品には、実妹より恐ろしい相手がいるから...
ロリ化した母ちゃんとやるとかなかなかのかぶきっぷりよ
0828名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 21:18:11.38ID:gyIGZ50d0
倉野くんちは親も含めキャラがぶっ飛んでるからね
みんな近親相姦に全く抵抗がない
でも妹がメチャクチャかわいいし、良作だとおもうよ
0829名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 21:24:54.15ID:1FomSOpW0
>>828
双子妹√は一応近親相姦に悩むシナリオだったはず
他は…うんまぁ…ね?
0831名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 21:34:14.56ID:1FomSOpW0
あっマズイあの子双子姉設定だっけ…
ここでも可否のラインで荒れることもあったけど双子はやや扱いが面倒すな
>>830
作品的に無駄シリアスやるもんでもないしね
当然同社過去作品のようにガッツリシリアスを今の時代に又作ってくれるのであれば万々歳だけど
0833名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 22:39:30.57ID:gyIGZ50d0
双子妹って名前呼びが多い気がする
兄と呼ぶ妹がパッと思いつかないな
0835名無しさん@初回限定2019/09/01(日) 12:06:26.57ID:3hFlOQny0
あっぷりけ新作のクロスコンチェルトの妹も双子だけど兄さん呼び。
0836名無しさん@初回限定2019/09/01(日) 16:07:37.79ID:+jvmyeQ50
逆に双子じゃないけど名前呼びってのがレアな気がする
0838名無しさん@初回限定2019/09/01(日) 23:40:26.14ID:v2q3Mkgn0
>>837
あれは描いてる本人が名前呼びされてたからだそうな話があったと思う。
0839名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 10:06:42.08ID:eeNBNFxs0
最近は双子妹が流行りか
0841名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 21:46:45.18ID:4Ray2pdP0
月ちゃんのような無邪気な妹を巨大肉棒で壊すゲームしたい
0845名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 04:28:40.73ID:NZntyBkB0
過去スレではともかく現行スレではそれなりに話題になってるよな
0849名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 20:46:59.62ID:KVY/aixn0
父の日、母の日があるんだし、冷静に考えるとそこまでおかしくもない筈だが
ぱっと見ると頭おかしく見える
0851名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 11:58:22.73ID:urxGFJe80
(そろそろクロスコンチェルトのプレイ報告来ないかなぁ)
0852名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 12:49:38.36ID:DnewfeTf0
クロコンやったけど良妹ゲーだったよ
ただ、レビューしようとするとネタバレになりそう
0854名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 15:56:41.99ID:urxGFJe80
クラウドファンディング組の感想を聞きつつ
予約するかしないか決めるつもり
0855名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 21:54:08.29ID:dBwn3LfU0
シンセミアは妹ゲーとしてトップクラスのデキだったからね
かなり期待はしてるよ
0856名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 23:00:37.20ID:UJKqgXUO0
クロコン、主人公の右手が義手でバイブレーション機能をもっているらしい
0857名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 23:03:16.82ID:NE2P/seN0
シンセミアってジャスコゲーだっけ?
その前のがつまらなすぎたからスルーしたんだよな
どっかで妹ルートだけ分割して売ってくれんかな
0859名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 19:16:52.62ID:3piLlvZa0
本筋がグダグダシリアスな割に近親恋愛は軽いノリってのが一番辛い
0860名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 22:27:33.69ID:mIvGxck00
それな。シリアスやるにしてもウジウジされんのがキツイわ
0862名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 00:10:46.22ID:3zzmkvUv0
近親相姦に葛藤する描写はすきだけど
肉体関係もった後でもウジウジするのは嫌い
0863名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 00:20:22.49ID:ANZSF4cm0
そりゃ近親作品初心者の頃は近親に悩んでウジウジするもの斬新に感じられてよかったけどな
これのスレ覗きに来るレベルの奴らはもう様々なウジウジ展開を見てきた上にとそれに対する自分なりのベストな答えを持ってるだろうから
今更その手の展開されても「またこのパターンかよ、もうええわ」とか「この程度の事でいちいち悩むなよ」「なぜそうした…」ってなりがち…な気がする
0864名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 04:13:26.18ID:lUN/Rpka0
>>862
むしろ肉体関係持った後に悩む方が近親相関らしくていいわ
やったからもう気にしないって1と0しかないのかよってなる
0865名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 15:03:50.41ID:FMiZCTif0
ジョジョ3部の旅がウジウジしないシリアスの好例だと思う
3部ボスを倒さないとオカンが死ぬという状況で
・可能な限り急ぐ
・敵はキッチリ返り討ちにする
とやることはしっかりやった上で
・仲間と談笑はする(当たり散らしたりしない)
・道中の飯はそこの名物を楽しんでたりする
理想的だ
0866名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 16:27:45.76ID:FUF/nkXf0
でも妹ゲーでシリアス真っ最中に談笑したり飯を楽しんだりすると「真面目に悩め」って怒るんでしょ?
0867名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 16:56:08.03ID:FMiZCTif0
短期間で結論・結果を出さなきゃならんときは真面目にやらなきゃ仕方ない
逆に長期間になるときに怒るのは良くない
電車の遅れで駅員に怒鳴るオヤジみたいになる
ケースバイケースということで
0869名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 19:23:34.33ID:FMiZCTif0
そりゃバトルだしな
エロゲシナリオに当て嵌めた場合は死なないだろうしええやん
0870名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 20:28:37.71ID:NOCVLxQR0
いやシリアスなエロゲだとヒロイン死んだり、場合によっては主人公死んだりするだろ
0871名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 21:06:13.22ID:FMiZCTif0
たまに死んでるヤツも居るっちゃ居るが
エロゲの場合はそれがシナリオの核になるからな
バトルものだと命1つでここまで大騒ぎはしてくれない
0873名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 23:07:01.49ID:6vnsx3vn0
テネブラエには寄らねえぞ
いい加減切り替えらんねえのか!
0874名無しさん@初回限定2019/09/17(火) 20:09:59.86ID:tthZL2Lm0
2部なんかジョセフ一人で全部倒してんだぞ、シーザーなにもしてないぞ
エロゲで言ったらハーレムルートですわ
0875名無しさん@初回限定2019/09/17(火) 22:49:59.75ID:KzVsRZBE0
>>874
逆に3部のジョセフは誰も倒せてないのでは?
マライアさんも単独撃破ではない
0876名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 08:48:19.13ID:ttYajOd+0
3部はあのチート探知が無かったらラスボスの居場所が分からんくて詰むやん
エロゲの学園物で言うなら、学校の場所が分からんくて不登校。全ヒロイン攻略不可だな

引きこもりの兄の世話してくれる妹ルートはありうるかもしれんが
そういうゲームってありそうで無いな
0877名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 13:47:04.16ID:nFrd9iAl0
引きこもりの兄貴が主人公って抜きゲーしか思い浮かばないな
0878名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 13:53:45.64ID:onMGdEdv0
あくまで個人的な願望だが、兄妹は助け合ってほしいので、一方的に妹が兄を助ける展開は好きじゃないな
兄妹揃って引き籠もりで、それでも何らかの手段でカネ稼げてるとかならオッケーだけど
0879名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 14:25:33.24ID:ttYajOd+0
ココロファンクションの朝顔は引きこもり不登校だが
自力でソフト開発して主人公より遥かに金持ってる
0880名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 17:53:21.28ID:qt3WcqHR0
ひよこストライクはガチ引きこもりの妹に引っ張られて
兄も不登校になっていくって内容だったね
0884名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 21:46:11.91ID:RmyVJAHw0
探偵の主人公が部屋に引き籠もって妹と狂ったようにSEXしまくって部屋に来た真犯人に殺されるENDがあったPP
0887名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 22:22:28.18ID:qt3WcqHR0
退廃ENDいいよね。妹ゲーにひとつはほしい

>>885
クセが強いけどいい妹だと思うよ
ファンディスクはアレだったけど…
0889名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 22:30:23.64ID:ttYajOd+0
コドモノアソビの妹ENDは、普通に幸せになれそうでかなり好きなまとめ方だった
0890名無しさん@初回限定2019/09/19(木) 00:34:48.86ID:y8YmDmEW0
たしか妹がメチャクチャ強力な能力を持ってるんだっけ?
0892名無しさん@初回限定2019/09/19(木) 08:35:41.35ID:1NVvZjk40
実妹+妊娠という貴重な作品であった(抜き/ヤリでもなかったし)
そういえば最近…というか今年に入ってから妊娠+実妹ってあっただろうか?触れた限りではなかったけど珍しい属性だしそう簡単には無いかな
0893名無しさん@初回限定2019/09/19(木) 09:22:24.29ID:yOlH3ohq0
何の手も打たずに近親妊娠ENDって絶望感しかない
黒パケ系レイプ目鬱ENDの「もうどうにでもなぁれ〜」とかそれ系だよな
なんというか不幸になって欲しい訳ではないのでそういうのは辛いな
0899名無しさん@初回限定2019/09/20(金) 10:35:41.42ID:vKIZkDgH0
絵は安定のおりょうだから良いんだけど出会い系設定…
なんでそんな設定入れたんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況