M3の続きを直感で拾ってみた。多分シュミってる。本当は全部聴いてみたい
手招く未来の消去法 / Losstime Life
Megoistic Palette 3 / Yoshikai Workshop
Evolution / Hi-Fu
Cafe A La Mode / うぐ
Time Travel Contract / おとめ

TatshのイニD的なリード曲はネタでも時代錯誤に感じた
懐くてドはまりなど求める人がいるかもしれないのは理解する
ゲストボーカルの曲群はエネルギッシュでイケてて素直にかっけーと
Tatsh赤好きな

>>611は禁忌一覧をわざわざ印刷して配布するくらいだから
やっぱ直近でヲタが暴れるようなトラブルがあったのかもしらん
ただ客は一期一会だし、俺が見たものは変わらん

エロゲネタ思いつかないが歌うといえば堀江晶太の歌詞は歌手のことを
めちゃめちゃ考えてて超歌いやすい。>>11とかすげーと
Hey Darling!と夜明けのベルが鳴るは一時期ずっと歌ってた
その獣のOP Limelight / 八ッ橋しなもんは男でも楽しい。カラオケ入れば