SKYRIM エロSS/キャラクリスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2020/02/25(火) 15:52:38.67ID:njZBTfda0
PC版スカイリムのキャラクターの画像を貼る紳士の社交場です。
キャラクターを良く見せる為の情報交換をしましょう。

★スレに貼る画像はアップローダーの規約に従ってください。
★刺激の強い画像の場合は一言注意を書き添えてください。
★人それぞれの趣味嗜好があります、画像は自己責任で閲覧してください。
★不快なレスは絶対にスルーしてください。
★他人のSSを無断で貼る、加工して貼る等はしてはいけません。
★むやみにプレイヤー、MOD製作者の名前を出したり他のスレの話題を持ち込まないでください。

Skyrim Wiki JP
http://wiki.skyrim.z49.org/
TESLab PC版 Skyrim Lab系列のまとめWiki
http://seesaawiki.jp/teslab/
Skyrim MOD作成Wiki
http://www50.atwiki.jp/skyrim_mod/

アップローダー(要局部モザイク)
Skyrim Image Uploader
http://skyrim.jpn.org/
[Skup] Skyrim Uploader
http://skup.dip.jp/
0122名無しさん@初回限定2020/04/12(日) 15:28:11.98ID:kdBNZAk50
いいけど
顔をもっと感じてる風にしたら背景と合いそう
0127名無しさん@初回限定2020/04/13(月) 01:33:33.69ID:6Bih0WJX0
http://skyrim.jpn.org/images/1277/127704.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1277/127705.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1277/127706.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1277/127707.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1277/127708.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1277/127709.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1277/127710.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1277/127711.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1277/127712.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1277/127713.jpg
最近画質くらいにしか気が回らん…
0135名無しさん@初回限定2020/04/19(日) 20:05:13.51ID:ViinxYWO0
ゆっくり進行だけど人はいるよ&赤面好きだよ

最近SEに移行したよ
SEはSEでLEにあったmodなかったりするから悩みどころだけど
0136名無しさん@初回限定2020/04/19(日) 20:09:56.90ID:OHUABkAd0
今更一から再構築するのもめんどいから一年くらい環境変わってないな
そしてLE
0137名無しさん@初回限定2020/04/19(日) 21:00:35.75ID:b0UKhiQy0
SE移行したいけど再構築面倒なんだよなw
4年くらい変わらずMOD出し入れと顔の微調整してる…
>>132-133みたいなハイポリで綺麗なラインはSEのMODなんだろうか
0138名無しさん@初回限定2020/04/19(日) 23:06:40.53ID:EtSGtRFw0
https://i.imgur.com/T32oMkL.jpg
https://i.imgur.com/oYLi0XA.jpg
https://i.imgur.com/inOsmuV.jpg
https://i.imgur.com/E4NYFd4.jpg
https://i.imgur.com/vsmN0Mt.jpg

人が居るようでえがった
体型はCBBE_SE
LE版CBBEと完全別物のハイポリボディ

SEは軽いからあれこれ悩まずテクスチャやMODを入れられるのがいい
LE版と完全同環境は無理だけど、それでもSEは色々便利でラク!
どのみちTES6は遠い...
0139名無しさん@初回限定2020/04/20(月) 09:39:12.07ID:O8wykNJr0
SS貼っても良いスレッドは、ここでいいんでしょうか?
0143名無しさん@初回限定2020/04/20(月) 16:31:01.67ID:eOxoeM/q0
SEは移行がめんどいってのもあるんだけど物理演算が最高に〇〇でやめちゃった
なんでジャンプの上昇中におっぱいも上にあがってるんだよ
0146名無しさん@初回限定2020/04/20(月) 19:25:42.40ID:cUJrm7000
SEのMODはノーマークだったけどCBBEは6倍もハイポリになったんだ
LEだと激重になってしまいそう
0147名無しさん@初回限定2020/04/20(月) 19:34:32.97ID:zzzxtLOe0
>>77
現状SEで高品質な物理演算を実現するにはSMPに頼るしかないのがネック
0148名無しさん@初回限定2020/04/20(月) 20:27:16.06ID:iv+twQNj0
LEでは止まってしまっている物理演算関連の開発がSEではまだ続いていて
バグ潰しされて安定したバージョンのSMPが普通にNEXUSで入手できる状況なんだが
それのどこがネックなんだ?
0150名無しさん@初回限定2020/04/20(月) 20:58:25.33ID:LGoc4DP50
とはいえLEのSMP-PE環境でもエラーは殆ど起こらんけどな
いや・・
だいたいXmlの設定が悪いのと不必要なSkeletonを多く含みすぎてるんで
大半の装備で修正が必要な点はマイナスだなw
0151名無しさん@初回限定2020/04/20(月) 21:21:26.10ID:iv+twQNj0
>>149
それはすまんかった

俺の環境では
ジャンプした直後は反動と慣性で乳が下がって
ジャンプの頂点あたりで上にあがって
上がった状態から着地して反動と慣性でボヨヨンとなるけど
俺のほうが特殊なのかい

まぁ別にそれでもいいけど
0152名無しさん@初回限定2020/04/20(月) 21:23:28.91ID:zzzxtLOe0
いまそんないい感じなのか
知らんかったSMP入れようかな
0153名無しさん@初回限定2020/04/20(月) 21:40:46.49ID:iv+twQNj0
>>152
3BBBAならほぼオールインワン(乳のサイズによる設定も選択導入可能)だから
簡単でいいですよ
問題があるとしたらCBPCが受け持つ腹の揺れの激しさくらいなので
以前にSEエロMODスレに書いた解決方法のメモを貼っておきます


忘備メモ

CBPをメインに使ってる場合は
Sinful CBPというツールを使ったほうが良いかもしれないが
3BBBAのBellyの揺れの激しさだけが気になる人は
SKSE\Plugins\CBPConfig.txt
をテキストエディタで開いて

Belly.stiffness 0.01
Belly.stiffness2 0.01
Belly.damping 0.1
Belly.maxoffset 3
Belly.timetick 15
Belly.linearX 0.2
Belly.linearY 0.2
Belly.linearZ 0.08
Belly.rotational 0.01
Belly.timeStep 0.40

に書き換えたほうが早い

肝は、stiffness2の柔らかさのサブ設定を下げることと
dampingを上げて揺れの収束を早めることの2点
linearX以下はお好みでOK
0158名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 16:14:58.93ID:M2xfd1TI0
毎度恥ずかしいカッコさせられる、プレイヤーの数だけいるであろう
ドヴァの怨嗟が聞こえる聞こえる
0159名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 16:49:51.96ID:I3gYUK9N0
>>155
申し訳ないがそこまでの差は感じなかった…

物作りに関する「あるある」事案になるけど
そういう印象の差って
変更を加えた本人だからこそわかるけど
第三者にはさっぱりわからん、っていうことが多々ある

だからもし第三者にもわかるような差を付けたかったら
もっと大胆な変更を加える必要があるよ
0160名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 17:54:09.58ID:M2xfd1TI0
人によるかと
俺は髪が変わっただけでも別人やんけ!って思っちゃうタイプ
ある意味得してる
0162名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 18:14:15.37ID:Xj3iIss40
今日は前髪が決まらねぇなー
って思うけど周りから見たら別にいつもと同じやん的なやつな
自意識過剰のナルシスト
0163名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 18:32:12.18ID:I3gYUK9N0
>>162
言わんとすることはわかるし、
現象としてはその通りなんだが
これは「物作りあるある」な問題であって
自意識過剰とかナルシストとは別問題
0164名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 19:41:11.07ID:3qHlO12d0
顔はほとんど正面から見た時の違いだけど
髪型はどの角度からも違いが出て装備との
相性も有るから、変えた時の印象がデカいのでは
0165名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 19:42:26.25ID:9EioJ4BY0
やっぱり長く見てるから自分では大きく感じるだけか
どれくらいの変化があれば別のキャラだと思って良いのか割と悩む
0166名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 20:08:02.21ID:M2xfd1TI0
難しいな
多分自分ではこれだけ変化させれば別キャラだろって思っても他人の尺度は違うだろうし
ヘタすると一から作り直しても前と変わらないと思われそう
でも一番大切なのは楽しんで作る/撮ることだと思う…給料発生するわけじゃないからね(問題未解決)
0167名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 20:15:24.39ID:7iSQSB7+0
もう少し顔の造形を大胆に変えてみたらいいと思う
あなたが貼ってるキャラってだいたい面長のつり目で男顔っぽいから、丸顔のタレ目にしてみるとか
0168名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 22:45:59.36ID:n1NfrsYS0
だいぶ前、キャラメイクスレがまだ健在だった頃に
種族違いで2-3枚貼ったら自分では明らかに違うつもりでいたのに
全部同じ顔だと言われたことがあったな

作ってるとちょっとした違いでも随分変わって感じるけど
傍から見たらほとんど変わってないんだなと改めて思い知ったわ

ぶっちゃけ、これぐらいやって初めて「違う顔」だと認識されるのかもしれない
(before)https://i.imgur.com/TMJPAnp.jpg
(halfway)https://i.imgur.com/D11Xsp9.jpg
(after)https://i.imgur.com/f5SEpRG.jpg
0170名無しさん@初回限定2020/04/22(水) 23:53:39.84ID:sflH8BOl0
目と鼻がほとんど変わらなきゃ同じ顔に見えるんだな
勉強になった
0171名無しさん@初回限定2020/04/23(木) 00:59:00.44ID:pStSLub40
普通、お前が好きな顔は?って言われても
色んなバリエーション思い浮かばないべ
0172名無しさん@初回限定2020/04/23(木) 01:21:28.52ID:EfwhYvFl0
あだち充だってどの作品もヒロイン全員同じ顔だからな
0175名無しさん@初回限定2020/04/23(木) 16:28:59.56ID:yoFIlIzl0
テーマ決めて顔作ってるな
前回はツリ眼だから今回はタレ眼で行こうとか、あまり好きじゃない形のパーツをテーマにして魅力的に見える顔を探そうとか
白人系やアジア系が多いから今回は黒人系を試してみようとか
0179名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 03:33:12.28ID:UIuOfqkx0
キャラ付けがんばるなら誰が見てもそういうキャラだと分かる物から練習した方がいいぞ
まずは色とか形の見た目だけから始めて慣れてきたら雰囲気やジャンルも乗せてく感じ
好きなの作ってるだけじゃ当然好きなのしかできない
0182名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 15:35:58.55ID:kBY0sf8w0
>>179
ぶっちゃけそこまで意気込んでない
好みじゃないもの作っても仕方ないし
0184名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 17:07:55.64ID:0899i4wT0
>>182
アドバイスくれた人にその言い方はちょっと…
はっきり言っていつものキャラと同じ顔だし全然印象変わってないよ?
髪型と衣装が変わっただけって感じ
0185名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 17:15:59.86ID:v5jBS4di0
そこまでマジメにキャラクリしてるわけじゃないよってだけでしょ
いいじゃん別に
0187名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 18:53:25.08ID:wa8ieLoR0
絵描きのデッサン指摘スレじゃないんだからさあ…
「俺の言うとおりにすればうまくなる」系は結局アドバイスする側の好みにしかならないよ
0189名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 20:00:38.18ID:bNRogysk0
そうかい?俺は>>188のどこみても肉なボリュームたっぷりの画の構成好きだぜ!
0191名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 20:55:11.57ID:McvTWEJ50
>>184
しかし、服と髪型以外で差別化を図るのはめちゃくちゃムズいな
プロの漫画家でもこれでキャラ分けしてるつもり(でも顔は同じ)なんてパターンはよくあるわけで

作るキャラ作るキャラ毎回それぞれ全部別人にキャラデザしてもらってそれを元に作るとかならともかく、
自分だけだとやぱりどうしても好みの顔(目鼻口の位置関係や比率、形)に収斂していく
>>169もいうように絵柄(作風)はそう簡単には変えられない
0194名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 23:32:54.98ID:J/TemFqt0
ID:kBY0sf8w0のように高いレベルで作風が固まってる人は
自分の好きなように作ればいいし
それを見た人が必要以上に自分の好みややり方を押し付けるのは
なんか違うな、と思う

ただ、ここ最近のID:kBY0sf8w0は、今までとはちょっと違いを出したい
っていう気持ちが文章にそのままでてるから
それを読んで「こうやったほうがいい」っていう意見が出るのも
仕方ない気がする

要するに、みんな仲良くしろ
0195名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 23:33:48.72ID:8Rw3fx7+0
>>188
自信満々だから上手い人がアドバイスしてるかと思いきやお前かよっていうw
0196名無しさん@初回限定2020/04/25(土) 23:55:51.31ID:J/TemFqt0
たぶんこのスレを見てる人は
作風が固まってる人が別のキャラを作ることよりも
同じキャラをブラッシュアップするほうを望んでるような気がする

あと、基本的に「他人のSSを上から目線で貶す人」は
荒らしと思って無視したほうが平和
0197名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 02:03:43.73ID:cwmWt9F90
アドバイスなんて誰がしたって構わねーし
それを受けるかどうかも勝手にしたらいい
0198名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 13:16:43.01ID:dun+l0N50
なんかアレになってるけど
違いを出したいというより、何を以て違うモノだと人の側が判断してるのかが気になってただけで、
特にアドバイスとか求めてなかったんだ
自分で見るのと他の人が見るのとでは全然違うし

あくまでただの遊びとしてキャラメイクしてるから他の人と温度差があったのかもね
0199名無しさん@初回限定2020/04/26(日) 15:52:47.93ID:gLjhevAB0
聞いただけで理解する方が難しい事もある
それは説明も難しい
0205名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 21:56:40.45ID:A568tB460
3BBB教えてくれた方ありがとう
SEでいい感じの揺れになったよ(デフォルト設定なのでやや過剰な揺れだけど)
SMP Fullだと動画のコマ落ちが酷かったのでCBP Onlyで撮影
https://webmshare.com/play/naz7o
0206名無しさん@初回限定2020/04/27(月) 22:33:59.43ID:Rts8Szuv0
うち環境ではnexusに上がってるcbpconfig.txtで大人しめのやつにしちゃったけど
こういう動画だとむしろデフォ設定でいいね、目が幸せになった
0211名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 11:23:18.89ID:c4FYurm40
気のせいかもだが、6と7はやっつけ感がすごい
逆にリアルにいそうではあるけど
0216名無しさん@初回限定2020/04/29(水) 16:12:29.87ID:unaKit4X0
3は見覚えあるような気がする
前にも投下してくれた人だね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況