コイカツ!MODスレ Part 11【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (JPWW 0Hb5-pVKE)2019/02/03(日) 00:12:06.84ID:MHYIuz2NH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校60日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1548945074/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 18 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1546910391/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 10【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1545726658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0315名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f6c-OF6d)2019/02/13(水) 16:27:55.97ID:BUY+wA1+0
著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000035-asahi-pol

> これまでは音楽と映像に限って違法だったが、被害の深刻な漫画の海賊版サイト対策を機に、
> 小説や雑誌、写真、論文、コンピュータープログラムなどあらゆるネット上のコンテンツに拡大
> されることになった。個人のブログやツイッターの画面であっても、一部に権利者の許可なく
> アニメの絵やイラスト、写真などを載せている場合は、ダウンロードすると違法となる。
0317名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 77c7-ydn6)2019/02/13(水) 16:32:44.06ID:Gu8Tcoil0
スクリーンキャプチャ系のソフトも違法になるかもしれないな
0320名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d72e-VjpS)2019/02/13(水) 16:43:48.71ID:zB+Y/DD+0
版権キャラ作るのが違法になったら版権キャラの空似な描いても違法になるから流石にないと思うが
他人の作ったものじゃ無ければ今までと変わらんだろ
0322名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfc8-DOJB)2019/02/13(水) 17:27:00.26ID:u1qv/TeR0
アップロードは拡散ということで、元々違法
ダウンロードと所持することは「個人で楽しむだけ」という理由でセーフだったものを
所持はもちろん、ダウンロードもアウトにするという内容
0323名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1fd7-Ctdi)2019/02/13(水) 17:44:05.72ID:3uCCeHR80
早ければ来年施行か、まだ改正案を提出する段階なのね。

作品の付加価値をあげる分には、もっとやってくれ!って感じだけど、
MOD売って金稼ごうとか、よそからクレーム飛んできそうな版権キャラとか、

あわよくばそれも売ろうとか思ってる人は、ちょっと自粛してもらいたいわ
0324名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffe1-HdPi)2019/02/13(水) 19:57:45.99ID:ODWBv7S60
modはVRmodのみ入れたんだけど、
VR化(360度眺めまわす)のみできたものの、
なぜか主人公が遠くにいる、
デスクトップモードじゃないとviveコンによる操作受け付けない、
選択肢その他もデスクトップモードじゃないと操作できない
と全然ダメだった

vive&viveコンで普通に遊べてる人いる?
0325名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffe1-HdPi)2019/02/13(水) 20:51:34.92ID:ODWBv7S60
あ、自己解決
Koikatu (Patch & Launch)から起動するのか
しかし移動がつらいし操作なれるのが辛いなあ
やっぱりところどころ挙動おかしいし
0326名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f785-OF6d)2019/02/13(水) 22:01:47.70ID:XDyIUexf0
>>315
こんな法律を制定しなくても真っ黒なキャラ2次使用の同人やpixvが野放しになっている時点で
何を牽制するために作られた法律か考えた方が良い
したがってTwitterのアニメアイコンや版権キャラのカードごとき相手にしていない
これまでどうり
0327名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfc8-DOJB)2019/02/13(水) 22:54:08.05ID:u1qv/TeR0
>>326
それはまぁ著作権に煩いアメリカさんとめちゃくちゃやってる中・・・と
各種著作権協会の利権を守るためでしょ?官僚の天下り先なんだから
法律が制定や改正されるってのは概ね利権がらみだしね
今までのことを持ち出して語らない方が良いとおもうよ?
今までと「変わる」のだと言ってるのだから
0329名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfc8-DOJB)2019/02/13(水) 23:33:57.92ID:u1qv/TeR0
廃案になるまで自粛しとこうぜ?って話さ
もうやめようこの話、MODの話にしましょう
0331名無しさん@初回限定 (中止 71a8-YL+1)2019/02/14(木) 14:52:16.33ID:AY0fME5L0St.V
無臭化するのに
Uncensor_selector_pack_v0.4の中のoo_base_sacroastie2.unity3dを
oo_base.unity3dにリネームしてKoikatu/abdata/charaの中に突っ込んでみたら
男側にも反映されるんだけど回避方法ありますか?
0337名無しさん@初回限定 (中止 137e-HmRf)2019/02/14(木) 16:50:29.20ID:sQyd88mF0St.V
>>333
本編でも動くよ
自分はなぜかキャラメイク画面だとマンがkoikのなのにフリーだとちゃんと適用されてる。。
チンはキャラメイクでもMale-Trap-Futaなのに。。。
0338名無しさん@初回限定 (中止 51c0-A2tD)2019/02/14(木) 16:57:51.70ID:pBRnItyc0St.V
Uncensor Selector使わず男のまんこテクスチャ回避する方法としては
KSOXで男の体テクスチャを上書きすると言う手もある
この場合バニラのoo_base.unity3dからKOSX使って出力したテクスチャを使うのが一番楽
0341名無しさん@初回限定 (中止 7bc8-wP4P)2019/02/14(木) 20:25:14.93ID:q72BjpkF0St.V
横から失礼します
oo_base.unity3dからKOSX使って出力
思い違いでなければですが、これは「出来ない」ものだったと思うのですが・・・
0343名無しさん@初回限定 (中止 abc8-cT+3)2019/02/14(木) 20:47:28.95ID:JESHQC9D0St.V
まんどっちいことになっちゃった
MODいっぱい入れてたら、いつの間にかクラスデータの中の
キャラのパラメータのいくつかが強制的に00で上書きされるようになった
0344名無しさん@初回限定 (中止 51c0-A2tD)2019/02/14(木) 21:38:49.67ID:pBRnItyc0St.V
>>341
あれ、出来なかったっけ…と思って今調べたらマジで出来なかった
Uncensor Selector使う前はこの方法で男の股間修正してたんだけどな…
それ以外にテクスチャ吸い出すようなツール持ってないしどうやったんだ俺
0345名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 51c0-A2tD)2019/02/14(木) 22:07:46.17ID:pBRnItyc0
ごめん思い出した
PMXeditorで出力したんだったわ
いいかげんな事書いてすまんかった

>>340
なのでバニラのoo_base.unity3d使った男キャラをPMX出力して
出来たフォルダの中にある体テクスチャをKSOXで適用させればOK
これで男の股間はツルツルになる
0347名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-wP4P)2019/02/14(木) 22:37:45.34ID:q72BjpkF0
>>345
そういう事なんです
マンリーマルコの設計思想として
HFパッチで提供されているMODを利用している限り
ゲームデータの吸出しや改変等、法に抵触するものは提供されない
(一部例外あり)となってるはず、ということです
0350名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-wP4P)2019/02/14(木) 23:50:22.53ID:q72BjpkF0
>>349
ひもピーンビキニ
0358名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-wP4P)2019/02/15(金) 10:34:48.90ID:6aJTAn+M0
逆の事をやってる
sideloader用にした物を紹介した方が良いんだって
当人のロダに誘導したら、当人のロダに人が殺到することもあるんですよ?
監視対象になったらどうするんですか
可能な限り、そこは隠すんですよアドレス出すとかありえない
探してる人が望んでいないのであれば、HFに入ってるとかSideloader Modpackに入ってるとか
その程度でいいんだよ
0359名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-wP4P)2019/02/15(金) 10:54:07.28ID:6aJTAn+M0
ひもピーンビキニと書いてあるでしょ?
ヒントはこれだけでいいんだよ
このスレッド内を検索すれば225にアンカかかり、そこにたどり着きかた書いてあるでしょうが
解決済みになってるんだから、同じようにたどればいいだけです
sideloaderのなにが悪いって、無断で再配布してるところでしょう?
同じことやってるじゃないか、わかんないの?
無断で転載してるじゃないか
そういうのが一番迷惑だって事にいいかげん気づいたらどうですか?
0363名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-wP4P)2019/02/15(金) 11:11:04.04ID:6aJTAn+M0
個人攻撃か、相変わらず
しかも即レスな
間違ったこといってるか?
0364名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-wP4P)2019/02/15(金) 11:14:59.68ID:6aJTAn+M0
言っていることが、間違ってるかと聞いている
YES?NO?
個人攻撃はいいから、YES?NO?
0367名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d945-f83J)2019/02/15(金) 11:36:44.07ID:KdnivrRW0
KSOX3とKCOS3でLoad new textureを選ぶとフォルダ開くじゃん?
PNG選んでもキャンセルしてもフォルダがまた開いてループするようになっちゃったんだけども原因解るエスパーいません?
テクスチャ自体は反映されてる
2.0と2.2に戻しても同じ症状が起こるようになってしまった…
0368名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-wP4P)2019/02/15(金) 11:40:38.61ID:6aJTAn+M0
>>365
それ、判ってるんですよ実は
その上で「MODDERもこのスレを見ている」ことを
認識してない人に警告する必要は、あるんじゃないですかね?
0370名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13f6-OU7K)2019/02/15(金) 12:12:14.36ID:MKqBAaP20
無駄だよここ5chだもん
作者が明確に転載とか禁止してるならぶっ叩けばいいが
そうでもないもの(実際は知らんが)を第三者がいきなり長文タレてキレたところでなんだこいつってなるだけ
いいかげん気づいたらどうですか?とか言われてもお前の迷惑なんざ知らねーよwwwってな
糖質だーって煽られて終わる
0372名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-wP4P)2019/02/15(金) 12:28:02.34ID:6aJTAn+M0
すまん・・・
0382名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 59e1-cT+3)2019/02/15(金) 16:22:55.62ID:feDfWmJZ0
>>381
Uncensor Selectorに必要な最低条件の状態だけにしてatari2.1試すのが一番かな
ここでatari2.1が反映されないならatari2.1自体と相性が悪いことになる
逆にちゃんと反映されるようであるなら他のプラグインやmodとかちあってることになる

atari2.1のzipmodは何か別のプラグインとも相性悪かったりがあった気がするから
どうしてもatari2.1がいいならzipmodで操作せずに直に上書きしてしまう形式の使うのも手じゃないか
0383名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d979-yQ/S)2019/02/15(金) 16:51:25.42ID:/woOZWaK0
久しぶりにアプデしたらパッチワークmk20v1がうまく起動できなくなったんですがこれは対策ありますか?アフタースクールは未導入
ハロウィンまでのバージョンだと普通に動く
0385名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-wP4P)2019/02/15(金) 17:33:39.09ID:6aJTAn+M0
Uncensor Selectorについてだけど
どうやら近々ABMXに統合されるのかもね
導入検討してたり使えないっていう人は、もう少し待ってみるといい
0391名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-OU7K)2019/02/15(金) 21:24:35.15ID:6aJTAn+M0
今までは「体験版」みたいなもの
MODはメーカーの手を離れてからが本番
0392名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-OU7K)2019/02/15(金) 21:26:29.34ID:6aJTAn+M0
>>390
それはMakerAPI.dllの後継MODです
それが公開されたのでUncensor Selectorが対応対象になってるだろうと予測したんです
0397名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f932-dPPD)2019/02/16(土) 10:09:20.92ID:931vhYp60
VMDでカメラワ−クを修正する時スタジオ内の座標を移動する数値と
MMD内の移動する数値は目安になる数値ってある?
自分の場合はよく分らないから直感目分量
0398名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 137e-HmRf)2019/02/16(土) 12:37:11.80ID:YPDRHLdZ0
キャラメイクでペイント使ってタトゥー移動させたり大きさ変えるとすごい重くなる
タスクマネージャー開いてみたらメモリアップアップだった(笑)
他の操作では重くならないのに
0399名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b19e-cT+3)2019/02/16(土) 13:25:37.68ID:4oby6bfa0
mod色々入れてたら動きが怪しくなったので、UserDataフォルダだけバックアップして
クリーンインストールしたんだけど、本編セーブデータのロードができなくなってしまった

ExtensibleSaveFormat は入れたんだけどダメ
他に読む方法あるかな
0400名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-OU7K)2019/02/16(土) 16:05:56.59ID:5XHr7fV90
>>399
エスパーするしかないけど、MODは関係ないんじゃないかと思う
アフタースクール入ってる?
0403名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b19e-cT+3)2019/02/16(土) 17:20:05.56ID:4oby6bfa0
>>400
アフタースクール入ってます

というかアフタースクール入れたらVRスタジオで謎の白い球が出るようになったり
視点の正面が変えられなくなったりしたので、一旦クリーンインストールした流れです
0404名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-OU7K)2019/02/16(土) 17:37:15.54ID:5XHr7fV90
>>403
UserDataフォルダは
本体→アフタースクール→UserDataフォルダの順番で入れた?
0408名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b19e-cT+3)2019/02/16(土) 20:03:07.65ID:4oby6bfa0
>>404
はい、その順です
念の為もう一度UserDataのバックアップから書き戻したけどダメですね・・・

もう少し具体的には
ロードしますか→はい/いいえ
までは表示されるけど、「はい」を押しても何も起こりません
「いいえ」を押すとタイトルに戻ります

「はい」を押したときにDeveloper Consoleに表示されるのは以下のメッセージです
Loading card []
Sideloader marker found
External info count: 0
Loading card []
Sideloader marker found
External info count: 0
[UAR] Compatibility resolving failed, no match found for ID 7 Category cpo_sailor_b


Sideloader.dll、ExtensibleSaveFormat.dll、ResourceRedirector.dllは、BepInExフォルダに入っています
0410名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-OU7K)2019/02/16(土) 20:26:12.61ID:5XHr7fV90
ではですね
本体→UserDataフォルダ→アフタースクールの順でインストールしてみてください
本体を入れたら先にUserDataフォルダを元のものに戻してからアフタースクール導入
やってみて
0413名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-OU7K)2019/02/16(土) 20:42:14.46ID:5XHr7fV90
>>412
GOOD LUCK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況