35才以上のエロゲーマーの同窓会58次会 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しさん@初回限定2020/09/29(火) 00:46:10.24ID:r07lmZ7/0
俺の心に聞いてみたか真っ先に思い付いた○○インは東横インで、続いてドライブイン
0314名無しさん@初回限定2020/09/29(火) 00:53:19.11ID:zsn+1+or0
連日この時間に帰って寝るだけの生活が続くと健康に気を使うのが馬鹿馬鹿しくなってジャンキーなもの食べたくなっちゃうね…
マックシェイク重てえ吐きそう
0315名無しさん@初回限定2020/09/29(火) 00:59:05.56ID:QpAw3CBb0
マックのシェイク(イチゴ)、家事ヤロウで再現レシピがあったなぁ
0317名無しさん@初回限定2020/09/29(火) 11:46:40.76ID:/sWBAqua0
ズームイン朝と言えば、子供の頃見てたプロ野球のニュースで阪神担当の人がいつも背負ってた旗つけたマシーンがくるくる回るのを忘れられない。
0319名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 03:04:59.96ID:1SBkn6Ns0
学生時代によく通っていたラーメン屋がズームイン朝に出ていたな。
地元で有名な名物店長さんとかなんとか言うコーナーで。
何十年か前に駅前の再開発や!って創業の地を離れて別に店舗を構えて息子さん?お弟子さん?
が店を継いでいたが、つい先日店の前を通りすがると「閉店しますた」の文字が…。

その店から歩いて数分の所にあったラーメン屋も同じく駅前の再(ry で引っ越したが、老夫婦にとって
終の棲家になったのか、あの店も閉店して久しい…。

街中華とか個人経営だから基本的に一代限りとはいえ、寂しいものがあるねぇ。
0320名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 03:54:38.87ID:nuAqEzt20
結婚してる人このスレにいる?
どうやってエロゲーしてるのかな
0321名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 07:01:14.11ID:z0HlQlN20
既婚者だが妻もオタなので特に気にせずエロゲをしているが、子供が思春期になったんでここ2年くらいはやってない。
0322名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 12:07:36.57ID:3k6o6GEE0
先週娘にねだられてきめつ買いに家族で駿河屋に行った
0323名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 12:24:23.98ID:XJ/zWVbC0
今9歳の娘に妻の承諾も得たのでエロゲで英才教育を行っている
エロゲやってるのが確定してる相手以外には絶対この事は口外しない事を約束したのでまぁこれが原因で孤立することは無いだろう
0325名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 13:22:38.82ID:q6o8bUij0
「私というものがありながらエロゲでオナッてるってどういうこと?」

こうはならんのか
0330名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 19:02:26.76ID:QH2dgnSk0
誰も同意してくれないんだけど、
たい焼きや今川焼の値段見ると
え、あんパンでよくね?って思う
0331名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 19:05:13.28ID:L6hPLlmH0
もしかして、おまえら、今でもエロゲソングとか聴いてたりするの?
そして、涙流したりするの?
0333名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 19:27:05.70ID:33r16h/g0
>>323
詳しい状況は知らんし他人の教育に口出しする気もないが
幼少期に他人から与えられた性的体験は思春期以降にトラウマ化するリスクがある
あと、18禁ゲーを子供にさせてるって自慢するのは、飲酒喫煙万引きさせてるって自慢するのと同種の謗りを受ける恐れもある

高校生とかならまあ自由でしょってなるけど、9歳は一般的には非常識な年齢だね
0334名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 19:28:12.90ID:I0mV1us20
>>325
そのときプレイしてるのがディープブルーみたいなリョナ物でもそう言ってくれるんだろうか?

>>331
感性が鈍化してるのか何度も聞きたくなるような曲は最近全くないな
0335名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 20:41:52.81ID:tBpGP5Yv0
>>331
シャッテンとか機械仕掛けのイヴとか、閉店後の店でテンション上げたいときに掛けてるなぁ
家族計画とかはボロ泣きしちゃうからもう無理
0337名無しさん@初回限定2020/09/30(水) 23:51:52.55ID:I2En4wL70
>>333
思春期以降にトラウマのリスクという事はボーダーラインは中学生辺りとかなのかな?
まあ少なくとも陵辱系はやらせて無い
性教育や愛を教えるには良い教材では無いかと
それに娘はアニメと漫才以外の娯楽に殆ど興味を示さないのでストーリー部分に関しては上記の2つよりは純文学に近いので結晶性知能向上にも役に立つと期待してる
0338名無しさん@初回限定2020/10/01(木) 00:01:53.58ID:4IVttqu+0
>>325-326
「出すんなら私に全部出してぇ・・・いつでもさせてあげるからぁ・・・」

リアルで言われてみたい人生だった
0339名無しさん@初回限定2020/10/01(木) 00:44:55.97ID:yzCiUTq50
・女は初めては痛いけどそこからピストンされるとすぐ中イキできるくらいになる
・中に出してもまず妊娠しない。安全日ならなおよし。ゴムなしでも射精直前に抜いて外出しすれば避妊できるし抜くの失敗して中田氏になっても妊娠しないから気にするほどではない
・男は女に自宅に招かれても気遣ってくれるので実は襲われることはまずない。もし襲われかけても拒否すれば反省してやめてくれる
・出すときはドゥビュルルルッみたいな音がするのでわかる。それにすごく熱いのでもし中に出されてたら気が付く
・男が学生でもなんだかんだでちゃんと責任とってくれることになる

これが僕がエロゲで学んだ性知識のごく一部です。性教育は重要なので若いころからみんなもっとエロゲで知識を蓄えてもらいたいですね
0340名無しさん@初回限定2020/10/01(木) 00:51:13.00ID:U+k2coOo0
素直に結婚している人は凄えなと思う。

自分はしたいとも思わないけど、まず無理だ。
0341名無しさん@初回限定2020/10/01(木) 00:56:52.94ID:3N1IDtBl0
スレ内でも嫁や家族の愚痴とかがほとんど出てこないのは
そもそもの絶対数が少ないのか、世間一般よりはうまく行っているのか

職場仲間で結婚してる最中はそれなりに幸せそうだなーという印象だった奴が
離婚後に実は色々あった、なんて話を聞くと何だかなと思う
0342名無しさん@初回限定2020/10/01(木) 01:31:39.05ID:AuuC783W0
>>331
最近のは全く無いが、以前の物なら普段から聞いてます。
少々古すぎる物もありますが・・・(エロゲソングに限らず、エロゲBGMも含めて)
0343名無しさん@初回限定2020/10/01(木) 02:04:50.86ID:4+13ah2h0
仕事柄エロゲソングはよく聞くな
むしろ作っていたりもするという
0344名無しさん@初回限定2020/10/01(木) 02:26:21.59ID:e/NjpK5f0
ちょっと前のクロノクロックっていうゲームの体験版やってるんだが、気付いた
北見六花さんの声好きだわ
0348リビドー全開 ◆Libido7LxE 2020/10/01(木) 18:38:37.99ID:w1dmUsue0
>>347
オツでゲスな。
0349名無しさん@初回限定2020/10/01(木) 20:12:02.07ID:Qhzo1iIj0
声優富田耕生さん逝く…
https://news.yahoo.co.jp/articles/4944dacec05ff70f4194b7a0bd2588d5fd5480c7
初代ドラえもんの人が亡くなったと聞いたら大抵の人は大山のぶ代さん
バカボンのパパの人と聞いたら雨森雅司さん(故人)を思い浮かべそう
なお自分の頭の中をダメ絶対音感検索したら「車はA級ライセンス〜」ってのが引っ掛かった
0351名無しさん@初回限定2020/10/01(木) 21:29:16.01ID:ANty8Y3G0
https://www.oricon.co.jp/news/2173296/full/
富田耕生さん死去 84歳

遂にこの名優も亡くなられたか・・・子供の頃のアニメや学生時代の
洋画吹き替えなど多岐に渡って活躍された人でしたな・・・ご冥福を
お祈り申し上げます。
0352名無しさん@初回限定2020/10/01(木) 21:50:33.22ID:4+13ah2h0
富田さんと言えばロボットアニメの博士ってイメージだな
あとはアーネスト・ボーグナイン
特にエアーウルフが好き
0353名無しさん@初回限定2020/10/01(木) 22:08:18.42ID:HNn6LBNi0
ドミニク「ワシとケイトリンが捕まった!」 >とある予告での一節
2では初回に望遠距離で爆殺されましたね
0356名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 00:32:13.28ID:v6B7eeHl0
娘にエロゲをヤらせるってシュチュエーション想像しただけで勃ってきた
0357名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 02:25:36.18ID:JBM9bBRS0
東証のシステムダウン、プログラムの問題だとすると
仮に冗長化してても元がおかしいから結局ダメだったのかな
0358名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 03:10:40.74ID:Xe5dWtqF0
エロゲプレイ中になんかいつもよりヒロインの声が響くなと思ったら
スピーカーのイヤホンジャックがイカれたらしくて
そのままイヤホンとスピーカー両方から音を出すようになってしまった

シーン突入してたら洒落にならん事態になるところだった
0359名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 09:17:31.74ID:v6B7eeHl0
一度事故で誰かに自分が自慰してる所を見て貰いたい欲求が有る。そして出来れば2次元で抜いてる俺を否定せず個性として認めて欲しい
0362名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 12:00:12.76ID:DSFDR5q10
1・週刊誌がスッパ抜いても野球ファン以外の世間一般の人にも名が知られた選手は少ない。
2・世の中の人は、そもそもプロ野球選手にクリーンなイメージを持っていないし、選手側も、それを売りにしていないし、実際、売っていない。
3・プロ野球選手は、法律を犯すような行為をしない限り、グラウンドで活躍すればいい。

里崎さんぶっちゃけすぎ
0363名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 12:45:48.85ID:uOelAi+K0
不倫バッシングというのはですね、他人の栄光と転落劇のエンタメ化に他ならないわけであります。
栄光への僻みとそこからの転落にカタルシスを求めるということ、
つまり憧れや妬みといった背景があってはじめて転落がエンターテイメントとして成立する、と、そういうわけであります。
0365名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 21:33:00.72ID:69nQKDra0
当時の記憶があやふやだけど、2の放送時(確か日テレ系列)って初めから「復讐編」だったっけ?
wikiってみたけど、その辺は全然触れられていないのねん
一応、シーズン4扱いだけど まぁ、色々以前とは違ってしまっているのは事実だからなぁ
0366名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 21:41:18.60ID:bbG9Eyku0
>>346
いや普通に18禁の物を9歳の娘にやらせて教育(笑)とか頭おかしいだけだろう
性教育なら奥さんが娘さんにやればいいし
というか普通に一応犯罪なのでは?
0368名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 21:49:32.85ID:onVJXEKl0
>>358
一瞬「ウケるね」を探してしまった。
2chが旧世代のメディアだと痛感する瞬間。
0369名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 22:45:32.72ID:t/WpOvlM0
>>366
多分性欲混ざってる気がするね。同伴でプレイさせるとか感想詳細に求めるとかしてそう…もはや性虐待で良いのでは?
0370名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 23:06:59.65ID:yDPo8+dV0
>>366
この流れキモくて黙ってRomってたけど、どう見たって子供部屋からの悲しい妄想だから
そんなのやらせたら子供と親、嫁と旦那の家族関係ぶっ壊れる
0371名無しさん@初回限定2020/10/02(金) 23:30:08.66ID:qyXPF2GI0
>>370
ヾノ ◜ω◝ )イヤイヤ嫁も同じくオタクで変態淑女なので別にグロいやつよりはマシでしょ?
>>369
別にエロい目では見とらんよ
0377名無しさん@初回限定2020/10/03(土) 00:24:14.40ID:+kzJFmdW0
月箱って結構高騰してるのね・・・
TYPE-MOONがここまで成功するとは思わなかった
0378名無しさん@初回限定2020/10/03(土) 00:28:30.95ID:3LqQA7ZH0
FGOの金の絞り取り方でよく客が付いていくなと呆れてる
月箱はどこかにあるはずなので売ってしまおう
Kanonは売りそびれて暴落したので…
0380名無しさん@初回限定2020/10/03(土) 02:32:03.95ID:Q/sNuMwl0
情操教育の観点から提示するとなると、お留守番という子供目線で考えることのできる
はじめてのおるすばんか、永遠となった留守番あたりが妥当だと思われ(マテ
0381名無しさん@初回限定2020/10/03(土) 04:04:38.29ID:e0EishqI0
おっさん朝だよー
0382名無しさん@初回限定2020/10/03(土) 10:58:45.87ID:mXPbrq8i0
児童にやらせるかはともかくとしてKanonやった時は典型的大人の童話だとは思った
0383名無しさん@初回限定2020/10/03(土) 13:38:22.08ID:gUZpOEu40
「大人の童話」でググった限り何が典型的なのかはよく分からんが>>382は典型的だなとは思った
0384名無しさん@初回限定2020/10/03(土) 14:52:08.78ID:sPkaMjm00
子供なんて親の知らないうちにエロ作品に手を出してるもんさ
捨ててあった官能劇画は懐かしい思い出
0387名無しさん@初回限定2020/10/03(土) 23:47:03.08ID:pMR5A8im0
当時のオタクの嗜みとして月姫はやったけど「ふーん」程度の感想しか無かった
kanon・Airもそうだったが、流行り物が合わんのか(捻くれ性質じゃなく、純粋に)
事前情報のせいで期待値との乖離が大きいのか・・・
0388名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 01:19:12.42ID:nqyRaQZJ0
なんとなくプレミアエロゲ検索したらcarnival、ドラゴンマスターシルク、キャラットとか持ってるの結構あった
確かcarnivalは紙風船で1000円ぐらいで買ったな
ドラゴンマスターシルクとか出てきて驚いたがほんまかいな、あんなのが
0389名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 01:48:54.78ID:jYgZJBZs0
CARRATはゲーム(落ちゲー物)としてきちんと楽しめるプレイが出来るからなぁ >変な文章だけど
0390名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 01:53:53.52ID:KoIXvqlI0
80年代ゲーマーの聖地キャラット巣鴨、早稲田、GB高田馬場……
0391名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 02:09:16.25ID:KoIXvqlI0
Mr.まさし君は今50歳前後だろうけど、何やってんのかなぁ(スレチ失礼
0392名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 02:34:11.54ID:em+YsW270
>>382
吉本ばななの昔の小説があんな感じだよ
病弱だけど凄い美人な女の子とか、感動系エロゲの代名詞キャラ
0393名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 03:10:48.45ID:TOhi7xd60
KanonとAIRは高校生の頃全年齢版やって鍵っ子になるほど大ハマりしたけど、クラナドが出た大学生の頃にはもう泣けなくなってた。大人になるって悲しいことなの。
0394名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 05:04:51.54ID:ZglSCYbU0
>>390
キャロットだよって突っ込み入れていいのかな、これ。

昔のゲーセンは楽しかったね。
ゲームの進化がどんどん進んでいた時代だったから、行くたびにに新しい物が見れてた気がする。
0395名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 08:09:56.15ID:rwrCwa090
月姫はアルクの何しても楽しいってのがこれまでの人生?で何も楽しい事が無かった反動ってのが良かった
Fate(初代)のセイバーと同じパターンだけどアルクの方が一回ひねってるんだよな
0396名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 08:28:21.55ID:cOKYEWRK0
アルクは好きだな
根底に救いなんかないって信じてるあたり
0397名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 09:39:16.91ID:zQ2cjFSQ0
AIRは発売直後は国崎と観鈴ちんの言動が痛くて全く肌に合わなかったけれど、30超えてから再プレイしてみたら何かこう、すごく心に来るものがあった。
0398名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 10:11:36.95ID:rwrCwa090
AIRは未だにラストがよく分からんが
ともかく主人公達が最後まで観鈴を助けようとしたのに助からないのは残念だった
あと過去編の裏葉が不憫過ぎた

SNOWのスタッフはそこを納得したくて作ったんじゃないかと、割と本気で思っている
ついでにKanonの真琴もか
0399名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 10:38:48.68ID:HEDUgxhC0
>>398
AIRはお米券の人のルートのラストでやること終わったら町に帰ってくると言って別れたけど
観鈴もこの町にいる以上、使命は果たせずもう二度と再開できないんだと思ってもやっとした
二人で逃避行EDの方がまだマシなんじゃないかと
0400名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 13:36:30.47ID:txjm1i0j0
麻枝准は日常パート楽しいけど、ストーリーが盛り上がるところで急に詰まらなくなる。
0401名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 13:40:44.54ID:rwrCwa090
お米券は逃避行エンドのが好きだったな
みちるの星砂を美凪が抱えて、美凪のを国崎が持つことになって、って星砂が罪悪感の象徴になってるのが印象深い
0402名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 14:32:33.79ID:p7xG3fxh0
AIRやKanonは全く受け付けなかったが、SNOWやひまわり好きだったな。

尼でひまわりを探してみた9000弱とか…
あんなバグ塗れを定価以上で買うヤツおらんやろ。
0403名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 14:50:29.66ID:s2XByJtE0
おまえら、やっぱり、アニメ版とかも見て たの?
京アニのやつ
0406名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 17:55:48.13ID:cOKYEWRK0
KANONのアニメとか漫画はどうでもいいレベルなんだけど真琴のドラマCDはホントに刺さったな

だって國府田マリ子、小西寛子、飯塚雅弓とかようやってくれたなみたいなメンバー
0409名無しさん@初回限定2020/10/05(月) 00:48:39.51ID:x4XfvQc40
逆だ逆
小西はPS2版の頃には諸事情で引退してたためPS2版から声優が変わった
0410名無しさん@初回限定2020/10/05(月) 05:29:17.18ID:kOWOKr4a0
蒸しパスタって記事読んだらどの辺が蒸してるのか
サッパリ分からなかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況