金ネ申雑談スレ910 	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
 禁止事項を守れない人は書き込まないでください 
 次スレは>>950が立ててください 
  
 ★★禁止事項★★ 
 ※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止 
 良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK 
 悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど) 
 ※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止 
 ※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止 
 ※モメサ煽りはスルー、構わないこと 
 ※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう 
 ※ネタバレは一行目にバレと明記して改行 
 ※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止 
 ※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止 
 ※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定 
 ※このスレの転載禁止 
 ※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止 
 ※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止 
  
 避難先 
 【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください) 
 https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/ 
  
  
 ※前スレ 
 金ネ申雑談スレ909 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1633732945/  乙カレーや 
 海軍カレー食べてみたいで 
 コラボせんかな  ちょっと喋っただけで声が枯れるで 
 明日面接やのにどうしたらええのや  >>9 
 話すと声枯れるのはコロナのずっと前からやねん  >>14 
 フラッシュダンスみたいに面接官の前で一芸魅了するんや  気合い入れて1000を取るならなんかエターナルせえや  >>4 
 民間船に砲撃して逃げられたりロシアモブに沈められたり 
 海軍sageしかしとらんからムリやろなあ  >>23 
 ワクチン打っても感染させる力は変わらない  エミューを仕留めてしまい顰蹙を買ってしまったおが 
 セルフナデナデする  8月9月のめっちゃ増えとった時も若者中心で老人の感染は特別多くなかったみたいやし 
 今減っとるのはワクチン効果やろ  捕まったエミューたち 
 観光用やったらしいけど鍋にされてまうんやろか 
 自由の代償が大きそうでわいは悲しい  沖縄でホロホロ鳥見たあとホロホロ鳥のお茶漬け出された  有パパ訪ねた時袖繕ってて少尉なん修正されてへんの? 
 時系列わかんねー  >>34 
 ファンブ時系列が修正されたから 
 あれは鯉誘拐後なんやて 
 ウイが金発見した直後くらいや  金塊と鯉誘拐と五稜郭めっちゃ被っとる 
 五稜郭が最終決戦地ちゅうのは連載初期から決まってたそうやけど  尾「月島軍曹長風呂」 
 サトル「尾が短いんだよ」 
 谷「長風呂」 
 わい「はぁ?」  醤油バターでポップコーン作っとるんやが異様にいい匂いがして困る  誘拐事件が中尉コタンが少尉やから変て事やろ? 
 年表は直してるから意図的なんやろ  緊急事態宣言終わったから増えてくやろ 
 ワクチン接種者は感染しても鼻水やが未接種者ブレイクスルー感染で重症化の危機や  もし連載が軌道に乗らなかったら鯉出なかったんやろか  >>43 
 そう 
 前スレで少尉修正されてへんから鶴の虚言説出ててこの展開でまだ種明かし残してるとかあと一年は余裕で続きそう  >>42 
 せやで 
 あんな幸せそうな梅ちゃん見たらスッギと再婚とかないで  アイヌ殺しの真犯人が鶴菊宇やから菊おじが有にあんな風やったなら 
 そら地獄の特等席や  >>50 
 菊おじがあまりにすかし野郎やったから急遽そっちに変更もアリやな 
 あまりに弱者あいぬ展開すぎて微妙やけど  単行本の加筆修正突破してもまだ決定事項やないって何を信じて読めばええのか  菊おじが積極的に加担したと思えんけど 
 もしそうなら菊おじを殺した月はちょっと生存率上がるな  金塊隠してたのも誘拐の時ニアミスしとるんや!はやりすぎやわ  夕飯の献立やで 
 ごはん 
 ブリの照り焼き 
 玉ねぎの味噌汁 
 枝豆 
 里芋の煮物 
 キャベツとトマトのサラダ 
 柿 
 麦茶  結局米俵積んでアイヌに穏便に聞き込みした房が賢いみたいやん  >>55 
 結構おるんやないの 
 わいは絶対死なんやろと思うけど  むしろいごエンドだのソフィエンドだのなんで生き残る気なんやと眺めてたで  >>61 
 いごちゃんはない 
 読解力あったらわかるやろ  >>59 
 あれ聞いてた相手キムシプの弟やろ? 
 一人であそこまでたどり着いたなら実際賢いで  どっちもネタやな 
 散々女は男塗り替えるし引っ張らないって作中で言われとるし 
 新しく相手できたらどうでも良くなるのがゴカムや  単行本のアイヌおじ達チエトイ食べてキャッキャッウフフの仲良し修正は仲間割れを嘘にするからかもやな  寅の遺言やから寅の気持ちを尊重しなきゃってなるんやろうけど 
 梅ちゃんは自分で自分の人生を選択するやろって思う 
 寅の墓前で見合い持ちかけられた時ネガティブな反応してへんかったし子供の為にもう再婚してそうや  ソフィがなんか月に惚れるくらいの展開ならありえるかもしれへんけど  杉が地元帰ったらもう梅ちゃんは家引き払った後って展開になりそう  単行本直し忘れはさすがにないと思うけどありそうな気もするしで素直に読めへん  >>66 
 まずは友達からや 
 麦茶は冷蔵庫に常備しとるで 
 >>70 
 おおきにやで 
 手を抜けるところは抜きまくっとる 
 >>72 
 かなり減ったで 
 残りは冷凍するか味噌汁に入れる予定や  >>75 
 またまた間に合わんかった杉 
 ほんま成長せんキャラやな  寅に抱擁されて幸せそうな梅ちゃんの扉絵を見たら 
 遺言やからって昔の男が戻ってくるのキモいと感じてしまう  門キラは安全圏と余裕こいてた婆どもが悲鳴あげてるで  鶴が中尉なのに少尉やって嘘ついたってころ? 
 んなことしてなんの意味があるんや  そもそもソフィってロシア戻ったら捕まるんやないの?  >>88 
 ええことやと思う 
 あの時代盲目の未亡人が1人で子供育てるなんて無理やろ  >>84 
 逆に歓喜の悲鳴やね? 
 モブにスポットが当たったんやで話題に上って 
 テンション上がってiヌキラに酔ってるツイ多かったで  ええと思った小説ローカルで保存したいと思うけど倫理的にどうかな思ってできない  あれでスポットあたったと言えるんか 
 なんかいきなりセリフすらない回想出てきて死んだ(仮)んやけど  キラの覚悟を見届ける!みたいなノリは目にしまくったわ  こう言っちゃアレやけど寅の想いも独りよがりなんよな 
 梅ちゃんは梅ちゃんで自分のその後の人生決めるやろ  私も連れてってて何もかも捨ててスッギと死んでもええ覚悟やった梅ちゃん 
 寅に抱かれてメスの顔しやがって… 
 エゾフクロウの話それが自然の摂理って内容やったな  明治だったら瞽女という生き方もあるけど誰もができるわけや無いし  字書きは突然削除するイメージや 
 わいの前ジャンルの神も予告なしに消したで  戦いひと段落するまでキラモスは生死不明のままやと思う 
 来週からは杉つえーターン  >>101 
 あれも娼婦ギリギリやと思うで 
 目の見えへん美女が派遣されて来るとか 
 いくら春は売らん主張しても確実に犯罪に巻き込まれに行くようなもんやし  寅がブスでなければ寅梅前提杉梅からの寅杉エターナルが望まれたやろな  寅結構ええ性格しとったな 
 女は男上書きするらしいけどなとか言ってるし  ただの地味顔やったらよかったのにな 
 唇はなんかキツい  明治の女は生きるの大変やったろうな 
 先人たちに感謝や  寅と杉が勝手に決めてること 
 梅ちゃんは自分の人生優先や  >>100 
 蝦夷梟が自然の摂理やしあれ被せてきたってことは海ちゃんもう再婚しとる  寅も賢吉も愛嬌ある顔やけどな 
 イケメンやとわいらみたいなのはシリアスなシーンも雑念入るしちょうどええ顔や  梅ちゃんもいごちゃんもエゾフクロウの摂理に倣ってるだけやで  なんで戻ってきたは普通にひどいな思ったは 
 恋敵でも普通に幼馴染でもあったんやろ 
 結核になってなくて帰ってきたこと喜んだれや  >>115 
 わいもそう思う 
 カプ厨の発情腐婆がブスキャラつっかえねーしてるだけなのは糞やと思う  地元帰ってももう梅ちゃんおらへんやろなとは思う 
 それでガクーみたいな展開の方がある意味ゴカムらしい  >>117 
 お互いサマンサタバサやん 
 結婚祝わんと野焼きしとるで杉  そもそも200円持って帰ってきてから 
 色々世話せなあかんのスタートやん 
 杉は多分何も考えてへんけど  >>120 
 結婚おめでと言うとるやん 
 あんな恰好のが急に結婚式参加してこんやろ  まあ寅からしたら帰ってくるタイミング最悪やろ 
 結婚式の日って  >>122 
 チョロッと顔だしておめでとう言うのが普通や  200円梅ちゃんの治療渡航費だけやろ?付き添いにお母さんと通訳とか色々 
 スッギも着いて行くんやろうし  頑張って稼いだ200円なら梅ちゃんも絆されるやろけど 
 戦争以外で人コロしまくって手に入れた200円やしなあ  >>119 
 わいもこれ 
 杉は梅ちゃん理由に好き勝手やる割に進行性の病人ほっぽってだらだらしとるし何がしたいねん  梅ちゃんやいご草の内面を語らないのはわざとなんよな  ホテル代もあと寅児大学進学は遺言や 
 あの砂金一袋で足りるかな  >>128 
 「あなたの尻穴にそそがれた金など、受け取りたくありません!」 
 と拒否られたかわいそうな子思い出したで  >>130 
 リパ一刻も早く取り返す言うといて 
 強いと評判の岩と戦うの優先したりとかな  杉元が具体的にどうするのかモラトリアムしとるのがあかん 
 それでいざ梅ちゃんにお断りされて女なんてそんなもんよみたいなオチになったらたまらんは  梅ちゃんいごちゃんの知らへんところで男が自分勝手に色々決めたり悩んでて今更こられても知らんがなやろ  >>134 
 あれ母親も同じ穴の狢やと思ったんだけどなぁ 
 だからこそ受け取りたくなかったんかな  昔の男引きずって年取るとソフィみたいな見た目になるで  >>135 
 杉父の遺言エンドかなって思ってたけどもう既に他人の為な振りして自分の好きなように生きとるよな  >>140 
 ここの婆らは梅いつまでも放ったらかしにして遊んでたからそら再婚するわやろ 
 おんもの杉リパ狂信者たちは杉カワイソー梅酷ーいリパさん慰めてあげてーって騒ぎそうや  スッギだいぶ自由やから杉父の遺言フゥン?思ったけどノラ時代見たら確かに色んなもん背負ったな… 
 はしゃいでるノラ見るとしんみりするで  >>142 
 それが杉の望みなんやろ 
 これからも今のまま生きるで  寅は医者へのツテとか調べてたかもしれんけど 
 杉は多分してへんやろからなあ 
 家に聞くなりせえや  月女体化でモテる設定なの見て宇宙猫顔になってもうた  どうせ人殺しまくって稼ぐんやから 
 医者のあてとかありそうな師団に協力する方が梅ちゃんはよ治るで  女に粘着するわりに何もしない男ばかりや勝手に思い出美化して付きまとわんといててなる  >>154 
 酢大好き婆わい 
 今はクエン酸オブラートで飲むのに落ち着いた  スッギ 
 殺さなくてもよくても殺す→本当は人殺し中毒→でも何か俺そんなんちゃうし正当化したい→リパさん守る為だからセーフ  
 こうなってないか?  カミンスキーはエロい両親のエロい子や 
 トコロテンでいけるエッチな子や  女体化で坊主頭に毛生やすやつは作者の自己投影夢やと思っとる  作中で杉がやさしい男とか言われてんの違和感しかない 
 ただのロリコンにみえるで  休載多いとなんだかんだあと1年は続くやろって気になるわ  >>154 
 こないだベリーとリンゴ酢漬けたで2週間後や  バルクホルン「こんにちわ」 
 カミンスキィ「めっさエエ声!ちんちんイライラする!」  フルーツサワーのシロップ作ろう冷凍フルーツでもええで  スッギ好きやけどとても優しい男だからはそうだっけ??やな 
 そういう設定なら優しさって何かね?とサトルに尋ねたい  >>169 
 親から見たら自分の子はみんな優しくてええ子や  皇国の守護者ええよなすこすこ 
 伊藤悠もっと売れてほしいで  ツッキ女体化はブスいうよりすごいおばさんぽくなるのが難点や  >>182 
 伊藤悠は主人公派かと思いきや意外にガエやアイン好きやったよな 
 タイプ的に鯉とか好きかもしれん  >>180 
 ぽくというか年齢そのまま逆転するならおばさんやん  普通に恐喝無しで向こうから協力してくれる流れに書けそうでも 
 いちいち断ったところを杉リパが恐喝って流れにさせるから 
 サトル的にはそれがええとおもってるんやろな  ゴルゴ線がほうれい線に見えるし鼻なしはが女やと余計きついで  女体化は受けのみ女体化はまだ見れるけど 
 攻めも女体化するのはリバ駄目なわいはきついで  杉は凶悪犯に共感されるキャラで 
 リパは凶悪犯と似た感性ってことか  伊藤先生はわいと趣味が似てて可哀想な受が好きなんやで  スッギ一本気で義理堅いし誠実やけど優しいは違うな 
 勇に自分の理論ぶつけに行ったのも優しさやなく一本気さや誠実さやなと思う  >>189 
 リバ婆は片方だけ女体化する婆を最初から男女カプすこれやてバカにするねんけど 
 リバ婆が攻め女体化してリバらせるからこじらせてアレルギーなんねんで  >>157 
 ほんまにリパを戦いに巻き込みたくないんやったらさっさとリパ連れて逃げとる 
 戦いたいけどリパおらんと殺してええ理由がないからリパごと籠城やねん  >>184 
 鯉はちゃうやろな 
 伊藤先生はカイジ受けしてたねん  杉は性格悪いって話やないんよな 
 性格はええけどやってることは優しいとはちゃうねん  >>190 
 唇と目元だけ出てるエロい覆面AV思い出した  >>198 
 カイジ受けからカプ傾向を導きだせんやろ  もう干し柿食べても戻れんやろ 
 哀しきモンスターすぎるで  >>199 
 ぶっちゃけ房と似たタイプの身内には優しいヤンキーやと思う  わいは同性間だからこその情緒を期待するから 
 万一女体化するなら両方希望や  >>196 
 白リパ逃がしてスッギは戻れよ思うけど 
 サトルは最後まで見届ける言うリパさんをスッギが尊重してるつもりなんや  >>179 
 今度でる5巻で完結なんやが打ち切りなんやろか… 
 なんか全体的にネチョネチョしてるで  >>205 
 わいは固定婆やから攻めは絶対的に雄やないと嫌やから 
 女体化攻めはあかん  伊藤先生アカギ✕天✕アカギのリバも出してたから意外と杉すこかもな  >>206 
 リパが今のうちに逃げよう言うたの尊重せんかったで  >>213 
 元からよな 
 ノラの頃から何も変わってへんやん  元のスッギとは何なのか 
 殺人の罪悪感に苦しんでるようには全く見えん  よう考えたらわい攻めに男らしくとか期待したことないは  杉は殺人の罪悪感に苦しんでるというより自分の本質に苦しんでるように見える  元からあの気性だったのが人コロを覚えてしまっただけや  実は杉の中に殺人を楽しむ衝動があってそれを自分自身で無自覚に恐れとるんちゃうか  >>217 
 スッギの思い込み 
 戦争行く前から元から人ぶっ殺すのに躊躇い無いタイプ  >>211 
 わいは固定婆で受けも女体化して役割完全固定なら攻めの女体化もありやったけど 
 このジャンル女体化したらきついキャラ多すぎや  元からの性質なのを認められずにリパの存在で殺人の正当化しとるだけよな  >>204 
 身内の範囲めっちゃ狭いよな 
 あと一瞬だけ関わったやつにも優しいから外面良いタイプや  辺見ちゃんを笑いながら殺そうとしてたから殺人の罪悪感がないのは間違いない  殺しだけ特別視して普通の暴力は気にしない男に見えるで  >>225 
 房の方が身内範囲広い 
 というか多分この漫画の中で一番狭いと思う杉の中の身内判定  >>217 
 気質は全然変わってないと思うは 
 ただ実際にコロコロしたかしてないかや 
 普通はその差がめちゃくちゃでかいけどスッギはたいした違いじゃない  人を殺して罪悪感の全くない人間なんてこの世にいていいはずがない  サトル最初は殺人の罪悪感とかあんま考えてなかったやろ 
 変に勇ちゃん人気出てしもて主人公のキャラまで迷走しとる  スッギにとったら動物殺すより砂金掘りするより人殺しする方が楽な仕事やから  >>233 
 寅も身内やろ 
 多分寅が馬鹿にされたりとかしたらすごいキレるで  >>234 
 生きようとする鹿の話とかむしろ杉の罪悪感が主要テーマやったやろ 
 尾の話広げるためにそっちにスライドさせたとしか思えん  モブは死んで杉ageの肥やしになった 
 モブの命は無駄にならない  グロスマンの戦争の心理学読んでからスッギの立ち位置を犬に変えたんちゃう  やっぱ勇ちゃんて元々は103話で完結した存在やったんやろか  >>202 
 カイジ受けでさらにアイン受けと仮定すると可哀想可愛いが好きみたいやねん 
 底辺差別民が頑張ってる系  鹿を追うところは久保俊治さんの「熊撃ち」からのオマージュ?  >>199 
 良くは無いな 
 気遣いとか思い遣り身内にも感じられへん  >>242 
 狼のがかっこええのに 
 白の一匹狼だったのにはハァ?やったけど  >>243 
 本誌やと勇の名前さえなかったんやろ? 
 尾が人気で過去回が好評やったから膨らませたんやろ  >>245 
 熊撃ちの似てるところコピペあったよな 
 そこ長文だから読んだらわかりそう  房ちゃんの馴れ馴れしさは白の様子から見るにサトル良い風に描いてないと思うで 
 ハードル低い奴は信頼も軽いみたいな  p47〜61辺りはかなり参考にされてると思う。林の中で動かない鹿を動かすために咳払いするが仕留め損なって追跡するとことか。あと長くなるけど引用  >>250 
 そんな白も杉リパに大して信頼されてないという  そもそもこの漫画の羊って誰なんやろ 
 師団サイドにはゼロに見える  リパさんがほんまに心優しい女やったら良かったんやけど 
 ナチュラルヤンキー思考やからモンペ杉おると相乗効果が酷いねん  二とか羊に当たるんやろけど 
 初期とか結構凶暴やったしな  杉と白の信頼関係はめちゃめちゃ時間掛けてるしな 
 時間掛け過ぎて白可哀想な扱いやけど  「倒れたシカは毛が凍りついてツララ状になっていた。傷口のまわりの毛から垂れ下がったツララには薄赤く血が混じっている。手負いとなり、毛についた氷を落とす体温もなくなり、それでも必死に逃げようとして、持てる力と知恵のすべてを出し切って生き抜いたこの三日間。  
 その野生の逞しさをこの赤いツララが物語っていた。私には、それが必死に生きた証に思えた。」  
 「ナイフを取り出しシカの腹を裂いた。その腹腔に凍えてかじかんだ両手をもぐりこませて温める。シカの最後のぬくもりが、痛いほどの熱さで両手に染み込んでくる。  
 私はそのまましばしの間じっとしていた。最後の温もり、生命の温もりの全部を両手にもらった。」  
 「シカは生命の温もりで私の凍えた手を温め、うまい肉となって腹におさまり、私の生命に置き換わってくれた。  
 あのシカが生きていた価値、生きようと努力した価値は、そこから恩恵を得た私が誰よりもわかり得るのではないか、そんな気がした。」  
  
 ちなみに久保さんはアイヌとかでなく北海道出身・在住の1947年間生まれの日本人男性。  わいリパと杉が白のこと金の亡者がいうのよう分からんのよな 
 知り合いの目を治す為の金やったら綺麗みたいなのも  >>258 
 バイトの休憩室でこの雰囲気たまんねぇって言ってるところとか最高にかわいそうで可愛かった  推しのエピソードがここまで似せられとったらキャラ解釈も何も無くなってしまいそうや  >>259 
 わいこれ見てがっかりした 
 オマージュの範囲超えてる  杉はグロスマンの本で言うたら内なる獣に乗っ取られた兵士やねん 
 敵に対する怒りとか憎しみとかのことを内なる獣やて言うんやけど感情に駆られて殺すとめちゃ残虐な殺し方するねんて 
 内なる怪物に乗っ取られた状態で敵を殺した兵士はその後一生自分の中の獣に怯え続けるんや  リパさんはスッギといると似たもの同士が惹かれ合って凶悪さが相乗効果になる稲妻お銀夫妻みたいやな  >>259 
 血が凍って氷柱になるシーン凄い描写やなと感動したんやけど元ネタあったんやな  >>154 
 今年は2リットルの大量のブルーベリーシロップ作ったで吐くまで飲んでや  菊ノラでガンつけられたとかで集団に喧嘩売るとか描くから矛盾出るねん  サトルもまずいて分かってるから参考文献に載せてへんのや  スッギの解釈は戦争による悲しきモンスターで合ってるんやろな  >>261 
 リパと杉が貶す権利無いで 
 白より金に目が眩んどって人の命軽く見とるクズどもや  >>267 
 ぼくをみて 
 ぼくをみて 
 ぼくのなかのかいぶつが 
 こんなにおおきくなったよ  最悪でも許可とって参考文献のせんとあかんレベルやん 
 正直ひいたで  >>273 
 参考にしとるの内緒にしとるみたいやで 
 他の参考文献はズラッと並べとるのに熊撃ちはスルーや  ここまで似とっても著作権には触れんのよな 
 モヤっとするけど  >>259 
 作者アイヌじゃないのにリパが説くアイヌの教えみたいに引用するのはアカンやろ  シュマリ見てたら金塊の隠し場所五稜郭にしてへんと思うで  >>276 
 戦争前からいつモンスター化してもおかしないキチガイやった  >>278 
 それは家族食べてるからおがにゃんぽい 
 最後に食べたんが勇な  サトルって祖父が北鎮部隊やったんやっけ 
 作中では悪役にしとるけどそのこと誇りに思ってるらしい  早速いま貼られた>>259をササクッテロが5の本スレに腐ガー言うて貼りに行っとるわ  ひょっとして網走までがおもろかったのってパクリばっかだったからなんじゃ  オマージュの域を超えとる文献は読んどらんけどオマージュで済む文献は載せとるってことやろか  >>273 
 引用したとも参考にしたとも言ってないけどその作者の人の話はしてる  実際リパはスッギがくっついてなかったら人殺し上等で動き回ってへんと思うは  >>225 
 あんなに楽しくキャッキャッ旅してた鯉のこと普通にぶっ刺してて悲しかったわ鯉はあの時さして敵意出してなかったのに  >>298 
 敵対してた頃に撃たれたこと忘れてへんのや  >>298 
 敵と思って無かったからこうなるって分かってたやろ大人しく投降しろって不用意に近付いて刺されたんよなぁ  >>298 
 チンピラでももうちょっと感謝とかするよな 
 あんだけ金タカリまくって会話もなくいきなりグッサー  >>298 
 おのれ私の部下をの時にいたらまだ違ってたかもしれん  ビール工場ではどっちもなかったことにってたからまあ  スッギも気が狂って 
 わいが洋平や!になったらハッピーエンドや  一方的鯉刺しはかわいそうでそりゃ月も哀れになって介護してまうわな  >>292 
 せやな 
 まぁ資料の写真丸写し描きでは載せてるけど  まあ旅したからって情出してリパ逃がせられなかったら終わりやし  >>162 
 別にロリコンとは思わんけど初期の杉の殺人怖がるリパが無かったことにされてるのだけは解せん  ゴトリに不満持っとる婆多いから一度噴き出すと止まらんのやで  >>302 
 よおわからん映画製作にも快く参加して金も払ってくれたのにね  シュマリは主人公荒っぽいんやけど人に慕われる魅力があるって説得力あったんよな 
 元嫁の存在でかいけどブロマンス好きな婆には勧めたいで  いまはどこからもパクってへんからあんまおもろくないんやろか 
 来週頼むでほんま  >>189 
 攻めだけならリバみたいで嫌やけどどっちもなら百合やん  企画もんやから大元の話作った人が別におったんやない  編集はその熊撃ち読んでないならパクリなんてわからんよな 
 よもやよもや  スッギはチカエノにも襲い掛かった前科あるからしゃーない  >>239 
 実は尾の方が属性ジャックしてたってこと…?  >>333 
 仲間の子供いきなり殺そうとしたのに 
 なんで叩かれへんのやろ?って当時思っとった 
 わいの推しなんかコマの端におるだけで狂ったように叩かれとったのに  罪悪感を感じるのが自分に似た鹿だけの杉 
 ナルシストなんやろか  >>285 
 せやな 
 お見合いの時も暴れまくっとったな 
 空腹で?  >>331 
 ホモやないけど敵対関係から始まって友人とも何とも言い難い関係の男出てくる  >>335 
 作者の加護がまだ鼻につかんかった頃なんやろ 
 主人公は理由があれば何しても許されるもんやで  >>239 
 確かに主人公が一番なあなあにされてるよな  リパ杉に限らず感情移入できるキャラおらんで 
 月の境遇も子供だったら同情するけど30過ぎてたら流石に可哀想とは思えへんし  おがにゃんの道理があれば罪悪感感じん理論って100話で杉も似たようなこと言っとるんよな  >>335 
 頑張ってるじゃないのっていう風に描かれたから  初期はそこまで違和感なかったけど毒矢強すぎるやろと思ってたな  >>305 
 二瓶と敵対したてたのに何でリュウが敵視してこないと思うんやろな 
 ファンブックでリュウの中で杉が序列上の方なのも嫌や  >>336 
 メタで金塊戦争に参加しての殺し合いは殺しじゃないってなってまってるねん 
 それはリパでも白でも同じになってる  >>320 
 リパリパ言うとるロリコン殺人鬼やん 
 リパの認識は優しい男や  スチェンカってそもそもスチェンカになったの杉のせいやのに連帯責任やいうし 
 錯乱して大暴れしとるのに謝る描写ろくになかったんも驚いたで  >>342 
 月はこの年で鶴に恨み向けたり鯉に怒り向けたりで 
 完全にあかんおっさんやで  >>351 
 皆戦いたいからや 
 同じようなキャラしかおらん  >>352 
 長年騙されて使われた恨みってのはわかるで  >>351 
 あそこはリパも梅子も関係ない杉の男としてのあれこれやって  >>348 
 自分に殺意を持った者 
 裏切った者 
 杉は当然殺すってサトルが言うてたな  戦争での殺しより今やってる殺しについてちょっと考えて欲しいで  なんか全体的にお礼言ったり謝ったりするシーンあんま無い漫画やなーと思ってたは  >>357 
 まあなんやかんやで鯉死んでへんかったし殺意なかったのわかってたんやろな 
 ビール工場でもお互いに殺意なしやから死んでへん  >>361 
 そんなもん話の都合やで 
 しょーもない都合でコロコロ変わるねん  おがにゃんがトナカイ撃ったからリパが一緒に謝りに行ってくれたで  わいは月に鯉ちゃん誘拐したことを本人にひとこと謝罪しろとずっと思ってるで  >>366 
 ツッキが灯台夫婦に助けられた時にありがとう言ってるな  >>367 
 まず鶴がゴメン言うべきやろ 
 兵士は命令で何でもするねん 
 そこで謝ったら鶴の意に反する行為やで?  平太が杉に殺してくれてありがとうしてるな意味不明やけど  月「鶴に命令されて菊と尾と一緒に誘拐の実行犯させられたけどごめんね!」  文句しか出てこんのにバレスレまで来てバレ待ちしとる婆ら 
 加齢臭すごいで  誘拐した→鯉モス仲直り→よかったね 
 鯉モス鶴信者に→よかったね 
 謝れって言うのもお門違いなような  鯉が方言喋らんで鶴から心離れとる言うて月は責めとるけど 
 自分も鯉に誘拐バレたこと谷あえて逃がしたこと 
 鶴に報告しとらんやろから心離れとるやろに相手だけ責めよるねん  >>370 
 月婆は「師団の良心」よく主張してるやん 
 なんの罪もない少年を拉致監禁して良心の呵責ないんかな  >>378 
 道路交通法違反 
 危険運転およびひき逃げ 
 暴行脅迫 
 これら無罪やと?  謝罪しろ婆結構おるけど作中でそれやられたらわい微妙やと思ってまうんやけど  >>381 
 鯉のお気持ち=鯉婆のお気持ちと思い込んでるあたおかやねん 
 月使ったオナニーしたいんちゃうかな?  >>382 
 ギャグやからええんやけど首の骨折れそうと思って心臓痛くなる  ツッキがメンヘラ化するの鯉相手ばっかりよな虐待児だったから試し行動出ちゃってる感じ谷は普通に脱走兵だし  いつもの尾鯉アンチササと鶴悪くないの鶴婆しか見えんが  鯉に同情出来へん 
 誘拐も親子仲良くなってよかったね! 
 師団入りも万年少尉&中尉なんぞとクーデター?!やからもう自業自得の馬鹿親子って感じや  >>388 
 荒らし婆にエンジンかかりそうやからもう寝た方がええで  謝られても興醒めやけどちょっとくらい罪悪感あってもええんちゃうと思っとるで  >>391 
 わいはその2人やと月婆の方が全方位やから死んで欲しいけどどっちもコテやな  >>393 
 そもそも鯉はそれ納得することにして本人は責めてないねん 
 ここで鯉盾にしてる婆が鯉の意思無視してバットにしてるだけや  鯉にメンヘラゲロったのは月的に鶴>>鯉やからやで 
 それやから謝るなんてサラサラなさそ  サトルが師団悪役って言ってるからそこだけは受け入れた方がええ  >>399 
 そもそも鯉が月に謝れなんて言ってへん 
 謝罪要求するニダ婆が来ると愚痴愚痴うざい流れになるねん  この漫画のここがおかしいって話にまで及ぶとそれもう作品アンチやで 
 この漫画の常識範疇に倣って議論するならええけど  鶴は悪いし悪役やと思うけど鯉親子は自業自得やと思うで  >>397 
 せやな 
 鯉婆は鯉はそう思わんやろけどわいがエモいから性癖としてそうして欲しいねんと素直に言って欲しいで  >>405 
 わいも 
 納得してるんやろ本人ら 
 月みたいに鶴に気持ち利用されたくなかったって言えずに終わってるのは残念やと思う  5の本スレで話題になっとったけど 
 11/2発売のMOEって雑誌でゴカムとアイヌ特集するんやて 
 https://www.moe-web.jp/next/  >>407 
 罪悪感抱いているのにセクハラとストーカーはやめられへん菊や  わいは誘拐された自分を助けてくれた憧れの人が実は誘拐の主犯で信じてた部下も誘拐犯の1人やったて可哀想でめちゃくちゃ萌えるで  わい塹壕で「すまんやで」言うた菊すこやで 
 スパイやし真相は言えんけど謝りたかったんや  >>407 
 鶴の目論見で親父殺されてるのに師団で利用しまくってることに罪悪感あったんやっけ? 
 その割には家族捨てろとかクソホモ発言してるで  >>408 
 月ってちゃっかり鶴にお気持ち伝え済みで草  >>414 
 そこにエモさを感じられるかどうかやろな  >>419 
 月だけずるいよな 
 鯉やって気持ち利用されたこと言いたかったやろ 
 そこが不満やけどまあ後々展開に取っておいてるんやろな  >>414 
 わかるめっちゃ萌えるで 
 はよ鶴鯉きてや  >>414 
 しかしハッピーハッピーで終わってるからなあ  師団はあくまで悪役なんよ全員  
 全員どこか普通の人とはちゃうのはわかるやん 
 殺人に抵抗ありそうなキャラ1人でもおるか? 
 それを前提に置いた上で師団内で誰が1番の被害者かってやるなら別にええ  鶴なら大金持ちになったいごちゃんの月への恋心も利用しそうだけどそこまで鬼畜じゃなかったね  鶴には悪役突き抜けててほしいは 
 師団冷遇マッチポンプとかワクワクするで  わいは宇鯉は人コロに苦しんでるように見えへん 
 やっぱなんやかんやで悪役なんよな  親父引き摺ってるの知ってて全部捨てて中央恋は確かに糞やな 
 後付けが透けて見えるは  >>430 
 いご生きてる希望も遠回しに絶って金塊戦争に集中させたろ!やないの?  この作品にヒトコロに苦しんどるキャラなんて1人もおらんで  >>439 
 殺しちゃあかんっていう教えに従ってるだけで 
 ヒトコロに苦しんでない 
 そもそも誰も殺してないし  リパみたいな暴力クソガキと勇は一緒のカテゴリなのがゴカムや 
 そんなにざっくりなら白も入れてやってや  >>441 
 罪悪感持たないのはおかしいって感性持ってる時点で他とちゃうで  >>443 
 ヒトコロに苦しんどるか苦しんどらんかの話しかしとらん  道理があれば殺人に罪悪感なんか持たない勢 
 尾、鯉、月 
 道理があるからって殺人に抵抗持たないのはおかしい勢 
 勇 
  
 こう区分け出来る時点で師団差別化されてるやろ  リパさんも月や二をマキリで襲撃した時殺しに行ってるからおがにゃんも満足やろう  >>436 
 鶴が尾や鯉や宇欲しがるのはよっくわかるんだが大掛かりに手回ししてまで月欲しがったのはなんだったんだろうな  >>447 
 現代からまだしも明治なら前者が正しく思えるで  >>450 
 信者1号を作るためや 
 スタート地点やな 
 宇は入営前やし  勇ちゃんは人を殺せない軍人失格人間やったから 
 幸ちゃんがあの謎の言いつけ守らせる形で勇ちゃんの自尊心を守った説  >>455 
 大義があるという確信さえあれば罪悪感なんてまるで無いで 
 見てごらんあのキラキラツッキを  月はエドガイくんのことも網走の看守たちのことも気に病んでそう  >>450 
 大掛かりになってしまったのがわい予想やな 
 いご草美女やから嫁候補として見に行ったら?とお手紙で情報リークしてぼっちになった月をスカウトしようとしたらあんなになっちゃったんや  >>459 
 大義あると思ったから元通りなんやったなそういや 
 区分け間違ってない  おがにゃんは人殺ししてない童貞処女に勇を重ねてるから 
 非童貞非処女の白は失格やで  勇も人コロせなあかん状況やったらやると思うで 
 ただ常に大義あろうが罪悪感を持つってだけや  >>455 
 元々無関係の非戦闘員が巻き込まれるのは辛いご様子  いまの月なら非戦闘員でも罪悪感なくコロコロできそうやな  白「俺はじめてだからやさしくね」 
 キ「かばがばやないかい」  >>476 
 結局やれなかったやね 
 本気なら病院で殺せてた  おがにゃんもあれだけ可哀想言われとるけど一応悪役サイドやからね 
 師団も何も変わらへんのよ  >>485 
 今ならキラキラや 
 鯉誘拐も奉天前だからノープロブレムや  >>484 
 お喋りそこそこにバンバンしたら殺せたで 
 足でも撃っておいて後で殺すなり治療するなりも選べた  うじうじ悩むより抵抗感ない方がええと思う 
 推しは悪役なんかやないって思っとる婆は嫌かもしれんけどね  >>487 
 二人いっぺんに一刀両断して谷の首をマッに乗せたりしてそう  >>459 
 詳しく知らん鯉から見ても飛びつきたいほどやから大義ある判定ガバガバなんやけどな  >>489 
 お喋りしないと先に進まない漫画であれは無駄とか否定すんのやめれw  >>488 
 奉天で今後さらなる汚れ仕事みたいな話してへんかった? 
 つまり奉天前はそこそこの汚れしかしてなさそう  >>492 
 そこまでするのは宇やな 
 鯉は銃で一思いにやるか首両断で終わりやろうな  キラキラタッタッ月は妊婦も殺せるって事や 
 臨戦中って事なんやろ  >>497 
 アイヌの生皮でちゅるんちゅるんしてたしな  モスパパとあの無害そうな母親から兄さあが生まれるのは真っ当な気がするけど鯉ってかなりイレギュラーな方よな 
 せやからコンプあったんやろけど  月に対して鶴は特に大掛かりなことをしたつもりはないけど 
 月が勝手に大掛かりなことされた気になってもうたと予想  ツッキの良心はあの教会でついに壊れてしまったのか?!  >>508 
 実際鶴がしたことって月に話したこと+佐渡出身の男だけやな  >>504 
 モスこそ少将なのに中尉に従ってるド変態ブタちゃんなんやけどね  >>508 
 鶴「え?恋人おらんようになったからってパパコロしたん?!  鶴と月のあの戦場に心がある様子やと戦場で死にたいんやろな  おがにゃんと鯉ちゃんは実は似たもの同士 
 おがにゃんはシンパシー感じたのに残念なことに  >>510 
 大暴れしたこども時代や親父を殺したときの自分に還ったんや  >>514 
 鶴が開発したんや 
 もう離れられへんモス  鶴は死ぬやろけど鯉と月は普通に責任問われるやろな 
 そうなると軍に居場所なくなる  >>517 
 気質は全然似てないやろ 
 境遇が似てるかと思たけど勘違いやったし  おがにゃん的に鯉ちゃんは清い人間にはカテゴリされないからセーフやった  鯉はサーカスへ 
 月は妻のソフィとともにロシアでパルチの活動に加わる  >>528 
 師団居られねえってなったら山田が出てきて私が引き取りますとか言いそう  >>517 
 あんぱんプレゼントと背中なでなでからのバルチョーナクかわええ  >>508 
 死刑キャンセルは大掛かりではないのか?  佐渡出身の男は肩章が史実通りなら第一師団やし 
 第一師団やった杉と師団の面々が戦地でニアミスしまくったことからもわかるように 
 第七師団と同じ野戦病院にいても何も不思議はないんや  サトルが腐女子黙らすために月が鶴殺して心中するねん 
 呆然とする鯉と腐女子たち  菊おじ殺しでツッキ生存は消えたやろ 
 そもそもツッキ生きたいんやろか?  >>537 
 あれ歩兵以外やと新潟の聯隊番号なんやで  ありえんけど月ソフィ相性ええと思う 
 ソフィが日本人やったらな  >>547 
 月がロシア語話せるし関係なくない? 
 まあくっつくとかは無いと思うは 
 月←ソフィにはなるかもな  >>549 
 言語とかやなくて月腐っても日本の軍人やしパルチ入りは嫌かなと  >>553 
 もうそこまで行っとるん? 
 あとサトル明治だしで終了やで  ソフィら密入国テロリストたちと組んで鶴倒したら 
 テロリスト討伐中の鶴らに正義があるから杉こそ死刑ちゃうの  月は元々どうしようもない感じで描かれとるやろ 
 鯉の感覚が比較的まともなせいか月はパチンコ台から離れられへんおっさんにしか見えんねん  >>554 
 ソフィアに惚れられるのはあり 
 どっちも人生犠牲にしとるしどちらかが共感しそうやん  >>557 
 鶴も菊殺した時点で反逆者やから 
 どっちも国賊  おがにゃん死ぬなら杉が殺してって尾婆たまにおるけどやっぱそうなん?  最後は稲妻夫婦みたいに死にゆく鶴に鯉がキスするんやろな  杉土ソフィ連合→テロリスト 
 師団→反逆者 
 ヴァ→密入国者 
 ついでに谷有→ガチ脱走兵  鶴コロは菊の発言的に杉かもしれんけど微妙よな 
 特に因縁感もないし  >>568 
 主人公がラスボス倒さないとあかんから無理矢理動機付けしたって分かりやすいやん  鶴から師団メンバーが貰いそうなもの 
 ニ→鶴の耳  
 月→鶴の髪? 
 鯉→鶴の小指か鶴のキス  月は言い方変やけど取り返しのつかない者被害者面もある者としてきっちり死ななと思うねん 
 虐待戦争狂信の被害者の悲惨な末路として  ニこそ一方的な被害者な上に鶴信者でもないんよな 
 死んだら嫌やな  わい説教ENDだけは胸糞やから絶対に回避して欲しいで  多分月死なへんやろ 
 ほんまに死ぬと思ってるのどのくらいおるんやろ  鶴ってラスボスの風格あんまないねん 
 常に押され気味のイメージや  トニ辺り死ぬかもしれんけど他は死なせられん気配がするは  >>581 
 ウイの方がラスボス感あるんやな 
 鶴は部下が鶴を愛して苦しんでるからなんか  わいも杉リパの糞説教が鶴とか尾にきたら 
 アプリ派やけど本誌買ってアンケートで意見書いたるは  カラー版の210話見たら回想部分モノクロで肩章の色わからんかった  鶴より先にヒッジ死ぬやろ 
 全然話題にならんし影薄すぎやで  >>581 
 確かに内部でゴタつきすぎて黒の組織みたいになっとるな  >>582 
 宇菊に続いてアイヌコロコロの鶴は間違いなく死ぬで  おがにゃん前線には行かんやろから説教回避したと思うで  サトルが鶴と鯉で男同士のガチキス描いたら本誌100冊買うは  >>583 
 あんな小型犬みたいなラスボス嫌や 
 フリーザみたいに変身するならええけど  菊因縁突っ込まれすぎて大泊みたいに鶴極悪加筆来る可能性あるやろうか  推し生き延びたところでって思うから華々しく死んで欲しいけど 
 ワンピのエースみたいな一見良さげやけど傍から見てたら何これみたいな雑死が怖いで  ツッキの有ちゃん殺して偶々生きてたけど殺した換算なんやろか 
 サトルという神様的に  >>595 
 わいも買ったる 
 ヤンジャンでわいの墓建てるで  >>581 
 主人公に主人公の風格ないのも原因やろうな  リパに説教されて悔い改めるくらいなら潔く死んで欲しい  杉が鶴コロコロするのに月が入ってくると邪魔やで 
 宇みたいな死に方はもう2度と無いんやで  ウイレベルで人間味ない方がラスボス感あるのはわかるは  >>605 
 読者に戦争あかんと思わせる月の死が月の役目なんちゃうか  死んで役に立って鶴の1番のひとになったのは宇やもんな  >>612 
 ほんまに推しにはリパと杉に近寄って欲しくないねん  ツッキ死ぬときは 
 鶴「お前はええ観客やったで」言うてくれる  月は恥ずかしながら生き残ってしまいましたは出来んやろ  >>626 
 生き残る展開ならなんらかの理由が出来ることにせんと  >>623 
 説教も嫌やけど急に無能化するからな 
 しかも門並みのラッキー持ちや  >>624 
 ツッキは演者やってんそれを知るのは死ぬ時やけど  鶴と月倒すのは菊おじの遺言で杉なんやろうし鶴と月は死なんとカタルシスないしなあ  最終回直後に新女性キャラが現れツッキをさらっていくんや  >>635 
 菊おじは鶴倒すのは杉って遺言しか言ってへん  ツッキもう手遅れの人なんよなほんまはキラキラタッタッタッタするよりとっくの昔から  杉と月比べてどっちが人殺してるか聞かれたらトントンやねん  お前らを倒すのは杉やって台詞なら月もかなと思えんやけどな  
 メタやとそうやないから外したんかなって  わい印象は鯉は師団でも楽しんで殺してる印象はあるで 
 だから許されるのはつまらん派  >>640 
 月が隣の席宣言は鶴と一心同体 
 月が宣言して杉の車窓見る演出やと月も入ってるんやろメタ的に  >>646 
 さらにメタで月は鶴に騙されてるから一心同体ではなくね?  ツッキと鯉の駆け落ちエンド以外なら何やっても荒れるの確定やろ  お前は良い観客だったと鶴に言われて絶命する月でええよ  >>648 
 ビールの匂いの事教えても月知ってたオチ来るで 
 月はもう手遅れやったんや  >>649 
 それが一番無いのや 
 だから杉のキル具合で他キャラの生死がメタ透ける  >>654 
 月婆は不満やろけどな 
 もうウサミンみたいなのはないねん  >>653 
 駆け落ちエンドなんてきたら鶴婆が闇堕ちするで  >>662 
 最期に指食われて優しい嘘つかれるとかツッキも望んでないやろ  仮に生き延びても鯉と月は責任問われるやろ 
 山田が引き取るって展開になったとして月の役目はセコムかな  >>655 
 月て善行も積んでるからそういうのは無いと思うで 
 何より鶴<<いご草やから一目見るまで死なんのよ  >>663 
 人気の桁が違う鯉月婆が闇堕ち発狂するよりマシや  ボス戦前に二番手戦あるのはお約束やな杉VS月ステゴロやろし  鯉は鶴への疑惑に蓋したところで月ルートの選択肢ミスった感あるは  ソフィとの対話で生きていごちゃんに会いたい気持ちが湧いてくる 
 そして惨めでも生き延びる決意をする  月とソフィで何の話すんねん共通の話題もないやろ思ったらスヴェの話題があったんやな  >>678 
 岩逃がしたりスヴェの手紙渡したりラジバンダリ  月は鶴を信じて戦場で死ぬか鶴が介入した人生拒否して死刑囚に戻り刑を受け入れるかしかないんや 
 分かるやろ?  師団のネームドはツッキ以外ある程度殺しに楽しみ見出しとるやろ 
 快楽殺人とかやなく腕比べ的なの含めて  >>684 
 わい鶴の介入はいご草情報を三菱に流したのはあると思うで  >>686 
 それがメタで殺してないのよな 
 菊なんて月撃たなくても死んでたねん  >>685 
 描かれ方としてはそうやな 
 月だけは一線引いてはおる  月て納得づくで鶴に加担してたんちゃうん? 
 阿鼻叫喚の地獄に身を投じることになるだろうって聞かされてから 
 鶴のために命使うって誓ったやん  >>687 
 善とかやなくしゃーなしにやっとる感出しとる言うか  月が鶴に変えられてしまった運命は死刑囚に戻り罪を償えってことかもな  >>688 
 いやどんだけ月の事が欲しいねん鶴は 
 手間かけすぎや暇か  杉が最終的に生かされるとなると杉ラインで生死決まるねん 
 これは杉が執拗にネームド殺しを直接はしないことからわかるゴリッゴリのゴリメタやで 
 例え死因が明らかに杉でも直接は殺してないのよ誰かと分散してたり動物や仕掛けと協力して殺してるに留まるねん  >>622 
 そうなんよな 
 次の戦争のためにも狙撃銃や狙撃隊の開発に携わってほしいんやけど  月の殺人が仕方なくには見えんな任務遂行に自分の存在意義を感じてるや 
 谷追ってる月見てみろヤル気元気ツッキや  >>707 
 さっきも言ったんやけど 
 鶴はお手軽にボッチ月になった所をスカウトするつもりだったんや 
 美女情報お手紙する→金持ちと結婚で月フラれ→鶴部下に で簡単やろ? 
 ところが話が膨らんでオヤコロ死刑にまでなってしまったんや  月って1番大切なものでいごちゃんのこと言ってるやん  >>709 
 わかるでサトルガードでつまらんキャラや杉は 
 あいつ殺す殺す言いながらネームドは殺らんねん 
 鶴も尾もいざ殺したらヘイト食らうから何かで誤魔化すやろな  >>711 
 枕誘うやつ好きやったわ 
 全然キレキレギャグ無くなって悲しい  仮に佐渡男もいごの結婚も鶴が介入してなかったら 
 ちゃんと事実伝えてたのに逆恨みされた鶴が哀れや  月に目を付けたのは鶴も親父殺しで死刑回避してると予想 
 何でもやる部下になる事を経験で知ってる  >>709 
 二階堂コロコロして遺体損壊した罪は償うんやろか  >>723 
 月婆が嫌いやから普段ここでは一切擁護はせえへんけど普通に被害者の1人やとは思っとるで  >>720 
 だからそこは杉が鶴を倒すと見せかけて尾が鶴をスナイプや 
 そして尾が危惧しているとおりヴァが尾を仕留める 
 これで杉はキレイキレイ  >>724 
 谷マ殺したくないとは月全く言ってないで?  杉は悪くないですー!て必死に守られても汚いもんは汚いねん  最近の月には同情出来んで 
 何回も詐欺に合ってその都度文句だけ言って学ばないタイプや  月可哀想に親からの虐待という原作にない設定が既成事実になってないか?とちょっと気になる  >>727 
 もう償ってるで 
 杉は二に足を撃たれたやろ? 
 あれやで 
 それに元々二が杉を拷問死させようと仕掛けてきた 
 ケガで禊することでキルゲージ下げてるねん  >>728 
 子供の頃に拘束されながらもロシア誘拐犯をぼこぼこにしてたで  他作品の主人公は手を汚してもカッコええのにゴの不死身男ときたら  >>730 
 外野系主人公の極みや 
  
 杉リパが権利書持ってるのに尾が鶴殺す理由ないけどな! 
 縛りもなく逃げられる杉から撃つやろ  >>736 
 虐待はあった 
 しかしどの程度かはわからん 
 鶴は虐待してて婚約者殺してるから殺されても仕方ない父親という風に言ってるから  >>737 
 杉が兄弟に危害加えたのが始まりやったやん 
 足ちょっと怪我しただけで終わりなんてモヤるで  あの当時の貧困虐待家庭の子にしては小ざっぱりしすぎな月  >>741 
 尾は権利書や金塊よりも鶴ジャマーとして活動してた 
 これは中央の意とは反するやろ? 
 菊も勇殺したと聞いてあのリアクションや 
 つまり元々鶴への怨恨で造反したんや  いごちゃんに関しては憐れやけどもう自分おっさんやん 
 親殺しは自分が悪いんやしわいも死刑囚やり直しがええと思う  杉これまで大勢殺してきたことの報いやっときて 
 半身殺された二に復讐されてしねばええのに  >>743 
 それでもドロップキックの代償で杉殺そうとするのはやはり二はサイコな悪役や 
 殺られそうなら殺るのがこの漫画や  >>739 
 ぼこぼこと脳みそはみ出るまで刀で叩き割るのはちゃうやろ  ツッキはもう普通にメンヘラや 
 自分の選択は棚上げしてこれからも悪いことを他人のせいにして生きていくんやで  鶴の脚本やろ?ネグレクトされてへんし月の語る事実は人殺しの噂で村八分やったのが父親からの被害や  >>747 
 他のキャラはさんざん人殺してるのに恨みつらみあった虐待親を殺した死刑囚ってなんか可哀想やな  >>752 
 あと一発でおがにゃんの脳ミソ見れるとこやったで  死刑囚やモブ師団あれだけころころしてても法的なお咎め無しなんやろな杉  >>756 
 作中の行動からの推測や 
 尾が中央の仕事をきちんとするなら鶴に金塊取らせるために外部で工作するやろ 
 鶴が金塊ゲットしたところを中央に取らせるためや 
 ヒッジやに取らせたら滅茶苦茶やし  杉月相討ちしてくれたほうがストーリーおもしろくなりそうや  >>765 
 予想外ではあるけどなんの面白さがあるんやろな  アメリカではキスして挨拶するんだということで毎日口にキスする杉白や 
 よろしくな  >>769 
 杉の拳の軌道におがにゃんのミラクルショットが乗って鶴にブチ当たるとか杉尾杉ウレションやろ  >>759 
 あんなモンスター放置できんからせめて死刑にしてやってほしいは  死刑囚ならころしてもええって法律あるん? 
 知らんけど  >>772 
 リパに干し柿口に詰め込んでもらえばダブル浄化作用で綺麗なスッギになれるやろ  >>762 
 杉と戦ってるなら全然金塊取れてないやんアホか  >>767 
 その後のストーリーって意味やってん 
 この二人でるとおもんないし  >>776 
 何言いたいかわからへん 
 国語からやり直して  おがにゃんはヒッジを勝たせて鶴陣営が矛先逸らそうとしとるやろ  >>780 
 わざわざ杉鶴戦ってるところで杉を勝たせてやる理由どこにあんのや  なんでそんなにソフィア嫌がるんやろ 
 ずっと狙われとるのに  >>785 
 洪水の後の牛さん達みたくぞろぞろ戻ってくるよ  ヒッジも三つ編みして寝ると朝にはパーマっぽくなってるで 
 イッヌキュンキュンして内股や  中央から見たら鶴が勝つ見込みないんやし鶴から報酬貰えへんのはおがにゃんも分かってるんよな  わいはじゅぅ〜のおかわりが欲しいから杉尾キッスを待っとるで  鶴コロしたいならさっさと殺せばええやん 
 つい最近めっちゃ接近しとったし  >>794 
 やっとこさ接近したって感じやな 
 でもスナイプポイントにはなってないようや 
 そろそろ殺すで  鶴鯉と杉尾でキス合戦や 
 キスだけでどっちが先に受けをトロトロにできるかファイッ  月が鯉に大人のキス…帰ったら続きをしましょう…するで  >>798 
 寒過ぎるで 
 何で受けの方が弱いんや 
 ファイッもキツイで  まぁ鶴殺し+アルファが目的やろな 
 その+アルファが夢目前で鶴を殺すことか権利書横から奪うためかはわからんけどさ  鶴杉かあ…カケトモなりにわかりあえたこととかお復習するのかな  >>786 
 鶴が勝つまで待つやろ 
 ほんま意味わからん  杉の方がおがにゃんに入れて欲しくなっちゃうやんリパさん見ないでぇぇや  >>798 
 おがにゃん大根演技でトロトロになった振りして反則負け  >>812 
 なら師団内で待てばよかった 
 菊のように  しつこいねん粘古魔留苦酢 
  
 732fusianasan2021/10/10(日) 23:34:23.31 
 鶴被害者の会  本スレに貼られたおかげでちょっと前から変なん流入してんねん  >>815 
 おがにゃん「虫歯とかうつったら嫌だから…」  おがにゃんに鶴コロ理由ありとすれば単純に巣立ちの為やな  鶴は稲妻がお銀の前で銃撃されたように鯉ちゃんの目の前で亡くなる  >>826 
 わい念仏のように唱えてるねん 
 鶴尾は疑似親子って  >>828 
 黒子くんやで 
 鶴との名前呼びえもえもしてる宇が何故か尾のことも下の名前で呼ぶし  尾:スパイのくせに離反した 
 菊:スパイなので師団内情を報告 
 尾:ヒッジに情報流し鶴の邪魔をしている 
 菊:鶴に協力して金塊を取らせようとしてる 
 元々金塊は奥→鶴への依頼なので鶴はクーデターなんてキャンセルして中央の意に添うことも可能  >>826 
 鶴コロコロされても巣立ちやなぁって喜ぶんやな  >>832 
 ほんこれ 
 スパイするにも鶴に嫌がらせして殺したいだけでも師団に残るべきやねん  >>818 
 それだけ鶴嫌いなんやろ 
 順当に行けば金塊持ち逃げも中央に渡すのも鶴次第やからな 
 復讐目的なら鶴がぐっだぐたになって金塊ゲットしそうになったところを殺す方が面白いやろ?  金塊見つけるまでは残るつもりで内部に味方増やしてたんやけどバレて逃げざるを得なかったんやなかった?  >>843 
 メタ的にはそやろけど 
 クーデターキャンセルした方が逃げやすいやん  キス枠奪おうとしてる婆多いな 
 鶴にキスされたがってたのは鯉やろ  >>838 
 師団に残って嫌がらせしても罰としてなぶり殺しされたら終わりやろ  鯉鶴キスを書きたいから杉尾巻き込み鶴婆の仕業かなとは思った  杉尾はここではステルスしたいから話題出さんで欲しいで  >>845 
 バレバレやなおがにゃん 
 玉ちゃんずに声かけするタイミング早すぎたんかな  >>848 
 鶴とキスしたいからって回りくどい月だこと  鶴尾と鶴鯉水差ししながら鶴婆ガーや 
 誰がやってるかバレバレやな  おがにゃんこの場ではヒッジ組に勝って欲しそうやん 
 その癖この前鶴コロできる機会あったのにせんかったよね  >>860 
 はあ鶴尾の距離は永遠に縮まることはないねん  >>863 
 しかもまたよそんちのキスネタ強奪しとるし 
 モメサ気質すぎるは月婆  >>834 
 尾のポジションライブ感で考えてるからこんなことなってるんやろけど最後辻褄合うんやろか  杉尾はどっちもキスの主導権譲らんのや 
 痺れを切らしたスッギがおがにゃんの尻をポンポンするで  >>854 
 月婆に認定してアーアー聞こえないするから鶴婆どんどん嫌われるんやで  キスネタ強奪とか言うなら杉白に謝れ 
 まず杉白に謝れ  前から気になってたけどキスとか具体的なグロ書くなら自スレでやれ  おがにゃんの当初の予定→クーデター前に内部崩壊狙い 
 今の予定→鶴の代わりに土やリパ達を提供  >>873 
 最高にゲスいタイミングで鶴を殺したかったです!という言い訳でオッケーや  >>876 
 鶴攻めネタは全部鶴婆やと認定してアーアー聞こえないするから月婆どんどん嫌われるんやで  鶴に協力して金塊手に入れる直前で射殺の中央案が1番ゲスタイミングやない?  >>873 
 説明ぶん投げそうでこわいけどあの時期から奥にゃんのスパイやった事実出してきたし一応設定は固まったんやろな  鶴婆は尾婆鯉婆から好かれてると思ってる…らしい 
 尾婆はヘイトネタよくスルーしてるやないつも思うで  >>878 
 わいは世界が嫉妬するくらい綺麗なキスを杉白にして欲しかっただけや 
 受トロトロとか気持ち悪いネタは書かない 
  
  
 >>883 
 やめろ  >>886 
 それやと仲間温存されてそうで嫌やろ 
 師団メンバーも削った状態で軽く絶望させてからの方がよくない?  モメサ月婆最近は尾婆と鯉婆の分断モメサ自演頑張ってたのにまた尾婆鯉婆と鶴婆の分断モメサに戻ったんやな  永遠に会えない鶴尾はそれはそれでエモい気がしてきた  下の名前呼びは宇にとって特別なこととして描いとるのに百之助呼びという異物が存在するんや  >>899 
 でもお互い向き合って会おうとはしてるねん 
 エモいで  おがにゃん両陣営渡り歩いて中央に情報流し 
 土鶴に金塊探させて両者互角くらいの戦いで疲弊したとこを 
 中央がどっちも潰してお宝も強奪とかどうや  この鶴婆なんぼ言うても無駄やで 
 わいも不快や言うたけどいやお前は月婆や!いうて耳かさんねん  宇が尾個人にそこまで関心あるとは思えんし鶴尾匂わせですやん  >>909 
 ホクロ君が鶴尾でも鶴は宇に1番やで言うたし  鶴がおがにゃんすこってそうな気配感じんから当て馬は無いやろ  鶴婆の自解釈と違う鯉婆は原作否定とか言いようが嫌いやしどんどん嫌われたらええよ  このスレの婆らが自分の自演レスに騙されると思ってる荒らしほんま滑稽やで  宇は報われたけど尾vs宇は後付けよな 
 サトル的鶴巡る本命は尾vs鯉や 
 別に尾にそのつもりはないねんけど  月婆のキャラヘイトグロレス以外はあんまり気にならんは  鯉鶴鯉したいから杉尾が隠れてる事も理由も気付いてない無神経ぶりや  水差し荒らしが必死になっとるから鶴鯉か鶴尾の燃料バレでも来たのかと思ったは  >>920 
 何と何のや?そんなんばっかで人の訴え聞いたらどうや  明日何時にバレくるん 
 なんかもうテンション下がってるは  おひるねこω口よりへ口のがかわええねん 
 鯉ちゃんもへ口がよかったで  >>925 
 鯉が成長というか少し冷静になれるようになっとるから少しはまともな会話はできるやろ  >>930 
 へ口もかわええけどωもかわええで 
 ご機嫌やねん  >>925 
 16歳でも拘束された状態でプロ軍人をぼこぼこに出来る  >>933 
 鯉ちゃんが鶴への覚悟を語って尾はまたこいつは選択を間違えた哀れな奴くらいに思っててもええ  尾の尻ぽんぽんの夢を見る杉ほんま何度思い出しても訳がわからんからすこ  モメサのレスってそのキャラやカプの婆やない視点で叩き棒に使ってるからよう分かるは  ここだけ鶴大人気で取り合いしてて変やなと思ってたけど 
 やっぱそんなわけないか  >>946 
 頭の中の勇ちゃんが代わりに考えてくれる  >>946 
 ヒッジが不利に見えとるくらいやしせやろな  >>947 
 勇になれて幸せかも 
  
 >>944 
 何が見えてるんやろな  鶴婆おーぷんにスレ立てる言うてたんやけどな結局ここで垂れ流しで月婆の水差し鯉婆尾婆から顰蹙やな  図星なレスに糖質言って返すのが的 
  
 893fusianasan2021/10/11(月) 00:33:12.18 
 >>892  
 糖質さんこんばんわ!  >>954 
 キチガイにはわからんけど 
 尾婆と鯉婆一緒にせんでな  月が宇鯉尾からライバル視されてへんから混ぜようがないねん  とっとと原作進めてほしいは 
 婆やモメサの予想見るのもう秋田で  宇→尾 
 尾→←鯉 
 のライバル視矢印はあるんよな 
 月はここに入ってへんから話に入れられん  何言うてるか分からんけど荒らし月婆の新作脳内設定ができたことは分かったで  >>967 
 鯉からしたら上等兵って雑魚くね? 
 それに鶴嫉妬なら宇にしてるやん尾関係無く  >>978 
 何で受だけトロトロなん? 
 攻めはハリボテ?  鶴尾宇と鶴尾鯉は過去や回想でディープに絡んどるけど月はほんまに鶴といごだけやからな  >>960 
 杉尾婆のお気に入りの二次設定や 
 公式トリオなのに白が追い出されてかわいそう  >>985 
 なんで現在軸で絡んどる鯉はスルーなんや  >>990 
 そいつモメサの月アンチや 
 触っちゃダメ  自演連投モメサ月婆本人以外はこのスレで言うモメサイコール月婆って共通認識なんやけどな  〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             スレがあっただろうか?〜
 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから… 
life time: 9時間 49分 39秒  BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
  
  
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ─────────────────── 
  
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。 
  
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ 
 https://premium.5ch.net/ 
  
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼ 
 https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。