金ネ申雑談スレ1090
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1089
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1638609039/ 乙
サトルが誰かへの気遣いで鶴のヘイト値上げてるならそれは尾やなく杉やと思うで
サトルは腐人気とかあんま気にせんやろ 勃起婆同じ婆?て言うた婆はスレ立てしても別に勃起言いたくならないんやろな
なんか言いたくなるねん 死んだ妻子いる鶴から愛をもらうのは無理無理無理やで なんなら別ジャンルでもスレ立った時に勃起言われてたで 0996 fusianasan 2021/12/04 21:03:14
誰か鯉ちゃんの事よしよしして
リパ「ヨーシヨシヨシヨシヨシ」 >>12
そう
そうなんや
特に煽りで聞いたわけやないで しかしスレの回転早くても
固定メンバーの婆ばかりやろなて感じになってもうてるな 今度わいが踏んだらスレ立て時はリュウについて語ってもらうつもりや 前勃起てスレ立てした婆が叩かれてたの見たことあるで
お前が勃起婆やったんかみたいに それ勃起婆やなくて勃起でスレ立てした荒らしが叩かれた奴では 前スレで鯉報われて欲しい言われてたけど
わいはコタンでの頑張りが意味のあるものであってほしいやで
谷も月もコタン無意味やったらやるせないは 自分が不用意に手を出して噛まれたくせに思いっきり叩いたり
リュウの進路が間違ってると決めつけた杉は一生リュウに触らんでほしい 宇とか鯉は精通して初めてのオナネタ鶴かもしれへんし >>31
月はまだしも谷はキロに命救ってもらったこと全く棚上げで話をせず復讐の前科ありやから不安や コタンは谷マッの子供と稲妻の子供が成長することだけで充分報われるやろ あの別れるときの皆でリュウモフるの裏山やで
わいも混ざりたい 谷は無事逃げてマッと結婚した上リパをフチに届けるやろからコタン無意味にはならんで 結局リパ助けに戻ってるんやから鯉にとっては報われてないんやない 箱から出てきて鯉が汚い!言うたときのリュウぶっさいくでかわええ >>33
直前まで二瓶と戦ってたのに噛まれてキレるの何やったんやろなあれ >>9
わかるは
サトルて杉にはトドメ刺させるようには仕向けへんからこの鶴ヘイト貯金もその一環やないかなと 結局ローティーンの時に鶴に出会ったのは鯉と宇だけなんやろか >>65
アイヌ子供女トリプルガードなリパ様は何より優先されるべき存在やねん >>48
どんな話しても荒らし月婆がモメサしたらリセットされてループになるねん 鯉はリパ撃とうと脅したり
自分よりリパ確保を優先しようとしたり
鶴のリパ監禁やリパ脅しもスルーや >>38
谷って最初から他人の話ほとんど聞いてないんよな
あんなん仕事仲間に居てほしないわ 前スレ見たけど鯉婆と鶴婆が月爆弾押し付けあっとったの草やった >>51
ほんまやおらんわ!!!
あのばかたれメンヘラ!!! >>31
わいもそう思ってたけど月グダのせいで月はもう鯉に関わって欲しくない気持ちの方がでなくなってしもうたは 鶴がこの先読者から同情買うような展開もキモいからイヤやな
徹底的に悪役貫いて死んで欲しいねんその方がカッコええし 単行本くるまでリュウモフしてるの月やと思われてたんよな
結局トーンの貼り忘れやったの草 >>73
宇より前におがにゃんが鶴と会ってなかったら
宇のひゃくは甘えん坊発言がようわからんようならへんか >>87
フィオリの存在のせいで徹底的も難しくなったやん サトルがどういう悪役として描いてんのかようわからんのよな中途半端で >>92
フィオリがおるから部下巻き込む鶴極悪にも見えるし悲しきモンスターにも見えるで 鶴は最期フィオリの幻覚が迎えにくるねん
幸せやねん鶴 >>79
この舌って生まれつき?傷なん?
犬飼いやないから分からん >>79
これ「ありがとうな」って台詞の矢印から見ると鯉が言ってるのかな
犬相手にイメージなかったけどかわええやん >>100
日本犬や特にアイヌ犬は舌に黒い模様あるんやって >>87
カッコいい悪役からもズレてきてるのが気になる
なんかどっちにも中途半端になりそう 鯉だけはなでなでじゃなくて感覚的には握手してるっぽいな >>114
わいはチカたちと一緒に離脱してくれて安心したで
絶対この後の道中でサトルならころころすると思ってたんで わいにはかけ前かけ後で鶴変わったようにしか見えへんねん
別人やない >>114
リュウも暇やないからさ
愚かな人間どもの欲望にまみれたクソみたいな争奪戦には付き合ってられんのや >>115
撃ち殺されたらトラウマになるからこんでええよ 割と真面目に鯉ちゃんがサトルという名の天から与えられた役目は間接的にリパ助けることなんかも わいもカッコエエ悪役すこやけどウイがクソ野郎な割に悪役扱いされとらんせいで鶴だけが極悪扱いやとモヤモヤするは >>119
顔が違うって話で合っとる?
わいもそれは思うで リュウ死んだらゴカムどうなってしまうのかと思うと… >>123
えーどんな展開よりもかわいそ
ドンマイや >>128
それはスパイやから猫かぶっとったんやろ >>119
けど誘拐マッチポンプするくらいの人格ではあるねん
怪人的な気持ち悪さは増えたかもしれんね >>123
サトルという名の天草
そう考えたら役目云々もなんか納得やな わいおさげの縛った部分がノーブラの乳首にあたって雌になるで 鶴存命のうちは鯉のやることって上手くいかんのやろなって感じや
死んだら上手くいくようになるわけでもないけど前面に出て動けそうやし かけ前にいいぞいいぞ!とか銃シコするか言うたらするかもなあ…て感じや
ハッセはしない リパ入っとると思ってる袋を権利書守るためにぶっ刺しとるで >>147
全部妄想で草
こう言うの聞くのも疲れる >>138
ビール工場で油断して房に捕まって逃がしたとか? >>143
本人はまったくその気ないけど結果的にってことやろ >>155
主語をでかくして言うなって言われない? オタクは前後の出来事無視して都合のいい部分だけ抜き取って主語でかくして主張する生き物やねん >>148
モスは鶴にダイレクトでやられてるからわいの1000倍雌や 鯉が教会入ってくとこ見られたせいで杉にリパの居場所ばれるとかそういうやつやろ >>156
天から降ろされた役目の話全体的に恣意的なんやもん 鶴が尾拾ったの10歳くらいやないとロシアに連れて行けへんからな 今日土曜な割に人少ないしバレへの反応も薄いから人減ったんかな わい10歳派や
愛4のトリやし宇より早いと思うねん >>112
正直犬とはいえこれだけ世話になった奴に挨拶できないのは人として痛い >>170
明日アニイベやし赤ブーイベントも近いし原稿しとる婆多いやろ >>170
ナッガ鯉戦のガッカリと鶴のソフィ撃ちと休載で減ったかな >>174
10やと露におる時か帰った直後とかやん >>175
新規婆なん?
当時月婆が鯉叩いてて単行本時に鯉と判明して無言になったって何回もここで話題になったんやけど 10やと宇と出会った頃にはおがにゃんおることになるんよな >>170
大半が嵐のクソレスやけど今日だけで5スレ目やで >>181
帰った直後や
娘を失った心の傷を猫愛することで癒したんや おがにゃんの爺婆失踪ってなんか進展あったっけ
そもそもなんだっけこの話 言うて樺太で月がリュウの世話になったことそんなにないやろ まさか奥にゃんに言われて百ちゃんのとこ行った鶴やないよな >>193
家族コロビンゴ揃ってるで
杉とお揃いやなガッハッハ 1897年ウラジオストクやから尾16歳やと鶴月ロシアおるんちゃう >>197
もうそんなんダブルスパイバレバレやん… ここで鯉は夢女に厳しいいうとるけどノマも一緒ちゃうんけ 1894年日清で1897年にウラジオストクやからその間くらいちゃう >>179
ナッガ鯉でがっかりするのはここでもおんもでもちょっとしかいなかったで >>188
おがにゃん出番少ないのに尾婆らは必死に耐えて頑張っとる おがにゃん最終決戦前に宇を撃ったところがピークであとはほんまに出てこんな ワイ別にツッキそんな冷酷に思わんでスヴェのことあるし鶴見舞い来た時ちょい機嫌よくなっとったし
空気読んでいったんみんなに譲ってあとから思う存分ひとりでリュウわっしゃわっしゃわっしゃわっしゃ飽きるまでモフ堪能したんやで バレ
簡易バレこないまま今日深夜に画バレくることありうる? 尾がロシア付いて行ったとか本気で信じてる婆おりそうで怖いで >>224
月が冷酷やないのはわいもそう思うけど犬わしゃわしゃするタイプやないと思う
せいぜいちょっと撫でる程度 バレ
この後杉が追いかけてくるの容易に想像できるやん 1891年 ソフィたちが写真館に来て写真館が燃える
1893年 宇(12)がやらかす
1894年 日清戦争
1895年 愛です発言
1896年 月死刑囚と面会
1897年 鶴月ロシア
1900年 鯉(14)に轢かれる
1901年 菊ノラ >>193
入隊前に失踪して夕飯そのままやろ
尾が殺した説と鶴が殺して尾を従わせた説が双璧やったな 月婆て月が父親殴殺したことなかったことにしとりそう 鯉が犬わしゃしてありがとうな言うの意外な気もするし慣れた動物嫌いやなさそうでもある 1891年フィオリ死ぬ(尾9歳)
1893年鶴新発田に来る(尾11歳)
1894年智春死ぬ(尾12歳)
1895年日清戦争(尾13歳)
1896年月を陸軍監獄から出す(尾14歳)
1897年鶴月ウラジオストク(尾15歳)
1899年鹿児島で鯉と初対面(尾17歳)
1900年勇お見合い騒動(尾18歳)
1901年鯉誘拐事件・アイヌ惨殺事件(尾19歳) あの一斉モフモフに加わったら月に一端に人間の心があるのバレてまうやん おがにゃんとヴァは身を隠す前提の狙撃手なせいで全然出てこられんのや
それにしてもヴァがほんまにうんととすんとも言わんのはどうなん >>225
話がおもろいときは絵バレが先に来ることがあったで 尾のジジババ殺せるならリパのフチやって殺せないとおかしい気もするんや >>251
あそこあったかかったな
なんでキラタッになってもうたん 鯉ちゃんは誰とも絡まずソロ活動が1番幸せやで
だから離れて 宇が鶴と出会ったときにもう尾連れてて宇尾が出会ってたら
宇が尾を百之助呼びするのも子供の時から知り合いやからで解決するねん >>259
鶴尾の出会いが鶴宇の出会いより前でもさすがに他人の子供を新潟まで連れ回せんやろ なんでみんな勇作殿って呼んどるのかずっと謎や
花沢少尉ちゃうの >>247
バレ
さんばば
ソフィトドメさして追ってくる以外にも谷とか色々気になるから楽しみや >>265
花沢少尉やないねんな
まあ前作の花沢さんも思い出してまうけど たしかに鯉がオトノシン殿呼びされてるようなもんやな ムショから出してからすぐに鶴の母親の実家連れてってるんかこれ 確かに花沢少尉殿が普通なのにな
それだけ気取らず気さくで親しまれてたということやろうか >>253
フチ殺したら村人ごと皆殺しにせなおさまらんくない? >>279
新潟からウラジオストク行きの船出とるから 勇の顔そろそろ見せてほしいで
可愛い顔しとってほしい 鶴尾半分諦めてたけど年表見てたらちょっと元気でてきた
これは百ちゃんまた見れるかも >>286
もう行方不明や
入隊前やから入隊直前ちゃうねん ガキ連れ歩いてる鶴とかさすがに公私混同すぎて嫌やねんけど >>282
よく考えたらおがにゃん山に入ってよくアマッポに掛からんかったな >>293
おがにゃん生んだときトメ何歳計算やねん >>301
玉ちゃんずフューチャリング二階堂も好こるくらいや 有閣下終わるまでに最終兵器ぶっこんでくれるかなあ… 鶴26歳尾10歳の出会いやったらちょっと髪伸びたハッセみたいな見た目の鶴が出てくるかもしれん わいの会社シャッチョとその息子が同じ会社やけど息子の方は下の名前で呼ばれとるからそんな感じやないのかな 鯉のパッパは海軍やから鯉登少尉呼びなのかもしれんな 鶴が百ちゃんにペロペロするのもあるで
膝ナデナデぱいぱいモミモミそしてセックスや モスパパがおる海軍では平之丞殿呼びされてたのかもやで >>325
優しいアッニすこ
死んじゃったのが惜しまれる 外でのちょっとした空きにSS続き書きたいときはスマホがええよな >>326
鶴見中尉殿とか言われとるから別にそういう意味ではないんちゃうの 鶴が宇にペロペロするのもあるで
膝ナデナデぱいぱいモミモミそしてセックス 勇ちゃん撃たれて駆け寄って狼狽えるモブたちの様子に無性に胸が痛くなるで >>240
1895年には北海道に左遷されとるからその時に師団長の妾の子に目をつけたんかも ビジネスマナーでは殿は目下の人に使うもんやで
目上には様やで様は目下にも仕える
漫画っぽい誤用かもしれんがサークルに殿宛てでファンレ書いてキレとったのもおったは >>345
この婆は時代劇見て「殿言うとる!」て切れそうやな わいの会社社外は様やけど社内はどんだけ目上でも殿やは >>352
でも鯉親子は一字違いでめちゃくちゃ似とるのにそのまま名字と階級で呼ばれとるで あかんペロペロパイパイもみもみセックスがツボにはいった 勇と尾が出てる二次読むと一人は苗字呼び一人は名前呼びてなんか変でおもろいねん 日本語も変化するで時代によって変遷あったのはわかるは
誤用がそのまま使われたり >>344
仙台の陸軍監獄に出入りしとるし1895年はまだ鶴の所属第二師団やろ さぎょいぷで雰囲気キモくて避けてた婆と一緒になったで
喋ってもキモかったは >>363
名前呼びされてる少尉の上司な勇ちゃんは好かれてて
おがにゃんは別にって感じなんかな >>365
そもそも第七師団の発足が1896年やから1895年はまだ臨時の屯田兵部隊 >>367
奥にゃんからのスカウトで矛盾起こるから明かされることはないで スパイ同士のギスギスせっくる
誰も信用してはならぬ 顔カプでも菊おじ本人はまだ性格わかるやん
野間は熊に強気以外わからん >>240
ほんまこの頃から軍におったならおがにゃんとっくに伍長か軍曹よな >>381
この事実が発覚してから明治軍ミリオタ婆が年表出さなくなった >>382
メタ的にそう区別しとるならて話ちゃう? わいは野間って誰やっけレベルやねんけど
熊にやられた人やっけ 菊尾オンリーあったらどんなタイトルになるんやろ
鬼百合の亜種になりそう おがにゃんとっくに軍曹やけど階級隠して27聯隊におった可能性もワンチャン そもそもスパイで第七師団におる奴は階級とかなんもかんも信用できんねん >>389
せや
師団箱推しの二次見始めた時に「誰?」ってなるキャラの1人や あの顔で菊田特務曹長の肩書きは怪しすぎる言われてたの草 わい新規やけどこの界隈反応なさすぎてめげそうや
幽霊にでもなった気分 >>402
門倉が割り込んできた感じなるからあかん >>405
わい新規やないけどフォロワーの9割に無視されとる シモヘイヘが特例で兵長から少尉に特進して退役しとるからおがにゃんの階級も合わせてくるかもしれん 花屋で菊がマムって表記されとるの見るとなんでやってなる >>421
スパイやからどうとでもなるで
後で戦時特例で昇進したって書類に書き込むだけや そもそも兵長って特務曹長と軍曹の間の階級やしそこまでは偉くないやろ 新規で周囲の反応気にしとるのって原作より承認欲求なんやなって印象 わい新規の頃のほうが反応多かったでな
フォロワー増えとるのになんでや >>425
戦時特例だろうが少尉になるには学歴必要なんやで残念 新規やったら支部に長編あげてそっからツイに誘導するとか? 駆逐艦も事故で沈没したってことに誤魔化すんやろし鶴や尾の階級も後々誤魔化したでうやむやにするやろ
情報将校なんか架空の将校名名乗って部隊配属とか実際あるねん 絵は上手いし表現力もあるのに絵の表現を優先してるのか話がよく分からない婆おる >>438
野田明治やからどうなるかわからん
それこそ功績次第になるかも 新規の長編とかハードル高ない?
最後まで読んでつまらんかったらそれ以降避けるで 月関係のカプなら月は切り捨てた方が今はRTもいいねももらえるで >>438
行ってるのと行ってないのでゴールが別なんや 野田明治では兵卒からの10階級特進もあるあるかも知れへん 鶴も10年くらい少尉やっとるし史実ガーは無意味やていい加減気付けよな >>446
軍について学びもせんアホ入れたら軍が傾くやろあほ >>443
杉鯉いいね5000はいくって豪語した婆や >>451
知らんけど明治11年には歯科医おったらしい ロシアの捕虜殺そうとして怒られとるようなん学びもせんで昇進させられんは >>450
いつの話やねん今の本誌の展開じゃもう無理やろ ツイは互助会みたいなとこあるし
ツイで反応よくても同じ絵を支部に上げて爆死してるのよく見る おがにゃんは勇ちゃんにお勉強習うで
「捕虜は殺しません」
「なんでやー?」 親知らずを丁寧に引っこ抜くおがにゃん
しばらくはうがいを強くしすぎないようにと指導するおがにゃん
受付にユラユラ光る加湿器を置くおがにゃん わい最近月でバズってるの月やべぇ奴扱いのでしか見ないんやけど
ほとんどが新規が描いとるやつや >>450
たまにしか漫画あげへんけど万バズいくのあの人くらいや
月鯉なんだか鯉月なんだか知らんが >>452
それは実際おるんちゃうかったっけ
会津の将校やったような 乃木の息子も二人とも少尉で死んどるし尾を花沢少尉(兄)がおったってことに書類上しそうな気はしとる
尾本人が生きて戦傷退役ってことになるか死んで日露戦争の戦没者扱いになるかは別や 勇ちゃんは代わりにおがにゃんからロシア語習うねん
最初に教わるのはバルチョーナクや 現パロおがにゃんはフロス するんやな
におい嗅いでフレーメン反応 >>477
たぶん勇ちゃんも習っとるで
第七師団は必修やねん 中央からのスパイってあれこいつ知っとる顔やんってバレたりせんの?
将校は横繋がりあるんやろ? >>469
最近はユラユラ光る加湿器なくなってコロナ対策の次亜塩素酸なんちゃらとかいうでっかい機械置いとるクリニック 多くない? >>471
古参月婆はやべえ月は本来の月やない一時的な物て思ってそうやもんな >>487
尾は年齢見ても将校はムリポ
勇ちゃんと同期になってまう >>496
月が有コロした時は1日来なくなって超平和やったで わいツイと渋のフォロワー二桁違うねん
渋のが多いし反応もええわ 二次婆なんかよりはるかに絵馬の商業作家が全然いいぜ稼げてないの見ると同人婆ってすげえってなるは 勇ちゃんお見合い騒動(in士官学校)で尾18歳やったらまず勇ちゃんも18歳やで
少尉は大体20歳からやし >>419
マジレスすると菊は仏花のイメージ強いからや
オシャレ感出すにはマムがええねん >>508
二次婆は原作ありきやしジャンル違ったらお別れやで >>495
ひとつ違いやとしても異母兄弟やから言葉の意味的には年子ではあらへんね おがにゃんと勇ちゃんがお見合い騒動してた時に鯉ちゃんは三輪車乗ってたねん >>504
イラストより漫画がうまそう
エロ描いてそう >>507
その後も荒らしにきたけど勢い減って月嫌われないやろうかって怯えてたで草 >>512
せやねん
前ジャンルで学んだ婆はフォロワー数より楽しむほう重視すんねん 11月だけでもアホみたいに買ったのに12月もあるとか嘘やろ
抱き枕もあるしボーナス頼みや >>512
そういうことやなくていいぜする意欲の高さがすごいねん
商業作家のほうがフォロワーは何倍もおったりするし 1901年にスッギ18歳で志願兵なったとして1904年に一等卒か 1891年フィオリ死ぬ(尾9歳)
1893年鶴新発田に来る(尾11歳)
1894年智春死ぬ(尾12歳)
1895年日清戦争(尾13歳)
1896年月を陸軍監獄から出す(尾14歳)
1897年鶴月ウラジオストク(尾15歳)
1899年鹿児島で鯉と初対面(尾17歳)
1900年勇お見合い騒動(尾18歳)
1901年鯉誘拐事件・アイヌ惨殺事件(尾19歳)
1904年日露戦争(尾22歳)
1905年日露戦争終戦(尾23歳)
1906年物語始まる(尾24歳)
年がひとつずつズレてない? 一時期あった商業BLはBLじゃない二次こそ本物のBLだみたいにイキってた腐の風潮なんやったんやろ フォロワー4桁代の婆が新刊カード出したら一人二人でオンリー取れそうやな
50枚ってハードル低くない? 谷も本来なら満期除隊になってるはずやねんな
だから予備役なのを鶴が個人的にスカウトしてるとか言われてた >>520
つい文句言うてまうけどサトルとか一次創作者の上位数%よな普通に >>527
マシュマロ公式が全く逆のこと言うてたな 新刊カード集めても次のオンリー5000spしか募集しないらしいで 次は7月で勇尾は企画垢が確保しとるみたいやけど
6月大阪もあるやんけ… 赤豚に頭下げんでも印刷所支援も出来るweb厭離いつでも出来るようになったし 二次しか読まないのに固定なの頭わるいかマゾなのか過激ならいじめっ子なのかなとおもうは >>525
杉リパが出会ったのが1907年や
尾より年上の宇が1895年に14歳やから尾は1895年に13歳 爽やかニシパの年表やと杉リパ出会いが1907年になってるで >>534
ヤル気無いし餅今度頂戴くらいしか言えんかったし放牧した方が良かったな 大型イベントでやらな意味ないんやけど
自分が休める日とかで主催が唾つけるんよな 恋愛物ってやること似たり寄ったりやからキャラ頼みやねん
だからわいは二次に行くけどそれもめったにハマらんかな >>546
今月のは7000で早期満了やったし多かったら分けるなりしてほしいで 原作ありきやろうに二次読んで二次やる婆もう出てきてるん 1900年にスッギが俺志願兵なるで言うたんにそっから20歳まで3年間浮浪者やってたん? >>550
まあ北海道やとマタギの知識フル活用できるから鶴が惜しくなったのも無理はない 杉志願ちゃうなら菊おじが俺のおかげって言ってたん結局何やったんやろう >>548
勇ちゃんが1900年に陸士でお見合い
1901年陸士卒業
1902年一年目少尉
1903年二年目少尉
1904年一年目中尉
やで計算あわん >>529
軍隊叩き出されたのが外聞悪くて嘘付いたんやない 新刊カードは赤豚にはええ企画やろな
同人婆はプチあったら申し込むもんや わい無駄なことはせん
赤豚は儲けると思ったら勝手にやる 菊ノラの杉って17〜18歳やろ
志願兵としては最年少の部類やな >>544
勇尾6月は赤豚開催やしぶっちゃけあの企画人余計なことしとらん?
アンケート取らずに勝手に日付け設定して新刊カード使っとらん? >>552
固定なるのは個人の自由やけど私は二次しか読みませんキリッ!そして逆カプ見ると死ぬ〜勢は二次をなんだとおもっとるんやておもうは >>547
推し受けしか読まんし本命カプの逆はほんま無理や
攻めの受けは場合によってはありやが
自カプ前提同軸リバも平気 杉リパ出会いが1907年初めとしてそっから2回夏きてるよな?
ほんま榎本死ぬのそろそろやない? >>583
ふふってなるで
わい年表作って資料集めて自分が満足するまでここ来んかったで わいの観測範囲内
勇尾は7月ほぼ決定、杉尾も内定、杉受けは杉受けでほぼ内定
他の界隈は知らん 野田明治なんやから史実から年齢考察したってしゃーないで 杉は田舎出てから入隊まで4年放浪しとんねん
菊と別れたあと入隊まで2年士官学校行っとるわ わい例え推しでも受けちゃん至上主義が地雷やからそういうのに当たると口直しに逆カプ読んだりするで 別に固定やろうが二次しか読まなかろうが頭悪いとか言われる筋合いないやんやん >>536
マロ公式って同人婆の味方みたいな態度で支持集めようとしとるけど無意識に腐婆を後ろから殴っとる時よくあるねんな >>597
こんな長く続いてるスレで邪魔したくないし間違えたこと言うの迷惑やん 同人ヲチ規制で書き込みできん
荒らしは書き込み出来てるのに でも最近は商業BLでも2巻で逆転あるとかわいでもそれやばいんちゃう思うけどな
気の休まらん世の中や >>586
勇ちゃん同期の人のwiki見ても1900年に士官候補生→1902年卒業やけど
お見合いは1900年の秋やろし別に矛盾してないで ちゅうか3月までには終わるやろに6月7月のオンリーに人くるん?
3月頃にプチやってや 資料集めて年表作ったってサトルの気分でひっくり返されるのに自分の年表にこだわる婆は厄介や どうぶつフォーゼ予約するのに0時まで起きとかなあかんのめんどい こないだ買った商業BLが途中で突然リバるやつでキツかったわ >>605
士官候補生って現地で実習やっとるから東京にはおらんねん >>594
固定嫌いの雑食婆がマウント取ってるだけ ゴカムのないヤンジャン寂しくなる
アメリカ編とかほんまにやってほしい わい相手固定タイプやから逆すこやけど同軸リバは読めても何故かあんま萌えへん >>613
隊付き勤務は半年間やから秋には学校おるで >>606
アフターや転生ネタ出してフィニッシュ! 同軸リバと言いながら萌えの温度差が透けて見えるやつは冷める
片方しかすこやないなら無理してリバやらんといて 全然話進んでへんやん
ほんまにまとめられるんか不安になるで >>617
わいも同軸リバはちゃう
タチネコ固定がええ 固定婆は固定の愚痴スレがどっかにあるはずやから
そっちで喚いた方が慰めて貰えると思うで >>617
書き手の同軸こそ真の愛みたいな思想透けて見えるのはあかん
ノリで同軸リバならすこ わい相手固定左右固定二次しか読まん婆は目を泳がせるで >>623
同軸リバいけるいうんがなんとなくカッコええと思ってそうな婆おる
懐深いアピや
変態のレベル高いだけやのに サトル明治で済まさない婆ってだいたい最後は自分が正しいってサトル叩き始めるねん >>629
あーそういうのウザいは
わいが苦手意識持ってる理由わかったは 固定でつまらん作風の婆と雑食でうまい婆おったら
うまい婆の作品全部読むで
固定でうまい婆滅多におらんねん わいとこリバ婆少なめや
キャラカプによっても傾向違うんやろなぁ >>627
その軸内では固定の方がなんかえろくてそれがええ なんで勇ちゃんは第七で丁稚奉公中なんに東京に通ってたんや草 わい積極的にリバすこやからリバと言いながら明らかにAB推しでBAないがしろなの腹立つで >>628
びっくりするようなわがままなモンスターいっぱいで人間観察なるで
彼氏旦那同僚たいへんそうやは >>639
わい逆でそれするくらいならリバれや…と思ってまう 同人女が逆カプと喧嘩しとる漫画を思い出してほっこりしとるわい わいモブにAもBもやられてるのすこ
どっちかが励ましてるとなお良いで 固定より積極的リバ婆のがめんどい
雑食やなくて積極的リバ婆な >>625
オンブルーのバズっとった漫画もリバで頭痛かった
体格が同じ位やと高確率でリバる わいは左右固定すぎて作中で周りから攻めの方が抱かれてると思われてるだけでそっ閉じする わい商業すこやったけど商業作品に二次ジャンルの設定パクっとる人だらけなの気付いてから読めなくなったは
あと政治やフェミツイで無理になった人もおる 別にリバでも相手違いでも総受けでも表記ちゃんとしとるんなら何でもええけどな
それわすこっとる婆を悪く言うのは嫌いや 同人女マンガ嫌いやのにここでお気持ち話されてもって感じや >>639
だいすこー!お互いなんかいつもとちゃう...なって心も身体も折れるやつ
両方ヘタレで愛深まってかわええ 殺伐商業やと平気で攻めのモブレとか出てくるから怖いで クソブス婆が自分の好み以外目に入るなって唾飛ばしてると思うとぞっとするで
推しちゃんと寝よっと >>626
じゃあ冬に話やったと思っとけばええんちゃう 固定にマウント取るリバはイキリすぎやと思う
好みの問題でマウント取るなや 商業設定がパクだとしてもそれは編集に依頼された話描いとるにすぎんよ >>642
わかるわいも
こっちは本気でリバすこで萌えとるのに向こうはリバもいけるって上から目線なのなんやねん >>639
わいもすこやけどある意味固定強化しとるだけ説 >>663
あれで少なくとも半年以上は樺太おったよなってなるからなあ ここでおすすめされとった夜明けのなんちゃらもどう見ても進撃のエレリやしな 商業て受けがもろ女の子に見えるくらいにかわええやつでもリバや攻めモブレあったりするんかな
あるなら読みたいは サトルはあらかじめ年表作って描くタイプちゃうからしゃあない 自分がかつて描いた同人を商業に焼き直してる婆の話聞いたことある
なんでもありや マイクの新宿そっくりの男女エロ漫画あったの思い出したで >>668
その作家が二次ジャンルで本出してるようなカプそのままみたいなのとかあるんやで? >>674
わい本出すのはABで回線付いてたから前ジャンルでそれ言ってざわついたの草やった >>656
ABが途中から後付けリバになってイライラしたで
某界隈の新規字書き >>681
編集はその二次本読んでスカウトしとるんや
あるやろな >>663
網走襲撃が10月で
ラッコ鍋はその前やから別におかしないやろ >>679
そんな人めちゃくちゃおるし
商業でぼかして二次キャラモデルでやってるのもおるで >>654
さんばば
わいの誕生日ケーキやから捨てるのは忍びないねん >>655
榎本死ぬの1908年10月やから1年はきってるんちゃう 商業てそもそも編集がその二次作家のファンみたいなのも多いやろ バズった新規観察してたらリバになってたから固定はガチギレやろなと思ったは AB幼馴染が結ばれるまでですって連載始めたのに何故か初体験が突然出てきたCBだった時はちゃんとそこも表記しといて!って思った >>695
二次何描いとるか知ってるんやない?
どっちにしろプロは好きなもん描けへんよ >>688
商業BLだけじゃなくて普通の少女漫画でも焼きなおししとるで隠れ腐だらけやで どうぶつフォーゼ鯉の神が前だけなのほんま笑うんやけど >>690
受けに距離取られた攻めが尻を差し出すやつ? >>706
ちゃんと読んでへんからわからへん
そんな話やったらほんま悲惨で草 一巻が1907年の3月くらいで今は1908年の6月に入ったくらいや ペルム紀の婆やから左右固定のベタベタちゅっちゅ展開をすこるで リパは1895年の1月生まれってことになっとるやな
今13歳や 騒いだらお見合い事件が単行本になったとき1901年になっとるかもしれんねん 固定でもリバでも受けが女々しすぎんかったらもう何でもええわになった 金塊誰も探さんのやったらわいが欲しい
なんで師団はあんまり惹かれとらんねん
白の気持ち痛いほどわかるは 受けが女々しすぎるとアバター感してきてウッとなるな 古の漫画やと途中で設定変わるとかザラやしまあそんな感じやろ リパキャッチボールするための権利書やしキャッチボールしやすい体型になったんやリパは 一部の高騰キャラグッズ手に入れられそうにないの悲しいで
わい不人気キャラすこやったら良かった そういえばニ表紙やけどなんで今って感じやな
ニ別に活躍せんよな? 堀の向こうまでリパを牛が投げろに笑ってたけどそれのがマシやったかもしれん >>728
そのくだり2日前くらいに終わってるからログ見て来てや >>728
死ぬ前に出しとこうかなって感じちゃう
二が死ぬ巻ソフィやろし >>727
どうせおがにゃんか鯉ちゃん婆
自虐風自慢腹立つは dskb字書きの本だけ通販したいのに詳細が出ん
アンソロとかどうでもええねん ソフィが表紙になって家が表紙なれんのほんま納得いかん
ソフィくるとは決まっとらんけど うさぎの骨格標本からうさぎの姿再現できんから恐竜とかもほんまはあんなやないんやろなあ説すこ 受けになると何であんなに泣くんや
うさかどやと門がポロポロ泣いててかどうさやと宇がポロポロ泣いてた 家そんなにすこやないけど見た目綺麗やから表紙映えしそうやね >>738
泣く宇怖すぎる
興奮してそのまま殴り殺してきそうな怖さがあるで ポロポロなく門草
無料ではいってうさかど読み漁ったけどそんなやったか忘れたで 関係ない人を巻き込むな
両手広げてまで煽ってなんかない 今のリパは7歳くらいや
最終巻では3歳になってるで 鯉が泣くのはまだわかるんやけどおがにゃんや月もぽろぽろ泣くん? ポロポロはまだ見んけど俺こんなおっさんで…てグズる門は見かけるな 勇と鯉は受けだろうが攻めだろうが泣いとる
原作で泣いてるからかな 〜〜〜やねん口調の人は
他キャラの質問に対して勝手に代弁して語ってるから注意や 勇たゃはすぐ泣くしハグしてくるけど原作があれやししゃーない >>749
あと髪もないから
帽子被っとるわけでもないし >>752
わい全体的に色々見たけど攻めを思ってまあまあ泣いとる 勇殿より宇のほうがそうだそうだ言ってくれるからすっこ なーーにが両手広げて煽ってるや!
阿呆みたいなレスせんでや! >>693
一年きってんのか
でも今からならいくらでも接触できそうやな >>767
誘拐の時?でもあれ男泣きやから女々しいと真逆やと思うんやけどな >>767
誘拐時にボロボロ泣いとるし船の上でもぐすんってしてた気がするで >>767
鶴と離れ離れで涙ぐんだのと誘拐時にくっ殺で泣いたんやなかった わいソフィの年取った見た目キライや醜すぎる
そのくせ中身は恋愛脳やし親分失格やん −−−やねん口調の人は
他キャラの質問なのに
勝手に代弁して語ってるから注意や
しかも逆の事を語ってるで 鯉ちゃん男泣きって感じやからあんま記憶になかったんかな
物覚え悪くてすまんやで婆たち >>767
誘拐事件のときボロボロ泣いてるし
鶴の写真見て涙目とかあったやん >>738
すぐ泣きそうになって怖いねんな
おっさんキャラやとなお恐怖や 榎本にパイプ繋いでもらうにはヒッジが必要なんやなかったっけ
記憶違いかな
撤退するって言ってるんやから一緒に来てくれや ゴトリが権利書持っててもいつもみたいに「ウキー!」「ウキキーー!」しかできんのやないか >>791
言葉に詰まってポロポロ泣いたとかはそんなキャラか?とはなるけどまあ二次やしな >>767
樺太行くとき鶴と離れるの悲しくて涙目なってた おがにゃん目が怖いねん
猫ちゃん寄りになっとるとかわええけど キムシプが権利書隠してた時と状況全然変わらんのやけどリパは村に帰らない覚悟決めたんや リパは泣いたのレタラが去ったとき以外にあったっけ? >>768
でも現代と違ってネットで一瞬ってわけでもないし
五稜郭の後に…って考えるとあと5ヶ月くらいしかないの結構きつくない? >>802
鶴劇場のあとグニャアッてなったあと泣いとったで >>802
鍵がホロケウオシコニやて思い出したとき >>802
ヒンッ杉死ぬなのときは泣いてないんやっけ?
もう記憶が遠いは リパは年齢考えると涙腺強いで
アチャ皮で泣かなかったの結構すごい >>813
ほんまにな
あそこでアチャのせいで鶴は哀しい人になってしまったんやなんて思えんやろ >>816
あそこ素直に泣いてた方がよかったんじゃ無いやろか… リパは10歳未満で1人で羆倒した戦績の持ち主やからな リパ偽のっぺらぼうの叫びでもアチャの皮でも泣かんのすごすぎて草やねん リパはアイヌ惨殺事件でアチャの死体と思われるのがあった言うとるし
一回アチャの首の剥きたてホヤホヤの皮見たんやろ >>820
リパは無言やしソフィは冷静やしで即ベチャって皮を投げ捨てた鶴の気持ち思うとほんま哀しくなるで >>818
谷チカの別れ谷のほうが先に泣くのだいすこ >>823
偽のっぺらは後に杉が「むちゃくちゃ怖かった」って言ってたくらいやのに凄いは リパはあまりに強すぎるショック受けると逆に涙が出ないタイプなんやろかね わいは大人やけどアチャ皮の鶴キチゲェすぎるとしか思えん
哀しい人なんやろか >>832
杉死んだーー!ってなった時もショック出してても涙自体はあんまり出てなさそうや >>832
disやないけど哀しい人の感想出るのほんまにすごい
肝据わっとるで >>833
ずっと皮を持ち歩いて温めてたネタやったんや >>834
わいあのページめっちゃビビったけど哀しい人ってのはなんか納得させられた 偽のっぺらの叫びにドン引いとるゴトリのコマすこやしアニメ見たら思いの外怖かった ウイルク…ウイルク…からの生きてる!って輝いてから殺す!までの感情の上げ下げ激しい わい偽のっぺら普通にアチャやと思ってこんなキチゲェを父親と思いたくないリパの気持ちわかるでって同情したんにほんまにアチャやなかった 燃えてるの教えてくれた偽のっぺらはちょっとだけかわええ >>854
目輝いてからの殺してあげた(死んだ目)まで3ページくらいしかないからな こんだけ引っ掻き回したくせに頭シュパァされたくらいであっさり死にすぎやねんウイ 大義のためより愛する妻子が忘れられなくて復讐に燃えとる鶴のほうがすこれるからサトル頼むで 偽のっぺらって無理矢理皮剥がされて歩けなくされてたぶん喋れなくされてるよな?
元が凶悪犯でもちょっと可哀想やな 鶴が復讐に燃えてるならその矛先はウイ殺したおがにゃんにも向かってそうや どうぶつフォーゼ1体実質1,300円くらいで買えてわい満足 最近の鶴描写にしても辻褄が合うのは妻子絡みの復讐やけど鯉とかの部下を思うと虚無でしか無いは
生き残りは罰軽減でバランスとったりするんやろな リパの名前聞いて叫び出すように仕込まれるってどんなことされたんやろね偽 偽のっぺららへん読み返してきたけどこの頃の師団不気味でかっこよすぎん
いまはボロボロで権利書カムイやっとるというんに どんな残酷な事でもする犬がヒッジにはあの時まで手を出さなかったのほんま >>866
偽のっぺらは口よく見ると舌斬られてるんや
グロいで >>883
フェルトボンドで貼り付けたみたいに見えて微妙やない? うまい絵師ほどグッズ集めまくってる気がする
字書きはどのジャンル行っても買わんよね 私服肥やす為に死者や失明者山ほどだしとるしイッヌやばいよな… 結局サトルの中では大泊加筆の鶴からブレてないんやろ
あそこの鶴もう妻子のことしか考えてないやん 杉の不死身バフすっきり爽快や
もっと大暴れしてほしいで >>891
逆に梅ちゃんのこと焦るとか葛藤の描写なさすぎて
お前何考えてんねん思うは あと何話くらいなんやろか
鶴とのあれこれは早く決着ついてほしいけど終わってほしくないで テーマと理由付けなだけなのにそんな言われても困るやろ 謎が明かされないままネームドの死だけ処理されて行く バレ
谷と月対面するんかな
メタ的にさすがにないやろなって思ってたけど バレ
谷はどの顔下げて月に接するんやろか
こればかりは月に殺されても文句いえんで
約束破りやねん >>851
わいキロちゃんのために白だけでも泣いてくれてあの時嬉しかったは
キロ白エターナルや キロがヤンデレ拗らせてたの知らんから
キロちゃんは何だかんだでええ奴で故郷やアイヌのために頑張ってたんやろなって思ってるんやろな白… 白はあのコミュ力でええ奴なのに捨て子で人生ほぼ囚人生活なの闇深くてこわい モスとかウイのまずは我が子を先頭に理論ほんまわからん
一生納得できんは 囚人生活の中でもコミュ力養われたんやろけどわりと良識みたいなんがあるのもこわい >>908
キロのウイラブっぷり知ったらどう思うんやろな… >>910
現代人からしたら子供は親のもんやないで思うけどあの時代的には子供は親のもんなんやろな
歌舞伎とか見とると理解できんものも多いで
主君のために我が子を犠牲するとか >>910
時代背景考えたらそこはわかるやろ
賛成はできないけどなんでわからんのか逆にわからんは バレ
画質悪い画バレみつけたけど鶴の表情は今までのどのタイプともちゃうな
見たとき一瞬進撃の巨人のあの巨人かと思ったは草 まあ最近は忠臣蔵を現代の価値観でばっさりやるのが流行ってるし 親が子供死なせてなんやねんと言う気持ちはよくわかる 歌舞伎や文楽だと我が子を犠牲にして「忠義を果たせて羨ましい」レベルの価値観出てくるから武士の理想形はそういうもんなんやろ >>913
中国の古典で客人もてなすのに嫁コロして人肉出すのが最高の美談かなんかになっとったし今の価値観で見るとバグるわな >>922
時代やら風習やらいろいろあるから何ともいえんとはいえ嫁肉どうぞ言われてもな…
いうても現代やってアフガンから脱出する家族にインタビューしたら途中で乗ったタクシー代だかが払えんから息子の嫁置いてきたて普通に言うとったは バレ
谷逃したのがバレて鶴に月が殺される展開きたら嫌やわなんで戻ってきたんや谷は 谷を嫌われヒロインにせんでほしいんやけど時既に遅しやろか もう谷のことはバレてる気がする
でも戻ってくんなや >>924
バレ
さすがにそんなんないやろ…と思いたいが
鯉のせいにされるし >>924
流石にそんな谷にヘイト溜まることせんやろ >>928
師団の邪魔しとることもそうやけど
「まんまと逃げられたことにする」って伝えた相手が戻ってくるとか思わんよな… 子供と妻の事ちょっと落ち着いてきたら
フチの約束守らないと!しか考えられなくなったんや 谷のことで鶴と月どんな会話するんやろと思ったけどもしかして鶴と月網走以来話してない? >>924
バレ
さすがに自ら味方はお前だけになってしまったっていう月を殺すのはアホとしか
それをもしやるとしたら鯉やと思うで
これに関しては谷がクソすぎて鯉と月が気の毒すぎるけどな バレ
虫の息のソフィと話してるハッセ鶴はきれいな顔しとる
そこからあの大口あけたキモ顔になるんか… >>934
バレ
簡易バレみたいに自分が確認できないからピンとこないねん バレ
婆たちどこで見つけたんや
夜中やしめちゃくちゃ曖昧でええからヒントくれや >>936
団子食ってる時は一応質疑応答しとる
五稜郭やと大体一方的な会話やね バレ
画バレみてないけど鶴黙示録の騎士っぽいんかね これ誰や?勝手に書き込まんでや
しかも嘘適当やし↓
杉の銃の腕がへっぽこやねん
それ分かっとるから尾も手広げて煽っとんねん
な訳ないやろ バレ
巨人が人食う直前に大口あけるやん?あんな感じや
今までの鶴の作画では見たことない造形になっとる 人が居ない間に別のキャラが勝手に答えるのは何なんやろう
しかも真逆やで >>942
五稜郭は一歩的な会話しかないんよな
キャラの気持ちすら考えずに >>933
犬土が一番すこや
エロ見たいかって言われたら別に見たくないんやけどな 犬土がわいの想像しうること以上を全てやってくれたから
土関連はもう犬で十分やは エロとか超えとるで >>908
キロはテロリストで見事に余計な事しかしないぞ
杉も出世コースから引き下ろしたし他にも沢山撃ってるから宇は陰に隠れて人を撃ちすぎやな バレ
ちょっとサトル最近やりすぎちゃうか
悪役ムーブ変顔連発しすぎてレアさや怖さ薄れてサトルの趣味でやってるだけで特に意味ないんやなくらいに思えてくるで バレ
ソフィに3発撃ち込んでるとこホンマに撃ってるんやろか
画質はっきりせんから銃口が地面向いてるようにも見えるねん 糖質みたいな考察垢がパブサで出てきたんやけどフォロワー2で草 バレ
前回のソフィ撃つ時の顔も怖い怖い言われまくって実際見たらあんま大したことなかった バレ
でも>>951は遠からずやから覚悟はしといたほうがええで
ホンマにこのくらい口開いとる バレ
最近は鶴の変顔見るたび哀しい人やなってリパみたいな気持ちになるで >>652
一歩の千宮みたいな小説とか伊逹沖みたいな漫画とか
ハガレンの煙草×炎みたいな漫画とか一時期よく見たで >>663
いやラッコ初夏やし樺太で年越してリパ達より少し遅れて雪解け時期の3月 頃なら計算合うで バレ
>>968
わいは鶴のことよりサトル疲れてるんかな…って気持ちになる バレ
サトル目をグリンさせるの流行っとるけどやりすぎよの
鯉とか愛缶バッジになっとるけどキモいねん 尾や鯉のアヘ顔や月のあな救顔がウケたからしつこくやるんやない >>972
気に入ったことや好評やったことテンポやバランス悪くなってもしつこく繰り返す癖あるねんな 鶴もサトルも相手の望むフィクション与え過ぎて悪化させとる バレ
画見た
どこがアへGAOやねん
顎外れそうやな バレ
画質悪くて鶴が完全に白目なんか上の方にちょっと黒目あるんか分からんし射撃音がパィツパィパィンに見える 1巻のラストページの鶴しかも本誌版のような感じなんやな 中華バレも鶴のシーンを上げたのは今週はそのくらいしか見どころがないってことなんかもな 死ぬ前に鶴美化あると思ってた時もあったけどハッセ美化で終わりそうやな
ある意味今の鶴否定するかもな 家みたいに今までやったエグい事なかったことにして鶴美化だけ来たら萎えるで バレ
大口鶴ってどの場面からの続きなんやろ
ソフィ追い撃ちしてツッキ迎えに来て乗馬でウボォオーなんか?
鶴の背後炎が燃えてるんか? たぶん鶴もハッセも徳四郎さんの仮面っていうオチやろ >>993
バレ
見てないから知らんけど煽りがあるなら最後のページで乗馬してるところやないの 鶴も残虐性はないけど師団マッチポンプや鯉誘拐とか巻き込む範囲が広すぎてまあまあえげつないで 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 11時間 41分 6秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。