総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part128 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 15:49:05.35ID:4QQmf5BT0
STAY HOME週間なんて何のその
27日、28日も普通に出勤だぜ(インフラ等社会に密着している仕事ではない)
0424名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 18:02:22.88ID:sbFVCFuA0
昨日NHKの夕方のニュースで女性アナウンサーが
ステイホームを「ホームステイ」って行って隣の男性アナにツッコミのごとく訂正されてたけど
何にも考えずに原稿読んでるんだな
0425名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 18:37:41.49ID:x591hgZB0
27日は俺も出勤だが
インフラかと言うと…まあそうなのかもなぁ
0426名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 22:40:50.11ID:pyqeLc+00
原稿と言っても、原稿用紙に清書してある訳じゃ無いからなぁ
0427エロゲ推定無罪2020/04/26(日) 17:27:51.84ID:ArVP4oPz0
>>423
>>425
漏れはシフトの関係で今日はたまたま休みでつが、
土日関係なく出勤しなければいけないし、
今度の祝日も普通に仕事でつ…… 
'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、

まあ、解雇されたりとか、
強制的に休ませられて給料削減、
とかにはならないんだから、
忙しくても働けるだけ幸せと思うことにするでつ。
0428名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 18:25:42.51ID:9u9/4xIg0
バンキシャ!の街頭インタビューで
「3日に1回じゃなくて、2日に1回じゃだめなんかねえ」
って、げんなりするわ

小池都知事の意図が全くわかっていない
「3日に1回」て部分しか聞いてない
(具体的な数字でも言わなきゃいけないと思ったんだろうな)

一部の国民がバカすぎるからマスコミも図でも作って説明しろよ
最初は混むけど家庭のキャパに合わせて買いだめしていくと混雑が分散されて平準化されるって
0429名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 18:42:31.27ID:GfPUfYsx0
国民が利口にならないよう国ぐるみで洗脳している説
利口な人が増えちゃったら政治家も経営者も詐欺師も困るしな
0430名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 18:49:27.70ID:9u9/4xIg0
ただ単にぐちゃぐちゃ文句言ってる映像撮りたいだけだもんな
別に混乱を抑えようなんて考えてもいないし、視聴率のネタを自ら潰すことなんてしない

買いだめに関してはなぜ有効なのかパワポで図を使って1〜2ページ資料で十分説明できるレベル
0433名無しさん@初回限定2020/04/28(火) 03:14:34.05ID:MSce91110
岡村ANNは普段からradikoタイムフリーで聞いてて、騒ぎになる前には聞き終えてたけど
聞いた瞬間に「すげえ(やべえ)こと言ってんな」とは思った
炎上してそりゃそうだろうなと思うが、やっぱりテレビで報じてないんだな
吉本が圧力かけてるのか
0435名無しさん@初回限定2020/04/28(火) 21:41:43.11ID:ARy9WshC0
テレワークとか言って、スペシャリストを管理してる外国を
ジェネラリストをかき集めてるだけの日本が真似てもなぁ…
0436名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 03:40:23.13ID:CTnEJTaL0
給与体系
日 タイムベース
米 ジョブベース
日本だと仕事が終わらなくても給料は支払われる
0438名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 10:33:22.90ID:FUHVyb540
ウチも全員でテレワーク出来る仕事と
出来ない仕事の両方をやってるわw
0442名無しさん@初回限定2020/05/02(土) 05:40:16.27ID:PSeE33d20
彼の地でこんなの見せたらすぐに拘束されて即刻処刑だぞ
0443名無しさん@初回限定2020/05/03(日) 01:08:44.17ID:DBtWX4Ir0
来客に備えて玄関に透明カーテンを設置
テーブルクロス+園芸用支柱+洗濯バサミの100円ショップ仕様w
0444名無しさん@初回限定2020/05/04(月) 21:58:02.78ID:r4Qtq7h60
「災害多発のわりに治安が良い島国」四天王:日本、台湾、NZ、アイスランド

「日本がコロナに苦戦しているようだな…」
「フフフ…日本は四天王の中でも災害対策は最弱」
「苦戦するとは日本は災害多発高治安島国の面汚しよ」
0445名無しさん@初回限定2020/05/05(火) 22:18:30.06ID:Fxs/yQhv0
日本はこれからサイレントテロリストが蔓延る世紀末になるんだぜw
0446名無しさん@初回限定2020/05/06(水) 17:18:50.90ID:Ly5UJ+fs0
何が、一日三食作るのがストレスじゃ
昔の女はみんな作っとったやろがい!
0447名無しさん@初回限定2020/05/06(水) 20:51:01.12ID:XwfWuBHq0
>>429
あながち妄想と言い切れない
というかどこの国家だって多かれ少なかれあるが
・既に国民の方がある程度以上賢い
・政権交代が定着してる
・政府の情報操作に限界がある
こういう国は結局政権が勝手なことできない

ドイツ、フランス、カナダ、北欧諸国、スイス、ニュージーランド、韓国、台湾といった先進民主国と
転落状態の日本、アメリカ、イギリス、オーストラリア、イタリアの違いはこういうとこだろう
0448名無しさん@初回限定2020/05/06(水) 21:47:01.22ID:fGNDfltT0
外出自粛であまりに暇だから、アニメ見直してた
メイドインアビス、Fate ZERO、Fate stay/night(fate)、空の境界、ガルパン、ファフナーEXO、BLOOD+
今シドニア見てる

久しぶりに見ると面白い
0450名無しさん@初回限定2020/05/07(木) 00:35:29.16ID:+oX7hoQ50
日本の有名メディアでリベラル系というか自由民主主義国家の
メディアがあるべき姿を掲げそうあろうとしている所って何処だろ

アメリカだとニューヨークタイムズとか有名か?
0453名無しさん@初回限定2020/05/07(木) 18:28:46.98ID:RVnYIFDL0
デニーとかいう叩けばホコリが出まくるやつをマンセーしたとこやないですかー
0455名無しさん@初回限定2020/05/07(木) 21:48:44.27ID:m7IA/0u40
>>450
ちょー難しい質問だなそれ
「意識高い系」から「本当に意識高い人」を見つけるようなもんだ
0456名無しさん@初回限定2020/05/07(木) 22:28:37.01ID:9NYFsOiM0
東洋経済、ハーバービジネスオンラインあたりはどうだろう
後者は扶桑社とは思えない
0457名無しさん@初回限定2020/05/09(土) 23:04:51.55ID:0ZKDwv1v0
教訓:店が空いてる時間は、買う物が無い時間だったw
0458名無しさん@初回限定2020/05/09(土) 23:32:00.35ID:j+bLA0UZ0
>>456
東洋経済も週刊ダイヤモンドも本誌はまずまず信用できるんだけど、オンラインは記事の質がガクッと下がる。
0459名無しさん@初回限定2020/05/09(土) 23:55:07.64ID:854JR3dO0
>>450
日本の新聞については四大紙と東京新聞にも志の高い記者は確実にいるが
組織の規模がでかすぎて権力にすり寄る造反者が出てしまう印象

東京新聞ですら長谷川幸洋から望月衣塑子まで同時に抱えてたくらいだから
四大紙ならなおさら

あるべきメディアとして組織的に動けるのは
地方紙くらいの規模が限界なのかもしれないのかもな
0460名無しさん@初回限定2020/05/10(日) 19:22:40.10ID:aDN2aLmT0
国際的な知名度を持つ日本のメディアって無い気がする
0461名無しさん@初回限定2020/05/10(日) 20:03:22.68ID:Gtr4+6wn0
>>460
メディアとして評価は別になるが知名度だけなら強いて言えばNHKだろうな
日本版新華社通信くらいに思われてるかもしれないが
0463名無しさん@初回限定2020/05/11(月) 01:44:08.16ID:MLr3L8fgO
>>446
中国の男性は料理を作ってくれるのに日本人はなんなんだろね

ま、文革で女が作る文化が破壊され
男「…旨い物食べたい」
女「言い出しっぺのお前が作れよ」
という流れで男が料理を作り、女は外で男顔負けに稼ぐんだけどね

昨日は春巻を作ったわ、揚げたてパリパリのをカラシつけてハフハフ
スタンダード、チーズ春巻、ボルシチ春巻、ラーメン春巻
角煮は煮汁タレを白米にかけ、シソやゴマ、アボガドとかっ込み
自粛中、黙々と食べたい物を作り、独りでゆっくり食べる
明日は一切れ400円な生シャケに軽く塩を降ってあるからシャケ朝食
むろん大根おろしも寝かして明日にはぽん酢でシャケの上に乗っけですわ
0464名無しさん@初回限定2020/05/11(月) 02:50:19.96ID:Vjcj8hEu0
今夜放送した「ダーウィンが来た」の恐竜特集を個人的には楽しんだんだが、
Twitterを見ると、
この放送については賛否両論真っ二つなんだな……
0465名無しさん@初回限定2020/05/11(月) 08:36:28.98ID:gg7Se5YZ0
そこで自分の感性を押し付けて戦うのがインターネッツw
0467名無しさん@初回限定2020/05/11(月) 16:12:07.39ID:DkN+naMV0
>>463
そういや、日本人の男子学生と中国人女子のカップルの家に遊びに行った時に
日本男子が料理作ってたわ。
その中国人女子はけっこうカワイイ娘だったんだけど、「お腹が減ると機嫌が悪く
なるからオレがササッと作るようにしてるんすよ」ってそいつが言ってた。
情けない話だと思ってたけど、そういう事か・・・。
0468名無しさん@初回限定2020/05/11(月) 17:55:33.22ID:0yicM/2p0
男子厨房に入る「ダンチュー」が流行ってから何年たったと思ってるんだ
料理出来て当たり前だぞ
0469名無しさん@初回限定2020/05/11(月) 19:16:48.16ID:m/Iq15kx0
>>461
NHKとか外国(特に意識高い系のメディア)から見たら国営放送扱いじゃね
BBCの方がマトモとか言われても全く反論できない
0470名無しさん@初回限定2020/05/11(月) 21:06:58.75ID:ZL6FnxT80
>>462
国境なき記者団は反日左翼団体だから信用できない
って安倍政権支持者たちは言い張ってる
0471名無しさん@初回限定2020/05/11(月) 21:56:32.15ID:0yicM/2p0
騒ぐのなら騒げば良いんじゃね?
その事自体が言論の自由ですよ
0472名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 00:09:52.37ID:vv9i/LaW0
ttps://mainichi.jp/articles/20200511/k00/00m/040/232000c
当然っちゃ当然だが・・・
自粛警察「我慢できない奴が悪い(キリッ」
0473名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 07:10:08.02ID:6UrTbPM+0
>>472
暇になったらなりふり構わずセックス。こりゃもうケダモノだよケダモノ
ガッツリ【濃厚接触】(物理)しとるがな。
まぁ別にケダモノでは無くて、これが自然の摂理。

これが案外少子化対策には得策かも。(笑)
0474名無しさん@初回限定2020/05/12(火) 13:48:06.46ID:iYZxAoIJ0
ネギ
0480名無しさん@初回限定2020/05/15(金) 17:50:34.32ID:2qIS8O3b0
中国版のび太:張富升
リオ五輪出場の射撃選手

韓国版のび太:ムン・ヒョンウク
性犯罪事件「n番部屋」の主犯格
0482名無しさん@初回限定2020/05/19(火) 12:46:21.36ID:xTiBirPB0
新型コロナ対策も精神論と感情論w
人間様の気分でウィルスが手加減してくれるわけ無いのにw
0483名無しさん@初回限定2020/05/19(火) 13:02:26.28ID:POl8rbkW0
気の緩みってのはそういうことやで
韓国のゲイバーのクラスターもそれによって起こった
0484名無しさん@初回限定2020/05/19(火) 19:54:06.36ID:g+h2LotV0
というか安倍政権・維新・民放・ネトウヨが
感染拡大してると散々バカにしていた韓国がピークダウンしていた件
0486名無しさん@初回限定2020/05/19(火) 21:12:03.28ID:6Fkdbo0ZO
日本、自民党はすごいのに愚民が馬鹿で自粛という方便での禁止を守らないから関東圏が解除にならないんだよ

わかれよ?自粛の解除とかなってる時点で自粛じゃないんだよ!守れよ
0488名無しさん@初回限定2020/05/19(火) 23:09:25.15ID:POl8rbkW0
かかりたくないなら外に出ないっていうのは政府に強要されるまでもなく自己防衛としてあたりまえやんけ
0489名無しさん@初回限定2020/05/20(水) 08:32:03.21ID:tTGbiJ060
嫌な事があるから全く外に出ない
いじめられるからどの学校へも行かない
0496名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 23:39:33.35ID:WfKUXRjiO
>>495
おれもわかんね
母ちゃんの脚が無いから?とか思ったけど小さな子の後ろに重なってるみたいだし
何が怖いやら
0498名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 15:12:58.65ID:0IQohZft0
妹のほうが抱えてるシロクマっぽいぬいぐるみの頭がついて無くない?
0500名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 18:45:06.06ID:LDj6OHbG0
秋葉原に行って
・宿星のガールフレンドALLSTAR
・はぴねす2 りらっくす
を買ってきた。先月よりは人が増えていたけど観光客は居ないし大したことないな
通勤電車の方が圧倒的に人口密度が高い
0501名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 19:47:19.47ID:ayahVPoE0
さっきまで新宿に居たがけっこう人が居たな
まあ非常事態宣言前の2割ぐらいだが
田舎者にとってはこのぐらいが心地良いがナ
0503名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 19:13:47.26ID:5wDDFLzX0
そういや秋葉原に風俗もどきの客引きが復活していてウザかった

宿星のガールフレンドALLSTARはインストーラーを使用せずとも適当な場所にコピーしてsaveディレクトリを作るだけで遊べる親切仕様
自分みたいにゲームをファイルサーバーに置いているような環境だと非常にありがたい。要ソフト電池などとぬかすどこぞのブランドとは大違い
ついでに積んでいたハナヒ*メアブソリュート!もインストールした。こっちは重くて放置だったんだよなぁ
0504名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 20:53:05.08ID:xUk6yE8V0
自粛した体重も戻さないと健康診断に引っ掛かりそう…
0505名無しさん@初回限定2020/05/27(水) 21:59:58.34ID:usG0f+ti0
オレなんか元々メタボだったのが更に大変なことに・・・
0508名無しさん@初回限定2020/05/29(金) 08:28:36.53ID:Auo+rEoQ0
死ぬまで他人の痛みがわからない人間と、死んでも他人の痛みがわからない人間はどちらがマシなんだろうな
0511名無しさん@初回限定2020/05/31(日) 09:47:52.17ID:C6LizD480
開放された飲食店街は、いと良き香りがしてはべりにけり
0515名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 19:01:45.21ID:ao4QKdox0
>>514
ガキの頃に5月に祝日があったとか若い。
このスレ住人なら天長節から秋季皇霊祭まで祭日なしが普通でしょ。
0516名無しさん@初回限定2020/06/04(木) 20:53:28.44ID:S4Gzx8Tl0
オッサンの言う暦は太陰暦なのか。
貞享暦か宝暦暦か寛政暦か天保暦?
0518名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 21:30:44.56ID:h5EXaeds0
今年のJIMTOFは中止か
ビックサイトもオリンピックもあやしいしな
0519名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 18:25:44.36ID:Cepe2w8v0
>>515
天長節って大正?明治?
昭和ならあんたもこのスレ住人にしちゃ青二才。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況