無職のエロゲーマーが語り合うスレ その125 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 02:18:22.23ID:EPd88s7Q0
" ; ;ヾ *;""#ヾ*;ヾ;i"i "; *
* ;"; "i "; *;ヾ;* ;"; "i "; *;ヾ;
" ;ヾ *; ;@;ヾ; ;"/"* ;";^"i ";ヾ;
ヾ* ;"; "i "; *;ヾ;"i "; *;ヾ;"i ";
ヾ;i;;ii ;iiメソ"i "; *";;,*
゛*|l!|| ll|ソ./i;^*.
 l;l!ll |l|           ゛
 l;l!ll |l|
  |:l||| |l| ,,      ∧_∧
  |;l!l| ||l.   曰   ( ´Д`)
  |ill|| ll|.   | |   /    \
,, l|il|l l!|  ノ__ヽ   ||    ||
,, .,|::l|| !!|,,,,,||青||,,,,,,,||    | |_,,,,,,,,,
";:ノ;;;i!! !!ヽ ||酸|| ⊂_/\ ヽ \゛>  ,,
    ,,  ||カリ||  ▼ ,, \ / ̄) ̄)
  ,, ,,  ゙゙゙゙"""  ,┻   丶 ノ、ノ

無職のエロゲーマーが語り合うスレ その124 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1547239610/
0601名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 16:58:22.92ID:OaZVjqR50
p5のやつって完全版なの?
続編?
無印途中でモチベ下がってとまってる
0603名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 17:23:09.17ID:2l6rHF/S0
>>601
P5に3学期、ダンジョン、新キャラ追加
クリアしてないなら買ってもいいかと
そういや今日P5Sの情報来るね
0605名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 17:52:14.97ID:KU8rxcKx0
新要素はDLCでも出てる(or出る)の?じゃないと素のやつ買ってまだ持ってる人は怒るよね
0606名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 19:51:44.32ID:LTwJApGk0
いや、三学期とか以前にまどか新約みたいな過去の記憶を元に別の流れになるやつっぽいぞ
そりゃ黒幕もう皆知ってんだし
0607名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 19:52:04.31ID:OaZVjqR50
出ないんじゃないかな
アトラスやしな
アペンドは前に出したことあるけど
今回そのアナウンスなさそうだわ
0608名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 20:35:16.29ID:pJMYRPWa0
飽きて放置した俺が言うのもなんだが本編最初から弄ってただの追加形式で出来るわけないだろ
最近アニメやってたから印象も上書きされてんだろうけどこれ2年半前のソフトだぞ
0610名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 21:11:19.16ID:eN3S32yx0
その2年前のゲーム+αに見えるからじゃねーの
エンジン載せ替えて完全新作レベルなら単独だと思うだろうけど
P3のこともあるから追加DLCの可能性も考えるでしょ

俺も無印とアニメ触れてないから
シナリオ根幹レベルで変わってる可能性なんて分からんし
0612名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 11:09:07.28ID:mnUnzV8S0
今回のプレイステーションストアのセールで、ウィッチャー3無印が1777円、
ウィッチャー3のGOTY版が2099円、PS4版GTA4が1890円、討鬼伝・極が
2480円、デッドライジングトリプルパックが2495円で売っているんだけど、
おまえらならどれとどれを買う?
0613名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:02:29.04ID:1LVyLNL20
探索系アクションが好きだから
ウィッチャー3のGOTY版・デッドライジングトリプルパックが気になる

ウィッチャー3のGOTY版はお得感あるけど
デッドライジングトリプルパックは古い作品のHD版まとめっぽいから余りお得感無い値段だな
0614名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:10:51.99ID:mnUnzV8S0
やっぱり、デッドラパックは画像しょぼいかな?
となると、ウィッチャー3か
ちなみに、討鬼伝・極は飽きがボリュームないんだろうか
0615名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:31:36.76ID:gFL0eF8t0
久々に買ったエロゲが
リボルバーガールハンマーレディと
創刻のアテリアル
ってどうでしょうか
0617名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:40:25.33ID:gFL0eF8t0
>>616
アテリアルゲーム性はアレだけど
エロはいいんですよね

リボハンはメーカーがシナリオ路線に走ってしまったので
悲しみの余り購入
0618名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:44:52.47ID:8luZh3Zk0
モンハン好きなら討鬼伝はおもろいやろ。極ならモンハンでいうとこのG級まであるからマルチやらなくても中々楽しめるぞ
まぁ個人的には全部PCでもっと安く買えるから全部いらんけどな
0619名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 14:05:48.11ID:hLjvrTM50
P3のことってP3FESはプレイヤーキャラがアイギスでそれこそ別物だぞ
当然DLCなんて売り方じゃ無かったわけだが何言ってんの?
0621名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 14:29:42.13ID:8luZh3Zk0
P4は何回やり直しても漢字を救出する6月くらいで飽きる
1周でコミュやらクエやら全部こなそうとするからスケジュール通りに動くためにwikiやら攻略サイトやらを注視し続けなきゃいかんのが苦痛すぎてプレイしなくなる
0622名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 15:21:54.98ID:VZQ8gfjh0
さっき家の前を自転車乗ったキッズが「おれのブロリー!!!」って叫びながら通り過ぎてった
色々すごいと思いましたまる
0623名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 16:30:53.04ID:Sx+XRW2x0
ウィッチャー興味あるんだよねぇ
割とセールしてるけど名作なんだよね?
アクション苦手だけどまぁなんとかなるやろ

無印よりGOTY版?がええのんか
2000くらいなら買おうかな…長く遊べそうだし
0624名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 16:56:01.79ID:QVnYgKz20
自転車しかないから買い物行ってたら暑くなってきたから虫が飛び回って顔や服にバシバシ当たってくる
周り田んぼ多いし口に入ってきてかなわん
0625名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 17:13:36.06ID:UU2J2Hbc0
>>623
人を選ぶゲームだけど、ハマったらヤバい
60点か100点のゲーム
ファンタジーが好きでおつかいが苦にならなかったら世界観にハマりまくれる
0626名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 17:23:23.77ID:mnUnzV8S0
主人公の白髪頭、少し高い所から落ちたら死ぬって本当なん?
0627名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 17:33:23.10ID:Sx+XRW2x0
>>625
まじか
アサクリとか好きだから
わりといけるかも試練
しかも寄り道好きすぎてメイン忘れがちになる派やねん
0628名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 18:13:54.44ID:VZQ8gfjh0
>>626
おれはやってて気にならなかったよ
>>627
ファンタジーって言っても結構重い空気だけどね…
サイドクエストもちゃんと作られてて人々が優しくない世界で生活してるって感じがでてる

続き物の3だから過去のストーリーとかキャラがバンバン出てきて最初わけわからんけど
何故か1と2やってた連中も理解出来てないって主張が主流だから
なんかのサイトで補完が必要かも
0630名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 20:24:49.16ID:Sx+XRW2x0

ありがと

人物とかは続き物だからしゃーないかと思ってたけど
やってた人もわからんとか愉快すぎて草
0631名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 22:10:53.72ID:QMVVUnaI0
FESは追加要素だけ購入できたろ
それと同じことを今やるとすればパッケじゃなくDLCになるだろうから
上の奴みたいにDLCで提供されるか気になっても自然だって話の何が疑問なんだ?

P4Gはハードも世代も変わってんのにアペンドもクソもない
0632名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 00:17:08.59ID:8CyHgAnq0
ゼロの執行人見たけどコナン世界はやべえ奴ばかりだな
上映中のもアクション凄いらしいし見に行きたくなった
0633名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 04:20:40.92ID:YRof8q0+0
たかが10連休だが俺のアパートでは帰省か旅行か知らんが
不在部屋多いようで珍しく静かだった
0634名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 05:06:15.34ID:yMGnoBRn0
俺達にとっちゃたかが10連休だが世間ではそれなりに大きなイベントらしいな
とりあえず昨日の銀行の混雑具合は病院の診察待ちかと
0636名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 06:42:27.23ID:7Aa5BoS70
10連休でATMがヤバくなるという話を聞いたな
本当かどうかは分からんが
0637名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 07:18:22.84ID:7vhYTHtR0
やばくなるわけないやん皆が同じ地域の同じATMで金引き出すんか?
一部の報道でATMに大行列!みたいに煽ってるけど銀行の閉店間際や昼時は毎日行列できてるっちゅーねん
大体令和になるからとか10連休だからってATMがヤバくなるんなら盆暮れ正月にATMそんなヤバなったことあったか?って話ですわ
0642名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 10:33:26.82ID:6hiYMNkF0
2017年だけ働いたのでPCだけはそこそこいいスペックである(2017年当時に組んだRyzen7 1700 GTX1070 RAM32GB)
0644名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 10:41:45.14ID:P1G3P64M0
支払いについてはさっさとキャッシュレス決算に移行しろって話だわな
現金なんて災害時の備えだけでいい
0645名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 10:46:46.55ID:pBfHhLCr0
結構前書いたけどネトゲのRMTで小遣い稼いでたから実家ニートする分には金に困らなかったんだよなぁ
0646名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 11:05:33.01ID:7vhYTHtR0
個人がRMTで金稼ぎとか15年くらい前か。ROで個人がBOT回して車買ったとか時々聞いたわ
俺もRO引退時に全部換金して20万くらいもらって一人暮らしの資金の足しにしたし。
0647名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 11:17:08.08ID:JuSeJVWX0
サラリーマン時代に4枚クレカ作ってたお陰で非常に助かってる。愛知に住んでるのでTS3カード+QUICPay+が一番便利。
けど無職なんで年収の申告してなかったから、限度額が300万から50万まで引き下げられた。ま、無駄遣いできないと思えばそんなに悪くないか
0648名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 11:27:09.22ID:7Aa5BoS70
魔法のカードはあかんで
70万がずっと根雪の如く溶けないまま毎月1万消えていく
派遣で働いてたときですら全然減らせなかった
300万とか首を括るに足る金額
0649名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 16:10:47.78ID:pBfHhLCr0
ROやで
複数PC追尾でやると人力でも時給2000円になったりしたから困らなかったんだよ
0651名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 17:30:25.13ID:gcop/dGJ0
洗濯物と布団を干したものの雨が降ってきたので慌てて取り入れた
気温が下がってるので今夜は鍋
0656名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 06:28:12.60ID:8UBTPXoC0
無職でエロゲやるとなると中古で買う事が多くなるけど、それってメーカに一切還元されてないんだよな。
開き直ってweb割れとかに手を出すよりはマシだけど開発元に金が回ってないんじゃほぼ同罪って感じだし。
価格が安くなって面白かったら数百〜数千円お布施出来るのが希望だけど、そんな奇特な人は少ないからDLCで追加要素購入ってのが現実的なのかな?けどそれってスマホとかの課金ゲーとどう違うか上手く説明できないし、中々難しい問題かと
0657名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 06:43:34.21ID:8UBTPXoC0
そういえば、中古ソフト買うのに多少罪悪感は感じるのに、中古PCパーツとか中古ノートとか中古車には一切罪悪感感じた事ないな。やっぱメーカの倒産とか身近に感じるからなのかなあ
0658名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 07:29:26.60ID:4NqvKI9l0
金出して物買ってんのになんで罪悪を感じる必要があるのか
中古屋がメーカーにリベート払うから勘弁して。って妥協したのを突っぱねたメーカー側が悪い
中古屋滅ぼしてメーカー側が利益独占しようとした結果や。受け入れろ
0659名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 09:20:12.89ID:157VSH8e0
メーカーが中古やめろというのは、理屈としては理解出来るが
実際に(例えば)車の中古全てを破棄して全部新品で買え、と考えると
まぁ実現は無理だろうなと思う

漫画村なんかも、もういくらでも複製出来る状態になった以上必然の流れだよなあれ
エロゲも今後生き残るとしたなら、アマプラみたく月額いくらでやり放題になるんじゃないかな?
0660名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 11:36:19.73ID:tXFTOxww0
アクティベーションは割れじゃなくて中古排除が真意って揶揄されていたしね。
0662名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 17:27:32.07ID:157VSH8e0
それは考えてなかったw
平成を生きたエロゲマとしてそこはちゃんとしたいところだな
さて誰にしようかな
0663名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 17:45:25.27ID:Gxr5DZcN0
俺は悪の女幹部のエファナティカかルナルバースの2択で悩むな
0665名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 19:04:12.93ID:Xmc1tmdl0
どこ行っても、親子連れやクソガキどもが集団で来ててムカつくぜ!!
ゴールデンウイーク禁止にしろ!!
0666名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 19:19:18.48ID:8UBTPXoC0
平成最後のエロゲ探して掃除してたらいつのまにかプラモ組み始めてしまった私はここの住人の資格あるのかしら?
0668名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 19:39:39.02ID:4NqvKI9l0
わいは決めた!平成ではじめて買ったエロゲ
らーじPONPONで決まりや!初めて自分で買って抜いたエロゲや
0670名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 20:41:33.09ID:ZMI873lm0
あえて昭和のエロゲやろうかと思ったけどWin3.1が出たのが平成だから、昭和時代にエロゲやってなかった、NECの88とか98は高すぎてガキの小遣いじゃ絶対買えなかったし。
初エロゲが同級生だから昭和かと思ってたけど平成4年だったとは。そう考えるとMSはDOS/VとWinでエロゲに多大な貢献果たしたもんだ。XBoxでもやればいいのに
0674名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 00:35:48.84ID:D908HLSN0
悪夢の文ちゃん…
もう四半世紀前のキャラなのかと思うと感慨深い
0675名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 00:37:53.07ID:9CqlbH1x0
いよいよ平成の終わりが近づいてきたな、緊張してたな・・・
ブルってきたぜ
0677名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 09:03:41.42ID:2EHRZEdy0
そういやきゃんバニは最近新作?が出たけどスワティのエロシーンあったんか?
きゃんバニはスワティとサワディのエロシーンがないからほんまクソなイメージがあるわ
0678名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 10:11:03.05ID:QUUyn4YX0
懐かしかったので軽く検索したら「Hシーンに関してはメインヒロインの3人のみ。恋愛の手助けをしてくれる女神2人とのシーンはなし」だって
買い取り価格も\900ってとこあったし、新品\6610で買うような代物ではなさそう
0679名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 10:26:24.28ID:xNKaqi7M0
確かに結局平成の間は定職につかなかったな
ヤベェな…文字にするとパワーワード過ぎて引く
0681名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 10:35:21.91ID:2EHRZEdy0
令和も年齢的には30〜40年くらいで終わるなぁ。
まぁ普通に昭和→平成→令和→新しい元号と4つくらい生き抜きそうだわ
0682名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 14:39:42.80ID:fSYPBbvw0
今回のは「移住して派遣労働者になって最低賃金で働け」であり、馬鹿でもできる簡単な作業が割り振られる案になっています。
就農とは違うのです。
農林業派遣が先行で語られましたが実際は奴隷不足の仕事を何でもやらされる案、特に外国人の特定技能含まれない小売と運送が入っているのがキモですね。
https://twitter.com/ferreenern/status/1122116923372662784?lang=sr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0684名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 09:08:16.85ID:0bbaDv1j0
これから令和が始まるっていうのに、職もダチも女もいない・・・
0685名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 09:45:06.21ID:bMfpsXci0
童貞・職歴・友人の平成ジャンプ
自分の人生の31年間が無意に消滅したことにドキドキが止まらない
0686名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 15:42:35.36ID:4BVPbamv0
このさき外国人がいっぱい入ってきてカオスになるから筋トレしてモヒカンにしてたらいい事あるある
0687名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 17:52:16.21ID:7nkJUvGf0
なんやろなぁ
この平成最期の日にしみじみと思うけど
今日もうんこしか生み出してないわ
人生きついわー
0688名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 19:07:13.86ID:bMfpsXci0
朝は平成最後のこの日はもうちょっとまともに過ごそうと思ってたが
オナって、散歩して、MMOやってたら終わってた。てかもう夜には忘れてたわ
0689名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 20:02:26.99ID:WxSZ7xu90
平成とはどんな時代だったのか
俺はこのスレの住人として、人類史上初のエロゲの時代だったのだと言い張りたいと思う
朝から晩までエロゲやって過ごした時期のある人間が万単位で存在する時代なんて今までなかったし、これからもないだろう
0690名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 20:58:56.24ID:qsT0tUsS0
昭和平成令和またいで次の元号まで行きそうだよ
その頃には景気良くなってるかな
0691名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 21:41:11.15ID:w8SJQuBX0
一つの元号を丸々生きてしまったか
まあ特にうんこと精子しか生み出してないんですけどね

拷問ウィークもまだまだ続くし困ったもんだ
0692名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 21:46:25.69ID:fMxHMa0S0
エロゲも新しいエンタメが生まれる土壌ではあったんだろうな
そういうの引っ括めてオタク文化が濃かった気はする

まあともかく俺らもお疲れさんだわ
0693名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 22:30:45.03ID:qNjkWIbL0
ゲーム自体もネトゲになったりガチャ形式になったり色々変化したね
令和ではどういう風になっていくんだろう
0694名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 22:32:32.48ID:0bbaDv1j0
平成で日本の家電メーカーの元気がなくなったなぁ
ゲーム業界はソニーと任天堂がずっとゲームハード出し続けてるけどセガは・・・
0695名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 22:33:49.54ID:VN1upLjO0
初心に帰りがっつりエロゲやりたいな
帰省してもすることないんや
0696名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 22:47:38.12ID:yg3NG1qr0
平成最後の日、貯金8万円(来月支払い7万)でフィニッシュです
0697名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 23:07:34.26ID:eZyCb/Xm0
32歳童貞職歴なしで家追い出されてから15ヶ月で年収480万になれたからよゆーよゆー
結婚前提のお付き合いしてる彼女までできたわw
人生わりとなんとかなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況