競馬好きなエロゲーマーが集うスレ 第31R [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 20:35:14.17ID:4WQbmG5D0
国内だとG1取れるかどうか微妙で海外求めてたりしてた馬も今年は行く場所なくてみんな集まったからね
ダート路線とかこんな感じだけどやっぱりいい馬集まるのが一番競馬の魅力感じるわ
0436名無しさん@初回限定2020/05/29(金) 10:52:12.26ID:EPx3OY6V0
過度に使い分けされるとつまらんからねえ、対決してくれるのはうれしい

見に行けないのがつまらんがこればかりはしょうがないし
0437名無しさん@初回限定2020/05/30(土) 15:58:53.11ID:xm3ShQfU0
ビアンフェは史上最高馬体重重賞勝ち馬の記録を更新できそうな逸材だな
0438名無しさん@初回限定2020/05/30(土) 19:40:01.82ID:wfCb9V5s0
G1で8年ぶりに福永本命にするわ、過去のダービーで福永本命にした2回がキングヘイローとワールドエースだから
次はいい思い出で終わりたい
0439名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 12:39:22.57ID:EIwtijCX0
牡牝共に無敗の二冠で秋へ
ってなったら盛り上がりそうだけどどうなるか
0440名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 15:44:51.76ID:+js9ATfs0
圧倒的だな

サリオスも強いんだが・・・やっぱり力違うわ
0441名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 15:46:17.02ID:GKDs7IZX0
98年に初めてダービー現地で見てから初めて心からこの言葉言えるわ「福永おめでとう」
親父の分も含めて2つダービー取ったし前々から馬郡さばいて今日は言うことなかったわ
さあ秋は3冠に挑むのかどうなのか
0442名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 15:46:21.61ID:kUxZrm0y0
ノリが先頭奪ってウインが下がってくるところだったけど、察知して早めに最内を捨てましたね。上手かった。
0443名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 15:48:12.43ID:+js9ATfs0
>>441
勝ったら菊行くしかないってノースヒルズがレース前にコメントだしてたような

まあ・・・ディープの子で無敗で2冠ってなったらそりゃそうなるよな
しかしあれだけ社台Gがつけといて最強馬は別のとこから出てくるとはね
0444名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 15:59:23.61ID:EIwtijCX0
スタートしてすぐ3番手スッと取れた時点で福永おめでとうだった
秋楽しみだね
0445名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 16:10:14.92ID:+js9ATfs0
12.6-11.3-12.9-12.6-12.3-11.8-12.2-12.3-11.8-11.3-11.3-11.2

前目につけた断然人気が抜けだして最後まで加速し続ければ追いつけないわな
0446名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 16:49:11.24ID:GKDs7IZX0
サリオス「消える飛行機雲、追いかけて追いかけて」
20年前に今のサリオスの心境をうたった名曲があったななんて思った、1頭いなければ無敗の2冠馬なのに
0447名無しさん@初回限定2020/06/03(水) 20:19:40.51ID:jQiB/TC40
2010年代の個人的北米最強馬アロゲート死す
戦績のピークはわずか4戦だったがどれもトンデモパフォーマンスだった、死ぬの早すぎる
0449名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 14:13:12.28ID:+tXjxm160
ドバイの出遅れ後方からの追い込みは衝撃だったなぁ
合掌
0450名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 20:04:35.38ID:ADMXboAi0
マヤノトップガン産駒はまだ健在!まさかメイショウアイアンが交流重賞まで届くとは思わんかった
0451名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 20:03:10.70ID:Y3SILt/Q0
今日のルメ福永メインで買っとけば回収2000%弱か。安田嫌な予感しかしないw
0452名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 12:40:50.78ID:C2GcfXFF0
モーリス大挙して出してきて全敗か

こんなんくらいで失敗種牡馬だとかは思わんけどあんまり早い時期から、ってタイプじゃなさそうな気はするな
0454名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 15:45:28.48ID:C2GcfXFF0
正直アーモンドここは負けるとは思ってたが完敗だな

グランアレグリア爆発力凄い馬だけどここまで強いか
0455名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 15:45:59.45ID:PTfEflqf0
グランアレグリアは短距離シフト+熱発+天敵アドマイヤマーズの存在で嫌ったけどうちからうまく抜け出したわ
アーモンドアイ去年よりはスムーズに外出せて去年の勝ち馬は交わしてるんだけど
ディープの有馬記念みたいな印象?って感じ
0456名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 15:51:04.76ID:OaGWXDGD0
出遅れたにしてもノームコアに脚色負けてるのはちょっと走らな過ぎの印象
中2週が地味に堪えてたんかねえ
0457名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 15:54:43.65ID:/Lh6LMqg0
先週と同じで前行ってこの上がり出されたら後ろからじゃ厳しいよね
池添目の腫れと引き換えに大きな勲章ゲットおめでとう
0458名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 15:56:47.61ID:C2GcfXFF0
池添右目凄いことになってるな
3角でこんな状態になってたのか

走らなすぎと言えないことはないけど前走が上手くいきすぎとも言える
去年も安田出遅れてんだしね、マイルで断然の安定性があるわけじゃない
0459名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 16:07:23.42ID:PTfEflqf0
まあ結局人気通りで順番入れ替わっただけだしレースは壊れた感じではなかったと思う
マイルで1倍台前半で当たり前のように圧勝したタイキシャトルを再評価とともに
負けて事件になるアーモンドアイの価値、無駄に落とす必要もないと思うし次もどうせ1倍台でしょ

その中で全くいいところなかったダノン3本の矢とはなんだったのか、特にプレミアムはどうしちゃったの
0460名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 16:11:10.45ID:C2GcfXFF0
スマッシュは元々足りない
プレミアムは調整ミスじゃないかな
キングリーはマイルの馬じゃないと思う
0461名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 21:31:00.00ID:p82aDYd80
グランアレグリアに誰が乗ってるのか知らなかったんだけど、レース後キモイパフォーマンスしてて一瞬で誰かわかったw
0462名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 17:49:21.09ID:kFtr23DV0
パフォーマンス
0464名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 20:02:44.47ID:dvOmWFqn0
まあこれが選ばれなかったらどうするのってレベルで納得
3年間中長距離の主流路線ほぼ皆勤、芝G1を最多勝タイと実績は申し分ないうえに馬主の知名度で競馬の発展にも十分貢献した
0465名無しさん@初回限定2020/06/10(水) 22:03:45.33ID:B0sh9oMy0
キタサンブラックに関しては2019で落選させたのがおかしかったレベルだからね
0466名無しさん@初回限定2020/06/13(土) 13:51:03.96ID:oSPq8tn+0
父娘揃って似たような得票率
デジタルあたりまでは入れてやりたいんだけどな

んで今日の新馬戦
父の名にリオンディーズやらラブリーデイやらやら懐かしい名前が
ミュゼスルタン産駒がいたのにビックリした
0467名無しさん@初回限定2020/06/17(水) 19:46:06.21ID:8sUnMp840
ロイヤルアスコット開催女王在位68年目で初の欠席

67年毎年欠かさず行ってたのかとか
無観客競馬だから女王も行かない、ってきっちりしてるなあとか色々驚く
0469名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 15:39:20.15ID:mzmPePHU0
ダイアトニック函館で58背負って2番手抜け出しなんて競馬出来るとか聞いてない
0470名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 15:41:36.17ID:TZhKoODz0
ロードカナロア一族の鬼門と思いきやスタートでもう勝負ありだった
0471名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 15:49:48.72ID:TZhKoODz0
カフェファラオめちゃくちゃつえーわこれ、タイムも文句なしで順調にいってほしいわ
0472名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 15:51:35.48ID:mzmPePHU0
2頭持ったままで並んだときは一騎打ちかと思ったがあっさりだったなあ
0473名無しさん@初回限定2020/06/21(日) 15:56:46.86ID:3vJQSeae0
カフェファラオ2月のフェブラリーSの走破タイム上回ってるじゃん…
0474名無しさん@初回限定2020/06/24(水) 20:11:05.54ID:SaKafWtM0
クリソベリルやっぱり現役の中じゃ力1枚上なんだな、遠征からぶって状態も微妙かと思ったけどあっさり
0477名無しさん@初回限定2020/06/25(木) 21:19:37.69ID:aXy4WaZh0
http://blog.urawa-keiba.jp/news/2020/06/post-a3c9.html
佐藤友則騎手の期間限定騎乗の取り止めについて

笠松競馬所属の佐藤友則騎手が令和2年6月29日から令和2年8月28日まで、
浦和競馬所属として期間限定騎乗を予定しておりましたが、
同騎手から家事都合により期間限定騎乗を辞退したいと申し出がありました。
これにより、期間限定騎乗が取り止めとなりましたことをお知らせいたします。

(´;ω;`)
0480名無しさん@初回限定2020/06/27(土) 15:17:29.47ID:7NbdX6Jd0
前走で完全に打ち止めだと思ってたわ、さすがに買えんよこれ・・・w
でもキングトップガンやマヤノライジンの例があるから今からでもずっと人気薄だろうし今後100円ずつだけでも買っといたほうがよさそう
どうせトップガン産駒この馬が正真正銘の最後だし
0483名無しさん@初回限定2020/06/27(土) 15:58:30.98ID:C1N6fM8H0
戸崎やっと復帰できたと思ったらまたしばらく休養かなこれ
0484名無しさん@初回限定2020/06/27(土) 16:18:16.67ID:sy+2Uk1/0
ニシノジャガーズは前走酷い出遅れしたせいもあってか去勢したら…ついにゲート出る気配もなくなってしまった
0485名無しさん@初回限定2020/06/28(日) 12:43:41.60ID:SGX23caq0
うちに切れ込んでラチぶっ壊して戻ってくるモーリス産駒ワロタ
阪神大賞典のオルフェーヴル以来にレース中に復活って言葉を自然に使えた気がする
0486名無しさん@初回限定2020/06/28(日) 15:46:40.32ID:ctVASPyR0
クロノジェネシスとキセキは勝負所でスーッと動いてった時点でほぼこいつらだな、と思ったが
思った以上に後ろ離したな
0487名無しさん@初回限定2020/06/28(日) 15:49:05.78ID:SGX23caq0
もう宝塚記念って割とその年ごとにサイコロ降るようなレースになってる気がする
その時一番適性はまった馬が勝つ感じ、サートゥルナーリアのオッズ見ておいしいと思って手を出したけど
来年から人気薄以外で買っちゃだめだと思った、過去数年見ても人気馬と心中は割に合わなさすぎる
0488名無しさん@初回限定2020/06/28(日) 15:51:32.02ID:CgBQYC1x0
馬体見てクロノジェネシスから買ったのに外してしまった
やっぱりルメール宝塚記念と相性悪いなぁ
0489名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 12:35:22.85ID:WGhfBG2B0
ラブリーデイの子新馬勝ちしたと思ったら

父、父父、父の母
母、母父、母の母

ここまで全部金子の馬だった、普通個人馬主のやれることじゃねぇw
0490名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 15:37:54.19ID:qsR898+Q0
ラブカンプー完全に精神切れてると思ったけど4角でもう勝つわって思った、なんだこれw
0491名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 15:42:30.71ID:dQgr6G7Q0
先行力自体もうないと思ってたわ

そりゃ力発揮すればこれくらいおかしくないんだけどさあw
0492名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 15:55:10.31ID:RnpVN/ah0
3場メイン全部逃げ切り勝ちか
斎藤くん初重賞おめでとう 団野くん運なかったな
0494名無しさん@初回限定2020/07/06(月) 01:46:10.21ID:diTgZbNg0
Fancy Blueがディアヌ賞勝った

あっちのクラシックぼこぼこ勝つ種牡馬が日本から出るとか本当に信じられん
0495名無しさん@初回限定2020/07/06(月) 06:34:10.05ID:p04FZGt90
あっちの産駒数少ないのにこれだけ欧州でも結果出せるのはやっぱりディープは大種牡馬ですわ
その場所にあった育て方もあるんだろうけど結局最後は馬自身の素質
0496名無しさん@初回限定2020/07/06(月) 22:39:18.39ID:xDItBjGx0
ディープインパクト
0497名無しさん@初回限定2020/07/08(水) 20:09:08.32ID:okHno1q80
ファラオはファラオでもダノンファラオワロタw
かしわ記念のモズアスコットで初の地方は何が起こるかわからないって学習したばかりだったがここまで盛大に飛ぶとは
0498名無しさん@初回限定2020/07/08(水) 20:09:54.24ID:oEONI9Kk0
地方の馬場全然合わないっぽいな
こうなると来年のローテをどうするのか
0500名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 13:25:38.89ID:gl8qz3sV0
ドゥラメンテもモーリスも種牡馬失敗って言われちゃうの?
0501名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 14:26:55.51ID:EvFMUNuy0
最近だとオルフェの時とかもあったけど、今後数年数十年の種牡馬の戦いを最初の1〜2か月で判断するのが無茶苦茶なんだよね
ただ両方数そろって良血馬もいて、特にモーリスは短〜中距離イメージなのに勝ち上がり遅いのは確かに気になるところだが
0502名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 14:29:46.91ID:gWrR2thq0
モーリスは地方からの出戻り産駒が数年後増えそうな気もする
0503名無しさん@初回限定2020/07/11(土) 15:52:24.04ID:u6Icwu1l0
モーリスは勝ち上がりはどんどん増えるだろうけどアベレージ型になるかは微妙っぽいかねえ

元々大物一発でつながってきた系統だし・・・
0504名無しさん@初回限定2020/07/12(日) 15:38:12.65ID:OKEenhhH0
エアスピネルダート走れるじゃん、相変わらずの2着なのがらしさだけど・・・
サンライスノヴァは59キロで舐められすぎたか
0505名無しさん@初回限定2020/07/14(火) 07:50:44.57ID:A4PEO50N0
ダートG3で2着程度で復活とか言われててもう・・・
朝日杯2着がこの馬の運命の分かれ道だったんやな
0507名無しさん@初回限定2020/07/19(日) 15:59:10.65ID:PLghaKpD0
アドマイヤジャスタとメイケイどっちも買えってムリゲーすぎるわw
0508名無しさん@初回限定2020/07/19(日) 17:57:45.56ID:l8IjSOTn0
タニノギムレット種牡馬引退か
ウォッカ出した偉大な種牡馬だけど父系は残せなかった
ブライアンズタイム直系ももはや風前の灯火
0509名無しさん@初回限定2020/07/20(月) 10:09:25.80ID:KkoOl/Co0
あの代表産駒が牡だったら・・・・って種牡馬最近多いよな

>>507
個人的にはジャスタはまだわかる
メイケイは無理w
0511名無しさん@初回限定2020/07/21(火) 18:53:04.81ID:vgCLYETH0
歳考えるとどっちも長生きなんだが欠け始めると早かったな・・・
0512名無しさん@初回限定2020/07/21(火) 19:27:16.83ID:/hdRbwF40
改めて思うけどライバルがいると盛り上がるんだよね競馬って
0517名無しさん@初回限定2020/07/31(金) 19:11:57.29ID:+D0ognoC0
ファンシーブルー、マジックワンドやディアドラたち破ったのか

エリ女は…まあ来ないんだろうけどw
0518名無しさん@初回限定2020/07/31(金) 21:04:24.00ID:EfeboD8T0
ディープインパクト産駒欧州調教馬成績
勝ち上がり率:69%(27/39頭)
重賞馬:18%(7/39頭)
GI馬:10%(4/39頭)
G1 6勝 重賞12勝
別スレにあったがこれ普通にとんでもない大種牡馬の数字だよね
0519名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 12:04:21.57ID:QKzjzGei0
ディープインパクト
0520名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 13:10:44.89ID:S7CSbSTi0
佐藤友則突然引退しててなんだ?と思ったら八百長の件か・・・
0522名無しさん@初回限定2020/08/09(日) 15:50:15.79ID:X3mEHErD0
謙信公が新潟で逃げ切り、か・・・w

しかしエルムSのエアスピネルはちょっと面子強化でこれだとダートじゃG1云々いえるほどでもないな
芝戻った方がよさげ
0523名無しさん@初回限定2020/08/09(日) 15:51:13.33ID:esmEeGcm0
これは丸山が完璧に乗ったわ、直線入り口で勝つのわかった
0524名無しさん@初回限定2020/08/09(日) 16:09:08.43ID:TO9Tueil0
タイムフライヤー年齢が年齢だけに
ワンクラス上のメンツを食えるだけの伸び期待はできなそうだからなー
0526名無しさん@初回限定2020/08/14(金) 19:49:46.50ID:RPbxUu500
さすがに被害状況わからないうちに憶測や不謹慎なことは言いたくないが原因はなんなんだろうかこの火災
0527名無しさん@初回限定2020/08/14(金) 22:35:37.81ID:KbdQUqFg0
ひひーん!
0528名無しさん@初回限定2020/08/19(水) 19:57:43.44ID:V3nx1VUE0
英ダービーに登録のある期待の2歳馬絶好の動きで初戦へ!

タイトルだけで誰の馬かわかるw
0530名無しさん@初回限定2020/08/23(日) 15:49:53.32ID:+ZSinzFj0
ノリは気合入ってるときは最高なんだよなあ・・・

デムーロは本当にダメになったな、道中で完全にかかってたのに早仕掛けしてガス欠とか
0531名無しさん@初回限定2020/08/23(日) 15:52:09.13ID:9roWok3n0
ノリ&萩原だと未だにロジユニヴァース思い出す、10年前にこの舞台で復活、と思わせたのだが・・・
しかしアーモンドアイにラッキーライラック、ノームコアとこの世代の牝馬強いわ
0532名無しさん@初回限定2020/08/23(日) 18:57:09.81ID:YmaLoQsJ0
ペルシアンナイト見切り付けたとたん馬券に絡むとかワロタw
わろた・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況