AI*少女 SS、キャラスレ Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 17c0-ACnl)2019/09/25(水) 20:12:22.10ID:CIyDEKAo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレ立て担当氏は、>>1冒頭にこの2行の追加

少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売予定

AI*少女のスクショ(SS)、キャラクターの貼り付け、論評スレです

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://まだです
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■前スレ
AI*少女 SS、キャラスレ Part.1 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1568275355/

☆次スレは>>950又は>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0780名無しさん@初回限定 (マグーロ abc8-FQI/)2019/10/10(木) 21:42:02.41ID:/9myvriS01010
>>779
気を悪くされたら申し訳ないのだが、結果としての現物を見ると
むしろ三国志に出てくるような中華系の美人をつくったほうがいいもの出来るのでは
0788名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 53c6-P4H7)2019/10/10(木) 23:40:23.93ID:/6ekGvBN0
783です
レスくれた方ありがとうです
うれしいっす

アニメ系だとつい巨乳キャラばっか作るくせに
リアル系だと普通サイズの胸になってしまうわ
おれだけかもしれないけど
0790名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e1c6-o74w)2019/10/11(金) 00:59:42.95ID:YBgOXJVV0
掟上今日子ガッキー頑張った
https://i.imgur.com/bq0IVhB.png
0795名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7904-o74w)2019/10/11(金) 05:28:06.33ID:1b6xX6bs0
3Dだと個人の独特な骨格まで再現しきれないから龍が如くのサブキャラはある程度共通のフレームプリセットでお茶濁してるんだろう
完全に再現すると動作や表情を再生した時にテクスチャ突き破るだろうし。
そうならないメインキャストの3Dはやっぱり金かかってるんだろうなぁ。
デトロイトとか何円かかってるんだろう?
0804名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9385-v1Al)2019/10/11(金) 10:03:25.72ID:6cr5Q+sf0
いやテクスチャは不満ないけど手足の長さ調整出来ない事の方が問題
テクスチャはmodで何とでもなるだろうけど
手足の長さはmodで変えると男女の絡みでおかしくなるだろうし
0805名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 10:33:57.26ID:Z3ofOILXp
変えれなくてもいい、元が人間らしい体形モデルにしてないのが悪い
0820名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3909-1wBF)2019/10/11(金) 19:15:41.62ID:KwBnHExW0
>>717
遅レスで申し訳ないけど、
めっちゃ美人じゃん!
これは是非pngほしいです!
0823名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0944-tBfs)2019/10/11(金) 21:50:13.45ID:Y22eIghn0
>>821
ありがとうございます!
だいぶ印象が変わるんですね〜奥が深い。

>>822
なるほど。
目頭の切り込みを抑えたい場合は何かしらMOD入れないとダメですかね?
SliderUnlockerはBepInExを入れた際に一緒に入ってるのですが。
0826名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3909-1wBF)2019/10/11(金) 23:42:47.37ID:KwBnHExW0
>>825
ありがとうございます!
好みの顔立ちなので、
キャラメイクの参考にさせて頂きます。
0827名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 49c0-o74w)2019/10/12(土) 02:14:28.50ID:2EE2slRy0
>>802
横からだけどいただきます
化粧の使い方が上手い
タイプ1でここまで好みの顔になるんだって参考になった
ちょっといじって無気力枠で使わせてもらいます
0833名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 09f5-Gs6/)2019/10/12(土) 04:12:22.64ID:D766tDMD0
がぞろだはやめてくれ
0837名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3977-QaRQ)2019/10/12(土) 17:04:28.13ID:tipFYRRd0
>>835
ロリ巨乳さん好きです

頂けませんか??
0857名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 39c8-8cCB)2019/10/13(日) 02:56:43.35ID:aR8LfmxP0
だいたいキャラも揃って後2週間暇になるかもと思っていたけど、
作ったのと元の二次キャラと比較したら全然エロさがなってなかった。
二次のエロを3Dで作る。これを残りの2週間で到達したい。
0862名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 07:55:15.49ID:TGwN7ryKp
>>847
わからんが
例えばその拾った眉毛無しキャラを少しマトモになるように直して保存してもロードすると眉毛無しになるからmod遺伝子はそのカードからは消えない
触らないほうが無難だな、本編で使えなくなりそうだ
0867名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 13:34:34.21ID:m/Uz6DWRp
>>866
君のキャラのその悲しげな目つきは周りの子供たちから常に排除圧力を2年生くらいから受け続けて
最後の6年生になったあたりで遂に力尽きて学校に二度と来なくなってしまったあの子を思い出させるという意味ですごくリアリティがあるんだよね
0872名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13be-P4H7)2019/10/13(日) 18:38:44.95ID:0DCNwTyt0
タイプ1って今までのB顔ベースだからなぁ
鼻周り全然良くなってるけど目と口が使い辛いのは受け継いだままだもんな
タイプ2は今までのA-3ベースの輪郭だからワンパターンになりがちだしな
汎用性高かったA-1とA-2輪郭無くなったのはほんと痛手
0876名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 139f-ljbh)2019/10/13(日) 21:05:37.95ID:aXkcY2+l0
自分の場合は、基本日本人顔はタイプ1、外人顔はタイプ2かな〜。
でも日本人顔でもうまく決まらずにもうちょっとシャープにしたい、みたいな時にはタイプ2にしたり〜
0879名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c0-oiXd)2019/10/13(日) 22:13:24.86ID:eusDhkMz0
>>856
>>861
ありがとう。
タイプ2ばかりやってると、1をどうするのか忘れちゃうと言うか。。。
単純に2の方が今回は作りやすいかと。

>>865
見覚えのある番号だと思ったら自分だった。
苦手と言いつつ実はタイプ1で作ってたもので、見直してビックリしてますw

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org616319.png.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況